虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)01:45:17 諸事情... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)01:45:17 No.960241951

諸事情でギルティギア始めてほぼ初格ゲー楽しんでるんだけどもっと活躍させてあげたいと思って上達目指しててさ 上手い人の動画とか見てみたんだけど なんかこう上手い人って双方常にぴょんぴょん飛び回ってたりすぐ飛び込まれたり一発当たったらそのままうおおコンボコンボって感じだったりPK辺りガンガン使ってなんかかっこいいプレイとかばかりだと思ってたんだけど 割と普通に地面で間合い見て戦いながらS始動の短くて出しやすいお手軽コンボを堅実に決めていくのが基本なんだね… 俺はなんか無駄に色々やろうとして混乱してたけどしっかり基本の立ち回りを勉強するべきなんだなと思った 画像はランダム

1 22/08/14(日)01:46:09 No.960242251

諸事情がわかりやすくていいと思うよ

2 22/08/14(日)01:46:46 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960242459

PKSのボタンの認識間違ってる感じがするな

3 22/08/14(日)01:46:54 No.960242511

格ゲーに限らずなんでも「よくわかんないけどスーパープレイしてるっぽい!」が「なるほどね?」ってなるのは上達の一番わかりやすい証だからお前はうまくなってるぞガバケツ野郎

4 22/08/14(日)01:47:05 No.960242578

>諸事情がわかりやすくていいと思うよ たまたまフォルダにいっぱいあっただけなんです!

5 22/08/14(日)01:48:15 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960242964

PKでペチペチやってるよりSのがかっこいいと思う

6 22/08/14(日)01:48:22 No.960243008

>たまたまフォルダにいっぱいあっただけなんです! やかましいガバケツ野郎

7 22/08/14(日)01:48:38 No.960243115

キャラうまく使いたい!ってのよく分かるが上見過ぎるとある日ボッキリ折れたりするから程々にするのも大事だぞ!

8 22/08/14(日)01:50:09 No.960243595

ストライヴは特に中央でやれるコンボが少ないキャラが多いのでそこを詰めるよりも端に追い込むための動きとかを覚えたほうがいいのだ ウォールブレイクって明確なご褒美もあるしね

9 22/08/14(日)01:51:00 No.960243870

ストライヴが結構特殊というか今作で変わったからな

10 22/08/14(日)01:52:04 No.960244241

>PKSのボタンの認識間違ってる感じがするな なんかこう 小技から連携して繋げていくのがプロみたいなイメージだったんだ なんかこう見合って見合って牽制しあいながら一撃入れて一気に攻めるみたいな 普通にプロも遠S→HS→HSとかで戦うんだ!ってびっくりした >格ゲーに限らずなんでも「よくわかんないけどスーパープレイしてるっぽい!」が「なるほどね?」ってなるのは上達の一番わかりやすい証だからお前はうまくなってるぞガバケツ野郎 こないだまで動画見てても「何やってんのか全然わからん…」だったけど今は「へぇ!あの謎の時計って攻撃避けるのにも使えるんだ!」とか「そこキャンセルしたら繋がるんだ!」とか真似できないなりにやってる事はなんとなくわかるようになってきました! ケツはまだガバガバじゃないです!!

11 22/08/14(日)01:52:56 No.960244545

何というか極端に繋がる技が少ないね 滅茶苦茶コンボ長いゲームって印象持ってた

12 22/08/14(日)01:53:54 No.960244835

GGSTは連打でコンボ出る系とはまた別アプローチでの初心者向け格ゲーだったりする…?

13 22/08/14(日)01:54:19 No.960244961

Xrdまではコンボバチクソに長いし小技からも大量につながるようなゲームだったけど今回はそういうのが概ね消えた(残ってるけど)からギルティギアとかコンボゲー・airdasherのそういうパブリックイメージからはだいぶ離れてると思う

14 22/08/14(日)01:54:49 No.960245139

何だかんだでビジュアルの強さは集客に良いに決まっている

15 22/08/14(日)01:54:57 No.960245181

どんな格ゲーも基本は立ち回り ギルティならシリーズ違えどコンボより中距離牽制と対空とガードの練習する方が勝てるのは常々言われてる

16 22/08/14(日)01:56:05 No.960245547

>滅茶苦茶コンボ長いゲームって印象持ってた 今作から基礎火力がバカ上がりしてコンボできなくても勝てるようになったからね

17 22/08/14(日)01:56:33 No.960245684

なげぇコンボもできるっちゃできるけどゲージ吐かないとあんまりできないしな

18 22/08/14(日)01:56:35 No.960245695

>GGSTは連打でコンボ出る系とはまた別アプローチでの初心者向け格ゲーだったりする…? 「連打コンボや必殺技ボタンに切り替えるモードは結局使ってる初心者が上達しないしXrdは昔の作品をベースにしたら昔の作品やってるヤツしかやらなかったので今回はゲーム自体を作り直すぞ」みたいなのが制作の根本的な思想だからそう

19 22/08/14(日)01:56:42 No.960245730

諸事情でギルティ始めるやつ増えたな…

20 22/08/14(日)01:56:43 No.960245738

PKからSHSへのコンボルート無くなったからな 高くするならsHS始動になる 投げの仕様も変わったから近s起き攻め強くなったのもある

21 22/08/14(日)01:56:58 No.960245811

過去作に比べて地上戦の要素は増えてるから見てて分かりやすい気はする

22 22/08/14(日)01:57:20 No.960245918

xrdまでもそんなめちゃくちゃコンボゲーかって言われるとさほどでもない ストとかに比べるとそりゃ長いけどまだ短いほう

23 22/08/14(日)01:57:30 No.960245962

鰤が遠距離からヨーヨー振り回してるだけで結構辛いんだがこれどうしたらいいんだろう 嫌がって飛ぶと前P飛んでくるし

24 22/08/14(日)01:58:52 No.960246337

コンボゲーの代名詞みたいに思ってたけど差し合いゲーになってたのか

25 22/08/14(日)01:59:15 No.960246449

平日と比べたら大人しくなったけど鰤使い始めて上から叩き落とされたであろう鰤使いはちょいちょい見かける あとなんか梅喧多いな!

26 22/08/14(日)01:59:18 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960246459

いやぁ差し合いゲーってほど差し合いは起こらないよ

27 22/08/14(日)01:59:18 No.960246460

>諸事情でギルティ始めるやつ増えたな… 見て見ぬふりをする情が「」たちにも存在した

28 22/08/14(日)01:59:53 No.960246588

今回の鰤本当に使いやすい 今はじめてもちゃんと動かせる性能してる

29 22/08/14(日)02:00:01 No.960246612

遠S潰すなら6Pが無難が事が多いけどまあ鰤柄も2Sとの選択にはなる

30 22/08/14(日)02:00:10 No.960246657

>GGSTは連打でコンボ出る系とはまた別アプローチでの初心者向け格ゲーだったりする…? 露骨に確認しやすいカウンター始動で色々入れられるのは初心者にも分かりやすい

31 22/08/14(日)02:00:17 No.960246693

まあうん続ければ上手くなるよ 殆どは一ヶ月以上続くないから

32 22/08/14(日)02:00:34 No.960246769

>コンボゲーの代名詞みたいに思ってたけど差し合いゲーになってたのか ゲーム性がコンボゲーなのは変わらずっていうかそもそもリターンのでかいコンボゲーほど一発の差し合いや立ち回りが重要になりやすいっていうのは割りと昔から言われてる STに関しては絶対差し合いゲーではない

33 22/08/14(日)02:01:11 No.960246912

鰤目当てで今週から始めたけどソルに轢き殺されまくって気がついたらソル使ってた...

34 22/08/14(日)02:01:11 No.960246914

ちんぽ

35 22/08/14(日)02:01:58 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960247089

ブリで入ってみんなソル落ちして格ゲーの楽しさ覚えていけばいい

36 22/08/14(日)02:02:11 No.960247142

鰤で参入した人は正直に言って欲しい

37 22/08/14(日)02:02:18 No.960247173

名残雪もいいぞ うおー火力!

