22/08/14(日)01:24:54 電動パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/14(日)01:24:54 No.960235075
電動パーキングとオートブレーキホールドがついてないのが結構つらく感じてきた 具体的にはスーパーの駐車場の発券機から駐車券とるときちょっと遠いとブレーキ離したくなる あと踏切が多い地域なので面倒になる…
1 22/08/14(日)01:31:40 No.960237178
発券機ではもうNに入れてサイド引く癖が付いてるわ オートだとその辺楽なのか
2 22/08/14(日)01:32:21 No.960237386
>発券機ではもうNに入れてサイド引く癖が付いてるわ N!? どうやってこういう間違ったテクニックが身につくの
3 22/08/14(日)01:36:58 No.960238915
最近の車はそんなのあるんか ハイテクやな
4 22/08/14(日)01:37:06 No.960238956
事前精算したらオートでバーが上がるタイプがもっと増えて欲しい
5 22/08/14(日)01:38:04 No.960239319
違う「」だけど参考までに正しいテクニックを教えてほしい Pに入れろってこと?
6 22/08/14(日)01:39:04 No.960239686
Pに入れればロックされるよね
7 22/08/14(日)01:39:33 No.960239917
Pに入れてサイドブレーキよ
8 22/08/14(日)01:39:41 No.960239975
>違う「」だけど参考までに正しいテクニックを教えてほしい >Pに入れろってこと? Nなんて牽引以外使わない
9 22/08/14(日)01:40:23 No.960240214
Nだと後からドンされたら車動くよ ないだろうけど
10 22/08/14(日)01:41:11 No.960240480
別にNでいいよ Dでサイドブレーキで止めるとかは論外だけど
11 22/08/14(日)01:42:38 No.960241019
>別にNでいいよ よくないです
12 22/08/14(日)01:42:48 No.960241065
発券機から遠いなら「」たちが言うように停車させてから降りて券をとればいいのでは
13 22/08/14(日)01:43:30 No.960241328
爪でちょっと引っ掛けてるだけだからPでも後ろからドンされたら動くよ
14 22/08/14(日)01:43:30 No.960241332
MTだとNで止めるの普通だしな エンジン切るならローかR入れるが
15 22/08/14(日)01:43:50 No.960241433
事故っても車の所為にするなよ
16 22/08/14(日)01:44:45 No.960241781
追突される前提ならどっちでも一緒な気がする
17 22/08/14(日)01:44:53 No.960241816
ドア開けるならパーキングに入れる癖つけなよ ドア開けてブレーキから足離した途端に全身始めた車の動画とか見たことない?
18 22/08/14(日)01:45:34 No.960242043
つべでもたびたびNで停車はダメって注意喚起動画あがるけど何で間違った認識が広まってんだろうね
19 22/08/14(日)01:45:45 No.960242112
というか発券機でパーキングブレーキいちいちかける? 窓開けて取るだけでしょ
20 22/08/14(日)01:46:05 No.960242227
遠くて足が離れそうな場合って話だろ?
21 22/08/14(日)01:46:37 No.960242401
寄せが足りないんだろ
22 22/08/14(日)01:48:40 No.960243122
寄せが足りない場合って話だろ?
23 22/08/14(日)01:49:42 No.960243468
手を伸ばした拍子にブレーキから足が外れて…みたいな事故はあるし 止まっててくれた方がいい
24 22/08/14(日)01:50:14 No.960243613
カーブの先にゲートあったりすると寄せきれなかったりするよね 具体的にいうと町田ヨドバシ
25 22/08/14(日)01:50:18 No.960243637
>つべでもたびたびNで停車はダメって注意喚起動画あがるけど何で間違った認識が広まってんだろうね 昔のATはトルクかかりっぱなしだからNに入れたりしてたけど 今は制御が賢いからアイドル時は勝手にNに入ってるようなもんなので うっかりNのまま吹かして慌ててDに入れてミサイルになる危険性を生むぐらいならDのまま触るなという話かと 俺は絶対そんなヘマしねえってなら好きにすれば良い
26 22/08/14(日)01:50:53 No.960243827
寄せが足らないんだよ
27 22/08/14(日)01:51:12 No.960243936
Dに入れててアイドル時にニュートラルになる車があるの?
