虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)23:20:33 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)23:20:33 No.960186114

さっき始めたんだけどダメージが痛すぎる…

1 22/08/13(土)23:21:50 No.960186651

序盤はやたら厳しいから頑張って乗り切れ

2 22/08/13(土)23:22:15 No.960186800

序盤だけマジで難しいから頑張って

3 22/08/13(土)23:22:31 No.960186906

序盤軌道に乗るまでが一番しんどいよね

4 22/08/13(土)23:22:39 No.960186971

序盤は下手すると詰むから頑張って

5 22/08/13(土)23:24:01 No.960187552

序盤を越えるとグッと面白くなる

6 22/08/13(土)23:24:24 No.960187711

ちょっと序盤のバランスは酷いかも… ボス戦とか負けイベントかと

7 22/08/13(土)23:24:33 No.960187782

序盤に出ていいボスじゃねーだろあの鬼神楽野郎は!

8 22/08/13(土)23:25:09 No.960188065

序盤さえ抜ければ本当に楽しいよ ヨナタンワルダーとの旅は本当に楽しくて…楽しくて…

9 22/08/13(土)23:25:59 No.960188426

序盤のあのダルさがあるからこそあそこに辿り着いた時の衝撃がハンパなかった

10 22/08/13(土)23:26:36 No.960188639

同行するNPCの頭が悪いのが嫌 無効にされる攻撃するな

11 22/08/13(土)23:27:10 No.960188861

削除依頼によって隔離されました なんでこんな神ゲー作れたのに5ミ作ってんのってなるぐらいの神ゲー

12 22/08/13(土)23:27:40 No.960189072

序盤も序盤でお出しされる新規デザインのミノタウロスかっこいいよね……

13 22/08/13(土)23:28:35 No.960189420

面白いけど戦闘バランスは最後までうーn…

14 22/08/13(土)23:28:44 No.960189465

オルトロス討伐依頼で実感する装備の防御態勢について ・・・着替える防具ダサいなあ

15 22/08/13(土)23:28:51 No.960189507

>序盤のあのダルさがあるからこそあそこに辿り着いた時の衝撃がハンパなかった BGMもクソいいよね…

16 22/08/13(土)23:29:02 No.960189589

>同行するNPCの頭が悪いのが嫌 >無効にされる攻撃するな ニヤッ

17 22/08/13(土)23:29:06 No.960189625

>面白いけど戦闘バランスは最後までうーn… そこで4F

18 22/08/13(土)23:29:28 No.960189749

ステ振りは力か魔極振りで速にも少し振るでいいのかな

19 22/08/13(土)23:29:39 No.960189831

4Fもいいよね…

20 22/08/13(土)23:30:08 No.960190008

クリアしたら是非ファイナルもやってくれ

21 22/08/13(土)23:30:19 No.960190109

敵のニヤリはほぼこっちの死亡だからだいぶキツいよね4

22 22/08/13(土)23:30:28 No.960190186

4Fの遊びやすさは凄い 4勢の扱いも好き

23 22/08/13(土)23:30:47 No.960190330

4Fは覚醒したら相性とかなくなるからな 暴力ですべてを潰すことになる

24 22/08/13(土)23:30:50 No.960190349

ニヤリとかNPCの援護とかいるかなこれ… って思ってたのが4Fで完璧に調整されてお出しされたのはすごい楽しかった

25 22/08/13(土)23:31:38 No.960190686

4Fはラストダンジョンが疲れる

26 <a href="mailto:ガストン">22/08/13(土)23:31:41</a> [ガストン] No.960190704

>ニヤリとかNPCの援護とかいるかなこれ… >って思ってたのが4Fで完璧に調整されてお出しされたのはすごい楽しかった ガストン

27 22/08/13(土)23:31:43 No.960190722

>敵のニヤリはほぼこっちの死亡だからだいぶキツいよね4 連続行動と会心必中とこちらの攻撃回避だからマジきつい

28 22/08/13(土)23:31:50 No.960190762

4Fハマムド系の変更とか遊びやすさの追求はすごいと思う だから4遊んだらぜひともやってほしい

29 22/08/13(土)23:31:58 No.960190821

>ニヤッ ラブリュス連撃

30 22/08/13(土)23:32:25 No.960190999

4って最初悪魔貰えなかったっけか

31 22/08/13(土)23:32:28 No.960191019

4もクエストとかはこっちのが好き 悪魔から依頼ってのが楽しくて

32 22/08/13(土)23:32:47 ID:m2eKjCFI m2eKjCFI No.960191151

削除依頼によって隔離されました >4Fはラストダンジョンが疲れる 5ミの全編よりマシだわ5ガイジくん

33 22/08/13(土)23:33:26 No.960191410

メデューサキモ!