38 22/08/14(日)02:02:40 No.960247255

ちゃんとダウン取って可能であれば詐欺飛び詐欺重ねしてるだけで中級者ぐらいになれる

39 22/08/14(日)02:02:51 No.960247310

最初はコンボだけ覚えてやりたい放題動いてて良いんだよ そのうちこれ使うと負けるなとかこれ使われるとつらいなってのわかってくるからそれ覚えたら良い その動き読んでたって思いながら対処できなくてぐえーってなるの楽しい

40 22/08/14(日)02:02:58 No.960247329

ラムレザルとかかなり初心者向けだと思うからちんぽ付いてない方が好きな人にはおすすめしたい

41 22/08/14(日)02:03:24 No.960247438

>鰤目当てで今週から始めたけどソルに轢き殺されまくって気がついたらソル使ってた... まぁ腹パンからの暴れ潰しとBRからのrcコン覚えてれば中級者帯までしばらく飯食えるからオススメだと思う... 8階あたりまでなら一生暴れるタイプしょっちゅういるし

42 22/08/14(日)02:03:25 No.960247446

ヤダヤダ好きなキャラで勝ちたいもん

43 22/08/14(日)02:03:25 No.960247449

差し合いゲーを「中距離でお互い間合い調整とスキ伺いに殆ど費やすゲーム」と認識してるならそういうゲームの方が少数派だと思うよ

44 22/08/14(日)02:03:35 No.960247494

エルフェルトが実装されたら起こしてくれ

45 22/08/14(日)02:03:37 No.960247503

>鰤目当てで今週から始めたけどソルに轢き殺されまくって気がついたらソル使ってた... ちんぽ!

46 22/08/14(日)02:03:48 No.960247538

壁際のコンボと2Dからの起き攻めのセット練習したけどSHHしか当たらんし壁ならKSMHで中央なら届きそうなら赤RCでまたSHHしか出来なくて困る

47 22/08/14(日)02:03:54 No.960247561

とりあえず殴れたらボタンを押してコンボを繋げつつ〆に足払いや必殺技とかで自分優位の状態やダメージを稼ぐといいぞ 足払いとかの相手ダウン〆は起き攻めは相手に2択を迫ったりと攻め継続やこっちの精神的にも美味しい

48 22/08/14(日)02:03:55 No.960247564

医者対策が全然わからない どの技も避け方わかんない

49 22/08/14(日)02:04:02 No.960247583

ワンコンボの火力がクソ高くて差し合いゲーって展開が起こる時間なく決着付くからな

50 22/08/14(日)02:04:08 No.960247606

>鰤目当てで今週から始めたけどソルに轢き殺されまくって気がついたらソル使ってた... ソル軽くだけ触ったんだけどあまりにも速くてリーチも長いSとジャンプ出来ない状態だと避けられないドラゴンインストールズルじゃない? CPU絶対当たるんだけど…

51 22/08/14(日)02:05:24 No.960247917

ソルのS系がインチキなのは発売当初から言われてる むしろマシになったほう

52 22/08/14(日)02:05:32 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960247943

そりゃCPUはスライドRCでフォローって行動しないしな

53 22/08/14(日)02:07:03 No.960248333

ポチョもネタさえバレてなかったら割とぼったくれる要素あるけどなんか少ないんだよな...

54 <a href="mailto:sage">22/08/14(日)02:07:43</a> [sage] No.960248487

てっきり長いコンボ10個も20個も覚えて始動技入る度に必死に入れなきゃならないのかと思ってた それどころか尻→尻とかもやるんだね…プロ

55 22/08/14(日)02:08:09 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960248570

そりゃネタでぼったくりたいの前に見た目が気に入ったキャラ動かしたい人の方が多数派だからな

56 22/08/14(日)02:08:10 No.960248573

とりあえず同キャラ戦で腹立つ連携されたらそれは相手も嫌なことなのでパクろう!

57 22/08/14(日)02:08:15 No.960248599

>ソル軽くだけ触ったんだけどあまりにも速くてリーチも長いSとジャンプ出来ない状態だと避けられないドラゴンインストールズルじゃない? ヘヴィモブセメタリーはインパクトはでかいけどまぁ当たるのが悪い(当たるタイミングがあまりない)系の技だからうまくなっていくと出してくる相手自体が激減すると思う 技の性能知らない相手にぶっぱなす初心者が一定数いるのはそう とりあえず出されたら上入れっぱするといいよ

58 22/08/14(日)02:08:28 No.960248647

ソルはどのシリーズも基本性能と暴れ力と爆発力あるのが主人公って感じ

59 22/08/14(日)02:08:38 No.960248689

>鰤が遠距離からヨーヨー振り回してるだけで結構辛いんだがこれどうしたらいいんだろう >嫌がって飛ぶと前P飛んでくるし 地上で6P置いたりすれば遠S5HSは潰せる 嫌がって低ダして落とされてるなら相手がちゃんと見てる 低ダした時に相手が技振ってなかったらFDするといいかも

60 22/08/14(日)02:10:03 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960249053

低ダすんじゃなくてダッシュ前ジャンプして相手が牽制振ってたりして6P打てない状況だったらそのままJ攻撃するんだよ

61 22/08/14(日)02:10:47 No.960249231

昔のソルのSやHSは割と癖が強い方だったんだがな 通常攻撃のスタンダードさは圧倒的にカイだった

62 22/08/14(日)02:11:18 No.960249366

xrdだととりあえず地上と端とダストコンとダウン後の連携覚えてさぁ対戦に行きましょって感じだったからガトリングルート減ってコンボ短く火力デカくしただけでだいぶ見やすくなったと思う

63 22/08/14(日)02:11:19 No.960249371

>通常攻撃のスタンダードさは圧倒的にカイだった スラッシュカイ良いよね…

64 22/08/14(日)02:11:20 No.960249378

ギルティに限らないけど強い技振って当たったらコンボだ

65 22/08/14(日)02:11:25 No.960249402

諸事情鰤プレイヤーが多すぎて勝率がおかしいことになってる fu1343411.jpg

66 22/08/14(日)02:11:42 No.960249463

こうされると嫌だなーって思ったら他の人に同じことやってみて 上手く返されたらそれをパクる

67 22/08/14(日)02:12:09 No.960249579

>コンボゲーの代名詞みたいに思ってたけど差し合いゲーになってたのか コンボゲーのイメージが強いゲームって多分実際には低ダ有りゲーなんではないかと思う 低空ダッシュがあることで立ち回りをコントロールできる余地が少なくなり結果派手でコンボの多い試合内容になりがちって感じだと考えてる

68 22/08/14(日)02:12:17 No.960249622

>fu1343411.jpg ガバケツ野郎達のケツが掘られまくってる…

69 22/08/14(日)02:12:28 No.960249679

7層帯鰤同キャラ戦ばかりで鰤には勝てるようになってきた なんかヨーヨー投げてると気がついたら相手が死んでる あとソルに適当に投げるとこっちが死ぬ

70 22/08/14(日)02:12:42 No.960249735

鰤の牽制は姿勢低くなる技あれば交わしつつ噛み合わせたり出来るんだけどね カイは安易な通常技とかヨーヨー設置はディッパーで潜れる

71 22/08/14(日)02:13:08 No.960249844

PS版の今日のランクマで7→6→7→8って感じでタワー移動したけど6階だけ妙に少なく感じた あと7階人多いなって

72 22/08/14(日)02:13:27 No.960249936

よくない言い方だけど人口多くてお手軽に勝てる体験重ねられる環境あると長く続くよね

73 22/08/14(日)02:14:01 No.960250060

昔はオウアー!オウアー!オウアー!ネテロー!とかのループコンボがよくあったからな… シリーズでもAC辺りはコンボ始まったらえらいことになったりもするし

74 22/08/14(日)02:14:28 No.960250159

>よくない言い方だけど人口多くてお手軽に勝てる体験重ねられる環境あると長く続くよね 格ゲーに限らないけど勝てないとつまんねぇからな!

