虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)02:40:59 将棋漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)02:40:59 No.960255992

将棋漫画貼る

1 22/08/14(日)02:43:46 No.960256616

カタ将棋漫画

2 22/08/14(日)02:44:17 No.960256736

竜王初手右ストレート

3 22/08/14(日)02:45:44 No.960257009

その表情は何なんだよ

4 22/08/14(日)02:46:23 No.960257167

>竜王初手右ストレート いえ挑戦者の2六歩です

5 22/08/14(日)02:47:43 No.960257463

>その表情は何なんだよ (こいつ…できる…!)

6 22/08/14(日)02:47:46 No.960257477

>その表情は何なんだよ 俺の右ストレートを片手で…!?

7 22/08/14(日)02:49:40 No.960257845

竜王のあだ名は極道です

8 22/08/14(日)02:52:16 No.960258291

会長のあだ名は?

9 22/08/14(日)02:55:20 No.960258856

お父さんすいませんケチャップください

10 22/08/14(日)02:55:29 No.960258881

この漫画で1番強いのって名人?

11 22/08/14(日)02:56:44 No.960259134

>この漫画で1番強いのって名人? はい

12 22/08/14(日)02:57:01 No.960259175

棋力=戦闘力

13 22/08/14(日)02:57:29 No.960259251

>お父さんすいませんケチャップください 目玉焼きにそんな軟弱なもん使うな

14 22/08/14(日)02:58:42 No.960259429

この間読んだ めっちゃいいとこで終わってない!?

15 22/08/14(日)03:01:01 No.960259789

このシーンはまあ普通に意趣返しだからわかるけど 斉藤二冠があこがれの竜王をつい殴っちゃうのはマジでイカれてんな…

16 22/08/14(日)03:01:39 No.960259887

握手したのに顔面ちパンチめり込ませる苺ちゃんやっぱ狂犬だよ

17 22/08/14(日)03:01:44 No.960259905

見えるところでやるせいで1番狂ってると思われてるマシな人

18 22/08/14(日)03:02:01 No.960259955

竜王とかトップ層の力関係よくわからん

19 22/08/14(日)03:02:45 No.960260082

ナベがモデルなんだろうけど怒られないかなこの極道

20 22/08/14(日)03:03:59 No.960260268

>ナベがモデルなんだろうけど怒られないかなこの極道 ナベ要素あるの?

21 22/08/14(日)03:05:01 No.960260428

>斉藤二冠があこがれの竜王をつい殴っちゃうのはマジでイカれてんな… いやここで倒せないかなって…

22 22/08/14(日)03:06:07 No.960260583

倒すってそっちじゃねーよ!

23 22/08/14(日)03:06:29 No.960260629

>この間読んだ >めっちゃいいとこで終わってない!? 最新話一個前までだからサンデー本誌買うか来週の水曜にうぇぶりで読もう

24 22/08/14(日)03:07:31 No.960260763

反社は一般人に歩み寄ってるのに狂人達が喧嘩売るから…

25 22/08/14(日)03:08:29 No.960260915

どこでも葉巻吸うから反社

26 22/08/14(日)03:11:01 No.960261336

ウシジマくんも将棋するんだ

27 22/08/14(日)03:11:54 No.960261478

>ナベ要素あるの? 120%ナベだろ

28 22/08/14(日)03:11:55 No.960261482

現実だと藤井君が殴り掛かったのって羽生さんだっけ?

29 22/08/14(日)03:13:17 No.960261686

藤井くんそんな事してたのか

30 22/08/14(日)03:13:53 No.960261769

>120%ナベだろ 自己レスだけどぬいぐるみに話しかけたりしないから120%は盛りすぎたわ

31 22/08/14(日)03:25:47 No.960263437

>現実だと藤井君が殴り掛かったのって羽生さんだっけ? 待てよ現実にもあったのかよこれ

32 22/08/14(日)03:39:51 No.960265259

これ現実に当てはめると 魔太郎が藤井さんに殴りかかってるやつだからなあ

33 22/08/14(日)03:39:56 No.960265268

大鷹さんが羽生さん?

34 22/08/14(日)03:41:40 No.960265473

キルアのところの使用人?

35 22/08/14(日)03:42:49 No.960265622

いくら将棋が強くても暴が伴ってないとKO負けに持ち込まれるからな

36 22/08/14(日)03:45:25 No.960266013

一流の将棋指しは威圧感をまとえる的なことをスレ画のヤクザが言ってたけど あんたの場合は将棋のスキルツリーじゃなくてヤクザのスキルツリーを伸ばして得たもんじゃないかと疑ってしまう

37 22/08/14(日)03:46:33 No.960266169

>>現実だと藤井君が殴り掛かったのって羽生さんだっけ? >待てよ現実にもあったのかよこれ すいませんつい…

38 22/08/14(日)03:56:14 No.960267300

ダイレクトアタック有りなの

39 22/08/14(日)03:58:28 No.960267556

対局は中断されるかも知れないけどこれで負けにはならないから…

40 22/08/14(日)03:58:31 No.960267565

アリに決まってるだろ

41 22/08/14(日)04:03:07 No.960268099

日曜朝のEテレ見てたらたまにあるやつ

42 22/08/14(日)04:23:22 No.960270241

ボクシング将棋?

43 22/08/14(日)04:26:02 No.960270554

>>現実だと藤井君が殴り掛かったのって羽生さんだっけ? >待てよ現実にもあったのかよこれ fu1343582.jpg

44 22/08/14(日)04:29:35 No.960270943

やっと20時頃から読んで無料分読み終わった 宮下さんには勝ってほしかったな 後将棋会館殺人計画まだ?