34 22/08/13(土)23:33:26 No.960191411

女神転生って皆こんな難しいのかと思ったわ…

35 22/08/13(土)23:33:34 No.960191457

>4って最初悪魔貰えなかったっけか 初期会話レクチャーで加入だったのがいたはず

36 22/08/13(土)23:34:10 No.960191723

3のシビアさが割とウケたのもあってその辺ウリにしようって意識もあったと思う

37 22/08/13(土)23:34:13 No.960191737

>ニヤッ fu1342868.jpg

38 22/08/13(土)23:34:14 No.960191746

>女神転生って皆こんな難しいのかと思ったわ… それはおおむねそうでは?

39 22/08/13(土)23:34:16 No.960191762

最近始めたけど速攻で難易度下げたよ…

40 22/08/13(土)23:34:18 ID:2Q9IoIeE 2Q9IoIeE No.960191782

5はなぁ…

41 22/08/13(土)23:34:34 No.960191918

メガテンは序盤が一番むずかしいとはよくいわれる こちらが取れる手札が少ないのに相手側の殺意が高いとヤバイ

42 22/08/13(土)23:34:40 No.960191958

なんなら序盤だけ下げるのも悪くない

43 22/08/13(土)23:35:06 No.960192158

>オルトロス討伐依頼で実感する装備の防御態勢について >・・・着替える防具ダサいなあ 最後まで上防具はサムライ装備で頑張ったわ

44 22/08/13(土)23:35:19 No.960192290

>3のシビアさが割とウケたのもあってその辺ウリにしようって意識もあったと思う でも途中からヌルゲーになるよねⅣ… DLCボス後半3体はつえーけど

45 22/08/13(土)23:35:47 No.960192486

東京出るまでは楽しい 東京出てからの広域マップの不親切さはマジでストレス

46 22/08/13(土)23:36:26 No.960192779

エストマが疲れる

47 22/08/13(土)23:36:41 No.960192880

ナンバリングにしては異色なレベルで会話多い

48 22/08/13(土)23:36:51 ID:2Q9IoIeE 2Q9IoIeE No.960192948

削除依頼によって隔離されました >エストマが疲れる 5のごみみたいなアクションよりは楽しいけどね

49 22/08/13(土)23:36:53 No.960192952

サムライ防具を使い続けたかった…

50 22/08/13(土)23:36:54 No.960192959

敵倒した直後の増援がほぼ敵ターンからの不意打ちだった気がする…

51 22/08/13(土)23:36:56 No.960192969

早い段階でメギドとか手に入れたらマジヌルくなるけどそもそもDLCの稼ぎもあるゲームだしそんな拘らんでいいかとも思う

52 22/08/13(土)23:37:00 No.960193018

4と4FやったらDSJもやろうねぇ

53 22/08/13(土)23:37:30 No.960193218

マカーブル3体! 不意打ち! 死亡!

54 22/08/13(土)23:37:52 No.960193379

ベノンザッパーがクソ痛てぇ!!

55 22/08/13(土)23:37:56 No.960193409

スカウト失敗してそのまま嬲り殺される事が多すぎる…

56 22/08/13(土)23:38:43 No.960193791

そして味方が使ってもクソ強なベノンザッパー なんか調整間違ってねえか!?

57 22/08/13(土)23:39:02 No.960193901

>序盤に出ていいボスじゃねーだろあの鬼神楽野郎は! 難易度下げたのにあやうく全滅しかけたわ

58 22/08/13(土)23:39:37 No.960194140

DLCはこれは買っとけってのある?

59 22/08/13(土)23:40:01 No.960194311

でもあの牛とかヘビは苦労して倒したほうが感慨深くなるとは思う

60 22/08/13(土)23:40:07 No.960194349

>そして味方が使ってもクソ強なベノンザッパー >なんか調整間違ってねえか!? いいだろ? ゲイボルグ相当の技にもできるわなこれ

61 22/08/13(土)23:40:37 No.960194557

自分がプレイしたRPGの中でチュートリアルで全滅したのこれと世界樹2の地図作成くらいだわ

62 22/08/13(土)23:41:35 No.960194981

>DLCはこれは買っとけってのある? こだわりないなら稼ぎ系買っちゃってもいいかも

63 22/08/13(土)23:41:43 No.960195050

4Fでフリンはこういうことするかな…するかも…ってなるなった

64 22/08/13(土)23:42:36 No.960195409

俺の初メガテンだ… 子供ながら世界観にガッツリハマってアトラスゲー買うようになった

65 22/08/13(土)23:42:37 No.960195415

>DLCはこれは買っとけってのある? 追加ストーリーの奴はやらないと本編で説明されないぞ

66 22/08/13(土)23:44:07 No.960196034

>4Fでフリンはこういうことするかな…するかも…ってなるなった (なんかよく喋るな…)