75 22/08/14(日)02:15:10 No.960250331

タワーもうちょい上げ下げシビアでもいい感じするけどね 上は無差別すぎるし下は多分人居なすぎる

76 22/08/14(日)02:15:58 No.960250525

勝てないとキャラ愛は消滅するとはある有名プレイヤーも言ってたけどその通りだと思う

77 22/08/14(日)02:16:00 No.960250546

>よくない言い方だけど人口多くてお手軽に勝てる体験重ねられる環境あると長く続くよね あとは勝てないときに気軽に頼れる先があるかだな やり込んでる知人が居れば手っ取り早いんだが 昔はwikiに何でも書いてたけど今だと初手ディスコードだからハードル高くね?って思う

78 22/08/14(日)02:16:02 No.960250559

すげぇ当たり前のことだけど同じくらいの実力の相手がいる環境があるだけでもすげぇありがたい... 中級者以上しかいないところだとちょっとモチベ保つのしんどくて...

79 22/08/14(日)02:16:23 No.960250656

>PS版の今日のランクマで7→6→7→8って感じでタワー移動したけど6階だけ妙に少なく感じた >あと7階人多いなって 6階事情は分からないけど人が少ない部屋に回されてない?

80 22/08/14(日)02:17:56 No.960251006

攻略wikiは細かいページだと無編集とかになったりしてるから動画探した方がいいんだろうなって ただどっちかというと文字の方が分かりやすいんだよね...

81 22/08/14(日)02:18:33 No.960251160

BBCF同じレベルいると楽しいなってなる ロビー皆強いんだ

82 22/08/14(日)02:18:57 No.960251229

来月にはクロスプレイのテストやって秋には新キャラ出して冬には調整アプデだから今からでも入りやすいスケジュールになってると思う

83 22/08/14(日)02:19:48 No.960251429

システムとの噛み合いがよさそうだから早く来てほしいよ 髭

84 22/08/14(日)02:19:48 No.960251431

実際ランダムにしても色変えver保存してるとかなかなかだよ

85 22/08/14(日)02:20:18 No.960251549

カラーもうちょっと増えてほしい!

86 22/08/14(日)02:21:42 No.960251890

個人的にカラーエディット欲しいけどたぶんポチョステージで全身真っ白カラーとかやる人出てくるから無理だこれ!

87 22/08/14(日)02:22:40 No.960252110

リバサ技が難しい… 起き上がるどのタイミングから入力すればいいかは体で覚えるしかないのかな

88 22/08/14(日)02:23:18 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960252265

はい

89 22/08/14(日)02:23:18 No.960252266

まあおれも諸事情でちょっと始めたくなってるから気持ちはわかる…

90 22/08/14(日)02:23:30 No.960252312

カラーエディットはエロカラーはもちろんただ見づらい色にするのは普通に害悪だからできなくするよね

91 22/08/14(日)02:24:33 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960252548

それなら暗いステージと暗いカラー合わせられるのもやめてほしいんだけどね アークゲーは端行くと日陰みたいになってるステージ多いし

92 22/08/14(日)02:24:37 No.960252564

見辛い色なんていらないんですよ! ただ僕はちょっと肌色が欲しいだけで!!

93 22/08/14(日)02:24:41 No.960252578

この頭チンチン野郎!

94 22/08/14(日)02:24:47 No.960252600

>リバサ技が難しい… >起き上がるどのタイミングから入力すればいいかは体で覚えるしかないのかな 攻撃ボタンを長押しして置くと気持ち出しやすい

95 22/08/14(日)02:24:54 No.960252624

まず3Dモデルでカラーエディットがきつすぎる

96 22/08/14(日)02:25:02 No.960252657

具体的な仕様知らんけどストライブはリバサ猶予短く感じる 比較例がBBとかだけど

97 22/08/14(日)02:25:35 No.960252782

>それなら暗いステージと暗いカラー合わせられるのもやめてほしいんだけどね >アークゲーは端行くと日陰みたいになってるステージ多いし 森ステージで左にぶち込まれると焦る

98 22/08/14(日)02:25:37 No.960252793

壁際追い込まれてガードしかできない状況ってどうすればいいんだろう 反撃したらカウンターされるし

99 22/08/14(日)02:26:14 No.960252923

昇竜をこする

100 22/08/14(日)02:26:29 No.960252983

PC版のMOD見てると鰤系の色変えめちゃくちゃ増えてんなって思った あと女体化MODあってダメだった

101 22/08/14(日)02:26:43 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960253033

>壁際追い込まれてガードしかできない状況ってどうすればいいんだろう >反撃したらカウンターされるし フォルトレスディフェンスってのが最強だからとにかくこれやってれば相手すぐ離れていくよ

102 22/08/14(日)02:27:00 No.960253089

>まず3Dモデルでカラーエディットがきつすぎる むしろ本来ならアレコスも着せ放題のはずなんですよ! これは作りが違うから厳しいけど!

103 22/08/14(日)02:27:32 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960253208

>壁際追い込まれてガードしかできない状況ってどうすればいいんだろう 色々難しいことアドバイスしてくる「」も居るだろうけどフォルトレスディフェンス一択でいい

104 22/08/14(日)02:28:02 No.960253309

xrdの時はソルのストーリー用衣装作るだけで1キャラ分の労力かかったって言ってたけど流石に昔の話だし簡略化されたんだろうか

105 22/08/14(日)02:28:03 No.960253313

鉄拳みたいなリアル系グラだったらアレコス作り放題なんだけどな…

106 22/08/14(日)02:28:04 No.960253317

>壁際追い込まれてガードしかできない状況ってどうすればいいんだろう >反撃したらカウンターされるし FD貼って耐えるかガーキャンRC 昇竜あるならなんとかなれーってパナすのでもいい

107 22/08/14(日)02:28:05 No.960253319

>>リバサ技が難しい… >>起き上がるどのタイミングから入力すればいいかは体で覚えるしかないのかな >攻撃ボタンを長押しして置くと気持ち出しやすい 長押しでも出せるんだあれ もうちょっと練習してみるか

108 22/08/14(日)02:28:10 No.960253343

あのなんか光るガードか… 練習してみよう

109 22/08/14(日)02:28:23 No.960253396

前やった格ゲーがグバだからかすごいゲームスピード早く感じる

110 22/08/14(日)02:28:56 No.960253535

ブリジット以外で出てない人気キャラって言うとジョニーかディズィーあたりがトップ?

111 22/08/14(日)02:28:58 No.960253552

何ヶ月後とかでもいいから鰤参入で新規どれくらいあったのか数字出してほしいわ

112 22/08/14(日)02:29:19 No.960253633

フォルトレスディフェンスは忘れがちだけど凄い強い防御手段だからガードしか出来ねえってときだけでも使おうね

113 22/08/14(日)02:29:21 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960253642

>鉄拳みたいなリアル系グラだったらアレコス作り放題なんだけどな… リアルかアニメかではなくグラフィックそのものの制作手法の違いだから

114 22/08/14(日)02:29:45 No.960253721

FDはバグがあるからリバサで出すなら起き上がる前に押しっぱでいいよ

115 22/08/14(日)02:30:10 No.960253800

角度ごとにモデル変形させてるからどうしてもね...

116 22/08/14(日)02:30:39 No.960253899

>ブリジット以外で出てない人気キャラって言うとジョニーかディズィーあたりがトップ? その二人だね その下に今回は居ないスレイヤーとかジャム

117 22/08/14(日)02:30:56 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960253964

xrd見るとデズ人気ってのも今となってはちょっと首を傾げる 人気無いってことはないけど大人気ではないな少なくとも熱帯やる層には

118 22/08/14(日)02:32:05 No.960254199

人気はあるぞ 難しいから使わないが!