45 22/08/14(日)04:30:12 No.960271004

>一流の将棋指しは威圧感をまとえる的なことをスレ画のヤクザが言ってたけど >あんたの場合は将棋のスキルツリーじゃなくてヤクザのスキルツリーを伸ばして得たもんじゃないかと疑ってしまう 一応プロはみんな纏ってるから

46 22/08/14(日)04:31:56 No.960271152

暴力要素ある将棋漫画は珍しくないんだ

47 22/08/14(日)04:32:39 No.960271207

月子ちゃんとリリちゃんはページめくったら急にコマに入らないでほしい うお!?どスケベボディのJVJKが!将棋なんかよりチンポ好きにさせて 駒を乳首ピアスさせてやる!ってなる

48 22/08/14(日)04:35:42 No.960271452

苺ちゃんと再戦したらやっぱりプロのが勝つかなあ

49 22/08/14(日)04:37:42 No.960271599

書き込みをした人によって削除されました

50 22/08/14(日)04:40:15 No.960271789

>暴力要素ある将棋漫画は珍しくないんだ 三月のライオンにもあったしな

51 22/08/14(日)04:51:25 No.960272629

クソシード戦の 一番下から挑戦者が来るってすごくない?

52 22/08/14(日)04:59:08 No.960273177

>クソシード戦の >一番下から挑戦者が来るってすごくない? 前代未聞だから

53 22/08/14(日)05:06:04 No.960273684

現実だと4組で竜王になったのが最高じゃなかったっけ 藤井猛と山野辺の元ネタがやってる

54 22/08/14(日)05:11:37 No.960274049

この漫画社会不適合者多すぎない?

55 22/08/14(日)05:15:23 No.960274288

アマチュアがトップ立てるってなったら業界の収入源や学校が無意味化するから普通は不可能なように組んである

56 22/08/14(日)05:22:32 No.960274672

>>暴力要素ある将棋漫画は珍しくないんだ >三月のライオンにもあったしな ハチワンダイバーもやってたしな

57 22/08/14(日)05:23:56 No.960274756

ハチワンダイバーで見た

58 22/08/14(日)05:34:04 No.960275478

苺ちゃんにはここらで負けて欲しいが長期連載目指さないなら勝つかなあ

59 22/08/14(日)05:39:39 No.960275886

名人ヒョロそうだけどあれで強いんだろうな 名人だもんな

60 22/08/14(日)05:40:04 No.960275907

>この漫画社会不適合者多すぎない? 将棋棋士なんてヤクザな仕事だもん

61 22/08/14(日)05:40:20 No.960275926

>名人ヒョロそうだけどあれで強いんだろうな >名人だもんな 多分合気道の達人か何かなんだろう

62 22/08/14(日)05:40:58 No.960275962

>苺ちゃんにはここらで負けて欲しいが長期連載目指さないなら勝つかなあ 苺ちゃん編完結しても奨励会編が読みたい!

63 22/08/14(日)05:42:47 No.960276085

ぽぽちゃんのおっぱいどんどん大きくなってる気がする

64 22/08/14(日)05:43:29 No.960276131

>ぽぽちゃんのおっぱいどんどん大きくなってる気がする タッキーはどんどんスマートになってる

65 22/08/14(日)05:45:52 No.960276294

>この漫画社会不適合者多すぎない? 将棋に命賭けてる時点で大概社会には馴染めないってだいたいの将棋漫画で出てくるやつ

66 22/08/14(日)06:00:20 No.960277335

駒の衝撃波で相手を倒す競技だと聞いた

67 22/08/14(日)06:07:21 No.960277786

>駒の衝撃波で相手を倒す競技だと聞いた 皆川亮二タッグじゃねーか

68 22/08/14(日)06:13:06 No.960278177

漫画でどんな変人出してもまぁ棋士だもんなぁ…って受け入れられがち

69 22/08/14(日)06:17:26 No.960278465

>将棋に命賭けてる時点で大概社会には馴染めないってだいたいの将棋漫画で出てくるやつ 最近は東大の院行ってAIの研究しながら指してる棋士もいるのに…

70 22/08/14(日)06:18:18 No.960278533

その点守屋は頑張ってる

71 22/08/14(日)06:20:45 No.960278717

守屋見た目利根川みたいな感じなのに紳士だよね

72 22/08/14(日)06:24:19 No.960278958

欠点なんて弟子がマリオネットなことくらいだよな

73 22/08/14(日)06:25:48 No.960279058

マリオネットも悪いやつじゃないし… 絶対後悔するぞもーつって止められてるのに突き進んで案の定後悔している若気の至りっぷり好きだよ…

74 22/08/14(日)06:30:30 No.960279405

貴方は僕の世代全員の憧れです いつか貴方を倒したいと思ってました 今不意打ちをすれば貴方を倒せるかなってつい

75 22/08/14(日)06:33:14 No.960279618

まだしばらく無料だけど今のうちに電子で単行本買っといたよ

76 22/08/14(日)06:46:46 No.960280677

>>>暴力要素ある将棋漫画は珍しくないんだ >>三月のライオンにもあったしな >ハチワンダイバーもやってたしな the Killing Pawnでもやってた

77 22/08/14(日)06:48:10 No.960280780

将棋知らない人にも楽しんでもらえる将棋漫画描こうと思ったら暴に訴えるしかない

78 22/08/14(日)06:48:50 No.960280844

先制パンチを入れたとかそう言う比喩のイメージじゃなくてガチで殴りに行ったのか

79 22/08/14(日)07:05:21 No.960282149

>守屋見た目利根川みたいな感じなのに紳士だよね 公共の建物の中で葉巻吸い出すのはちょっと…

80 22/08/14(日)07:13:19 No.960282768

親指デカすぎ

81 22/08/14(日)07:13:51 No.960282819

>親指デカすぎ プロだからな

↑Top