67 22/08/13(土)23:44:08 No.960196044

>DLCはこれは買っとけってのある? 余裕あるなら全部買っていいよ

68 22/08/13(土)23:44:49 No.960196311

>メデューサキモ! 4Fでブラッシュアップされたの好きだけど 外注のデザインだから続投は難しいのかな……

69 22/08/13(土)23:44:55 No.960196347

結局ロウルートだけクリアしてないな

70 22/08/13(土)23:45:14 No.960196530

>余裕あるなら全部買っていいよ 本編より高ぇ!

71 22/08/13(土)23:45:20 No.960196574

>DLCはこれは買っとけってのある? 最後の3つはストーリー的にも追加パートって感じだから気になるなら 大天使はストーリーだとさっと流されてる部分の保管

72 22/08/13(土)23:46:36 No.960197145

メガテンといえばそうだけど早速コレ使うのかァ~!!って当時思った

73 22/08/13(土)23:46:57 No.960197358

東京についてから砂漠に行くまでが本当に楽しいからな 今はそっからFに乗り継ぐという手もあるからな…

74 22/08/13(土)23:47:08 No.960197447

ナバイアちゃんはFでかなり化けたな

75 22/08/13(土)23:47:23 No.960197559

難易度下げたけどサムライ装備縛りで頑張ったよ

76 22/08/13(土)23:47:32 No.960197624

主人公が4色魔法使うマンになりがち

77 22/08/13(土)23:47:36 No.960197661

カオスのエンディング結構すき

78 22/08/13(土)23:48:13 No.960197932

>結局ロウルートだけクリアしてないな そこまで徹底するかってぐらい極まったロウで不気味でいいよ

79 22/08/13(土)23:48:43 No.960198138

DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ

80 22/08/13(土)23:48:59 No.960198223

砂漠までやってFにシフトでもまあいいとは思う 砂漠はヨナワルの啖呵もかっこいいしな

81 22/08/13(土)23:49:11 No.960198309

6か5fやるならミノタウロスとコウガサブロウ欲しい

82 22/08/13(土)23:49:35 ID:2Q9IoIeE 2Q9IoIeE No.960198485

削除依頼によって隔離されました >6か5fやるならミノタウロスとコウガサブロウ欲しい 5の新悪魔全部魅力ゼロなの凄いよね

83 22/08/13(土)23:49:38 No.960198505

コウガサブロウは勿体無いよなあ

84 22/08/13(土)23:50:01 No.960198664

>DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ いわゆるウロボロス級は序盤の2体ぐらい 後は基本温いよⅣ

85 22/08/13(土)23:50:15 No.960198866

Nがトゥルーエンドみたいだなーと思った

86 22/08/13(土)23:50:33 No.960199005

>DSJと比べてボス戦のキツさはどんくらいなんだろ 序盤はかなりキツい 途中からいきなり楽になる 後半はもう戦略もへったくれもない

87 22/08/13(土)23:50:42 No.960199086

4は魔人に会うの途中で諦めたな…

88 22/08/13(土)23:50:53 No.960199162

Nはめんどくさいしベストエンドになるのもやむなし

89 22/08/13(土)23:51:37 No.960199445

>fu1342868.jpg あっ!フリンだ!

90 22/08/13(土)23:51:43 No.960199498

何しろ僕らは機械には疎いんでね!ってセリフが凄い好き

91 22/08/13(土)23:51:47 No.960199516

ベノンザッパーばっか言われるけど物理技がだいたい強い 魔法も勿論強いで後半はなんが流れで終わる

92 22/08/13(土)23:52:08 No.960199659

>Nがトゥルーエンドみたいだなーと思った それはシリーズ恒例なのでは 3は消化不良だったけど

93 22/08/13(土)23:52:21 No.960199741

周回面倒くさそう

94 22/08/13(土)23:52:46 No.960199930

>Nがトゥルーエンドみたいだなーと思った 実際砂漠と爆炎見た上で片寄った思想を選ぶのはバッド行きの考えだと思う

95 22/08/13(土)23:52:48 No.960199937

大天使のデザインがとにかくキモい

96 22/08/13(土)23:53:01 No.960200072

>周回面倒くさそう 明確なターニングポイントなとこでセーブデータ残しとくとラク

97 22/08/13(土)23:53:26 No.960200301

Nがトゥルーっぽいのって1とこれくらいじゃない?

