虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゴッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)23:04:25 No.960178500

ゴッドで盛り上がってるし色々語ってみたい ガンダム以外でもええよ

1 22/08/13(土)23:06:17 No.960179535

未だにおっちゃん積んでるけどそろそろ作ろうかな…

2 22/08/13(土)23:06:34 No.960179679

RGハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーについて語ってもいいのか!

3 22/08/13(土)23:06:46 No.960179769

ユニコーン詰んでるな…

4 22/08/13(土)23:07:46 No.960180317

塗りたい 組んだら怖くてバラせない…

5 22/08/13(土)23:07:56 No.960180411

今日RGゴッド買えたから今積んでたルブリス組んでる 楽しい!

6 22/08/13(土)23:08:07 No.960180489

ザクの手首の小指のボールジョイントで手に表情つけるのすごく好き

7 22/08/13(土)23:08:56 No.960180896

最近マジででき良すぎる… サザビー辺りから評価がぐんぐん上がってきた?

8 22/08/13(土)23:09:04 No.960180956

初期も初期のアイテムだけどMK-IIの立体物の中ではRGがマスターピースと言っても過言じゃないと思う ※個人の感想です

9 22/08/13(土)23:09:52 No.960181322

中身ミッチリ詰まってて塗装は本当に慎重になった ダボ部分削ってゆるゆるにしないと組み上げが大変すぎる…

10 22/08/13(土)23:09:56 No.960181345

>初期も初期のアイテムだけどMK-IIの立体物の中ではRGがマスターピースと言っても過言じゃないと思う >※個人の感想です おおむね満足だけど動力パイプ付けるのだけすごい苦労した!!

11 22/08/13(土)23:10:51 No.960181796

ウイングゼロの問題だらけの頭をなんとかできないものか 首ボールすぐゆるくなるしへの字口抜くためにマスクなんかブッサイクだし

12 22/08/13(土)23:11:15 No.960181967

ほつれ防止に瞬着やプラセメントを切り口に塗っておくんじゃよ~

13 22/08/13(土)23:11:29 No.960182080

ズゴックもまた見るようになった…

14 22/08/13(土)23:11:51 No.960182256

ジオングつくってクリアのやつもほしいなーっておもったんだけど クリアのアンダーゲートの処理したくねえ…

15 22/08/13(土)23:12:17 No.960182452

>への字口抜くためにマスクなんかブッサイクだし こればかりは旧キット用意するかアルテコとかでちまちまと直していくしか無い…

16 22/08/13(土)23:12:19 No.960182468

初期のRGまじでリニューアルしてほしい

17 22/08/13(土)23:12:37 No.960182609

ガンダム以外ってエヴァくらい?

18 22/08/13(土)23:12:43 No.960182660

RGあるある言いたい

19 22/08/13(土)23:12:57 No.960182774

>初期も初期のアイテムだけどMK-IIの立体物の中ではRGがマスターピースと言っても過言じゃないと思う >※個人の感想です 概ね同意なのだが胴と肩装甲のタイミングだけが気になった ABS製だから幅詰めに苦労した……

20 22/08/13(土)23:13:37 No.960183070

ユニコーンガンダムは傑作だと思う たぶんどのユニコーンより変形させやすい

21 22/08/13(土)23:13:40 No.960183106

レイバー出ねぇかな…

22 22/08/13(土)23:14:06 No.960183305

ゴッドでRG初めて組んでるよ さっき小さいパーツ切り飛ばしてひやっとした

23 22/08/13(土)23:14:21 No.960183415

>ゴッドでRG初めて組んでるよ >さっき小さいパーツ切り飛ばしてひやっとした マジでなくす時はなくすから気を付けて!

24 22/08/13(土)23:14:55 No.960183738

RG改造は怖くて出来ない 単純な幅ツメ/幅増しでも作業が繊細かつ膨大って一番めんどくさいやつ!

25 22/08/13(土)23:15:09 No.960183852

>たぶんどのユニコーンより変形させやすい 加えて保持性が高い…

26 22/08/13(土)23:15:55 No.960184184

なんかコンスタントに主人公機が出てる気がする

27 22/08/13(土)23:16:21 No.960184350

>マジでなくす時はなくすから気を付けて! すぐ見つかったからよかったけどほんと気を付けないとダメだね

28 22/08/13(土)23:16:25 No.960184385

基本的に1/100ばっか作ってて全塗装しなきゃ気が済まない派なんだけど塗らずにサッと組みたい欲もあって 素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど

29 22/08/13(土)23:16:53 No.960184584

以前ゼフィランサス組んで痛い目にあったから少し買うの躊躇してる…

30 22/08/13(土)23:17:40 No.960184890

>基本的に1/100ばっか作ってて全塗装しなきゃ気が済まない派なんだけど塗らずにサッと組みたい欲もあって >素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど 物によるけど白の成形材が透けにくいの採用しててパチ組みの見栄えが凄いことになりつつある

31 22/08/13(土)23:17:48 No.960184945

>基本的に1/100ばっか作ってて全塗装しなきゃ気が済まない派なんだけど塗らずにサッと組みたい欲もあって >素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど RGは塗らなくても完成度高いよ

32 22/08/13(土)23:17:50 No.960184959

>おおむね満足だけど動力パイプ付けるのだけすごい苦労した!! ワニスチューブはこれに置き換えるのよー https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5QPBFN

33 22/08/13(土)23:17:59 No.960185008

サイズ的に難しそうだがRGV2待ってる

34 22/08/13(土)23:18:04 No.960185042

ザッと昔のとかもまとめて見ると昔の奴安くない…?ってなってる

35 22/08/13(土)23:18:39 No.960185298

>なんかコンスタントに主人公機が出てる気がする まあそりゃMGも高級ブランドじゃなくなったゆえの新シリーズみたいなとこあるしな ジオン軍もズゴックで止まったし

36 22/08/13(土)23:19:06 No.960185496

>素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど RGはパッケの写真に素組+シールでお出しできるレベルなのでそれ見て満足できそうなら買えばええ! さっと組めるかは微妙