119 22/08/14(日)02:32:11 No.960254230

鰤とデズは過去作だと絡みがあるから今作でもみたいぜ

120 22/08/14(日)02:32:31 No.960254295

ケイオスディキンソン消えねぇかな

121 22/08/14(日)02:32:41 No.960254328

ディズィーはキャラ性能がかなり癖あるから使う面での人気はそんなに…

122 22/08/14(日)02:32:53 No.960254364

>人気無いってことはないけど大人気ではないな少なくとも熱帯やる層には 投票結果見ると鰤と僅差だし見た目で投票した人が6割くらいいる気がする

123 22/08/14(日)02:33:23 No.960254454

まあ性能良い始めたら梅ちゃんは絶対入れないよ

124 22/08/14(日)02:33:24 No.960254455

牽制で削って起き攻めからごっそり持っていくタイプだしな…

125 22/08/14(日)02:33:27 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960254467

>ディズィーはキャラ性能がかなり癖あるから使う面での人気はそんなに… ゲーセン時代は普通に多かったよ

126 22/08/14(日)02:34:07 No.960254580

アバ出んかなー 見た目良くて使いやすい良キャラだったのに

127 22/08/14(日)02:34:12 No.960254599

鰤が良く言われるけどディズィーも人気の割に使われないキャラだよ 具体的には通常技が弱いので対空と牽制が苦しくて何処にでもいるカイと医者の遠Sで泣かされて折れる人が多い

128 22/08/14(日)02:34:33 No.960254680

総選挙の時が ディズィー 鰤 梅喧 織田 アンジ だったからとりあえず女性キャラに入れたのかなって

129 22/08/14(日)02:34:35 No.960254689

過去からの例で言うと鰤も大概使われて無かったろ

130 22/08/14(日)02:35:30 No.960254874

昔の鰤は対戦しててしんどい系だったし使う人少なくてありがたかったよ

131 22/08/14(日)02:35:56 No.960254977

使用率はそれこそブリジットも低いからな だからミギーも使わねぇじゃん!とか言う 弱いのに難しいキャラ使うかよ!

132 22/08/14(日)02:35:57 No.960254981

鰤も参戦したところで格ゲー的には…って言われてたけどホモがいっぱい釣れててびっくりする ギルティ触ったことない層もたくさん引っ掛かってるみたいだからその辺は大きそう

133 22/08/14(日)02:36:43 No.960255149

ディズィーはお清楚ファッションモード時が一番えっちまである

134 22/08/14(日)02:37:14 No.960255241

今回の鰤はGGXX時代のとはプレイフィーリング全く違うからそっちの比較はまあ出来ないよね

135 22/08/14(日)02:37:43 No.960255323

ブリジットの勝利画面は顔が良すぎる

136 22/08/14(日)02:38:08 No.960255410

まあ難しいのはずっと言われてたし意識して使いやすくしてると思うよ今回の鰤

137 22/08/14(日)02:38:18 No.960255431

おじさんを使い出せるかどうかで長続き出来るかどうかがだいぶ分かれるんじゃねえかな あと格ゲーってタイトル変わっても知識って地続きなところあるからトレモや座学以前にボコられ続けても続けられる気合いがいるというか

138 22/08/14(日)02:38:27 No.960255470

Xrd時代だとあんまり大きく変えても大荒れしそうだし鰤がどの程度ウケるかも分からんかったからな あの当時でキャラ性能一新して出してたら普通に成功した可能性はあるけどまぁギャンブルではあった

139 22/08/14(日)02:38:44 No.960255521

ブリジットで釣れた初心者が対戦行って ジャックなんかと当たってレイプ目にされる事案が続出してそう

140 22/08/14(日)02:39:03 No.960255585

>使用率はそれこそブリジットも低いからな >だからミギーも使わねぇじゃん!とか言う >弱いのに難しいキャラ使うかよ! なのでSTでは使いやすくしました! SとHSブンブンしてるだけでも形になるの偉いと思う

141 22/08/14(日)02:39:08 No.960255595

ダウンだダウンをとるんだ ギルティはコンボじゃないダウンだ

142 22/08/14(日)02:39:48 No.960255723

キャラ固有ギミック山盛りが一つのウリだったギルティが 新作ではオーソドックス性能+ちょいギミックくらいの 落ち着いた感じに調整されてるのが時代の変化って感じで面白い

143 22/08/14(日)02:39:51 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960255734

ジャックなんて使用率低いしレイプなんて出来るほどのレベルが初心者と当たることなんてないよ

144 22/08/14(日)02:39:55 No.960255756

>ブリジットで釣れた初心者が対戦行って >ジャックなんかと当たってレイプ目にされる事案が続出してそう 6階7階くらいなら動けるジャックとかそんなおらんだろうし何とかなるでしょ多分

145 22/08/14(日)02:40:09 No.960255796

今は新キャラでネタがあんまりバレてないのとなんやかんやでサブ触って負け越して落ちてきた人多いからいい感じの勝負になってる気がする

146 22/08/14(日)02:40:21 No.960255847

GGXX~時代はぶっちゃけ大失敗レベルでやっても見返り少ない弱さだったからいったん忘却していい 今回の鰤はセットプレイも単純だし何より昇竜拳コマンドでちゃんと飛ぶしな

147 22/08/14(日)02:40:27 No.960255866

相手壊せるくらいのジャックなんて10階以上じゃないといないよ

148 22/08/14(日)02:40:31 No.960255879

>ダウンだダウンをとるんだ >ギルティはコンボじゃないダウンだ やはりリバサ…リバサは全てを解決する…!

149 22/08/14(日)02:40:59 No.960255989

6-7階あたりだと百戦ぐらい遊んでジャックは一度も見てないです

150 22/08/14(日)02:41:04 No.960256009

初心者はキャラ対するならまずソルからした方がいい

151 22/08/14(日)02:41:33 No.960256160

初級~中級帯にいるテクキャラはそれっぽい動きはするけどまだ煮詰めれてないからちゃんとやればあっさり勝てる時がある

152 22/08/14(日)02:41:50 No.960256216

>やはりリバサ…リバサは全てを解決する…! 最近のゲームって言うほど最近のをやってないけどリバサブッパなんか久しぶりに強くないこゲーム

153 22/08/14(日)02:42:05 No.960256287

>>ダウンだダウンをとるんだ >>ギルティはコンボじゃないダウンだ >やはりリバサ…リバサは全てを解決する…! 俺も諸事情で始めたんだけどリバサ昇竜出来なくて頭おかしくなりそう

154 22/08/14(日)02:42:07 No.960256298

今回ならそれこそ名残雪とかソルに壊される方が多いでしょ初心者は

155 22/08/14(日)02:42:32 No.960256372

>6-7階あたりだと百戦ぐらい遊んでジャックは一度も見てないです 時間帯のせいかもしらんが梅喧ブリジットその他って印象

156 22/08/14(日)02:42:46 No.960256424

>今回ならそれこそ名残雪とかソルに壊される方が多いでしょ初心者は ソルが強え! たまに事故みたいな殺され方する

157 22/08/14(日)02:43:06 No.960256486

>今回ならそれこそ名残雪とかソルに壊される方が多いでしょ初心者は その二人はあっギルティギア!が多すぎるんだよ

158 22/08/14(日)02:43:23 No.960256540

>>やはりリバサ…リバサは全てを解決する…! >最近のゲームって言うほど最近のをやってないけどリバサブッパなんか久しぶりに強くないこゲーム 詐欺重ねが簡単にできないからな その代わりリバサ出し辛いし読まれたらマジで死にかけると思う 反撃安い帯だと強いかも

159 22/08/14(日)02:43:34 No.960256580

俺も諸事情でGGST始めたんだけどアケコンでやるとDボタン見失って2K2Dできない…

160 22/08/14(日)02:43:47 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960256621

本当の初心者なんてGVガードさせてからの遠S連写コンオンで9割死ぬと思う

161 22/08/14(日)02:43:55 No.960256648

~9階辺りのジャックは練習通りの状況になれば圧殺だけど その状況になかなかできずにとっ散らかったまま死んでいくことが多いからまあそんなに苦しくはないな

162 22/08/14(日)02:44:03 No.960256688

ポチョとケイオスとチップは9階まで上がってやっと遭遇したな...

