虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/14(日)01:12:24 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/14(日)01:12:24 No.960230969

こいつ強くね…

1 22/08/14(日)01:14:17 No.960231592

そこにいる奴は挑めるのが早すぎるだけだ

2 22/08/14(日)01:14:50 No.960231775

ただ仁王立ちしてるだけなのにどうして挑んだんですか…

3 22/08/14(日)01:15:01 No.960231839

たまに思い出して戦ってみてラスボス直前くらいでやっと倒したよ

4 22/08/14(日)01:15:04 No.960231859

まず何もしてこないコイツに挑む方がバカだ

5 22/08/14(日)01:15:11 No.960231901

>ただ仁王立ちしてるだけなのにどうして挑んだんですか… こいつ何もしてないのに襲ってきたんですけお!!!!

6 22/08/14(日)01:15:16 No.960231932

アズールが効果抜群

7 22/08/14(日)01:15:56 No.960232167

というかコイツ実質ハメられなかったっけ?

8 22/08/14(日)01:17:00 No.960232534

無限アズール砲で後ろから闇撃ちした

9 22/08/14(日)01:17:22 No.960232625

扉付近で夜巫女の霧をコツコツ当てて倒した

10 22/08/14(日)01:18:04 No.960232819

ケモ神殿前の人?

11 22/08/14(日)01:18:56 No.960233099

竜塚エリアはこいつ以外も洞窟のルーンベアとか鈴玉狩りとか終盤クラスの強さだからな

12 22/08/14(日)01:20:58 No.960233784

実は神殿の横まで行くと見失って定位置に帰る 削ったライフは戻らない なので時間さえあればレベル1でも勝てる

13 22/08/14(日)01:22:46 No.960234323

夜の騎兵もここだけやたら強い

14 22/08/14(日)01:22:51 No.960234361

ケイリッドは宝箱ワープで序盤から行けるけど敵の強さ中盤の終わりぐらいなのひどいと思う 初期はもっと酷かったし

15 22/08/14(日)01:23:30 No.960234598

最初真正面から横通り抜けて神殿入れたからノンアクティブかと思ったら 帰りで背中からいきなり攻撃受けて意味わからんかった

16 22/08/14(日)01:23:37 No.960234635

この辺取得経験値多いから倒せれば一気にレベルアップできるの楽しい

17 22/08/14(日)01:24:57 No.960235088

卑兵狩りしててうっかり近付きすぎるとえらい目に遭う 遭った

18 22/08/14(日)01:26:23 No.960235493

グレイオール倒してヌルゲームーブするの好き

19 22/08/14(日)01:26:53 No.960235649

なんか攻撃モーションがやたらかっこいいよなガーゴイル

20 22/08/14(日)01:27:17 No.960235771

別に報酬が美味しい訳でもない

21 22/08/14(日)01:29:19 No.960236401

グラングと話してたらいきなり背後から斬り殺された やすやすと壁を突き抜けるな

22 22/08/14(日)01:29:22 No.960236419

>竜塚エリアはこいつ以外も洞窟のルーンベアとか鈴玉狩りとか終盤クラスの強さだからな 熊さんはどこにでもいるしどこでも強いのやめてほしい…

23 22/08/14(日)01:29:55 No.960236596

竜塚のクママジで強くて笑っちゃった

24 22/08/14(日)01:30:43 No.960236871

扉の中までこれないから調子こいて攻撃してたら 打ってきた遠距離攻撃がグラングに当たってやべぇ!ってなった

25 22/08/14(日)01:31:42 No.960237193

地形がクソ

26 22/08/14(日)01:31:43 No.960237198

ケイリッドは割と後半推奨の場所だよね割符取るところの雑魚も強いし 寝たきりドラゴンがいるから序盤に行くみたいになってるけど

27 22/08/14(日)01:31:43 No.960237199

>鈴玉狩り ここの強いのに夜しか出ないからリトライめんどいのだるかった

28 22/08/14(日)01:33:13 No.960237675

>ケイリッドは割と後半推奨の場所だよね割符取るところの雑魚も強いし >寝たきりドラゴンがいるから序盤に行くみたいになってるけど 初見の時寝たきりドラゴンは知らなかったけど化身も弱いのに美味しくてお得な土地!ってなった

29 22/08/14(日)01:34:49 No.960238213

地理的にはたぶんこのへんもファルムアズラだからな…モブも強い

30 22/08/14(日)01:35:03 No.960238320

ガゴ系のモーション自体は割と戦ってて楽しい方なのに英雄のガーゴイルがあまりにもクソすぎる

31 22/08/14(日)01:37:56 No.960239279

ルーンベア~?まず隙だら

32 22/08/14(日)01:38:17 No.960239399

ケイリッドそのものは中盤エリアだけどグレイオールの竜塚だけ別格で敵のレベルが高い

33 22/08/14(日)01:38:25 No.960239453

絵画のゴーレムはなんなんだよこいつ!