37 22/08/13(土)23:19:10 No.960185520

バンダイプラモは色塗らなくてもイメージ通りに仕上がるのを目指してるからな…

38 22/08/13(土)23:19:11 No.960185531

スケールがスケールだしV2とかZZとかSとかMS形態固定で出してもいいと思うんだけどね…

39 22/08/13(土)23:19:25 No.960185615

>素組の作例見る限りRGはそういうのに適してるかな?1個も作ったことないんだけど モノによる とりあえずRGのνガンダムとサザビーはほぼ完全に小さめのMG

40 22/08/13(土)23:19:55 No.960185817

今日DMMからRGマークツー届いた 初RGで10年ぶりのガンプラでワクワクがとまらない

41 22/08/13(土)23:20:04 No.960185905

>以前ゼフィランサス組んで痛い目にあったから少し買うの躊躇してる… 初期のRGはね… と言うかGP01は度のキットでも最初の方に発売されて割り喰ってるな!

42 22/08/13(土)23:20:39 No.960186161

>単純な幅ツメ/幅増しでも作業が繊細かつ膨大って一番めんどくさいやつ! 細かいからマージンが全然無いんだよね 特に切削加工は怖いよ…

43 22/08/13(土)23:20:47 No.960186217

>と言うかGP01は度のキットでも最初の方に発売されて割り喰ってるな! PGもMGもHGUCもその割には出来良くない?

44 22/08/13(土)23:20:53 No.960186265

>ユニコーンガンダムは傑作だと思う >たぶんどのユニコーンより変形させやすい えっ気になる

45 22/08/13(土)23:21:03 No.960186351

>今日DMMからRGマークツー届いた >初RGで10年ぶりのガンプラでワクワクがとまらない ポロポロ多いから気になる所は接着した方がいいぞ

46 22/08/13(土)23:21:08 No.960186385

>まあそりゃMGも高級ブランドじゃなくなったゆえの新シリーズみたいなとこあるしな >ジオン軍もズゴックで止まったし ジオング…

47 22/08/13(土)23:21:14 No.960186426

そろそろゲルググ出してシャアの機体コンプしてほしい

48 22/08/13(土)23:21:31 No.960186527

>PGもMGもHGUCもその割には出来良くない? HGは今だと割ときつい気がする 主に色分けが…

49 22/08/13(土)23:21:39 No.960186576

>と言うかGP01は度のキットでも最初の方に発売されて割り喰ってるな! 3番手くらいに出るマークトゥーは安定してるし 何とも言えない設定画とか何とかして換装させたいとかその辺が足引っ張っている気がする…

50 22/08/13(土)23:22:01 No.960186708

エクシアとクアンタ欲しい エクシアはモモが短いの気になる…

51 22/08/13(土)23:22:09 No.960186757

GP01はver2出してあげてもいいのでは?

52 22/08/13(土)23:22:32 No.960186909

>サイズ的に難しそうだがRGV2待ってる クロスボーンガンダムがいけたし大丈夫でしょ

53 22/08/13(土)23:22:43 No.960187003

ストライクを当時買って素トライク組んで満足したままだ エールストライカーと別売りのランチャーソードスカイグラスパーは箱に入ったまま どうしよう

54 22/08/13(土)23:22:55 No.960187091

初期の方のはきついと聞くがどれがきついのか「」の雑感でいいので聞いてみたい 主にきついやつ

55 22/08/13(土)23:22:57 No.960187100

>レイバー出ねぇかな… ボトムズもほしー

56 22/08/13(土)23:22:58 No.960187107

fu1342809.jpg イエサブのバラ売りでRGの胴と腕を使ったので可動範囲は広くなった 滅茶苦茶塗装が剥げた

57 22/08/13(土)23:23:09 No.960187172

なんかGP01の腹部が閉じないのと腕折れて直せなくなった記憶がある

58 22/08/13(土)23:23:22 No.960187260

>エクシアとクアンタ欲しい クアンタは系列最後発でHGよりもイケメンなのでおすすめ

59 22/08/13(土)23:23:23 No.960187274

ビルド系のRGはもっと出るかと思ってた ビルドリアルで使う程度には作っただけでなんか色々弄られてる感出るのに

60 22/08/13(土)23:23:48 No.960187455

>主にきついやつ おっちゃん

61 22/08/13(土)23:23:56 No.960187507

フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある?

62 22/08/13(土)23:24:06 No.960187582

>クアンタは系列最後発でHGよりもイケメンなのでおすすめ 腕とかも改善してるのが大きい

63 22/08/13(土)23:24:12 No.960187620

>>PGもMGもHGUCもその割には出来良くない? >HGは今だと割ときつい気がする >主に色分けが… シールド丸ごとシールとか胸のバーニアとか各部グレーくらいはね… でも造形は好き

64 22/08/13(土)23:24:14 No.960187638

>初期の方のはきついと聞くがどれがきついのか「」の雑感でいいので聞いてみたい >主にきついやつ ガンダム系はマスクのへの字無理やり貫通させてるせいでだいたいなんとも言えない顔してる

65 22/08/13(土)23:24:17 No.960187661

水転写デカールは製品と同時に発売して…

66 22/08/13(土)23:24:22 No.960187701

クアンタはベースで買えるトランザムクリアが良かったな フレーム有りのキットはクリアとの相性がいい

67 22/08/13(土)23:24:35 No.960187802

>主にきついやつ Z

68 22/08/13(土)23:24:40 No.960187840

>クアンタは系列最後発でHGよりもイケメンなのでおすすめ ありがとう ホビサにあるな買うわ

69 22/08/13(土)23:24:41 No.960187847

ビルドリアルのおっちゃんの武器まだかな…

70 22/08/13(土)23:24:50 No.960187911

クアンタはほぼMGのスケールダウンだけど武器が軽いからブンドドで飾りやすい

71 22/08/13(土)23:24:52 No.960187930

>フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある? ラッカーとか使うと割れるんじゃね? 恐ろしくてやったことないからわからんが