163 22/08/14(日)02:44:03 No.960256689

パイル撃ちまくるスレイヤーの淫夢動画見てからギルティギア興味あるけどハードもテレビも今ウチに無いんだよな…

164 22/08/14(日)02:44:24 No.960256760

レイプ目事案なら長官ポチョソルなんかじゃないすかね

165 22/08/14(日)02:44:29 No.960256778

>今回ならそれこそ名残雪とかソルに壊される方が多いでしょ初心者は 雑に…雑に強い…!

166 22/08/14(日)02:44:51 No.960256837

>パイル撃ちまくるスレイヤーの淫夢動画見てからギルティギア興味あるけどハードもテレビも今ウチに無いんだよな… パイル厨スレイヤーとか滅茶苦茶懐かしい動画見てるな…

167 22/08/14(日)02:45:27 No.960256948

あとメイも初心者相当壊してそう いやメイは殆どの層壊してるか

168 22/08/14(日)02:45:27 No.960256950

長官も遭遇率低いからたまに当たるとベヒモスタイフーンにぶち当たって気がついたら死んでる...

169 22/08/14(日)02:45:34 No.960256978

このゲーム死ぬ時は一瞬で死ぬからサクサク次々遊べて曇る暇がないのがいいな

170 22/08/14(日)02:45:38 No.960256990

>>今回ならそれこそ名残雪とかソルに壊される方が多いでしょ初心者は >雑に…雑に強い…! 勝てるキャラ使った方が格ゲーは楽しいぜ…

171 22/08/14(日)02:45:57 No.960257055

スタンダードなキャラということで恥知らずなカイを使ってみたけど何でもできるということは何でもしなきゃいけないということで結構ハードル高いことに気がついたのでメイも並行して使うことにした でもS>Sスタンとかでチマチマやるの楽しい

172 22/08/14(日)02:45:58 No.960257066

6階層で一生ピョンピョンしてくるミリア相手に対空からコンボ行けずに嬲り殺しにされました 俺は弱い……

173 22/08/14(日)02:46:10 No.960257107

>~9階辺りのジャックは練習通りの状況になれば圧殺だけど >その状況になかなかできずにとっ散らかったまま死んでいくことが多いからまあそんなに苦しくはないな 操作が難しかったり管理するものが多いと立ち回りに意識割く余裕無くなるからな

174 22/08/14(日)02:46:16 No.960257142

ガチ初心者のメイちゃんはTOTSUGEKIちょいちょいミスるし全くやってこない人もいるから逆にやりやすかったりする

175 22/08/14(日)02:47:10 No.960257342

やっててしんどいなって思うのは長官とケイオスかなぁ 「」部屋にこの2キャラ使う強い「」達がいるからってのもあるけど

176 22/08/14(日)02:50:14 No.960257957

>6階層で一生ピョンピョンしてくるミリア相手に対空からコンボ行けずに嬲り殺しにされました >俺は弱い…… コンボ出来なくても落とせるだけでかなり有利になるから最初は対空当てるだけでいいよ まぁミリアは空中制御の手段多いから無理に空中に付き合うのもキツいかもしれん 見てから反応じゃなくて強い技を置いてく方がいいのかな?キャラによるけど

177 22/08/14(日)02:50:17 No.960257963

そよそよミストファイナーとか使っていたころのかよわいMayちゃん帰ってきて…

178 22/08/14(日)02:50:40 No.960258032

へあにいるケイオス長官ラムはだいたい強い

179 22/08/14(日)02:52:20 No.960258301

メイちゃん使ってみる思ったより溜めに慣れないというか とっさのタイミングでの溜めができない…

180 22/08/14(日)02:53:01 No.960258436

本命はディズィーだから来てほしいけど ストライブの仕様からどう改造されるかが気になる

181 22/08/14(日)02:53:47 No.960258583

鰤のちんぽしゃぶりたいですって言えばしゃぶらせてやるぞオラ

182 22/08/14(日)02:54:46 No.960258761

>本命はディズィーだから来てほしいけど >ストライブの仕様からどう改造されるかが気になる 俺はザッパ好きなので全体改造ってか性能一新しても良いよ使えるなら

183 22/08/14(日)02:55:08 No.960258828

>見てから反応じゃなくて強い技を置いてく方がいいのかな?キャラによるけど ありがとう ブリジット使ってて見てから6PかJPでリターン取れなかったから置きJSかJHSのほうが良かったのかしらん

184 22/08/14(日)02:55:40 No.960258912

だんだん7→8→9と定着する層が上がっていくのが楽しい

185 22/08/14(日)02:55:52 No.960258955

今ディズィーがきたらイノとテスタの合いの子みたいな性能になりそう

186 22/08/14(日)02:59:03 No.960259492

自分もギルティ買おうとしたけど セールのストリートファイター買っちゃった…

187 22/08/14(日)02:59:20 No.960259542

>ありがとう ブリジット使ってて見てから6PかJPでリターン取れなかったから置きJSかJHSのほうが良かったのかしらん そもそもこのゲーム対空からリターン取れる印象無いんだよな…持ちキャラが対してリターン無いので 対空からのリターンより落としてダウンからリターンや遊離状況を取れるような立ち回りを覚えた方がいい気がしてる JHS空対空でコンボ行けるならそれで全然いいんだけどね

188 22/08/14(日)03:00:08 No.960259661

ディズィーもし来たらオプションが大人しくなる感じかな 空ダ2回は有ってもストライブじゃあんまり出番ないかも

189 22/08/14(日)03:00:37 No.960259727

>だんだん7→8→9と定着する層が上がっていくのが楽しい 思ってたよりスイと上がる時があるのでビビる

190 22/08/14(日)03:01:06 No.960259804

長官楽しいよ おいで

191 22/08/14(日)03:01:24 No.960259849

9階に上がってちょっと対戦して思ったけど思ったけどここから地獄では?

192 22/08/14(日)03:02:01 No.960259954

>長官楽しいよ >おいで 対戦してて思うけど遠距離でしばいてくるキャラがキツそうに見えるけどああいうのどうしてるの?

193 22/08/14(日)03:02:04 No.960259965

>自分もギルティ買おうとしたけど >セールのストリートファイター買っちゃった… 誤差だよ誤差

194 22/08/14(日)03:02:06 No.960259972

長官だとガチなホモになっちゃうからだめ

195 22/08/14(日)03:02:45 No.960260083

>9階に上がってちょっと対戦して思ったけど思ったけどここから地獄では? 安心しろ10階はもっと地獄すぎて憔悴していくぞ

196 22/08/14(日)03:03:24 No.960260187

STも最終的には差し合いするぞ いきなり差し合いから覚える必要はないと思うけど

197 22/08/14(日)03:04:09 No.960260294

>>9階に上がってちょっと対戦して思ったけど思ったけどここから地獄では? >安心しろ10階はもっと地獄すぎて憔悴していくぞ 10階で安定して勝てても天上チャレンジでまた憔悴から安心してくれ

198 22/08/14(日)03:04:14 No.960260309

すんなり9階いけたから俺もしかして天才かと思ったら ボッコボコにされて落とされてここが壁だと悟った

199 22/08/14(日)03:05:17 No.960260462

カタログでテルミかと思ってしまった

200 22/08/14(日)03:05:43 No.960260527

>>9階に上がってちょっと対戦して思ったけど思ったけどここから地獄では? >安心しろ10階はもっと地獄すぎて憔悴していくぞ 9階に蹴り返される時期ならまだマシで 10階だとガンガン勝てるけど天上チャレンジでガン処理されるレベルは本当にキツい なにより「天上上がっても楽しく対戦できるのか…?」って迷いが出始めるのが超キツ

201 22/08/14(日)03:05:49 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960260539

ストはセールで500円くらいだったか それならギルティ買い足しても消費税みたいなもんだな

202 22/08/14(日)03:06:12 No.960260597

なんか9階から露骨にレベルが上がる気がする 10階から落ちてきた人もいるからそりゃそうなんだけどそれより前の階はもっと平和な殺し合いだったような...

