ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/14(日)02:31:07 No.960254007
こいつすき?
1 22/08/14(日)02:31:48 No.960254146
向こうの世界の人みんな嫌いだと思う
2 22/08/14(日)02:33:06 No.960254403
こっちの戦略を根底から覆すユニットはセコでしょ
3 22/08/14(日)02:34:09 No.960254587
でもね 我々の作業機じゃ手も足も出ない高高度から爆弾落としてきた異星の作業機も悪いんですよ
4 22/08/14(日)02:36:35 No.960255115
光線ってコリオリの力かかるの?
5 22/08/14(日)02:37:32 No.960255287
ビームが重力の影響受けないならクソ射程短いと思う
6 22/08/14(日)02:37:47 ID:aXCTAaVk aXCTAaVk No.960255344
気持ち悪い生物を貼るな
7 22/08/14(日)02:37:50 No.960255352
空を見守ってるだけなのに…
8 22/08/14(日)02:39:46 No.960255718
>ビームが重力の影響受けないならクソ射程短いと思う だからこうして戦術機や攻撃ヘリで地形追随飛行を行って詰めてころす
9 22/08/14(日)02:46:28 No.960257199
妙に視認性いいなこいつ
10 22/08/14(日)02:46:52 No.960257281
高空の敵絶対殺すマシン
11 22/08/14(日)02:48:16 No.960257567
しなびたタマキン
12 22/08/14(日)02:53:43 No.960258572
他文明の作業機どころかなんか意志持ってそうだけど炭素で出来てるから生命体じゃない謎災害ってポンコツ判定してるからな… そこで作業中断しろよ!
13 22/08/14(日)02:54:29 No.960258714
生物扱いしてBETAにID出されてるひとはじめてみた
14 22/08/14(日)03:03:17 No.960260171
せめて脚が人間準拠の形してなきゃな
15 22/08/14(日)03:03:58 No.960260263
頼むから死んでくれ
16 22/08/14(日)03:06:04 No.960260578
レーザーヤークトしなきゃ…
17 22/08/14(日)03:06:58 No.960260684
こいつに片っ端から撃ち落とされるせいで航空機やミサイルが発展しなかった
18 22/08/14(日)03:59:56 No.960267731
>他文明の作業機どころかなんか意志持ってそうだけど炭素で出来てるから生命体じゃない謎災害ってポンコツ判定してるからな… >そこで作業中断しろよ! そもそも他文明の作業機だと思うならシマ荒らすなよ!
19 22/08/14(日)04:58:25 No.960273120
こんな安定感ある立ち絵あったっけ
20 22/08/14(日)05:00:23 No.960273288
手頃な大きさのソフビが欲しい
21 22/08/14(日)05:05:43 No.960273660
>こんな安定感ある立ち絵あったっけ なんか可愛げないよな…
22 22/08/14(日)05:09:13 No.960273889
fu1343598.png この光線級がすき
23 22/08/14(日)06:07:58 No.960277823
絶対他所の星でも似たような揉め事起こしてるだろ…
24 22/08/14(日)06:14:10 No.960278245
こいつらの開発元?のやつら絶対ろくでもないだろ
25 22/08/14(日)06:25:09 No.960279008
>fu1343598.png >この光線級がすき かわいい
26 22/08/14(日)06:26:51 No.960279133
種とばすだけで勝手にどんどん資源惑星が増えていくとか技術だけはすごい
27 22/08/14(日)06:26:51 No.960279134
めんどくさくい自然災害だなぁ
28 22/08/14(日)06:27:55 No.960279212
>こいつらの開発元?のやつら絶対ろくでもないだろ ズルバスターだっけ?
29 22/08/14(日)06:49:38 No.960280898
実際地上戦力には数km~十数kmの射程しかない ぶっちゃけ戦術機射程範囲伸びるからあんまよくないと思う