72 22/08/13(土)23:25:02 No.960188009

ダブルオースカイとかアースリィとかほちい

73 22/08/13(土)23:25:27 No.960188195

>水転写デカールは製品に同梱して…

74 22/08/13(土)23:25:48 No.960188348

ユニコーンの肩はヤバいぜ 本当にやばいぜ

75 22/08/13(土)23:26:08 No.960188474

>>水転写デカールは製品に同梱して… それだけで400円は値段が上がっちゃうんで

76 22/08/13(土)23:26:13 No.960188504

>フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある? RGは構成がタイトなのでスプレーの塗膜の厚さだと事前にやすって置かないとギチギチになるかも 後初期はフレームにABS使われてた気がする

77 22/08/13(土)23:26:18 No.960188530

バンシィノルンをHGとRGで迷ってたけどRG買ってみようかな

78 22/08/13(土)23:26:29 No.960188596

>フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある? ギッチギチだからクリアランス

79 22/08/13(土)23:26:30 No.960188605

>フレームを黒鉄色あたりでスプレー塗装しようかと考えてるんだけど気をつけないといけないことってある? 組んだ状態でやると割れる可能性あるのと アドバンスドジョイントはPPプライマー吹かないと塗れない

80 22/08/13(土)23:26:33 No.960188619

>ビルドリアルのおっちゃんの武器まだかな… おっちゃんメイスレールガンいいよね

81 22/08/13(土)23:26:53 No.960188740

RGゴッドは作るの楽しみ パーツ細かそうだけどまぁなんとかなるだろう

82 22/08/13(土)23:26:57 No.960188759

ジムと陸戦型ガンダムは出ないんですかね…

83 22/08/13(土)23:26:59 No.960188779

エアブラシならMSフレームもラッカーで塗装して問題なかったけど 今なら水性塗料を使うのがいいと思う

84 22/08/13(土)23:27:06 No.960188834

>ラッカーとか使うと割れるんじゃね? >恐ろしくてやったことないからわからんが >RGは構成がタイトなのでスプレーの塗膜の厚さだと事前にやすって置かないとギチギチになるかも >後初期はフレームにABS使われてた気がする なるほど…組み立て済みフレーム以外の稼働部をヤスっておいたらなんとかなりそうかな…? ありがとう!

85 22/08/13(土)23:27:14 No.960188894

>それだけで400円は値段が上がっちゃうんで 個人的には構わないけど水転写デカールって結構取り回し難しいからこそのリアススティックデカールなんだろうね

86 22/08/13(土)23:27:23 No.960188963

サイサリスってまだRG化されたなかったんだな フルバーニアン出てたし とっくにRG出たんだとばかり思ってた

87 22/08/13(土)23:27:26 No.960188985

そろそろおっちゃん2.0が本当に欲しい

88 22/08/13(土)23:27:29 No.960189007

>ジムと陸戦型ガンダムは出ないんですかね… すごい待ってるんだけどHGUCリメイクまでされてるし望み薄いのかね…

89 22/08/13(土)23:27:31 No.960189016

>ユニコーンの肩はヤバいぜ >本当にやばいぜ 前に動かすとヤバイので後ろに回すように動かすんだ

90 22/08/13(土)23:27:35 No.960189042

>おっちゃんメイスレールガンいいよね あれあるだけでだいぶ違うから付けて欲しかった もっと言うなら他の武装も付けろよって感じだけど

91 22/08/13(土)23:27:38 No.960189061

うーんゴッド買おうかな… 今のRG良いって聞くけど

92 22/08/13(土)23:27:50 No.960189124

水転写デカールよりドライデカールの方が個人的にやりやすいけどいつの間にかあんまり見なくなった

93 22/08/13(土)23:28:13 No.960189269

>ユニコーンの肩はヤバいぜ >本当にやばいぜ すげえって意味か破損しやすいって意味かどっちだ

94 22/08/13(土)23:28:59 No.960189564

シナンジュのエングレービング凄いんだけど他のパーツとかはどうなんです?

95 22/08/13(土)23:29:03 No.960189601

ABS割れるって言っても組んだ後からとか流し込みのスミイレするとか負荷かかってるとかでもないとそんな簡単に割れるもんでもないよ パチ組してから体型変えたいみたいのとは相性がめっちゃ悪いけど

96 22/08/13(土)23:29:09 No.960189648

>水転写デカールよりドライデカールの方が個人的にやりやすいけどいつの間にかあんまり見なくなった 薄いフィルム状のマーキングならいいんだけど文字のみだと転写にとにかく緊張する…

97 22/08/13(土)23:29:52 No.960189907

いつのまにかリアリスティックデカールも組み立て済みフレームもどっか行っちゃったねこのシリーズ

98 22/08/13(土)23:30:09 No.960190033

>うーんゴッド買おうかな… >今のRG良いって聞くけど 大体RGの弱点ってアドバンスドMSジョイントなんだけど 最近のRGは関節とかには使われてないから動かしても大丈夫なんだ

99 22/08/13(土)23:30:18 No.960190102

上海フリーダム抽選じゃなくて普通にベースかプレバンで売ってくれ…

100 22/08/13(土)23:30:33 No.960190225

アドバンスMSジョイント無くなったの!?