98 22/08/13(土)23:53:49 No.960200443

まあ死んでも困らないゲームだし試行錯誤するのも悪くない 渡しのカロンに気安く死におってからにと嫌味言われるけれど

99 22/08/13(土)23:54:10 No.960200579

逆さヒルズがめちゃくちゃドキドキしたなあ

100 22/08/13(土)23:54:21 No.960200651

ゲームコインが久々に役に立った

101 22/08/13(土)23:54:22 No.960200657

2はCが好きだけどどれ選んでもトゥルーって感じはないよな

102 22/08/13(土)23:54:23 No.960200666

>周回面倒くさそう 実際前半長いんで周回要素無視して分岐でセーブしといてもいいと思う

103 22/08/13(土)23:54:37 No.960200768

個人的にキャラの掘り下げとドライさが一番いい塩梅に仕上がってたと思う

104 22/08/13(土)23:54:38 No.960200772

ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ?

105 22/08/13(土)23:55:10 No.960200970

ファンドが面白すぎるからとにかく試してみてほしい やってないとマジで3割は損するぞ

106 22/08/13(土)23:55:40 No.960201204

>実際砂漠と爆炎見た上で片寄った思想を選ぶのはバッド行きの考えだと思う そうそう Ⅳは先にLとCの行き着く先見せてくれるんだよな となるとNは…?って感じで自然とN(とホワイトメン)に誘導されるようになってる

107 22/08/13(土)23:55:46 No.960201260

全滅したの最初だけだった記憶がある

108 22/08/13(土)23:55:49 No.960201290

敵と無駄話するのがこんなに楽しいゲームもそうそうないぞ

109 22/08/13(土)23:55:52 No.960201312

>ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ? 個人的にストーリーは結構好きよ 属性のねじれってテーマも面白いし

110 22/08/13(土)23:55:53 No.960201322

>ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ? 荒削りだけどカバー出来るくらいシナリオがいいから

111 22/08/13(土)23:56:11 No.960201467

砂漠と爆炎のあたりが東京ヤバくて気に入ってるんだけどどうにもフォントがポップすぎて違和感あったらFで変わった

112 22/08/13(土)23:56:24 No.960201559

ロウもわりと珍しく現場監督ポジが責任取ってるからそんなに読後感は悪くない

113 22/08/13(土)23:56:37 No.960201652

一週40時間くらい?

114 22/08/13(土)23:57:17 No.960201927

>敵と無駄話するのがこんなに楽しいゲームもそうそうないぞ ボスともコミュニケーションが図れるから色々やっておく

115 22/08/13(土)23:57:24 No.960201964

DLCのエンシェントデイ戦だけは絶対にやってほしいゲーム

116 22/08/13(土)23:57:25 No.960201969

韮澤ルシファーもあれはあれで素敵ってなる サタンはおっぱい捨てたんかワレ!ってなった

117 22/08/13(土)23:57:26 No.960201978

>ミカエルの見た目が好みだから凄い気になってるんだけどやっぱゲームとしては微妙な感じ? >荒削りだけどカバー出来るくらいシナリオがいいから 駄目駄目って訳ではないのね 聞けて良かった

118 22/08/13(土)23:57:31 No.960202005

フリンって「少年」の転生体でいいんだよね?

119 22/08/13(土)23:57:35 No.960202028

仲間の掘り下げとメガテン特有のドライ感のバランスが良くていい感じだと思う

120 22/08/13(土)23:57:40 No.960202059

終盤までのシナリオはいいんだ 問題は終盤がまとめるの放棄してる感じで気づいたら話が終わってるから… Fでやっと終わった感じ

121 22/08/13(土)23:57:46 No.960202101

アライメントが設定されてるゲームってN以外だとなんか極論の極みたいな方向に行くのでうん?ってなってしまう

122 22/08/13(土)23:58:01 No.960202193

こいつにムダ話とファンドできていいのかよってくらいテキストが異常に充実してる

123 22/08/13(土)23:58:38 No.960202439

色々足りないなあって点はプレイ中にも感じられるけど十分楽しく遊べる

124 22/08/13(土)23:58:55 No.960202550

>一週40時間くらい? まあ順調に行けばそれくらいかな 実際は寄り道しまくるだろうし(特にN)ダンジョンによってはしんどいからもっとかかるだろうけれど

125 22/08/13(土)23:59:12 No.960202653

新マップ入る度にスマホからブワーッって出てくるアレいいよね…

126 22/08/13(土)23:59:32 No.960202802

メガテンにしては珍しく全ルートでそのアライメントの悪いところも見せてくれる 正直Nルートのラストは気持ち悪さも感じた

127 22/08/13(土)23:59:51 No.960202911

ボスから巻き上げるのに専用テキスト用意したりするのに悪魔のステが雑だったり作り込みの濃淡が激しい

128 22/08/13(土)23:59:53 No.960202922

俺の名はターミナルの番人!