203 22/08/14(日)03:06:48 No.960260663

個人的に10階上がったらゴールだと思う

204 22/08/14(日)03:07:11 No.960260718

天上チャレンジ安定し始めてこれ結局敵ガチャじゃねーの!?ってなって一回離れてしまった ここで腐らないやつが真に天上に行く資格があるんだろう

205 22/08/14(日)03:07:21 No.960260743

>対戦してて思うけど遠距離でしばいてくるキャラがキツそうに見えるけどああいうのどうしてるの? カイみたいな弾持ちなら不意にスカイフィッシュ出すと大体当たってくれる アクセルとかはキツ過ぎるけどjRCCDでかっ飛んで距離詰められなくもない

206 22/08/14(日)03:07:38 No.960260776

>個人的に10階上がったらゴールだと思う それは自分でゴールを決めつけてるだけ

207 22/08/14(日)03:07:43 No.960260790

天上も上下の差が激しくてきつそう

208 22/08/14(日)03:07:47 No.960260797

まあぶっちゃけプロになるわけでもないから ここが一番楽しいと思った階層に永住しちまっても構わん

209 22/08/14(日)03:07:56 No.960260831

>画像は鰤フォルダからランダム

210 22/08/14(日)03:08:14 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960260881

>なにより「天上上がっても楽しく対戦できるのか…?」って迷いが出始めるのが超キツ 俺と似たような状況だけど天井上がったら1000も2000も上だったり 大会で名前見るような奴らと連続で当たるから最初は楽しくてもそのうち全く面白くなくなるよ 天井上がっちゃったらリセットかかるまでやらないが最適解になる

211 22/08/14(日)03:08:27 No.960260910

さくっと10階とか天上とか行ける人以外はキャラクターレベル全然上がらねぇって時がくると思う

212 22/08/14(日)03:08:29 No.960260917

永住させてくれよ!

213 22/08/14(日)03:08:57 No.960261012

すみません私は連王国から来た初心者なのですがソルの腹パン連打への対処が出来ません助けてほしいのですが

214 22/08/14(日)03:09:22 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960261070

>すみません私は連王国から来た初心者なのですがソルの腹パン連打への対処が出来ません助けてほしいのですが 6Pが楽

215 22/08/14(日)03:09:24 No.960261076

一番楽しめる階層で戦うのがいいんだ 8階以下だと力量での階層分けもかなり機能してるし

216 22/08/14(日)03:10:03 No.960261181

>天井上がっちゃったらリセットかかるまでやらないが最適解になる うーん俺と同じ状況だ…やっぱそうなるよね もう俺はリセット掛かったら挑戦権貰ってもしばらく10階でダラダラすることにしてるよ

217 22/08/14(日)03:10:18 No.960261212

9階からレアキャラ遭遇が前より増えてくるからちゃんとキャラ対も覚えないとキツイなーって思う時はある

218 22/08/14(日)03:11:14 No.960261367

そういや天上登っても10階は行けたよね確か

219 22/08/14(日)03:11:58 No.960261488

10階だとほぼ負けないけど天上チャレンジは毎回2-2とか3-2くらいで弾き返される つらい…

220 22/08/14(日)03:12:09 No.960261516

初心者でソル使ってるけど鰤のリーチと技の発生が早くて近づけないんですけど…

221 22/08/14(日)03:12:17 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960261541

天上の中でも3つくらいに階層わけりゃよかったのにね

222 22/08/14(日)03:12:20 No.960261548

勝率見たい人は不満だろうけど対戦数とか敗北数分かんなくして勝利数だけわかるようにしたのは個人的に好き 敗北数がトリプルスコアぐらいついてるのあれ結構心に来るんだよね

223 22/08/14(日)03:14:06 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960261786

>初心者でソル使ってるけど鰤のリーチと技の発生が早くて近づけないんですけど… 初心者ならグランドヴァイパーナイトレイドボルテックスってやつが低姿勢で牽制避けて殴れる んで初心者同士ならガードされても反確もらわないしもらっても安いしそこからセットプレイで死ぬとかないからとにかく打ちまくっていい

224 22/08/14(日)03:14:28 No.960261844

>初心者でソル使ってるけど鰤のリーチと技の発生が早くて近づけないんですけど… 遠sあたりに苦しめられてるだろうからとりあえず前p擦ってみてほしい

225 22/08/14(日)03:15:24 No.960261990

プロの鰤見てると天井階で9割ぐらい勝つからもう分かんねー 端であんだけ固められた上にコマ投げされたらどう対策すればいいんだ

226 22/08/14(日)03:15:25 No.960261994

諸事情でついでに闇慈が復活してるのに気付いて十何年ぶりに復帰したけどこんなんだっけ…って戸惑ってる 声は慣れた

227 22/08/14(日)03:15:27 No.960261998

>初心者でソル使ってるけど鰤のリーチと技の発生が早くて近づけないんですけど… SHSに6P差し込んでこかす ガンフレイム置いて攻める SHSを潜れるナイトレイドヴォルテックスでぶっこむ(ハイリスクハイリターン) あたりか?

228 22/08/14(日)03:15:50 No.960262045

>勝率見たい人は不満だろうけど対戦数とか敗北数分かんなくして勝利数だけわかるようにしたのは個人的に好き >敗北数がトリプルスコアぐらいついてるのあれ結構心に来るんだよね まぁ勝率見えてると蹴られる原因にもなるから色々見せないようにしたのは良かったと思う 初心者帯に来ていきなり40戦38勝みたいなのに当たったらキツイし

229 22/08/14(日)03:16:02 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960262075

GV打ちまくって2s振り出したら飛んで空中BBしてりゃおちんちん壊れるだろうな

230 22/08/14(日)03:16:03 No.960262077

>>初心者でソル使ってるけど鰤のリーチと技の発生が早くて近づけないんですけど… >遠sあたりに苦しめられてるだろうからとりあえず前p擦ってみてほしい ヨーヨーの先端部分を殴れるって初心者多分分からんよねアレ

231 22/08/14(日)03:16:30 No.960262139

困った時は6Pがまあまあの割合で解決してくれる

232 22/08/14(日)03:17:09 No.960262231

ヨーヨー結構しっかりやられ判定あるんだよな

233 22/08/14(日)03:17:59 No.960262360

鰤のヨーヨーって殴れたの!?

234 22/08/14(日)03:18:08 No.960262378

昔のゲーセンで何十連勝するようなプレイヤーを捻ってたようなのがプロだからあまり上見過ぎると良くないぞ

235 22/08/14(日)03:18:32 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960262433

マッチング時に勝率見せないのはいいと思う 自分で自分の勝率確認できないのはクソ 勝率見て凹む人に配慮するなら一生自分じゃ見れない設定でもつけて見たい人にも配慮してもらわないと不公平

236 22/08/14(日)03:18:52 No.960262483

ギルティ共通の6Pはその見た目でその当たり方すんのかよって時があってあれ判定どうなってんだろう

237 22/08/14(日)03:18:55 No.960262490

9階以上行ける人は格ゲーでボコりボコられる才能既にあるから上行って大丈夫かな?とか心配する必要ないと思う

238 22/08/14(日)03:19:30 No.960262561

ヨーヨーは神経が通ってるからな…

239 22/08/14(日)03:20:02 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960262628

>ギルティ共通の6Pはその見た目でその当たり方すんのかよって時があってあれ判定どうなってんだろう それは6P側じゃなくて相手側の食らい判定の問題だと思うぞ

240 22/08/14(日)03:20:15 No.960262665

>ギルティ共通の6Pはその見た目でその当たり方すんのかよって時があってあれ判定どうなってんだろう 基本的にこのゲームの6Pは上半身無敵なんだ それを理解すると分かりやすくなる

241 22/08/14(日)03:20:25 No.960262684

6Pは当てた後が難しい 技入れ込んでいいのか単発止めしていいのか

242 22/08/14(日)03:20:46 No.960262722

>No.960261786 >No.960261998 ナイトレイドは仕掛けてるけどガードされて反撃くらう確率が高かったから打つの控えてたよ →Pは試してなかったから次やってみる教えてくれてありがとう

243 22/08/14(日)03:20:53 No.960262739

>9階以上行ける人は格ゲーでボコりボコられる才能既にあるから上行って大丈夫かな?とか心配する必要ないと思う 9階行けるなら10階と往復しだすのはもうすぐだしそしたら段々と10階を維持できるようになってくるからな 天上は最初は見なかったことにしておこう

244 22/08/14(日)03:20:58 No.960262748

今日初めて塔やったけどいっぱい負けた 楽しい!