101 22/08/13(土)23:30:33 No.960190226

あエールストライクだ!ってクリックしたけどお顔のスリット見てそっと閉じた

102 22/08/13(土)23:30:34 No.960190232

ゴッドガンダムは黄色と赤のランナーを重ねると1つの金型で上手くスイッチを使ってるなって感じる

103 22/08/13(土)23:30:42 No.960190285

>いつのまにかリアリスティックデカールも組み立て済みフレームもどっか行っちゃったねこのシリーズ かろうじて生きてはいるから…本当にかろうじてだけど

104 22/08/13(土)23:30:58 No.960190418

塗装するの好きだから割っても懲りずに塗装してる 新しいの買う自分への口実にしてるところもあるけど

105 22/08/13(土)23:31:04 No.960190465

>そろそろおっちゃん2.0が本当に欲しい ビルドリアルの時がリメイクチャンスだったと思う

106 22/08/13(土)23:31:14 No.960190522

MSジョイントは本当にごくわずかだけど割と痒い所に使われてるからうまい事やってると思う

107 22/08/13(土)23:31:29 No.960190615

アドバンスMSジョイントを目玉に始めたのに結局アドバンスMSジョイントを減らしてから出来が良くなったのは皮肉を感じる

108 22/08/13(土)23:31:30 No.960190622

>アドバンスMSジョイント無くなったの!? 無くなってはない 存在感はあまりない

109 22/08/13(土)23:31:36 No.960190674

ギスとサザビーと普通のニューの評価が知りたい 作った人教えて

110 22/08/13(土)23:31:39 No.960190690

>そろそろおっちゃん2.0が本当に欲しい リアル武者頑駄無出してバージョンアップしないかな

111 22/08/13(土)23:31:49 No.960190752

クロボン欲しいのに全然売ってねぇ…

112 22/08/13(土)23:32:05 No.960190866

ベースのペルフェクティビティRGってどうなの? 値段が値段だから躊躇ってる

113 22/08/13(土)23:32:08 No.960190886

MGもそうだけど結局目立つポイントだったフレームが組みにくかったり完成してからの見えない部分だったりと不評になって大体省略されるから後期の方が組みやすくなってる

114 22/08/13(土)23:32:08 No.960190895

>ギスとサザビーと普通のニューの評価が知りたい >作った人教えて ニューもかなり完成度高いよ HWS作ったけど大満足だった

115 22/08/13(土)23:32:34 No.960191052

ユニコーンからキットとしてすげえ出来良くなったなって感じる 見た目だけならそれ以前も良いんだけども

116 22/08/13(土)23:32:39 No.960191088

ゴッドガンダムに関してはMSジョイントは上手く使ってる方だと思う

117 22/08/13(土)23:32:59 No.960191220

>ベースのペルフェクティビティRGってどうなの? >値段が値段だから躊躇ってる まぁガッカリはしないと思う

118 22/08/13(土)23:33:14 No.960191330

チタニウムのハイニューが出るまで待つよ俺は 弄る必要ないシリーズだからクリアとかそういう加工が相性いい

119 22/08/13(土)23:33:23 No.960191381

トールギスは腕がまっすぐ伸ばせないのが気になったけど よく考えたらまっすぐにすることあんまねえなって

120 22/08/13(土)23:33:39 No.960191490

>ギスとサザビーと普通のニューの評価が知りたい >作った人教えて νガンダムはフィンファンネル全部付けて素立ちさせても傾かないのマジで凄いと思う

121 22/08/13(土)23:33:39 No.960191491

クロスボーンガンダムはフェイスオープンの開き方が若干気になるけどABCマントに関しては一番カッコイイ

122 22/08/13(土)23:33:48 No.960191574

フェネクス再販してくだち… HGはゲート跡が…

123 22/08/13(土)23:33:53 No.960191602

ゴッドガンダムの膝の部分のゲート切るの失敗しちまった! 誰だあんなとこに配置したの

124 22/08/13(土)23:34:40 No.960191960

RG運命は運命なのに何か微妙な出来だったな…

125 22/08/13(土)23:34:53 No.960192045

ゴッドまだ組んでないけど色んなところがグネグネ動くからビシッとポーズ決めるの難しそうだな

126 22/08/13(土)23:35:06 No.960192159

>ギスとサザビーと普通のニューの評価が知りたい >作った人教えて トールギス本体はバーニアの中身とかミチミチで面白いと思う 強いて言うならデザインやカラーリングがEW基準なんのでTV版の印象で買うと少しコレジャナイになるかも

127 22/08/13(土)23:35:09 No.960192189

たまに嫌がらせのようなとこにゲート配置するのやめてくれとはなる

128 22/08/13(土)23:35:23 No.960192319

リアリスティックデカールは箔押しテトロンシールってだけだしガンダムの目やザクのモノアイがある以上終わることはない

129 22/08/13(土)23:35:27 No.960192336

>ゴッドガンダムの膝の部分のゲート切るの失敗しちまった! >誰だあんなとこに配置したの ↓ここのゲートかな 凹

130 22/08/13(土)23:35:34 No.960192384

F91とジェガンほしい

131 22/08/13(土)23:35:37 No.960192412

>RG運命は運命なのに何か微妙な出来だったな… 逆にストフリの出来はいいという

132 22/08/13(土)23:35:49 No.960192496

サザビーとνは文句ないと思う ギスは作ったことないからごめん…

133 22/08/13(土)23:36:07 No.960192647

初期のへの字口抜いてイマイチな奴ら顔だけリメイクしてくんねーかな…

134 22/08/13(土)23:36:07 No.960192650

RGストフリはライフルが異様に厚いくらいしか気になる所はない

135 22/08/13(土)23:36:18 No.960192715

トールギスは普通に良い出来なんだけど武器のマウントアームとかにプラの厚みの限界を感じる あとMGもそうだけど膝を曲げると装甲割れるのはどうかと思う

136 22/08/13(土)23:36:45 No.960192909

ニューは12月の再販予約してあるんじゃたのしみじゃあ…

137 22/08/13(土)23:36:48 No.960192926

>サザビーとνは文句ないと思う ファンネル作るのダルいくらいだな

138 22/08/13(土)23:36:59 No.960193000

福岡νでRG初めて組んだけど素組だけで見栄え凄いね…手入れるとこねえってなる

139 22/08/13(土)23:38:13 No.960193577

クアンタめっちゃかっこいいんだけどバインダーの固定が甘すぎるのはなんとかして欲しかった

140 22/08/13(土)23:38:27 No.960193671

フリーダムの顔がGCPverでめっちゃ良くなって嬉しい まあ手に入れられるかは抽選しだいだが…福岡νは落ちたんだよなぁ

141 22/08/13(土)23:38:34 No.960193729

への字抜きも気になる奴と気にならん奴がいて面白い フリーダムはブサイクだけどストフリはそうでもなかったり

142 22/08/13(土)23:38:34 No.960193732

最近は改造するとかじゃない限りは素組みするばかりのガンプラ 俺が中途半端に手を加えるよりそのままの方がかっこいい

143 22/08/13(土)23:38:43 No.960193793

ほしいガンダムだいたいでた感じかな?