129 22/08/13(土)23:59:59 No.960202975

>新マップ入る度にスマホからブワーッって出てくるアレいいよね… ああいうのすごく好き

130 22/08/14(日)00:00:13 No.960203102

4はDLC買わないとシナリオの細部わかんないから気をつけて

131 22/08/14(日)00:00:25 No.960203176

ハンターファイト!レディー…ゴー!

132 22/08/14(日)00:00:32 No.960203231

女神転生ってそう来たかぁ~ってなる感じ

133 22/08/14(日)00:00:51 No.960203359

合体システムがまあ多分シリーズトップクラスにゆるゆるだから雑に強い悪魔作れて終盤はもう僕の考えた最強の悪魔×いっぱいみたいなパーティ簡単に作れる

134 22/08/14(日)00:00:54 No.960203380

パロネタとか東京に縁がなきゃわからん小ネタも盛りだくさん 食べ物のレプリカも色々元ネタがある

135 22/08/14(日)00:00:59 No.960203412

カオス選んだ時のそりゃそうなるよねとやっちゃったぜ感

136 22/08/14(日)00:01:09 No.960203500

シバブー ファンド

137 22/08/14(日)00:01:20 No.960203563

同行NPCのハマ!外れる ニヤリ…

138 22/08/14(日)00:01:22 No.960203583

なんか因縁のライバルみたいな見た目の奴が即死んだ…

139 22/08/14(日)00:01:47 No.960203729

フリンさんの一言コメントらしきアイテム説明文好き

140 22/08/14(日)00:01:54 No.960203768

マップめんどくさいからリアル東京の知識とか問われるみたいなことあったな

141 22/08/14(日)00:02:08 No.960203873

Fはナバールを活躍させてくれてよかったな 弟はなんだお前

142 22/08/14(日)00:02:10 No.960203886

>なんか故郷の友人みたいな奴が即死んだ…

143 22/08/14(日)00:02:23 No.960203981

砂漠の東京はなんだか懐かしさを覚えて居心地が良かったと今なら言えます

144 22/08/14(日)00:02:35 No.960204053

>フリンって「少年」の転生体でいいんだよね? そう んでアキラの転生が4Fのナナシ

145 22/08/14(日)00:02:36 No.960204067

釣り針もつけられなかったやつがよぉ!

146 22/08/14(日)00:02:41 No.960204092

シリーズで一番ロウヒーローカオスヒーローの仲がいいと思う というかCとLのトップに突き落とされただけでもうちょい時間あればみんな手を取っての大団円行けたよね

147 22/08/14(日)00:02:56 No.960204184

4は世界観しっかりしてるのがいいな 未来飛ぶのがワケわからんけど

148 22/08/14(日)00:02:57 No.960204189

カジュアリティーズ達は4も4FもGoogleマップ見ながらプレイする

149 22/08/14(日)00:03:05 No.960204247

ベノンザッパーを使うのです

150 22/08/14(日)00:03:10 No.960204280

>フリンさんの一言コメントらしきアイテム説明文好き フリンだと遺物は異邦人から見た感想だけれど現地人なナナシだとやたらアサヒとの思い出が語られる

151 22/08/14(日)00:03:12 No.960204293

>>なんか故郷の友人みたいな奴が即死んだ… でもあいつ幼馴染相手に兄貴風吹かしてマウント取るような奴だし

152 22/08/14(日)00:03:15 No.960204321

4は仲魔のステが手抜きすぎるせいで印象があれだけどキャラも設定も良かった 必殺の霊的国防兵器とか語呂が良すぎるしヤソマガツヒ関連のイベントが笑いあり涙ありだった

153 22/08/14(日)00:03:34 No.960204439

>Fはナバールを活躍させてくれてよかったな >弟はなんだお前 どうせなら最後ナバールも一緒にフリンのとこ行けばよかったのにって思う

154 22/08/14(日)00:03:38 No.960204461

          .|: |                  .|: |       ぼくは今、夢を見ているんだ        .(二二X二二O   目が覚めたとき、             |: |    ..:+ ぼくはただの、ごく普通の新人       ∧∧ |: |       起きたら朝っぱらからナバールとワルターが騒いでるんだ       /⌒ヽ),_|; |,_,,     午前中は訓練三昧でマジ汗だくでさ、 _,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   お昼はみんなでパン屋。親父の話相手はヨナタンに任せてスルー    "" """""""",, ""/;   午後も午後で訓練して、夜は4人で覗きに行ってイザボーに怒られるの   "" ,,,  """  ""/:;;   それでね。それでね・・・   ""   ,,""""" /;;;::;;    これは夢なんだ。そう思いたい

155 22/08/14(日)00:03:41 No.960204496

本編と一切関係ないけど天王洲のイベント怖くて好きだった

156 22/08/14(日)00:03:45 No.960204525

まだだせるだろう?