34 22/08/14(日)01:38:57 No.960239649

雪原のやつより強くない?

35 22/08/14(日)01:41:24 No.960240572

ある日グラングが急に襲ってきて逃げた先にこいつも居て涙目になった

36 22/08/14(日)01:42:43 No.960241041

獣の神殿周辺の卑兵のルーン量が禁域に居るやつより多いので巨人たちの山嶺以降の強さがあると見ていい ケイリッドの神授塔も竜塚エリア扱いなのでモブ敵のケイリッド兵や黒炎僧兵も耐久力が段違いに高い

37 22/08/14(日)01:43:54 No.960241457

>絵画のゴーレムはなんなんだよこいつ! せめてなんか良いもの落として欲しいよね

38 22/08/14(日)01:46:19 No.960242311

絵画のゴーレムは小型ゲロビ砲台設置とかかっこいいロボの癖に倒しても何もないの許されざるよ

39 22/08/14(日)01:51:55 No.960244179

スレ画はくれる武器がうんこなのが一番ダメ

40 22/08/14(日)01:53:34 No.960244741

>絵画のゴーレムはなんなんだよこいつ! クソ強くて頑張って倒したのになんもなくて俺は泣いた

41 22/08/14(日)01:53:52 No.960244827

ここで頑張って卑兵ノコゲットするとかなり強い 重厚派生で筋Aになるし出血も付くしモーションも強い

42 22/08/14(日)01:54:47 No.960245122

こいつって特別に強くない?レベル150ぐらいでもワンパンで死んだような気がする クリアしたの初期だから無修正夜と炎ビームで殺したけど

43 22/08/14(日)01:55:01 No.960245202

こいつが初遭遇したガーゴイルだったからガーゴイル系列だと思わずに周りにいるちびくろサンボみたいな雑魚が成長した上位種だと思ってた

44 22/08/14(日)01:56:54 No.960245790

グラングの正体考えるとファルムアズラ相当なのは自然だけど ここ来るのが簡単すぎる

45 22/08/14(日)01:56:59 No.960245816

ここで頑張ると終盤ヌルいな…って感じになる

46 22/08/14(日)01:57:25 No.960245936

霧さえあれば余裕よ

47 22/08/14(日)01:59:06 No.960246409

倒したらユニーク武器貰えるのになんとも言えない性能…

48 22/08/14(日)01:59:48 No.960246572

武器持ち替えるもんだから動き混乱するんじゃ

49 22/08/14(日)02:00:48 No.960246824

ラダゴンのアクセサリもここら辺で取れたよね 無理矢理に探索したご褒美が強くて嬉しかった思い出がある

50 22/08/14(日)02:00:55 No.960246856

ガーゴイル武器は黒いの引っ付いてないほうが使いやすいなって…

51 22/08/14(日)02:01:43 ID:jGkeYRjU jGkeYRjU No.960247044

飛ぶし速いしすごく動く

52 22/08/14(日)02:03:58 No.960247574

ユニーク武器は戦技が死んでるとどうしようもない

53 22/08/14(日)02:04:16 No.960247633

>こいつが初遭遇したガーゴイルだったからガーゴイル系列だと思わずに周りにいるちびくろサンボみたいな雑魚が成長した上位種だと思ってた うーわ

54 22/08/14(日)02:04:53 No.960247796

>ここで頑張って卑兵ノコゲットするとかなり強い >重厚派生で筋Aになるし出血も付くしモーションも強い (ドロップするショーテル)

55 22/08/14(日)02:05:13 No.960247861

最初なぜか真前通っても反応しなかったから殴らなきゃ無害なのかと思って馬に乗ったらすり潰された

56 22/08/14(日)02:11:48 No.960249499

神授塔の神肌を死闘の末倒した後のルーン量見て …これ来る順番間違えたか?ってなるのいいよね

57 22/08/14(日)02:13:50 No.960250028

>最初なぜか真前通っても反応しなかったから殴らなきゃ無害なのかと思って馬に乗ったらすり潰された こいつアクティブにする条件よくわからんよね 一回敵対化すると真ん前通っても即敵対するようになるし

58 22/08/14(日)02:13:51 No.960250029

こんな雑魚っぽい小人に一撃で!?ってなってとてもじゃ無いけど挑む気になれなかった

59 22/08/14(日)02:16:23 No.960250654

>神授塔の神肌を死闘の末倒した後のルーン量見て >…これ来る順番間違えたか?ってなるのいいよね ラダーンより強いのおかしいだろ!!

