ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/13(土)21:51:23 No.960142967
虚無を知った俺に勝てるわけがない!
1 22/08/13(土)21:52:25 No.960143484
それは虚無じゃない!哀しみだ!
2 22/08/13(土)21:53:10 No.960143850
そもそも虚無も悲しみも強さに関係ないだろ!
3 22/08/13(土)21:53:17 No.960143918
この世界は虚無だ!
4 22/08/13(土)21:53:49 No.960144194
だからそれは…悲しみだって言ってるだろ!
5 22/08/13(土)21:53:52 No.960144221
哀しみだって言ってるだろ!?
6 22/08/13(土)21:54:26 No.960144515
シンみたいなやつだと思ったらシンに土下座するレベルに別物だった
7 22/08/13(土)21:54:59 No.960144774
ここの会話マジでライターは感動できると思って書いたのかな…?
8 22/08/13(土)21:55:00 No.960144780
(スポットライト)
9 22/08/13(土)21:55:39 No.960145072
>ここの会話マジでライターは感動できると思って書いたのかな…? この会話は虚無だ…!
10 22/08/13(土)21:55:48 No.960145146
>(スポットライト) あの劇場がホントに実在するせいでただうなだれて晒し者にされてただけなの笑っちゃうんすよね
11 22/08/13(土)21:55:58 No.960145230
>>ここの会話マジでライターは感動できると思って書いたのかな…? >この会話は虚無だ…! 違うそれは哀しみだ!
12 22/08/13(土)21:56:22 No.960145430
>この会話は虚無だ…! それは(プレイヤーにとって)哀しみだ!
13 22/08/13(土)21:56:45 No.960145635
>>この会話は虚無だ…! >違うそれは哀しみだ! 虚無なムービーを見た俺に勝てるわけがない…!
14 22/08/13(土)21:56:51 No.960145680
>>この会話は虚無だ…! >それは(プレイヤーにとって)哀しみだ! このシナリオは虚無だ!
15 22/08/13(土)21:57:19 No.960145912
虚無悲しみ定型は虚無だ…!
16 22/08/13(土)21:57:56 No.960146238
>>>この会話は虚無だ…! >>違うそれは哀しみだ! >虚無なムービーを見た俺に勝てるわけがない…! だからそれは…哀しみだって言ってるだろ!
17 22/08/13(土)21:58:42 No.960146598
正直ここの会話脚本家が何をやりたかったのかわかる人いる…?
18 22/08/13(土)21:59:06 No.960146809
>正直ここの会話脚本家が何をやりたかったのかわかる人いる…? ここの会話で何がやりたかったのか知った俺に勝てるわけがない!
19 22/08/13(土)21:59:09 No.960146837
このスレは虚無だ…!
20 22/08/13(土)21:59:30 No.960147023
>>正直ここの会話脚本家が何をやりたかったのかわかる人いる…? >ここの会話で何がやりたかったのか知った俺に勝てるわけがない! 違うそれは妄想だ!
21 22/08/13(土)21:59:39 No.960147103
>このスレは虚無だ…! 違う!哀しみだ!
22 22/08/13(土)21:59:45 No.960147166
>このスレは虚無だ…! だから哀しみだって言ってるだろ!?
23 22/08/13(土)21:59:47 No.960147184
しね えっ あっ ああーっ! よりも虚無な定型を味わった俺に勝てるわけがない!
24 22/08/13(土)22:01:11 No.960147887
>しね >えっ >あっ >ああーっ! >よりも虚無な定型を味わった俺に勝てるわけがない! 違うそれは哀しみだ!
25 22/08/13(土)22:01:33 No.960148109
>>>正直ここの会話脚本家が何をやりたかったのかわかる人いる…? >>ここの会話で何がやりたかったのか知った俺に勝てるわけがない! >違うそれは妄想だ! ここの会話は自らの悲しみをこの世界が虚無で価値がないとか言って責任転換して八つ当たりしているNのことを非難している虚無のはずだ…!!
26 22/08/13(土)22:02:18 No.960148461
>>>>正直ここの会話脚本家が何をやりたかったのかわかる人いる…? >>>ここの会話で何がやりたかったのか知った俺に勝てるわけがない! >>違うそれは妄想だ! >ここの会話は自らの悲しみをこの世界が虚無で価値がないとか言って責任転換して八つ当たりしているNのことを非難している虚無のはずだ…!! だから…それは妄想だって言ってるだろ!?
27 22/08/13(土)22:03:02 No.960148806
何このスレ…
28 22/08/13(土)22:03:10 No.960148861
>何このスレ… 虚無
29 22/08/13(土)22:03:19 No.960148942
>何このスレ… 虚無だ!
