虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >「ツッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/14(日)09:13:17 No.960304604

    >「ツッコミがおもしろい」という壮大な勘違い >ツッコミは「マウンティング」である >日常会話に「ツッコミ」は不要なのである。 >ツッコミは、SNSにおいては「クソリプ」と呼ばれるものである。 >「ツッコミ」は漫才や落語などの【舞台演芸上の職務】であって、現実の会話にはまったく必要がない。 >合理性を求める人とか、マウンティングしてくる人間は、「その人の常識」という限定的な時間と空間の中にある正しさを主張しているだけなのである。 >日常会話のおもしろさは【仮説に仮説を重ねる】ことにある。 > 「ボケ」には「ボケ」を重ねる、会話の楽しさはこれに尽きる。 >だれかが「カワウソが成長したらラッコになり、ビーバーになる」と言い始めたら、「最終形はトドですか?」ぐらいのくだらなさでいい、仮説をつなごう。 >日常生活でそんな人間になってはいけない。

    1 22/08/14(日)09:27:52 No.960309087

    友達のいじりでトラウマでも抱えたんか

    2 22/08/14(日)09:31:26 No.960310270

    >友達のいじりでトラウマでも抱えたんか つまんね