22/08/14(日)06:19:11 6:45か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)06:19:11 No.960278594
6:45からアマプラ動画同時再生実況します 6:35のぞろ目で決定
1 22/08/14(日)06:19:42 No.960278629
https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時刻合わせ貼る
2 22/08/14(日)06:23:13 No.960278883
素振り
3 22/08/14(日)06:25:49 No.960279059
り
4 22/08/14(日)06:29:28 No.960279332
デビルマン
5 22/08/14(日)06:29:53 No.960279355
星の子
6 22/08/14(日)06:32:25 No.960279546
素振りだから許すが…
7 22/08/14(日)06:35:00 No.960279740
アメスパ
8 22/08/14(日)06:35:11 No.960279758
スパイダーマン3
9 22/08/14(日)06:35:21 No.960279770
ゴーストバスターズ
10 22/08/14(日)06:35:40 No.960279798
ジョーブラックをよろしく
11 22/08/14(日)06:35:51 No.960279812
ソニック
12 22/08/14(日)06:36:05 No.960279834
しなの川
13 22/08/14(日)06:36:23 No.960279863
摩天楼はバラ色に
14 22/08/14(日)06:36:26 No.960279866
12モンキーズ
15 22/08/14(日)06:36:40 No.960279889
真夜中乙女戦争
16 22/08/14(日)06:36:45 No.960279898
明日への地図を探して
17 22/08/14(日)06:37:11 No.960279933
砂の器
18 22/08/14(日)06:37:28 No.960279956
12モンキーズ https://www.amazon.co.jp/dp/B01CT9VGDE いつも同じ夢だった―空港を駆け抜ける男。膝から崩れ落ちる男。とり乱す女。それを見つめる少年…。 21世紀初頭、全世界に蔓延したウイルスによって、人類は絶滅の危機に瀕していた。生き残った人々は地上を追われ、地下での生活を余儀なくされた。 2035 年、科学者グループは原因を探るために調査を重ね、その謎に"12モンキーズ"が関わっていることをつきとめる。囚人ジェームズ・コール(ブルース・ウィリス)は、特赦を条件に"12モンキーズ"の調査を命じられ、ウイルスが蔓延しはじめた1996年に送りこまれるのだが…。ウイルス発生の鍵を握る"12 モンキーズ"とは一体何か?知られざる化学兵器か?秘密の軍隊か?それとも…?そして、人類の行く末は…。(C)1995 UNIVERSAL CITY STUDIOS. INC. All Right Reserved.
19 22/08/14(日)06:39:32 No.960280125
午後ローみたいなやつか
20 22/08/14(日)06:41:34 No.960280280
正直に言うと俺はブルースウィリスの魅力がよくわからない人です
21 22/08/14(日)06:45:26 No.960280571
また
22 22/08/14(日)06:45:58 No.960280611
2時間9分 なっげ
23 22/08/14(日)06:46:54 No.960280691
>2時間9分 >なっげ 時間的には普通じゃね!?
24 22/08/14(日)06:47:07 No.960280706
>正直に言うと俺はブルースウィリスの魅力がよくわからない人です いつもなんか苦労してる人
25 22/08/14(日)06:48:06 No.960280774
もう剃ってる時期か
26 22/08/14(日)06:48:37 No.960280825
市民幸せですか?
27 22/08/14(日)06:48:46 No.960280839
監理の仕方金網かよ
28 22/08/14(日)06:49:12 No.960280877
>いつもなんか苦労してる人 ブル虐を楽しめばいいんだろうか
29 22/08/14(日)06:50:01 No.960280937
>>いつもなんか苦労してる人 >ブル虐を楽しめばいいんだろうか あと沈黙のコックに近いところもちょっとあるから少しだけ無双もする
30 22/08/14(日)06:50:24 No.960280969
ずいぶんぺらい防護服だけど囚人だからいいか!
31 22/08/14(日)06:51:10 No.960281031
拳はいいね
32 22/08/14(日)06:51:28 No.960281059
>>>いつもなんか苦労してる人 >>ブル虐を楽しめばいいんだろうか >あと沈黙のコックに近いところもちょっとあるから少しだけ無双もする あー「冴えないおっさんが現実に打ちのめされるけど最後は俺つえー!するからカタルシスさいっこー!!!」ってやつか
33 22/08/14(日)06:51:40 No.960281078
冬に熊だと 冬眠してろよ
34 22/08/14(日)06:52:30 No.960281149
なんだかストイックな映画だな
35 22/08/14(日)06:53:14 No.960281199
>あー「冴えないおっさんが現実に打ちのめされるけど最後は俺つえー!するからカタルシスさいっこー!!!」ってやつか とりあえずダイハードを見るといいよ
36 22/08/14(日)06:54:02 No.960281258
ディストピアか
37 22/08/14(日)06:55:23 No.960281361
確かにこのおっさんはタフだが…
38 22/08/14(日)06:57:18 No.960281527
時代が切り替わったのか何なのかわかりにくいな
39 22/08/14(日)06:58:24 No.960281628
>時代が切り替わったのか何なのかわかりにくいな というかあらすじを先に読んでなかったら禿がなぜここにいるのか理解できなかったと思う
40 22/08/14(日)07:00:16 No.960281768
わりと現代的なところも残ってるな
41 22/08/14(日)07:01:22 No.960281839
>>時代が切り替わったのか何なのかわかりにくいな >というかあらすじを先に読んでなかったら禿がなぜここにいるのか理解できなかったと思う あらすじ読んでないとタイムリープ物ってわかりにくいね
42 22/08/14(日)07:02:18 No.960281922
ん?ブラッドピット?!
