虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)05:51:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)05:51:56 No.960276706

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/14(日)05:58:20 No.960277214

令和2年でレイジとかは合いそう

2 22/08/14(日)06:00:53 No.960277370

正雄の根強い人気はなんなの

3 22/08/14(日)06:02:44 No.960277471

令一令二はまだいいけど令三はやだな

4 22/08/14(日)06:02:59 No.960277486

昔は子供の死亡率が高くて多産だから名付けも雑なんだよね

5 22/08/14(日)06:06:10 No.960277700

>令一令二はまだいいけど令三はやだな 川島?

6 22/08/14(日)06:08:12 No.960277837

10年ちょっとで年号変わったの初めて知った 天ちゃん小学生くらいでなくなったのか…

7 22/08/14(日)06:09:31 No.960277948

>昔は子供の死亡率が高くて多産だから名付けも雑なんだよね 母方の爺さん6人きょうだいの末っ子の留吉で 父方は寅年生まれの寅男だったわ

8 22/08/14(日)06:10:07 No.960277987

パスワードみたいな適当な付け方しやがって

9 22/08/14(日)06:10:56 No.960278042

爺ちゃんの名前が清だったけどこんな大人気な名前だったのか…

10 22/08/14(日)06:11:15 No.960278060

服部平二ってそういう…

11 22/08/14(日)06:11:27 No.960278068

子供を作るつもりも作ってもらえる相手もいないけれどもし自分に男の子が生まれたら 海に関係する名前を付けたい

12 22/08/14(日)06:13:21 No.960278190

>子供を作るつもりも作ってもらえる相手もいないけれどもし自分に男の子が生まれたら >海に関係する名前を付けたい カツオ?

13 22/08/14(日)06:21:27 No.960278760

>子供を作るつもりも作ってもらえる相手もいないけれどもし自分に男の子が生まれたら >自分の名前から一文字取りたい

14 22/08/14(日)06:21:50 No.960278785

>海に関係する名前を付けたい サムか

15 22/08/14(日)06:22:19 No.960278816

キラキラネームにも言いたいことはあるが 昔の没個性さもちょっとすげえな…

16 22/08/14(日)06:23:32 No.960278904

>10年ちょっとで年号変わったの初めて知った >天ちゃん小学生くらいでなくなったのか… ???

17 22/08/14(日)06:26:03 No.960279081

令とか令子とか増えてるのかな

18 22/08/14(日)06:29:57 No.960279362

たまに義務教育受けてたのか怪しい「」出てくるよな

19 22/08/14(日)06:30:54 No.960279435

>キラキラネームにも言いたいことはあるが 従姉妹に娘さんが産まれてこういう名前になりました!ってのを見せられた時に「もあい…?」と読んで空気を凍らせた俺を責めることはできまい…

20 22/08/14(日)06:31:44 No.960279502

元年に清が急浮上するのはなんなの

21 22/08/14(日)06:32:34 No.960279557

>もあい…? 最愛

22 22/08/14(日)06:32:52 No.960279585

>元年に清が急浮上するのはなんなの 昭和元年はめちゃ短いから昭一は数少なかったんだろ

23 22/08/14(日)06:33:01 No.960279595

清 正雄 茂 うぬら4人か…!

24 22/08/14(日)06:33:03 No.960279602

うちの爺ちゃんが三男なのに昭一だったのってこれが原因か

25 22/08/14(日)06:35:55 No.960279817

>元年に清が急浮上するのはなんなの https://style.nikkei.com/article/DGXBASFE2400U_U1A520C1000000/?page=2 大正から昭和にかけて清ブームがあったみたい

26 22/08/14(日)06:37:21 No.960279947

>うちの爺ちゃんが三男なのに昭一だったのってこれが原因か 1週間しかなかったレアキャラ来たな

27 22/08/14(日)06:38:16 No.960280034

>大正から昭和にかけて清ブームがあったみたい 裸の大将もこの頃の生まれだな

28 22/08/14(日)06:40:54 No.960280234

>最愛 これでなんて読むんです?

29 22/08/14(日)06:43:26 No.960280418

さいあ?

30 22/08/14(日)06:43:53 No.960280453

もあ…じゃないかな…

31 22/08/14(日)06:43:59 No.960280456

マックスラブ

32 22/08/14(日)06:44:31 No.960280495

昭六四

33 22/08/14(日)06:44:36 No.960280500

最って字かわいくないな

34 22/08/14(日)06:44:39 No.960280502

容疑者Xの献身

35 22/08/14(日)06:45:23 No.960280569

>これでなんて読むんです? もあ…?

36 22/08/14(日)06:45:44 No.960280592

親は子供が自分の名前を学校で書くことを頭に入れて名前をつけてほしい 超簡単な苗字の下にめんどくさい名前つけられると書道の時間とかで恥ずかしい目に合う

37 22/08/14(日)06:46:11 No.960280635

>もあ…? 絶滅しそうな名前しやがって…

38 22/08/14(日)06:46:27 No.960280651

>カツオ? 海そのものに関係する名前だから「海広」と書いて「みひろ」とかそんな感じかな …何でマジレスしてんだろ

39 22/08/14(日)06:46:45 No.960280675

もあだったらもあいで凍りつかないだろう多分…

40 22/08/14(日)06:48:25 No.960280807

さ(い)ら(ぶ)で さらとか?

41 22/08/14(日)06:48:25 No.960280808

大正5年だけ辰雄なのはなんなの…と思ったら辰年だった https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_men/boy.html 辰年だけ辰とか竜とか達也とか増えるみたいで 男の子はドラゴンとか好きだもんな…ってなった

42 22/08/14(日)06:48:52 No.960280851

>>カツオ? >海そのものに関係する名前だから「海広」と書いて「みひろ」とかそんな感じかな >…何でマジレスしてんだろ いいんじゃないか? 読みに無理はないし程よくオンリーワンだ …俺は何目線で批評してるんだ?

43 22/08/14(日)06:50:28 No.960280974

>辰年だけ辰とか竜とか達也とか増えるみたいで >男の子はドラゴンとか好きだもんな…ってなった 達也って辰から来てたのか…

44 22/08/14(日)06:55:39 No.960281388

和也はどこから来たの

45 22/08/14(日)06:59:03 No.960281675

80年代の男の子の名前は何ていうか…アニメや漫画の影響が…

46 22/08/14(日)07:35:02 No.960284972

俺の名前は令二 地球は狙われている

47 22/08/14(日)07:37:37 No.960285343

レーニン?

48 22/08/14(日)07:39:45 No.960285686

>昭和元年はめちゃ短いから昭一は数少なかったんだろ 1週間ないからね 橋の銘板とかで昭和元年竣工を見つけると幸せな気分になる

49 22/08/14(日)07:39:56 No.960285714

自分の子供にはとりあえず80年くらい違和感ない名前を付けてあげたいなと思う

50 22/08/14(日)07:51:22 No.960287425

としあきジュニア

51 22/08/14(日)07:57:05 No.960288322

命名の前に(40)つけるのを忘れるな その子が40歳になったらそう呼ばれるんだぞ

52 22/08/14(日)07:59:01 No.960288604

一号二号三号

53 22/08/14(日)08:09:14 No.960290053

>海そのものに関係する名前だから「海広」と書いて「みひろ」とかそんな感じかな >…何でマジレスしてんだろ マジレスすると歌いながらいじめられる可能性あるから考えた方がいいぞ

54 22/08/14(日)08:39:28 No.960295546

他人の子供の名前の心配より自分に子供ができるかの心配からだな

55 22/08/14(日)09:00:54 No.960301057

海凛ちゃん!

↑Top