30 22/08/13(土)22:03:54 No.960149202
違う…それは悲しみだ!
31 22/08/13(土)22:03:58 No.960149231
>>何このスレ… >虚無 違う!哀しみだ!
32 22/08/13(土)22:04:55 No.960149690
「IDでkyomuを出した俺に勝てるわけがない…!」みたいな本文でスレ立てれそう
33 22/08/13(土)22:04:56 No.960149699
進め
34 22/08/13(土)22:05:00 No.960149720
こんな定型しか残らなかったエヌに悲しき過去…
35 22/08/13(土)22:05:21 No.960149892
>こんな定型しか残らなかったエヌに悲しき過去… 俺のミオ定型っていうタキオンスラッシュ並みに強い技持ってるし…
36 22/08/13(土)22:05:38 No.960150021
>こんな定型しか残らなかったエヌに悲しき過去… 虚無だ!それは虚無だ!
37 22/08/13(土)22:05:43 No.960150067
>「IDでkyomuを出した俺に勝てるわけがない…!」みたいな本文でスレ立てれそう 違う!それはkanasimiだ…!!
38 22/08/13(土)22:05:58 No.960150197
余興だ
39 22/08/13(土)22:06:56 No.960150654
コイツから哀しみ抜いたら自爆NTRプレイしか残ってねぇ
40 22/08/13(土)22:07:18 No.960150807
どんだけ擁護しててもここの会話だけは擁護してる人一人も見たことないな…
41 22/08/13(土)22:07:20 No.960150823
ミオ…!?!? ミオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!?!?
42 22/08/13(土)22:07:55 No.960151097
あんな無様晒した割には元気だなって
43 22/08/13(土)22:08:13 No.960151230
>ミオ…!?!? >ミオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!?!? 正直ここミオが生きてた感動とかよりエヌがアホすぎて笑ってしまった
44 22/08/13(土)22:08:28 No.960151326
>どんだけ擁護しててもここの会話だけは擁護してる人一人も見たことないな… 大して強くもねーのになぜか2連戦やらされるし…
45 22/08/13(土)22:08:46 No.960151466
なんかカタログでよく見るなこの会う前から正体バレバレ仮面…
46 22/08/13(土)22:08:56 No.960151557
大体ラカンなんだけどなんかめっちゃこっちしょうもなさを感じたけど何が違うんだろ…
47 22/08/13(土)22:09:07 No.960151637
>>どんだけ擁護しててもここの会話だけは擁護してる人一人も見たことないな… >大して強くもねーのになぜか2連戦やらされるし… わりとマジでなんでここ何の変わり映えもない戦闘2回もやらされたの…
48 22/08/13(土)22:09:11 No.960151691
>大体ラカンなんだけどなんかめっちゃこっちしょうもなさを感じたけど何が違うんだろ… それは…悲しみだ!
49 22/08/13(土)22:09:30 No.960151858
トロッコ問題突きつけて悦に浸るのがゼットのやり方だし運が悪かったんだよほんと
50 22/08/13(土)22:10:01 No.960152142
>大体ラカンなんだけどなんかめっちゃこっちしょうもなさを感じたけど何が違うんだろ… まずエヌとノアに分離した理由が「後悔だ」とか意味不明なふわっふわした理由で設定もクソもないのとエヌの闇落ち理由がアホすぎること
51 22/08/13(土)22:10:16 No.960152268
fu1342482.jpg fu1342489.jpg
52 22/08/13(土)22:10:26 No.960152344
送ってやれよと脳破壊がピークだった
53 22/08/13(土)22:10:52 No.960152554
>fu1342482.jpg >fu1342489.jpg 顔はマジで面白えなこいつ
54 22/08/13(土)22:10:56 No.960152586
>fu1342482.jpg >fu1342489.jpg なんでこのエヌの顔こんな笑えるんだろう
55 22/08/13(土)22:11:35 No.960152925
でもゼノブレイド3で一番好きな場面って言われるここになるわ fu1342505.jpg
56 22/08/13(土)22:12:20 No.960153305
2回目は変身させるつもりだったけどリソースが足りなかった説
57 22/08/13(土)22:12:50 No.960153565
>2回目は変身させるつもりだったけどリソースが足りなかった説 ラストダンジョン入ってから明らかに力尽きた感すごいもんな… エックスとワイとか…
58 22/08/13(土)22:13:04 No.960153671
虚無みたいなシナリオ 虚無みたいなキャラ 虚無みたいなムービー
59 22/08/13(土)22:13:09 No.960153707
演技頑張ってたのもあるとはいえあんだけ大事にしてるっぽい雰囲気出しといて 一か月も入れ替わりに気づかない辺り本当にMのことちゃんと見なくなってんだなって
60 22/08/13(土)22:13:18 No.960153767
>虚無みたいなシナリオ >虚無みたいなキャラ >虚無みたいなムービー 違うそれは哀しみだ!