157 22/08/14(日)00:03:48 No.960204540

マジで4で東京の地図覚えた

158 22/08/14(日)00:04:01 No.960204617

まあ俺はサムライになっちまうだろうからなー! フリンはなれねえだろうけど俺はなっちまうだろうからなー! それでも友達だぜ俺ら!

159 22/08/14(日)00:04:02 No.960204622

>弟はなんだお前 俺の女神♥

160 22/08/14(日)00:04:13 No.960204699

>まだだせるだろう? それだけかい?

161 22/08/14(日)00:04:18 No.960204732

>本編と一切関係ないけど天王洲のイベント怖くて好きだった うしです

162 22/08/14(日)00:04:27 No.960204799

赤玉あれ初期設定は子供からだったと思う 子育てで大人になるまでってさすがに悠長すぎるだろ

163 22/08/14(日)00:04:28 No.960204802

4時空のマンセマットは良い天使だっけか

164 22/08/14(日)00:04:34 No.960204833

まだあるんじゃないかい?

165 22/08/14(日)00:04:48 No.960204924

ぼくはーたくさんべんきょうをしてー

166 22/08/14(日)00:05:08 No.960205064

>赤玉あれ初期設定は子供からだったと思う >子育てで大人になるまでってさすがに悠長すぎるだろ 子供からっつーか分娩台考えたら胎児そのまんまだと思う 流石にヤバすぎたな!

167 22/08/14(日)00:05:09 No.960205077

悪魔カテゴリのフードで人間のたくましさを感じる

168 22/08/14(日)00:05:10 No.960205082

ミノタウロス戦とメドゥーサ戦がだいたい死闘になる

169 22/08/14(日)00:05:28 No.960205214

正直タヤマは悪くないと思う

170 22/08/14(日)00:05:33 No.960205242

胎児ボールは流石に出せなかったんだろうなあ…

171 22/08/14(日)00:05:37 No.960205282

サムライになれる条件が恐らくスマホ操作できる発想というか知能があるかどうかっぽいからな…

172 22/08/14(日)00:06:01 No.960205444

ぼくわーたくさんべんきょうして…

173 22/08/14(日)00:06:16 No.960205550

オッサンの殿方来たな…

174 22/08/14(日)00:06:24 No.960205613

というか察してくれって感じであえて違和感ある感じにしたままだよな赤玉まわり

175 22/08/14(日)00:06:45 No.960205745

赤玉も大分アウトだと思うけど任天堂は優しいな…

176 22/08/14(日)00:06:57 No.960205825

赤玉製造機の女の子供なんだかんだ言って育ててる悪魔いいよね

177 22/08/14(日)00:07:00 No.960205841

クサレビトいいよね…

178 22/08/14(日)00:07:06 No.960205876

>赤玉も大分アウトだと思うけど任天堂は優しいな… むしろ優しくないんじゃないの

179 22/08/14(日)00:07:12 No.960205923

でも好みの映画を見せて脳みそエキスを育てるの楽しそう

180 22/08/14(日)00:07:31 No.960206020

>サムライになれる条件が恐らくスマホ操作できる発想というか知能があるかどうかっぽいからな… あれは天使が組み込んだ因子が薄まってるというかケガレビトの特性が出ているかどうかじゃなかった?