144 22/08/13(土)23:38:46 No.960193817

やる気出して箱開けてランナーの数見てこんなに…ってなる

145 22/08/13(土)23:39:02 No.960193904

νは全塗装したけど気を使ったのスラスターの底くらいでほぼ塗り分け要らないのがありがたい

146 22/08/13(土)23:39:20 No.960194027

RGアストレアTypeF再販しないかな

147 22/08/13(土)23:39:21 No.960194040

>ニューは12月の再販予約してあるんじゃたのしみじゃあ… そのガンダムワシのじゃないか?

148 22/08/13(土)23:39:23 No.960194057

GP 02のRGは出なさそうだな

149 22/08/13(土)23:39:30 No.960194100

>ほしいガンダムだいたいでた感じかな? あるにはあるが出んだろうなという諦観のほうが強い

150 22/08/13(土)23:39:46 No.960194197

上海フリーダムは実質2.0なのかな かなりの部分変わってるよねあれ

151 22/08/13(土)23:39:49 No.960194220

デカールとつやけしとスミ入れした奴 fu1342889.jpg 白が何種類かに分かれているの衝撃だった

152 22/08/13(土)23:39:52 No.960194242

>ほしいガンダムだいたいでた感じかな? 俺はTV版ウイングゼロ出してHGで残念だった翼のデカいヒンジリベンジして欲しい

153 22/08/13(土)23:39:54 No.960194259

GWときたら次はRGXでしょー?

154 22/08/13(土)23:40:11 No.960194370

一度水転写デカール覚えるとリアリスティックデカール使う選択肢が無くなるよね…

155 22/08/13(土)23:40:14 No.960194397

今ってνガンダムは台付き売ってないんだっけ あの系統基本再販されんけど

156 22/08/13(土)23:40:16 No.960194419

マジで話題に出てないけどインパルスめちゃくちゃいいキットだからみんな買って

157 22/08/13(土)23:40:23 No.960194465

Hiνはほんとバンダイ頑張ったと思う… ありがとう…

158 22/08/13(土)23:40:38 No.960194565

バリエ出せそうで意外と出ないなってなる

159 22/08/13(土)23:40:41 No.960194585

νは右胸にアンテナ生えてて胴体が左右対称っぽくなってるのは個人的にイマイチだったな アンテナ抜いてプラバンで塞いだ

160 22/08/13(土)23:40:43 No.960194600

フェネクスとTVギスは買ってよかった

161 22/08/13(土)23:41:07 No.960194771

>マジで話題に出てないけどインパルスめちゃくちゃいいキットだからみんな買って あれも発売当日はかなり褒められてたのを覚えてる

162 22/08/13(土)23:41:16 No.960194838

>マジで話題に出てないけどインパルスめちゃくちゃいいキットだからみんな買って 微妙に好き好みはあるだろうけどMG以上に出来が良かった気がする

163 22/08/13(土)23:41:26 No.960194916

>ほしいガンダムだいたいでた感じかな? プレバンでブラストインパルスと雪崩エクシアが出そうで出てない…

164 22/08/13(土)23:41:26 No.960194919

>マジで話題に出てないけどインパルスめちゃくちゃいいキットだからみんな買って 発売当初めっちゃイケメンだって話題になってなかったっけ 機体としては地味なの否めないけどRGガンダムとしての出来はトップクラスだと思う

165 22/08/13(土)23:41:32 No.960194956

>マジで話題に出てないけどインパルスめちゃくちゃいいキットだからみんな買って チタニウム買いそこねたんだよなぁ…

166 22/08/13(土)23:42:08 No.960195229

インパルスはめっちゃ褒められてた記憶ある

167 22/08/13(土)23:42:28 No.960195359

RGでYF-19とファイアーバルキリーほしい

168 22/08/13(土)23:42:46 No.960195474

RGZのデザインかなり好きなんだけどな 全身の関節が爆弾みたいなとこあるからな…

169 22/08/13(土)23:42:53 No.960195522

ジオングがマジでよすぎる…

170 22/08/13(土)23:42:56 No.960195543

次はガオガイガーか

171 22/08/13(土)23:43:08 No.960195634

RGサイズでバルキリーは諦めろ

172 22/08/13(土)23:43:11 No.960195648

そろそろAGE来てほしい…

173 22/08/13(土)23:43:14 No.960195663

Gセルフ出ねえかなぁ…劇場版完結した今が発表するタイミングとしては最良のはずなんだが…

174 22/08/13(土)23:43:26 No.960195746

RGZガンダムはヒエッってなるとこが多すぎる

175 22/08/13(土)23:44:03 No.960196002

>そろそろAGE来てほしい… AGE出したらウェア出さんといかんし…

176 22/08/13(土)23:44:04 No.960196008

TV版ウイング出たのは嬉しかった 羽根以外はアレンジ控えめだったし

177 22/08/13(土)23:44:08 No.960196041

RGGセルフは待ってる

178 22/08/13(土)23:44:14 No.960196090

ゲルググまだ待ってるの俺ぐらいだろうな

179 22/08/13(土)23:44:43 No.960196274

フルクロス出してくだち!

180 22/08/13(土)23:45:00 No.960196392

もしかしてゴッドはMGの定価超えちゃった第一号なのかな

181 22/08/13(土)23:45:20 No.960196577

RGじゃなくてもいいんだけどクィン・マンサ全然キット化されないのは何故だ

182 22/08/13(土)23:45:24 No.960196612

前に初心者はMk-2おすすめって「」に言われてたのにまだ買ってないなぁ…

183 22/08/13(土)23:45:34 No.960196689

>ジオングがマジでよすぎる… すっげ…ってなるのに妙に組みやすいよな

184 22/08/13(土)23:45:35 No.960196695

サンボルからRG出ると思ってたけど出てないな

185 22/08/13(土)23:45:35 No.960196696

フルクロスはそのうち出るやろくらいに思ってたけど全然音沙汰なかったわ

186 22/08/13(土)23:45:37 No.960196709

インパルスは初RGですごく感動したよ ただもう一度挑戦する気力がわかずに確保してたソードは積んだ

187 22/08/13(土)23:45:58 No.960196845

>RGじゃなくてもいいんだけどクィン・マンサ全然キット化されないのは何故だ ガンコレは…絶版だろうなぁ事実上

188 22/08/13(土)23:46:38 No.960197163

>RGじゃなくてもいいんだけどクィン・マンサ全然キット化されないのは何故だ ガンコレの出来が良すぎて…

189 22/08/13(土)23:46:48 No.960197269

チタニウムじゃないトールギスⅢ再販してくだち!