28 22/08/14(日)01:57:28 No.960245951
ニュートラルアイドル制御とかあるよね たしかに昔の車はクリープ現象に打ち勝つようにブレーキ踏んでないといかんかったが 今時は軽くペダルに足置いてるだけでも止まってくれるし上手い事やってくれてるんだろう
29 22/08/14(日)01:58:56 No.960246359
いやブレーキ踏んでる時はカットしてると思うけど ブレーキから足が離れる話なんだろ!?
30 22/08/14(日)02:00:19 No.960246704
じゃあパーキングかけときなさいよ!
31 22/08/14(日)02:00:44 No.960246812
(下手って言いたくて仕方ないんだな…)
32 22/08/14(日)02:00:50 No.960246834
>じゃあパーキングかけときなさいよ! だからそういう話してるだろ!!
33 22/08/14(日)02:01:30 No.960246995
Nで停車とか左足でブレーキとか右左折する時外側に大きく膨らむとか 謎の操作するアホが全国的に居るのは何なんだろうね
34 22/08/14(日)02:03:11 No.960247387
>Nで停車とか左足でブレーキとか右左折する時外側に大きく膨らむとか 右折は膨らんだほうが明確に事故が減るって聞いた
35 22/08/14(日)02:03:34 No.960247492
パーキングの支払いなんてETCみたいなので自動的に払ってくれればいいのにね
36 22/08/14(日)02:03:39 No.960247507
曲がる直前に逆側に一旦膨らむのはエアけん引って呼んでる
37 22/08/14(日)02:04:10 No.960247609
>パーキングの支払いなんてETCみたいなので自動的に払ってくれればいいのにね ETCXが流行ればそうなるんじゃない?
38 22/08/14(日)02:04:44 No.960247764
>パーキングの支払いなんてETCみたいなので自動的に払ってくれればいいのにね ETCの出始めにそういう話あった気がしたけどいつまで経っても高速料金だけだな…
39 22/08/14(日)02:05:46 No.960248007
普段mtしか乗らないからNで何がおかしいのかと思ってた…
40 22/08/14(日)02:06:05 No.960248099
>>Nで停車とか左足でブレーキとか右左折する時外側に大きく膨らむとか >右折は膨らんだほうが明確に事故が減るって聞いた インせめた結果対向車線を通ってる奴は多い
41 22/08/14(日)02:06:41 No.960248234
>パーキングの支払いなんてETCみたいなので自動的に払ってくれればいいのにね 支払いはやってくれないけどナンバー撮影してて券取らなくてよくて出口も素通りのやつは増えてきた
42 22/08/14(日)02:23:02 No.960252195
今どきの車はそんなちまちましたことじゃ壊れないし気にしなくていいと思う サイドブレーキ入れっぱなしで50km位走っても別に壊れないし
43 22/08/14(日)02:23:52 No.960252376
壊れる話はしてない
44 22/08/14(日)02:26:03 No.960252884
正しいテクニックってなんなの
45 22/08/14(日)02:28:13 No.960253352
ちゃんと寄せればパーキングとかの心配しなくて良い
46 22/08/14(日)02:34:40 No.960254699
ハイエース運転するときは結構大回りにカーブするわ 反対にハンドル切りはしないけど
47 22/08/14(日)02:54:58 No.960258802
Pで事足りない?
48 22/08/14(日)03:02:47 No.960260091
まあPよりNの方がレバー近い車がほとんどだろうし
49 22/08/14(日)03:29:39 No.960263998
乗りたいように乗ればええ!