181 22/08/14(日)00:07:49 No.960206142

>必殺の霊的国防兵器 オモイカネくん随分と鍛え直したな……

182 22/08/14(日)00:08:07 No.960206264

バロウズちゃんかわいいよね

183 22/08/14(日)00:08:13 No.960206298

Fのイザボーのもう殿方ったらみたいな感じでフリンたちの方へ行くのがなんかもう愛おしい

184 22/08/14(日)00:08:18 No.960206340

デモニックジーン周り考えると他のサムライがアレになってるのの説明がつかないし

185 22/08/14(日)00:08:57 No.960206579

いでよ必殺の霊的国防兵器!は一回叫んでみたい

186 22/08/14(日)00:10:01 No.960206975

ワルター若気の至りって自覚あるからやめとけやと思ったけど色々知っちゃった後だとミカド国の管理体制のまんまには戻れないみたいなとこあったのだろうか

187 22/08/14(日)00:10:22 No.960207121

知恵の実=純文学って解釈が面白い

188 22/08/14(日)00:10:26 No.960207140

https://youtu.be/6Qk8V3VcGKk いいよねハッタリが効きまくってるセカンドトレーラー

189 22/08/14(日)00:10:32 No.960207185

続編で急にメインになるノゾミさん

190 22/08/14(日)00:11:26 No.960207516

何回かプレイしてるけど不忍池あたりでめんどくせ…と次どこ行くの…ってなっちゃう

191 22/08/14(日)00:11:51 No.960207651

サブクエもちょっとしたストーリーあるのいいよね ずっと本読んでるパン屋の親父とか

192 22/08/14(日)00:12:55 No.960208075

>4はDLC買わないとシナリオの細部わかんないから気をつけて マサカド出るやつ買っとけばいい?

193 22/08/14(日)00:13:12 No.960208177

ピアレイの首くっせ!!

194 22/08/14(日)00:13:45 No.960208399

>>4はDLC買わないとシナリオの細部わかんないから気をつけて >マサカド出るやつ買っとけばいい? マサカドは基本的に他のDLC買ってるのが前提みたいなバランスだと思う

195 22/08/14(日)00:13:53 No.960208447

>マサカド出るやつ買っとけばいい? ○○と戦う系は全部買っておかないと裏話が分からん 敢えて言うならサナトは買わんでもいい

196 22/08/14(日)00:14:15 No.960208586

こいつら気軽に悪魔になりすぎだろ… が別におかしくもなんともなかったのは伏線なんだろうけど そりゃねえよ!って思ったなFのDLC

197 22/08/14(日)00:15:44 No.960209191

上と下で時間の流れ違うって本編で説明あったこれ?

198 22/08/14(日)00:15:51 No.960209240

四大天使が主の御心に背いてるんですけお!! サムライさんなんとかしてくだち!!

199 22/08/14(日)00:15:56 No.960209274

エンジェルがポケモンみたいに進化?しまくっててだいぶ長いこと相棒だった気がする

200 22/08/14(日)00:15:59 No.960209296

ワルターはCよりのNでヨナタンはLよりのNみたいな感じだよね 割と柔軟な考えをしてたけど最後の決断を考える時間が与えられなかった

201 22/08/14(日)00:16:42 No.960209556

4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ?

202 22/08/14(日)00:16:54 No.960209635

>マサカドは基本的に他のDLC買ってるのが前提みたいなバランスだと思う >○○と戦う系は全部買っておかないと裏話が分からん ボス追加だけでも全部買うと結構するな… DLCもセールしてくだち!!

203 22/08/14(日)00:17:09 No.960209747

>上と下で時間の流れ違うって本編で説明あったこれ? だいたいわかるから特に意識したことなかったな

204 22/08/14(日)00:17:41 No.960209972

>上と下で時間の流れ違うって本編で説明あったこれ? モブサムライか久しぶりに天上に戻ったら甥っ子が急に成長してて驚いたって話はあった

205 22/08/14(日)00:17:44 No.960209995

天使が出世魚するのはいいけど魔法系から物理系とかになられても困るとかある

206 22/08/14(日)00:17:45 No.960210011

>上と下で時間の流れ違うって本編で説明あったこれ? それっぽい描写は何個もあるけど明言はされてなかった気が

207 22/08/14(日)00:18:05 No.960210126

>4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ? DLCなしで作れなかったはず 強力な物理スキルもってるやついたよね確か

208 22/08/14(日)00:18:47 No.960210404

>>4バカ天使はDLCで合体解禁だっけ? >DLCなしで作れなかったはず >強力な物理スキルもってるやついたよね確か 閂投げか 16回殴れるんだったっけな

209 22/08/14(日)00:18:52 No.960210446

>ワルターはCよりのNでヨナタンはLよりのNみたいな感じだよね >割と柔軟な考えをしてたけど最後の決断を考える時間が与えられなかった というより砂漠と獄炎の二人が並行世界から来た立場だから本筋に関わってないのよね…

210 22/08/14(日)00:19:04 No.960210535

大群に奥義一閃ぶっ放してみんな真っ二つになるのを良くやってた

211 22/08/14(日)00:19:25 No.960210672

物理貫通+閂投げのシユウにはお世話になったよ…

212 22/08/14(日)00:19:30 No.960210703

閂投げとミカが持ってる味方ニヤリにする奴だっけ?アレがほぼ必須になるんだよな後半DLC

213 22/08/14(日)00:19:46 No.960210792

4のDLCと4Fは話繋がってるの?

