22/08/14(日)06:21:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)06:21:13 No.960278747
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/14(日)06:22:38 No.960278846
ほんとなんでわかるの
2 22/08/14(日)06:23:39 No.960278918
その詩は
3 22/08/14(日)06:25:22 No.960279023
上司にこんなこと言う奴だから流されたんじゃね
4 22/08/14(日)06:26:50 No.960279130
みーくんはいやなやつだな!
5 22/08/14(日)06:26:52 No.960279136
あざとい鬼だ
6 22/08/14(日)06:27:58 No.960279218
鬼より人間味の薄いやつ!
7 22/08/14(日)06:28:54 No.960279294
パクった上に見抜かれてやがる
8 22/08/14(日)06:31:03 No.960279446
解説が超展開
9 22/08/14(日)06:32:27 No.960279548
エピソードが何とも言えないな…弟子に先に昇進されたから怒って失踪したって
10 22/08/14(日)06:34:44 No.960279720
菅原道真こえ~
11 22/08/14(日)06:35:30 No.960279778
道真公はなんなの…
12 22/08/14(日)06:36:59 No.960279915
>エピソードが何とも言えないな…弟子に先に昇進されたから怒って失踪したって そっから仙人になってるのもすごいな ウェスカーみたいな経歴だ
13 22/08/14(日)06:37:04 No.960279925
我が友李徴子の改変パターンじゃ
14 22/08/14(日)06:39:33 No.960280129
菅原道真は鬼
15 22/08/14(日)06:52:08 No.960281115
パクリ指摘とか「」かよ
16 22/08/14(日)06:52:12 No.960281122
>我が友李徴子の改変パターンじゃ むしろ各地に類話はあってそれを改変したのが我が友だ 古典っぽいけど近現代文学なんだよね山月記
17 22/08/14(日)06:56:37 No.960281466
上司のくせに絡み方が馴れ馴れしいな…
18 22/08/14(日)06:56:58 No.960281489
道真も同じ経験したんじゃ?良い歌詠んだら毎回出てきそうだし…
19 22/08/14(日)06:59:23 No.960281702
弁財天にも下の句詠んでもらってたりする人
20 22/08/14(日)07:00:14 No.960281767
>菅原道真は鬼 だから丁重にまつってなだめるね…
21 22/08/14(日)07:02:11 No.960281910
まあ菅原道真だしな…
22 22/08/14(日)07:02:18 No.960281924
百年前の姿と同じってわかった人は何なの?
23 22/08/14(日)07:02:38 No.960281948
道真は設定盛りに盛られてるからな…
24 22/08/14(日)07:04:05 No.960282054
道真公が一番怖い
25 22/08/14(日)07:05:28 No.960282156
>そっから仙人になってるのもすごいな こんな狭量なのが仙人になれるのか?
26 22/08/14(日)07:05:40 No.960282175
失踪の真相は鬼と駆け落ちかもしれない
27 22/08/14(日)07:07:43 No.960282329
>百年前の姿と同じってわかった人は何なの? 写真が残ってたんだろ