虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)02:18:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)02:18:18 No.960251090

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/14(日)02:18:42 No.960251192

塩分強めだけどそこそこいけたよ

2 22/08/14(日)02:19:53 No.960251449

商品として出すだけのことはあるんだなって思った 俺は普通のもそのまま食べれるけどこっちのほうがちゃんと美味い

3 22/08/14(日)02:32:10 No.960254227

そのままかじるにしてはまだちょっと塩辛かった

4 22/08/14(日)02:34:41 No.960254703

こいつでオリジナルの塩分の50%くらいらしくてちょっとビックリした

5 22/08/14(日)03:07:27 No.960260755

西友よりダイソーの方が安かった

6 22/08/14(日)03:08:39 No.960260947

ボロボロ溢れる

7 22/08/14(日)03:10:15 No.960261205

普通にお湯かけて食うと割とうすあじに感じた

8 22/08/14(日)03:12:40 No.960261596

そりゃ薄味だからな

9 22/08/14(日)03:12:55 No.960261643

おいしくないよって書いてあんじゃん!

10 22/08/14(日)03:17:01 No.960262214

そのまま食うとちょっとしょっぱい お湯かけると薄い 帯に短し襷に長しってこのことか

11 22/08/14(日)03:46:18 No.960266129

>こいつでオリジナルの塩分の50%くらいらしくてちょっとビックリした オリジナルはスープも一緒になってるってことだからな…

12 22/08/14(日)03:49:58 No.960266567

なんならベビースターよりもうすあじに感じる

13 22/08/14(日)03:51:49 No.960266770

>なんならベビースターよりもうすあじに感じる 個人的にはベビースターよりもこいあじに感じたけどかじりつくぶん一口あたりの量が多いからかもしれない

14 22/08/14(日)03:54:15 No.960267026

普通のだと味が濃すぎて食べれなかったけど こっちのほうは程よい濃さで好き

15 22/08/14(日)03:54:49 No.960267097

もともと普通のを齧って食べてたから物足りない

16 22/08/14(日)03:56:44 No.960267364

齧りついた普通のチキンラーメンからは寿命を削ってる味がするよね わかるよ…

17 22/08/14(日)04:54:15 No.960272827

後半にいくにつれて食いづらくなるのがどうにも

18 22/08/14(日)04:57:50 No.960273070

替え玉

19 22/08/14(日)06:26:06 No.960279084

前半は普通にかぶりつく 塩分に飽きてくる後半は砕いて少しずつポリポリする

20 22/08/14(日)06:28:55 No.960279295

元のを齧る強烈な味のこさがなければ食べる理由にもならないなって思った 塩分が半分になろうともとから一袋食べることなんてなかったし 二度は買わないと思う

21 22/08/14(日)06:39:05 No.960280092

普通に一袋余裕で食えない? この時期は特に汗かくから塩っ気のうめぇこと

22 22/08/14(日)06:46:49 No.960280684

コンビニでラーメンのとこに置いてあるのおかしいだろ…お菓子だろ…

↑Top