60 22/08/14(日)02:17:49 No.960250972

背中ががら空きだぜ!

61 22/08/14(日)02:18:29 No.960251138

アクティブになるとケモ神殿に入った後も突風攻撃を神殿内に仕掛けてきた気がする

62 22/08/14(日)02:19:34 No.960251371

塔の地下は僧兵と戦ってみた時点で察して後回しにしたわ

63 22/08/14(日)02:20:30 No.960251600

>塔の地下は僧兵と戦ってみた時点で察して後回しにしたわ なんなら祝福直後の兵士にも負ける

64 22/08/14(日)02:20:41 No.960251650

>ケイリッドは割と後半推奨の場所だよね割符取るところの雑魚も強いし なんで後半じゃないと取れないところにあるアイテムが中盤突入の大昇降機動かすのに必要なんですかね 大昇降機はスルーして抜け道通って行くのがフロムとしては正解なのか

65 22/08/14(日)02:20:49 No.960251693

エクス・・・カリバァー!

66 22/08/14(日)02:24:06 No.960252432

ガーゴイル共きらいだけど武器攻撃とか切り替えのモーションはかっこいい

67 22/08/14(日)02:24:23 No.960252502

>大昇降機はスルーして抜け道通って行くのがフロムとしては正解なのか 走り抜けで回収可能だから…

68 22/08/14(日)02:24:30 No.960252529

卑兵倒すのがアクティブになる条件って聞いたけどどうなんだろう

69 22/08/14(日)02:25:37 No.960252792

ガーゴイルたちの何がいやってでかすぎること

70 22/08/14(日)02:26:22 No.960252955

ダクソのガーゴイルくらいの大きさが丁度いいよね

71 22/08/14(日)02:27:25 No.960253189

剣モードは別にいいんだが斧モードは飛んで滑空しながら突っ込んでくるの以外ディレイがキツすぎる あとガリガリのせいで判定スカスカじゃねえか

72 22/08/14(日)02:27:59 No.960253298

竜人兵とか死の鳥とかも無闇にデカい割に早いしなぁ ガーディアンゴーレムくらい動き遅くてもたまに面倒なのに

73 22/08/14(日)02:28:31 No.960253433

>大昇降機はスルーして抜け道通って行くのがフロムとしては正解なのか 昇降機は竜塚も頑張って探索したご褒美程度の道に思う

74 22/08/14(日)02:28:52 No.960253515

ケイリッド神授塔はまだ早いのはわかっても必死こいて降りてきたのにおめおめと逃げ帰るなんて耐えられなくてむりやり突破したわ

75 22/08/14(日)02:31:21 No.960254044

強い武器や戦技がたくさん眠ってるから走り抜け精神で序盤から行くのが楽しいケイリッド

76 22/08/14(日)02:31:50 No.960254158

ゴム人間は50レベルくらいで到達して無理やり倒したな…

77 22/08/14(日)02:33:02 No.960254395

サンドバッグのデカいドラゴンは無論のこと夜の騎兵も頑張れば落ちるからな まあ猟犬はもう早めに欲しい戦技でもなくなってしまったみたいだけど

78 22/08/14(日)02:33:07 No.960254408

>ケイリッド神授塔はまだ早いのはわかっても必死こいて降りてきたのにおめおめと逃げ帰るなんて耐えられなくてむりやり突破したわ レベル80の時に挑戦して構え派生22発でダウン取れたから勝てるなと思ったけど半分削ったあたりで強靭上がってダウン取れなくなって諦めた 今120だけど散々死んだので挑戦は消極的

79 22/08/14(日)02:33:29 No.960254474

塔はショトカ開けると階段待機してるだけで敵2体落とせるから序盤は稼ぎにお世話になったなあ…

80 22/08/14(日)02:33:59 No.960254553

竜塚はストーリー的なものが何もないのにいきなり敵が強くなるゾーン

81 22/08/14(日)02:34:47 No.960254720

そのダダ余りしてるトリーナのスイレンを睡眠壺にしてみるがいい それで神肌は雑に死ぬから

82 22/08/14(日)02:38:32 No.960255483

竜塚じゃなくてもケイリッドは犬とかカラスとか普通に強いからこれがこの土地の普通か…となりがち

83 22/08/14(日)02:39:29 No.960255658

ゴドリック倒せなくて60くらいまでセレン師匠脇のトロル狩りまくって何とかゴドリック倒してじゃあ次はケイリッドだなと思ってなんか強いな…いったん戻ってアギール湖探索して今度は竜塚に飛ばされて卑兵狩りうめぇなからのレベル110まで上げてケイリッド・竜塚攻略完了してからリエーニエ行った俺がまるで馬鹿みたいじゃないですか