43 22/08/14(日)07:02:41 No.960281952
ブラピおる
44 22/08/14(日)07:03:48 No.960282032
ブラピって結構頭おかしい役やるよね
45 22/08/14(日)07:05:39 No.960282171
しょっぱなから濃厚ないかれ成分を流し込まれて困惑する
46 22/08/14(日)07:07:13 No.960282287
送り込まれた場所が悪いよ場所が
47 22/08/14(日)07:10:09 No.960282512
冒頭のシーンにいたお姉ちゃんか
48 22/08/14(日)07:10:17 No.960282524
ラ・ジュテってフランス映画のリメイクだけどリメイク元々俺は好き
49 22/08/14(日)07:10:35 No.960282545
はげ以外の連中の目から見ると禿の言ってることそれ自体間違ってはいないんだろうな 悲しいことに
50 22/08/14(日)07:10:47 No.960282563
>ラ・ジュテってフランス映画のリメイクだけどリメイク元々俺は好き リメイクなのかこれ
51 22/08/14(日)07:11:43 No.960282645
https://www.amazon.co.jp/dp/B083QFTT6F これ? >第3次世界大戦後の廃墟と化したパリ。戦争を生き延びたものの地下生活を送る羽目に陥った科学者たちが、“過去”と“未来”に救済を求める。彼らは少年時代の記憶に取り憑かれた捕虜を使ってタイムトラベルを試みるが…。全編モノクロのスチール画とナレーションだけで構成した異色作で、監督はヌーヴェル・ヴァーグの映像作家クリス・マルケル。映像美の結晶とも言うべき革新的な傑作であり、ワンシーンだけ挟み込まれた動画のシーンに深く心を揺さぶられるはずだ。(C)1962 ARGOS FILM
52 22/08/14(日)07:11:55 No.960282657
ご機嫌なブラピ
53 22/08/14(日)07:11:58 No.960282666
28分1967 みじけぇ
54 22/08/14(日)07:12:38 No.960282717
なんでクモ食べた
55 22/08/14(日)07:12:46 No.960282726
理解者がいない状態でタイムスリップしたらこうなるよな
56 22/08/14(日)07:13:18 No.960282766
>これ? それ 科学者のビジュアルとか同じだぜ
57 22/08/14(日)07:15:09 No.960282938
ブラピはダメだな
58 22/08/14(日)07:16:17 No.960283034
このイカれた演技で受賞したブラピ
59 22/08/14(日)07:17:09 No.960283112
楽天カード!
60 22/08/14(日)07:17:36 No.960283151
まじめにお薬飲んだからフラッフラか
61 22/08/14(日)07:18:49 No.960283284
仕事しない警備員おすぎ
62 22/08/14(日)07:21:12 No.960283532
おみずのもうね
63 22/08/14(日)07:25:11 No.960283911
わりとさっくり戻ってこれるんだな
64 22/08/14(日)07:25:13 No.960283913
ん?これもしかして全部ウィリスの妄想でしたオチ?
65 22/08/14(日)07:27:59 No.960284190
この世界はビニールがよくとれるのか?
66 22/08/14(日)07:28:35 No.960284260
90年代の時の未来のイメージ
67 22/08/14(日)07:28:51 No.960284279
戦場に現れる全裸マン
68 22/08/14(日)07:28:55 No.960284291
科学者「これから1996年秋にお前を送る」→シュポーン
69 22/08/14(日)07:29:17 No.960284330
1996かこれ…?
70 22/08/14(日)07:30:43 No.960284479
科学者ガバガバ過ぎる
71 22/08/14(日)07:33:17 No.960284767
やべーぞ!
72 22/08/14(日)07:34:15 No.960284876
偶然ですね!
73 22/08/14(日)07:36:08 No.960285139
怖くてたまらんわな
74 22/08/14(日)07:39:39 No.960285675
なんで逃げなかったの
75 22/08/14(日)07:50:59 No.960287362
まわりまわってウィリスが悪いパターンだ
76 22/08/14(日)08:01:51 No.960289001
よかった
77 22/08/14(日)08:11:55 No.960290427
見たことあるってそういうことかよ!
78 22/08/14(日)08:42:10 No.960296272
死んだはずじゃ
79 22/08/14(日)08:51:58 No.960298801
この曲この映画のやつだったの!?