245 22/08/14(日)03:22:17 No.960262925

ソルでボルテックスで近づいてrcしてガードしてる相手投げるの好き 通ると警戒されるから1発ネタみたいなもんだけど

246 22/08/14(日)03:22:57 No.960263025

ヴォルテックスはゲージあればガードされてたらRCして誤魔化すんだ たまにガードさせる直前でRCキャンセルぶっきらすれば相手はあったまる

247 22/08/14(日)03:23:10 No.960263059

>ギルティ共通の6Pはその見た目でその当たり方すんのかよって時があってあれ判定どうなってんだろう だいたいが頭まであるバカでかい四角の判定だよ というか変な当たり方するのは攻撃判定よりも食らった側のやられ判定がおかしいケースのが圧倒的に多いよ まあ詳しく知りたいならここ見るといいかなこれは鰤の6P https://www.dustloop.com/w/File:GGST_Bridget_6P_Hitbox-1.png

248 22/08/14(日)03:23:11 ID:6aYm.eqU 6aYm.eqU No.960263061

>ナイトレイドは仕掛けてるけどガードされて反撃くらう確率が高かったから打つの控えてたよ 反撃食らったかどうかよりそこから自分が死ぬような状況になったか見た方がいい GVは当たれば相手が死ぬハイリターンだから反撃が安いならばどんどん撃つ価値がある

249 22/08/14(日)03:23:22 No.960263089

>今日初めて塔やったけどいっぱい負けた >楽しい! 才能の塊かよ

250 22/08/14(日)03:26:04 No.960263497

>今日初めて塔やったけどいっぱい負けた >楽しい! アクティブユーザーがたくさんいる今のうちにいっぱい経験つもう 楽しめててえらい!

251 22/08/14(日)03:26:38 No.960263593

ユーザーが十倍になったということは俺はホモではないってことだよな

252 22/08/14(日)03:27:03 No.960263643

カイの6P調べたら上半身無敵とか書いてあって驚いたよ…ほぼワンボタンで有用な無敵って格ゲーだとよくある話なんだろうか

253 22/08/14(日)03:27:20 No.960263681

今日始めたから近S.しゃがみS.HS.HSと立ちS.HS.HSしか出来ないけど戦えてる感じがない事ない…!飛び道具に一切対処できないけど!

254 22/08/14(日)03:27:38 No.960263726

アーケードモードで名残雪超つええこれがボス性能って奴か って思いながらなんとか倒したらさらに強化されて襲い掛かってきたんだけどあんなの倒せるかよ…

255 22/08/14(日)03:27:42 No.960263734

>ユーザーが十倍になったということは俺はホモではないってことだよな なんで…?

256 22/08/14(日)03:28:49 No.960263879

ギルティ始めるホモが増えたのは良い事だけど対戦帯がわりと煮詰まってるから心配ではある 前作まで以上に新規と上級者の差が出やすいゲームだよねコレ

257 22/08/14(日)03:29:02 No.960263904

>カイの6P調べたら上半身無敵とか書いてあって驚いたよ…ほぼワンボタンで有用な無敵って格ゲーだとよくある話なんだろうか 6Pはギルティの伝統で個性よ

258 22/08/14(日)03:29:41 No.960264002

>カイの6P調べたら上半身無敵とか書いてあって驚いたよ…ほぼワンボタンで有用な無敵って格ゲーだとよくある話なんだろうか アークゲーだと定番だけど他メーカーでは割と少ないかもね

259 22/08/14(日)03:29:44 No.960264009

6P対空落とせるけど安定しないしこのゲーム6PカウンターとJSカウンターのリターン全然違うから 正直崩しに行った方が簡単に強いとは思ってる

260 22/08/14(日)03:29:46 No.960264015

>カイの6P調べたら上半身無敵とか書いてあって驚いたよ…ほぼワンボタンで有用な無敵って格ゲーだとよくある話なんだろうか 大抵のアークゲーは6Pを対空に強い技として割り振ってる ただ完全無敵はないので技によっては負けることもあるけどね ワンボタン対空はペルソナの格ゲーにはあったけど一般的なもんではないな

261 22/08/14(日)03:30:52 No.960264167

コマンド対空技とは別に通常技で対空対応してるのがあるのはGGシリーズではあるあるなんだ キャラによって割と違うけどだいたい6Pがそう

262 22/08/14(日)03:30:55 No.960264175

>前作まで以上に新規と上級者の差が出やすいゲームだよねコレ そこはむしろ今作の方が格上にも勝ちやすいゲームだと思う 前作は知識がないと本当に手も足も出なかったし…

263 22/08/14(日)03:32:13 No.960264327

>ギルティ始めるホモが増えたのは良い事だけど対戦帯がわりと煮詰まってるから心配ではある >前作まで以上に新規と上級者の差が出やすいゲームだよねコレ 心配したところで来月には9割やめてるよ 普通の人はそもそもそんな長期間同じゲームに執着しないんだ

264 22/08/14(日)03:33:36 No.960264488

というかいわゆる昇竜を対空で使うことがほぼ無いコンボ用の技になっちゃってるから 対空は6Pか空対空で落とすゲー

265 22/08/14(日)03:33:40 No.960264499

>アーケードモードで名残雪超つええこれがボス性能って奴か >って思いながらなんとか倒したらさらに強化されて襲い掛かってきたんだけどあんなの倒せるかよ… 三日前に始めたけど500戦くらいやってようやく勝てたよ… 3回壁突き破っても倒せない耐久力おかしいし突然の無敵二段斬りもおかしいしホームランされるし全てがおかしい

266 22/08/14(日)03:34:00 No.960264530

今のホモの流れに乗ればGG2の続編も…

267 22/08/14(日)03:34:06 No.960264545

>前作は知識がないと本当に手も足も出なかったし… システムも動きもACとかやり続けてたギルおじ達の天下だったから酷かったね

268 22/08/14(日)03:34:21 No.960264579

>>ギルティ始めるホモが増えたのは良い事だけど対戦帯がわりと煮詰まってるから心配ではある >>前作まで以上に新規と上級者の差が出やすいゲームだよねコレ >心配したところで来月には9割やめてるよ >普通の人はそもそもそんな長期間同じゲームに執着しないんだ 1ヶ月も同じゲームやるやつはそうそういないからな… まぁこれで他の気に入った格ゲーが出たときに手に取りやすくなってりゃありがたいよね

269 22/08/14(日)03:35:01 No.960264652

諸事情でGGX以来に戻ってきたけど相変わらず6P上半身無敵なのかな

270 22/08/14(日)03:35:02 No.960264658

過去作では1度2度ダウン取られた→試合終了 だったからかなりマイルドにはなってるよ

271 22/08/14(日)03:35:10 No.960264672

ブリッツとか今でもよくわかってない

272 22/08/14(日)03:35:26 No.960264698

なにがxrdだよこれXXじゃん!って感じだったからやっと一新されたんだ

273 22/08/14(日)03:35:27 No.960264702

20年も格ゲーばっかりやってるおじさんたちは異常ってこと…?