84 22/08/14(日)02:39:51 No.960255738

>半分削ったあたりで強靭上がってダウン取れなくなって諦めた おれは序盤の方が苦手だったな 伸びるようになったら剣回転させる攻撃誘って懐入り込むだけで勝てて楽

85 22/08/14(日)02:41:56 No.960256248

こいつにちょっかいだしたのとクラングが狂ったのが同時だったからフラグ勘違いしてたわ

86 22/08/14(日)02:42:03 No.960256276

ケイリッドの神肌を早い段階で倒すとその後の神肌シリーズが弱く感じるようになる

87 22/08/14(日)02:43:54 No.960256645

ガーゴイルだし攻撃当てると石叩いたような音だから石像かと思いきやテキスト見るに屍蝋化した死体の継ぎ接ぎという悪趣味さよ

88 22/08/14(日)02:46:16 No.960257140

>ケイリッドの神肌を早い段階で倒すとその後の神肌シリーズが弱く感じるようになる 風車村のやつとかロケーションも相まって弱すぎる…てなった

89 22/08/14(日)02:46:44 No.960257246

技量上げて氷槍撃ってたら勝ってた

90 22/08/14(日)02:48:35 No.960257621

>ガーゴイルだし攻撃当てると石叩いたような音だから石像かと思いきやテキスト見るに屍蝋化した死体の継ぎ接ぎという悪趣味さよ そんなキモイ奴だったのこいつ…

91 22/08/14(日)02:49:20 No.960257775

リエーニエの神肌強かったけど何か勝手に落ちて勝った 何だあの耐久力

92 22/08/14(日)02:49:34 No.960257823

キモいというけど多分古い文明の伝統だったんだと思うよ死体を加工するのは

93 22/08/14(日)02:49:35 No.960257829

卑兵君達には真にお世話になり申した…

94 22/08/14(日)02:51:07 No.960258100

ガーゴイルを継ぎ接ぎしてる屍蝋と同じ物が王都の建物封印するのに使われてるのは何なんだろ

95 22/08/14(日)02:51:34 No.960258171

死体の塊のくせに英雄的なモーションするのはなんなんだ

96 22/08/14(日)02:51:53 No.960258222

>死体の塊のくせに英雄的なモーションするのはなんなんだ 英雄の死体を加工したものなんじゃないの英雄のガーゴイルは

97 22/08/14(日)02:51:54 No.960258223

「英雄の」ガーゴイルってそういう…ってなった

98 22/08/14(日)02:52:03 No.960258252

耐久力がケイリッドの中でも特におかしい

99 22/08/14(日)02:52:43 No.960258383

大半は手足もがれて固定砲台になってるのが気の毒

100 22/08/14(日)02:53:25 No.960258507

神肌も死体の加工品だし多分あの世界の古い文明はそういう文化

101 22/08/14(日)02:56:48 No.960259150

こいつ頑張ればわりと半分くらいサクッと削れていけそう感醸し出してるのも悪いと思う 残り三分の一が削れない… なんなら洞窟で普通のガーゴイル2匹出てくるところも倒しきれない…

102 22/08/14(日)02:57:14 No.960259217

落とす武器がイマイチ性能過ぎる

103 22/08/14(日)02:57:47 No.960259304

>なんなら洞窟で普通のガーゴイル2匹出てくるところも倒しきれない… あっちは魔力に弱いから魔法がおすすめ

104 22/08/14(日)02:58:16 No.960259365

ガーゴイルが魔法=星見の力に弱いのも多分過去の歴史に関係してる感じ

105 22/08/14(日)02:58:41 No.960259425

>あっちは魔力に弱いから魔法がおすすめ 結晶投げ矢が足りないんだ! アレが無限にあれば俺は負けないのに…

106 22/08/14(日)02:59:37 No.960259584

1発殴って馬に乗って全力で神殿の裏に逃げる すると95%ぐらいの確率で諦めて元の位置に戻る 繰り返せば勝てる たまに裏まで追いかけて壁越しに切ってきて殺される

107 22/08/14(日)03:04:09 No.960260292

>なんなら洞窟で普通のガーゴイル2匹出てくるところも倒しきれない… あれは1周目なら1匹HP5000くらいしかないから戦技ぶんぶんしてるだけでもう片方来る前に死ぬぞ!

108 22/08/14(日)03:04:44 No.960260381

ドラゴンもだけと下手に地形でハメられるから楽なエリアと勘違いさせてくる

109 22/08/14(日)03:07:48 No.960260802

このガゴ大体諦めいいから定位置に戻るんだけど たまーに絶対殺すモード入るの怖い

↑Top