214 22/08/14(日)00:19:59 No.960210868

キヨハルが中々気の毒だった

215 22/08/14(日)00:20:02 No.960210889

貫通系ってDLC限定だっけ?

216 22/08/14(日)00:20:20 No.960211024

Fのクリシュナはくそやろうだけど ヴィシュヌフリンを生み出した功績は素直に讃えたい

217 22/08/14(日)00:20:35 No.960211116

>閂投げとミカが持ってる味方ニヤリにする奴だっけ?アレがほぼ必須になるんだよな後半DLC スマイルチャージ?これは4Fだっけ…

218 22/08/14(日)00:21:05 No.960211297

>貫通系ってDLC限定だっけ? はい

219 22/08/14(日)00:21:23 No.960211403

無印はとにかくニヤリが強すぎた

220 22/08/14(日)00:21:28 No.960211433

>スマイルチャージ?これは4Fだっけ… 天使長の号令だね4だと

221 22/08/14(日)00:21:58 No.960211617

4は大味というか誤解を恐れずはっきり言うと悪魔の性能が実質3種類しか無いからな その後の4fは上手くやったと思うよ でもシナリオは4も良かったんだけどね

222 22/08/14(日)00:23:47 No.960212293

みんなガンスルーしてるから今更触れるけど5ディスのために4を持ち上げってあまりに何も知らなさすぎてちょっと面白かった

223 22/08/14(日)00:24:00 No.960212368

4は皆アンティクトンとラスタキャンディとメシアライザー持たせて殴る係がひたすら刹那五月雨打ちをするゲームだからな…

224 22/08/14(日)00:24:18 No.960212465

しゃあ! コンセント霊魔!

225 22/08/14(日)00:24:27 No.960212515

4のDLCはハゲラッパでボコボコにされてから勝てなくて放置してたな… 終盤ヌルゲーだと思って甘く見てた

226 22/08/14(日)00:24:56 No.960212686

ひたすらレッドライダーマラソンしてたな…

227 22/08/14(日)00:26:12 No.960213134

あいにく俺たちは機械には疎いのでね!のあたりはやっぱこいつら仲良いだろってなった

228 22/08/14(日)00:27:06 No.960213460

魔王プルートいいよね

229 22/08/14(日)00:27:25 No.960213571

LとCでイザボーの最期見るとNちゃんとクリアしたなーってなるなった めっちゃきつい

230 22/08/14(日)00:27:28 No.960213584

4fでもメデューサ出てくるけど 生まれ変わった私の美貌云々言うあたり4のあれ気にしてたんかな

231 22/08/14(日)00:27:45 No.960213692

LC両方に逆の思想が芽生えてるの好き

232 22/08/14(日)00:28:35 No.960213996

Nルートクリアしてもあれ最後デモニックジーンでミカドの人達全員悪魔化するよね多分

233 22/08/14(日)00:29:10 No.960214217

そこのポニィテールゥ!

234 22/08/14(日)00:29:26 No.960214315

イラストもいいけど3D悪魔も好き 5やりたいな

235 22/08/14(日)00:29:29 No.960214335

>Nルートクリアしてもあれ最後デモニックジーンでミカドの人達全員悪魔化するよね多分 そこまでではないにしろ碌なことにはならないだろうな

236 22/08/14(日)00:29:36 No.960214367

選択肢を選ばずに放置するとずっと命乞いをするCV大塚芳忠好き

237 22/08/14(日)00:30:16 No.960214616

ヤクザが結構憎めないやつ多い

238 22/08/14(日)00:31:07 No.960214981

4は主人公の立場的にLルートもあれはあれで有りと思えた

239 22/08/14(日)00:31:23 No.960215104

なんだかんだで新悪魔嫌いじゃないけどね 雷神ミチザネとか

240 22/08/14(日)00:31:26 No.960215125

Cルートだとメルカバー最初から別人格になってたのにNルートだと最初ヨナタンで下劣な生まれがどうこうって言ってきてそういうキャラじゃなかったじゃん!?ってなった

241 22/08/14(日)00:31:45 No.960215264

4は話は凄い面白いんだけどシステム面が雑で… 4Fのシステムで4やらせてくれ!

242 22/08/14(日)00:32:07 No.960215404

じゃあ敵の親玉倒したし俺らも消えよっか…

243 22/08/14(日)00:32:17 No.960215468

>なんだかんだで新悪魔嫌いじゃないけどね >雷神ミチザネとか 必殺の霊的国防兵器はどれもナイスデザイン米

244 22/08/14(日)00:32:17 No.960215473

100時間以上遊んだけどエストマソードはだけはちょっと許せないすごいストレスだった

↑Top