274 22/08/14(日)03:35:39 No.960264716

>今のホモの流れに乗ればGG2の続編も… メーレーアクションは今後何年経っても100%続編出ねえだろ…

275 22/08/14(日)03:35:54 No.960264746

>20年も格ゲーばっかりやってるおじさんたちは異常ってこと…? はい

276 22/08/14(日)03:35:55 No.960264748

>20年も格ゲーばっかりやってるおじさんたちは異常ってこと…? ジャンルとしての格ゲーならともかく同じゲームは異常

277 22/08/14(日)03:36:00 No.960264754

>20年も格ゲーばっかりやってるおじさんたちは異常ってこと…? そうだが?

278 22/08/14(日)03:36:25 No.960264817

スパ2X30年以上遊んでいる人だっているんだぞ!

279 22/08/14(日)03:36:28 No.960264826

ソル相手に飛び込んであのクソダサいモーションの6Pから体力半分持っていかれてた青リロの頃から考えるとわりとワンミスが即死に繋がるようなゲーム性では無くなったから安心して飛び掛かって良いぞ

280 22/08/14(日)03:36:35 No.960264839

自然となかったことになってるメーレーアクションに悲しい過去…

281 22/08/14(日)03:37:42 No.960264963

>>20年も格ゲーばっかりやってるおじさんたちは異常ってこと…? >ジャンルとしての格ゲーならともかく同じゲームは異常 ギルティでいうと今もXXやってる層になるわけだからな …今もいるんだろうか?

282 22/08/14(日)03:37:50 No.960264987

メーレーはRTS勢からするとアクションと程よく融合してて難易度の下がった良いゲームと聞いたがやったことないしRTSにも触れたことないのでわからん

283 22/08/14(日)03:38:24 No.960265084

他人と競う遊びは自分が圧倒的最強にでもならないなら続けられるからな それこそ将棋やチェスあるいは麻雀なんかにも言える

284 22/08/14(日)03:38:25 No.960265088

>自然となかったことになってるメーレーアクションに悲しい過去… 格ゲー×RTSはやっぱ無理があるって!

285 22/08/14(日)03:39:23 No.960265200

>スパ2X30年以上遊んでいる人だっているんだぞ! 本当におかしい人たちじゃん GGSTどころかGGXより早い上にコマンド技出ないゲームだぞアレ

286 22/08/14(日)03:41:24 No.960265429

今月も何とか天上行けたけど定着できる気はしない でも「」の中には赤オーラ持ちもいるんだよなぁ

287 22/08/14(日)03:42:00 No.960265507

メーレーはなんかゲーム性もなんもかんも違うからな…しかも3Dになったのあれが初だったし受け入れられなかった層は多かっただろうしそもそも箱◯はプレイ人数が…

288 22/08/14(日)03:44:28 No.960265890

メーレーアクションはルールの詰め込みがすぎる

289 22/08/14(日)03:44:43 No.960265923

>今月も何とか天上行けたけど定着できる気はしない >でも「」の中には赤オーラ持ちもいるんだよなぁ 「」でくくるなよ元闘劇参加者とかまで混じってるのに

290 22/08/14(日)03:45:43 No.960266052

新しいやつやりたいとは言ったけどメーレーアクションは無理だろ… 中にはシンはXrdの新キャラぐらいに思ってるファンもいるぞ

291 22/08/14(日)03:46:37 No.960266184

択が通った時の死にやすさは昔と変わってないように感じる 火力上がって試合時間短くなったからストレスはかなり減ってるけども

292 22/08/14(日)03:47:23 No.960266276

GG2のヴァレンタインはナイスデザインだから何かしらでサルベージしてほしいな…

293 22/08/14(日)03:47:45 No.960266326

初心者がプロの動画見て参考になるものなんだろうか…?

294 22/08/14(日)03:48:54 No.960266449

>初心者がプロの動画見て参考になるものなんだろうか…? 勝ちパターンを覚えることは大事じゃない?

295 22/08/14(日)03:49:44 No.960266529

rev2以来だがGGSTのガトリングルートがPとKとSHSで断絶してるのびっくりしたよ

296 22/08/14(日)03:51:37 No.960266747

>初心者がプロの動画見て参考になるものなんだろうか…? 強い技がどれか学ぶのは大事

297 22/08/14(日)03:53:35 No.960266943

>初心者がプロの動画見て参考になるものなんだろうか…? プロがこの動きつえーって言いながら多用してるムーブを真似て何がどう強いか実戦で確認していくと幅が広がるぞ 鰤だったら脚払い設置から上下詐欺択ループみたいな

298 22/08/14(日)03:54:56 No.960267107

やれる事覚える事は旧作に比べればビックリするほど減ってる

299 22/08/14(日)03:56:29 No.960267333

鰤ならかずのこが最近対戦中にどう考えてるかを細かく説明してる動画があるからそれとかを参考にすればいいと思う

300 22/08/14(日)03:59:30 No.960267684

メルブラも旧作と違って長いコンボより短い攻防でコンボはサクッと終わらせる方向に整理されてるしコンボゲーでも差し合い重視になるのが今風なのかな

301 22/08/14(日)04:02:58 No.960268087

メルブラは眼鏡の重度突進放置してるし差し合いというよりは竹槍プレイ推奨してると思う

302 22/08/14(日)04:05:04 No.960268280

さんざん言われてるけどコンボゲーで差し合いが重要じゃなかった時代の方が無いよ 厳密には攻撃判定の強弱とリターンの程度のバランスになるけど

303 22/08/14(日)04:06:06 No.960268391

困ったら6Pかリバサバクステか投げ暴れ それさえ理解すればギルティは戦える それはそれとして昇竜もちはスカったら2秒くらいは固まってお仕置きされろ

304 22/08/14(日)04:08:56 No.960268709

コンボゲーは最終的にゲージ管理と位置取りゲーになって結局差し合いになる

305 22/08/14(日)04:09:15 No.960268744

格ゲー勝っても対人でボコられたくなくてCPU戦しかできない…

306 22/08/14(日)04:09:46 No.960268796

差し合いがお好き?恋姫なんてどう?

307 22/08/14(日)04:11:02 No.960268959

>メルブラは眼鏡の重度突進放置してるし差し合いというよりは竹槍プレイ推奨してると思う 竹槍って突撃しまくるプレイってことなの?

308 22/08/14(日)04:11:53 No.960269042

差し合いはスト系コンボゲーはアーク系ってイメージで使われてるんだろうけどKOFとかはどっち判定なんだろうな

309 22/08/14(日)04:12:17 No.960269084

判定良い技置くのに対して前ステ空ダ突進技どれも差し込み差し返しになるしな

310 22/08/14(日)04:12:19 No.960269086

>差し合いがお好き?恋姫なんてどう? 好きだしいいゲームだと思うよ

311 22/08/14(日)04:14:06 No.960269289

差し合いなら医者使おうぜ楽しいよ! 強くなった弱キャラだよ

312 22/08/14(日)04:16:33 No.960269550

梅喧も楽しい

313 22/08/14(日)04:17:59 No.960269692

ダッシュボタンで差し返しできるのおもろい プロになった気分を味わえる

314 22/08/14(日)04:20:19 No.960269931

かずのこのブリジット基本コンボで紹介してた奴だけは練習したけどそれしか出来ない 昇竜が咄嗟に出ない

315 22/08/14(日)04:24:25 No.960270363

鰤火力出しにくいから梅喧気になるな

316 22/08/14(日)04:24:55 No.960270425

チップ楽しい こういう忍者キャラ大好き

317 22/08/14(日)04:30:22 No.960271018

トレモの技術は各メーカー協力してくれないかな… 具体的にいうとフレーム表示してほしい

318 22/08/14(日)04:33:58 No.960271316

>トレモの技術は各メーカー協力してくれないかな… >具体的にいうとフレーム表示してほしい モータルコンバットみたいな感じか

↑Top