22/08/13(土)22:47:08 デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)22:47:08 No.960169718
デザイナーってなんでこんなにしんどいのに給料安いの
1 22/08/13(土)22:48:27 No.960170287
しんどさには価値が無いから?
2 22/08/13(土)22:48:31 No.960170310
日本人の偉い人はデザインを数分でできるものだと考えてるから
3 22/08/13(土)22:49:47 No.960170920
分かってるんだ安売り競争の結果だってことに
4 22/08/13(土)22:50:21 No.960171165
誰でもできると思ってるから
5 22/08/13(土)22:50:25 No.960171202
俺でも描けそうだから安くていいな!
6 22/08/13(土)22:51:49 No.960171985
あーだこーだやる時間を工数に入れて考えてない人いるよね
7 22/08/13(土)22:52:43 No.960172403
ここやり直してほしいけど追加の工数と予算はだせないーッ!
8 22/08/13(土)22:53:52 No.960172995
なぁ~んかイメージと違うんだよねぇ~
9 22/08/13(土)22:55:22 No.960173775
見栄え良くないと買ってくれないけどナンカイイは数値化できないからナメられる
10 22/08/13(土)22:55:28 No.960173812
出来ないって言ったら仕事来なくなるだけなので
11 22/08/13(土)22:55:35 No.960173863
>ここやり直してほしいけど追加の工数と予算はだせないーッ! 何度かやり直してもらうことを見越して予算から余裕を持った金額で発注して1回目で良さそうなの上がってきたからラッキー! 次回は「前回はこの金額でやってもらったけどなあ」で行くぜ!
12 22/08/13(土)22:55:49 No.960173978
悟りフィルターすごくない?
13 22/08/13(土)22:56:03 No.960174074
世界のどこでも給与は安いんじゃねーかな
14 22/08/13(土)22:57:18 No.960174671
需要と供給かな…
15 22/08/13(土)22:57:58 No.960175012
>分かってるんだ安売り競争の結果だってことに どの業種でもそうだけど自分の仕事の価値を訴えないと収入上がんないね
16 22/08/13(土)22:58:09 No.960175072
いい感じです!
17 22/08/13(土)22:59:16 No.960175653
あらゆる業種の人が同じように思ってるよ
18 22/08/13(土)23:00:14 No.960176161
デザイナーはどうしても下流工程になるよね それより下の印刷所というのもあるが…
19 22/08/13(土)23:00:30 No.960176312
代替性の有無で価値は決まるから減ったら給料上がるよマジで
20 22/08/13(土)23:02:27 No.960177389
デザイナー業界の元締めになればお金いっぱいだよ
21 22/08/13(土)23:02:31 No.960177428
デザイン部として自社に囲うことも減ったのかな
22 22/08/13(土)23:03:44 No.960178109
>なぁ~んかイメージと違うんだよねぇ~ 何も変えずに提出したらOKでるやつ
23 22/08/13(土)23:05:12 No.960178974
>それより下の印刷所というのもあるが… うちはオペレーターだから...
24 22/08/13(土)23:05:36 No.960179190
日本人は権利に金払う概念が全然育ってない コンペに落ちた作品とか月曜までで大丈夫ですの没案は0円だと本気で思ってる
25 22/08/13(土)23:07:45 No.960180306
漫画家も無料ネーム作業やったりするしな
26 22/08/13(土)23:09:21 No.960181080
>日本人は権利に金払う概念が全然育ってない >コンペに落ちた作品とか月曜までで大丈夫ですの没案は0円だと本気で思ってる どこの国だろうと権利には値付け自由だからな 逆に外資は一つの権利に何億何十億って払うことにして本国以外では赤字にして本国に吸い上げるし
27 22/08/13(土)23:20:50 No.960186243
特に指示無いって言ってたのに一つ案出すとモリモリ修正指示出てくるのなんなの…
28 22/08/13(土)23:23:15 No.960187210
ソシャゲ会社で働いているけど デザイナーの地位は確かに高くない
29 22/08/13(土)23:38:45 No.960193800
営業の表現、約束
30 22/08/13(土)23:43:35 No.960195807
>デザイナー業界の元締めになればお金いっぱいだよ コネと才能がなきゃ無理