61 22/08/13(土)22:13:25 No.960153824
>虚無みたいなシナリオ >虚無みたいなキャラ >虚無みたいなムービー 違う!それは悲しみだ!
62 22/08/13(土)22:13:36 No.960153913
このスレは虚無だ
63 22/08/13(土)22:13:49 No.960154002
>このスレは虚無だ 違う!哀しみだ!
64 22/08/13(土)22:13:55 No.960154046
コイツ自分をレイプして禍根絶とうとしたら愛してる嫁に横槍死亡NTRプレイさせられた被害者なんすよ:
65 22/08/13(土)22:13:58 No.960154071
>演技頑張ってたのもあるとはいえあんだけ大事にしてるっぽい雰囲気出しといて >一か月も入れ替わりに気づかない辺り本当にMのことちゃんと見なくなってんだなって ノア虐める方が楽しそうだったからねあそこのN
66 22/08/13(土)22:14:26 No.960154271
そもそもこの道を選ぶしかなかった後悔から生まれた存在が主人公側のノアとミオですって言われてもその設定が唐突すぎてどう捉えていいのかわからなかったわ
67 22/08/13(土)22:14:30 No.960154288
>コイツ自分をレイプして禍根絶とうとしたら愛してる嫁に横槍死亡NTRプレイさせられた被害者なんすよ: 泣ける要素どこ…?
68 22/08/13(土)22:14:35 No.960154321
>でもゼノブレイド3で一番好きな場面って言われるここになるわ 一番スカッとする場面というか いい反応するからあちゃー!あのこやっちゃったね!って気持ちにさせてくれるよね
69 22/08/13(土)22:14:36 No.960154334
グラーフ先輩を見習えよ
70 22/08/13(土)22:14:52 No.960154460
>そもそもこの道を選ぶしかなかった後悔から生まれた存在が主人公側のノアとミオですって言われてもその設定が唐突すぎてどう捉えていいのかわからなかったわ そもそも後悔から生まれたってなに…?
71 22/08/13(土)22:14:54 No.960154474
どう考えても処刑場で決着つけておくべきだった
72 22/08/13(土)22:15:17 No.960154665
グラーフも前世の俺だったなそういや…
73 22/08/13(土)22:15:26 No.960154718
ミオ消滅!?いや違う!これはミオ生存だ!やったー!!って素直に感動してたところからのNの脳破壊顔は普通に笑っちゃったので俺多分ゼットだわ
74 22/08/13(土)22:15:26 No.960154719
同じようなキャラだとラカンやグラーフ見ちゃってるからあったと比べると動機やら背景やらだいぶ負けてしまうのが困る
75 22/08/13(土)22:15:41 No.960154828
6話の前半で内面的にはクライマックス迎えてるんだよね 我々はどう生きるべきなのかっていう答えはもうここで出ちゃってて、7話はラスボスが具体的な敵というより集合無意識ということもあって答え合わせというより消化試合
76 22/08/13(土)22:16:27 No.960155209
>そもそも後悔から生まれたってなに…? 多分モナドみたいな心の中にある強い感情の力とオリジンの剣とかその辺が作用して生まれたバグという妄想を生み出した俺に勝てるわけがない…!
77 22/08/13(土)22:16:29 No.960155234
オメーおくりびとなんだろ?笛やるからおくれよ(冷笑) からの流れは見事でしたね…
78 22/08/13(土)22:16:41 No.960155340
わりとマジで物語としてもNTRがピークだし結論も出てるしでホントにあそこで話としては終わってる
79 22/08/13(土)22:16:49 No.960155394
グラーフ先輩はエリィにひどいことするどころか守ってたぞ まぁひどいことなんか出来る訳がないんだがな!
80 22/08/13(土)22:17:03 No.960155515
>>そもそも後悔から生まれたってなに…? >多分モナドみたいな心の中にある強い感情の力とオリジンの剣とかその辺が作用して生まれたバグという妄想を生み出した俺に勝てるわけがない…! だから…それは妄想だって言ってるだろ!?
81 22/08/13(土)22:17:29 No.960155700
>どう考えても処刑場で決着つけておくべきだった ディーとデブもキャッスル決着でよかった
82 22/08/13(土)22:17:33 No.960155731
>だから…それは妄想だって言ってるだろ!? 俺の考察を教えてやる…!