190 22/08/13(土)23:46:51 No.960197305

次シャイニングかマスターか… カトキMGの新作も気になる

191 22/08/13(土)23:47:01 No.960197385

あとゲルググ百式ディアスだけなんでシャアの乗機はコンプしてほしい

192 22/08/13(土)23:47:11 No.960197472

少し前に出た模型誌のRG特集号だとRGバルバトスについて触れられてたな

193 22/08/13(土)23:47:14 No.960197495

この前初RGで胚乳作ったけど完成したの見てこれすっげ…ヤッベ…って語彙力壊滅した

194 22/08/13(土)23:47:15 No.960197507

脆さはもうどうしようもないけどゼータのMS形態の密度感は1/144の中で一番好き コルセットとか言われてる腰の細さはちょっと不満ではあるけど

195 22/08/13(土)23:47:41 No.960197698

>RGじゃなくてもいいんだけどクィン・マンサ全然キット化されないのは何故だ MSアンサンブルが今頑張ってるから…

196 22/08/13(土)23:47:45 No.960197729

>次シャイニングかマスターか… >カトキMGの新作も気になる DXでしょ

197 22/08/13(土)23:47:53 No.960197784

ガンコレはアルパもあの出来とおまけいっぱいでよく千円台で投げ売りしてたの今じゃ考えられんわ…

198 22/08/13(土)23:47:56 No.960197800

>あとゲルググ百式ディアスだけなんでシャアの乗機はコンプしてほしい いいやRGナイチンゲールも出してもらう

199 22/08/13(土)23:48:07 No.960197879

>ゲルググまだ待ってるの俺ぐらいだろうな クシャトリヤなら待ってる

200 22/08/13(土)23:48:09 No.960197892

トールギスは好きなんだけどブースターのロック部分とかちょっとゆるい

201 22/08/13(土)23:48:37 No.960198089

ガオガイガー楽しみ…

202 22/08/13(土)23:48:55 No.960198200

>>次シャイニングかマスターか… >>カトキMGの新作も気になる >DXでしょ アニメ版W0じゃないかな

203 22/08/13(土)23:49:30 No.960198458

主人公&ライバルが保証されてるんですってね!? ターンXください!!!

204 22/08/13(土)23:49:50 No.960198576

>ガオガイガー楽しみ… そういやガンダムじゃないから最悪ベース行けばいいかが出来ないのか

205 22/08/13(土)23:50:30 No.960198983

>主人公&ライバルが保証されてるんですってね!? されて…?

206 22/08/13(土)23:50:35 No.960199032

ガオガイガーに関してはマジで塗装しない方がいいんだろうな ミニプラですらファイナルフュージョンで剥げまくった

207 22/08/13(土)23:50:50 No.960199140

RGって今のところガンダムとエヴァとガオガイガーだけなのか

208 22/08/13(土)23:50:55 No.960199182

Hi-νにめっちゃ力入ってるからナイチンゲールも出す気はありそう

209 22/08/13(土)23:51:13 No.960199297

いいやクスィーを出してもらう

210 22/08/13(土)23:51:38 No.960199461

>Hi-νにめっちゃ力入ってるからナイチンゲールも出す気はありそう 同時期にHG出したでしょ

211 22/08/13(土)23:51:44 No.960199504

近所でまだν新品で在庫あるんだよな エントリーは福岡ので組んだからHGはHWS探してRGで3体並べようかな…

212 22/08/13(土)23:52:06 No.960199648

TVゼロかマスターどっちかと思うんだけどね次

213 22/08/13(土)23:52:38 No.960199876

>あとゲルググ百式ディアスだけなんでシャアの乗機はコンプしてほしい アムロの主な乗機でなんかRG無いのあったっけと思ったらディジェもしてないわ アムロとシャアの乗機並べたいね

214 22/08/13(土)23:52:51 No.960199971

ここでノーベルきても良い

215 22/08/13(土)23:52:59 No.960200050

イデオンやガンバスターやガンバスター7号もRGならやってくれそう

216 22/08/13(土)23:53:00 No.960200056

マスターはウィングを完全差し替えにしないとマント状態とのプロポーションの両立出来ないと思う…

217 22/08/13(土)23:53:10 No.960200162

正直RGのラインナップは順当さが無いから予想出来ねぇ

218 22/08/13(土)23:53:13 No.960200190

個人的な感想だけどEVAのケーブルはリード線じゃなくてLMHGみたいなチューブがよかった…

219 22/08/13(土)23:53:33 No.960200337

RGエピオン頂戴…

220 22/08/13(土)23:53:49 No.960200445

すまんバスターマシン7号だ

221 22/08/13(土)23:54:35 No.960200751

マジンガーは…さすがにRGじゃこないかな

222 22/08/13(土)23:54:39 No.960200775

さすがにバスターマシン7号は出ねぇだろ!

223 22/08/13(土)23:55:00 No.960200924

インパルスのチタニウムフィニッシュ悩むな…

224 22/08/13(土)23:55:05 No.960200947

RGのウィングはゼロとカトキ版の顔本当にひどい

225 22/08/13(土)23:55:16 No.960201006

>マスターはウィングを完全差し替えにしないとマント状態とのプロポーションの両立出来ないと思う… 出すなら薄くするためにデザインアレンジしてあちこち割ってくると思う

226 22/08/13(土)23:55:17 No.960201023

>マジンガーは…さすがにRGじゃこないかな インフィニティズムがディティール盛り盛りでRGみたいな感じよね

227 22/08/13(土)23:55:24 No.960201089

>マジンガーは…さすがにRGじゃこないかな ガオガイガーにも手を出してスーパーロボット系もたまに出しそうな雰囲気はある 出せば売れるだろうし

228 22/08/13(土)23:55:25 No.960201094

スパロボ系で来そうなのだと…レーバテインとか?

229 22/08/13(土)23:55:35 No.960201165

エヴァもシリーズ止まったな

230 22/08/13(土)23:55:51 No.960201302

7号はフィギュアライズのほうじゃねぇかな…

231 22/08/13(土)23:56:25 No.960201562

>エヴァもシリーズ止まったな あと出せるの仮設5号機くらいだし… 旧版出し始めてお茶を濁すはあるかもしれんけど

232 22/08/13(土)23:56:34 No.960201629

機嫌悪いパグみたいな顔のkaはこの品薄状況下でも残ってたからな

233 22/08/13(土)23:56:42 No.960201684

フリーダムとかもいいけどプロヴィデンスとか出ないかなーと思ってる

234 22/08/13(土)23:56:49 No.960201730

Gガン組んでて思ったけどこのサイズの顔のシール貼るのやっぱつれぇわ

235 22/08/13(土)23:57:16 No.960201914

>エヴァもシリーズ止まったな 13号機とか腕の解釈めんどくさいし…

236 22/08/13(土)23:57:20 No.960201943

>Gガン組んでて思ったけどこのサイズの顔のシール貼るのやっぱつれぇわ 目の部分だけ塗っちゃったよ俺…

237 22/08/13(土)23:57:39 No.960202049

陸ガンのRGまだかな...

238 22/08/13(土)23:57:48 No.960202109

>エヴァもシリーズ止まったな というか再販が全然ない

239 22/08/13(土)23:57:53 No.960202145

出すか!RGヒュッケバイン!

240 22/08/13(土)23:58:03 No.960202201

>>エヴァもシリーズ止まったな >というか再販が全然ない 結構されてるぞ

241 22/08/13(土)23:58:41 No.960202455

なんでボールジョイントついたまま射出できてるの…?

242 22/08/13(土)23:58:41 No.960202457

>というか再販が全然ない マーク6と8号機の再販はガンプラ以上に争奪戦だったわ…

243 22/08/13(土)23:58:42 No.960202466

>エヴァもシリーズ止まったな 言うても出せそうなのって改2βγ新2に8号機βγにMark9にⅨⅩⅪⅫにMark7に第13号機にエヴァシリーズに いっぱいあるな…

244 22/08/13(土)23:58:44 No.960202478

2号機α欲しいな…

245 22/08/13(土)23:58:45 No.960202482

Gガンダムの関節で窪む機構はガオガイガーの合体に使われそう

246 22/08/13(土)23:59:17 No.960202688

ナナハチはタクティカルハンマー付けてほしかった… というかメイン武装じゃん…

247 22/08/13(土)23:59:41 No.960202848

>なんでボールジョイントついたまま射出できてるの…? 融点の違うプラスチックを2種類使うんだ

248 22/08/13(土)23:59:41 No.960202850

とりあえずゴッドのデカール売ってくれ

249 22/08/14(日)00:00:05 No.960203017

RGEVA量産機か…どんなアレンジになるんだろうか

250 22/08/14(日)00:00:08 No.960203055

RGでってにー作ったんだけどバックパックカチャカチャするの楽しい…でも光の翼ない…

251 22/08/14(日)00:00:10 No.960203074

サイサリスとステイメンも欲しい… 考えれば考えるほどあれもこれも欲しい…

252 22/08/14(日)00:00:17 No.960203131

RGエヴァ武装渋ってるのなんだろうね RGなのに

253 22/08/14(日)00:00:20 No.960203153

>>なんでボールジョイントついたまま射出できてるの…? >融点の違うプラスチックを2種類使うんだ あとはいい感じに金型を設計して2回樹脂流し込めば完成だ

254 22/08/14(日)00:00:38 No.960203273

ジオングの手とか丸々成形してるの見て引いたわ

255 22/08/14(日)00:00:45 No.960203317

>>エヴァもシリーズ止まったな >言うても出せそうなのって改2βγ新2に8号機βγにMark9にⅨⅩⅪⅫにMark7に第13号機にエヴァシリーズに >いっぱいあるな… 2号機八号機バリエーションは出てもプレバンだろうし アダムスはコンパチでプレバン行きだろうし 13号機は出そうだけどあとは微妙なライン

256 22/08/14(日)00:01:17 No.960203551

MSジョイントはなんでランナーから切り離してそのまま可動するの…?ってなる すごい

257 22/08/14(日)00:01:26 No.960203602

>RGでってにー作ったんだけどバックパックカチャカチャするの楽しい…でも光の翼ない… 運命はHGCEがあまりにも傑作すぎてRGが霞んでる気がする

258 22/08/14(日)00:01:43 No.960203709

>RGエヴァ武装渋ってるのなんだろうね >RGなのに 新劇で出してるせいであと出せるのガトリングくらいな気もする

259 22/08/14(日)00:01:50 No.960203748

ユニコーンはサイコフレームのディテールが雑すぎてデザインに興味無い人向けって感じ なんだよあの股間の縦に凹んだ溝

260 22/08/14(日)00:02:00 No.960203824

RGエヴァ4号機出すならRG第9の使徒も出してくださいよ…

261 22/08/14(日)00:02:18 No.960203937

運命のhgceは光の翼がそのままついてるのがもう偉すぎる

262 22/08/14(日)00:02:41 No.960204096

昔からHG運命は羽付いてたから…

263 22/08/14(日)00:02:48 No.960204127

>ジオングの手とか丸々成形してるの見て引いたわ 凄いんだけどこれは塗装が死ぬほどしんどかった…

264 22/08/14(日)00:03:11 No.960204286

ウイングすげー出てるな

265 22/08/14(日)00:03:25 No.960204385

>新劇で出してるせいであと出せるのガトリングくらいな気もする ヤダヤダ!2号機用のS型装備に3号機用の侵食プラグ+伸びた腕にロンギヌスの槍も出してくれなきゃヤダ!!

266 22/08/14(日)00:03:45 No.960204523

ウイングゼロまだかな… MGも未だに出てない

267 22/08/14(日)00:03:57 No.960204590

当時ストフリの顔はびっくりしたRGなのにブサイクじゃないし

268 22/08/14(日)00:04:20 No.960204749

>>新劇で出してるせいであと出せるのガトリングくらいな気もする >ヤダヤダ!2号機用のS型装備に3号機用の侵食プラグ+伸びた腕にロンギヌスの槍も出してくれなきゃヤダ!! ロンギヌスは13号機出たら付いてくると思うけど後は欲しい人が少なすぎる

269 22/08/14(日)00:04:45 No.960204898

ユニバースブースターまだ……?

270 22/08/14(日)00:04:47 No.960204916

>ウイングゼロまだかな… >MGも未だに出てない mgはどっちも出てるだろ!

271 22/08/14(日)00:04:47 No.960204919

RG自体技術の見本市としてあるから 技術を見せつける機体として出そうなの何だろ

272 22/08/14(日)00:04:56 No.960204980

RGハイニュー作ったよ パーツ数に圧倒されるけど使うパーツ割と近くにまとまってて組みやすかった すごい

273 22/08/14(日)00:04:59 No.960204993

変形なしの分離でいいからヴィクトリータイプとゾロ出して! 複数機並べたい

274 22/08/14(日)00:05:28 No.960205210

>RG自体技術の見本市としてあるから >技術を見せつける機体として出そうなの何だろ クリアパーツ各所に盛り込んだGセルフ!

275 22/08/14(日)00:05:45 No.960205333

あんまり話題にならなかったけどカシウスの槍の螺旋もなかなかすごい

276 22/08/14(日)00:05:57 No.960205406

>mgはどっちも出てるだろ! ゼロEWだけしか出てないよ! しかもゼロ出てないのに2回も出てる!

277 22/08/14(日)00:06:01 No.960205439

>>ウイングゼロまだかな… >>MGも未だに出てない >mgはどっちも出てるだろ! プロトゼロじゃないですか!

278 22/08/14(日)00:06:04 No.960205455

>RG自体技術の見本市としてあるから >技術を見せつける機体として出そうなの何だろ ヒンジ羽じゃないTVゼロ

279 22/08/14(日)00:06:07 No.960205486

ドムくださいドム!

280 22/08/14(日)00:06:23 No.960205607

>>RG自体技術の見本市としてあるから >>技術を見せつける機体として出そうなの何だろ >クリアパーツ各所に盛り込んだGセルフ! そこまでするならもう設定通り装甲全部フォトン装甲としてクリア

281 22/08/14(日)00:06:47 No.960205754

>RG自体技術の見本市としてあるから >技術を見せつける機体として出そうなの何だろ なんで光るかわからないマシーン

282 22/08/14(日)00:06:56 No.960205820

>RG自体技術の見本市としてあるから >技術を見せつける機体として出そうなの何だろ 生体っぽさを再現したRGナナジン!

283 22/08/14(日)00:06:59 No.960205837

AGEは技術的にも人気的にも出す機会ないんじゃないかな…

284 22/08/14(日)00:07:10 No.960205904

ラスボス機体だし天帝欲しいな自由イケメンになるし

285 22/08/14(日)00:07:15 No.960205933

F91ほしい

286 22/08/14(日)00:07:19 No.960205954

>RG自体技術の見本市としてあるから >技術を見せつける機体として出そうなの何だろ フォーミュラカーとか今のバンダイなら企業ロゴをデカールではなくイロプラでお出ししてきそうな恐ろしさがある

287 22/08/14(日)00:07:32 No.960206036

初号機の多色成形の目はびっくりした ランナーでなにこれ?と思ってたら…

288 22/08/14(日)00:07:35 No.960206050

>プロトゼロじゃないですか! Verkaはカウントしない方ですかね

289 22/08/14(日)00:08:13 No.960206295

>>プロトゼロじゃないですか! >Verkaはカウントしない方ですかね TVゼロじゃないじゃないですか!

290 22/08/14(日)00:08:31 No.960206409

>>プロトゼロじゃないですか! >Verkaはカウントしない方ですかね TVゼロとEWゼロの見分けがついていない?

291 22/08/14(日)00:08:39 No.960206457

Mark6の顔パーツはこいつら狂ってる…って思ったよ

292 22/08/14(日)00:08:48 No.960206518

>>>プロトゼロじゃないですか! >>Verkaはカウントしない方ですかね >TVゼロじゃないじゃないですか! やかましい

293 22/08/14(日)00:09:06 No.960206644

TVゼロとプロトゼロの見分けつかねえ!!

294 22/08/14(日)00:09:16 No.960206697

ノワール出てないのに今更気づいた

295 22/08/14(日)00:09:31 No.960206806

初期組のリメイクがほしい

296 22/08/14(日)00:10:06 No.960207002

プロトゼロがいつからVer.Kaになったんだ… fu1343000.jpg

297 22/08/14(日)00:10:14 No.960207065

>ノワール出てないのに今更気づいた 似てるようでかなり別人だから意外とストライクのついでみたいなおこぼれもらえないんだよ… メタルビルドもようやく最近出てきたレベルだし

298 22/08/14(日)00:10:15 No.960207073

>初期組のリメイクがほしい おっちゃんVer2欲しいよね…

299 22/08/14(日)00:11:27 No.960207523

>初号機の多色成形の目はびっくりした パーツ分割してる3号機の目もおかしい

300 22/08/14(日)00:11:47 No.960207634

>RGって今のところガンダムとエヴァとガオガイガーだけなのか エヴァはRGばっかじゃなくてHGUC相当の安価な新プラモがほしいところだが

301 22/08/14(日)00:11:56 No.960207686

だいたい最後発になるからわりとキットのデキは良いX関連に期待

↑Top