83 22/08/13(土)22:17:44 No.960155823
一応処刑場のミオ入れ替わりからのエヌ発狂シーン自体はカタルシスある方だと思う ただその前段の白い空間でのエヌかわいそうだよな?みたいな回想が長すぎてしんどかった
84 22/08/13(土)22:17:48 No.960155865
>わりとマジで物語としてもNTRがピークだし結論も出てるしでホントにあそこで話としては終わってる その後女王復活させてオリジン突入してゼット倒すだけだからな 1行で説明終わったわ
85 22/08/13(土)22:17:49 No.960155874
元から好きだったけどここにきてグラーフの評価がさらに上がりました
86 22/08/13(土)22:17:51 No.960155891
>>だから…それは妄想だって言ってるだろ!? >俺の考察を教えてやる…! 違うそれは妄想だ!
87 22/08/13(土)22:18:06 No.960156026
融合したらアーツ増えてるの教えて欲しいも! 急に殺とか生えてびっくりしたも!
88 22/08/13(土)22:18:35 No.960156263
黒い笛渡すNと白い笛渡すMのくだりがまじいいシーンなんすよ…
89 22/08/13(土)22:18:46 No.960156340
ほら…送れよ からの一連の流れは本当に最高でしたね
90 22/08/13(土)22:18:49 No.960156370
エヌになってしまったノアと今回のノアの違いマジでラッキーセブンの有無なのではと気づいてしまった メビウス化してから持ってる剣はいわゆる終の剣でラッキーセブンではないだろうし
91 22/08/13(土)22:18:51 No.960156376
>融合したらアーツ増えてるの教えて欲しいも! >急に殺とか生えてびっくりしたも! 多分Nの記憶と一緒に戦闘経験とか技の技術とかもゲットしたんじゃね ミオのタレントアーツだってMと合体したら増えたじゃん?
92 22/08/13(土)22:18:51 No.960156377
>>どう考えても処刑場で決着つけておくべきだった >ディーとデブもキャッスル決着でよかった あいつらあそこまで引っ張る理由なかった気がする Dただの快楽殺人者だし
93 22/08/13(土)22:18:51 No.960156379
どうした…おくりびとなんだろ? (このスレを)送れよ
94 22/08/13(土)22:19:16 No.960156576
>黒い笛渡すNと白い笛渡すMのくだりがまじいいシーンなんすよ… あっやっぱり自分の渡すんだ…かわいい奴めってなった
95 22/08/13(土)22:19:17 No.960156591
>エヌになってしまったノアと今回のノアの違いマジでラッキーセブンの有無なのではと気づいてしまった >メビウス化してから持ってる剣はいわゆる終の剣でラッキーセブンではないだろうし このゲームで考察なんて虚無だ!
96 22/08/13(土)22:20:08 No.960157023
>>エヌになってしまったノアと今回のノアの違いマジでラッキーセブンの有無なのではと気づいてしまった >>メビウス化してから持ってる剣はいわゆる終の剣でラッキーセブンではないだろうし >このゲームで考察なんて虚無だ! 違う!それは哀しみだ!
97 22/08/13(土)22:20:11 No.960157051
>このゲームで考察なんて虚無だ! 違う!これはユーザーに残された想像の余地だ!
98 22/08/13(土)22:20:19 No.960157125
>>黒い笛渡すNと白い笛渡すMのくだりがまじいいシーンなんすよ… >あっやっぱり自分の渡すんだ…かわいい奴めってなった Nは笛交換したこと知ってたのかな…キモいな
99 22/08/13(土)22:20:35 No.960157247
>>このゲームで考察なんて虚無だ! >違う!これはユーザーに残された想像の余地だ! だから…それは妄想だって言ってるだろ!?
100 22/08/13(土)22:20:55 No.960157374
ゼノブレ3以外にも刺さりそうな定型やめろ
101 22/08/13(土)22:21:46 No.960157749
>エヌになってしまったノアと今回のノアの違いマジでラッキーセブンの有無なのではと気づいてしまった >メビウス化してから持ってる剣はいわゆる終の剣でラッキーセブンではないだろうし 剣持ってるノアも持ってないノアもZは倒せなかったがNを除いて闇落ちしなかったし結局めぐりあわせだろう
102 22/08/13(土)22:21:58 No.960157868
ノアが自分自身が何を望んでいてどうしたいのかの答えはあの時点で出ちゃって そのあとに関してはもう先へ進んだ強者だから 選択できない弱い者はどうすれば良いってんだって問いには ヨランにしろシャナイアにしろNにしろ先に進んだ者が手を引いてやればいいだけっていう答えを行動で示してるから問答になってるようでなってないのよね
103 22/08/13(土)22:22:06 No.960157930
>エヌになってしまったノアと今回のノアの違いマジでラッキーセブンの有無なのではと気づいてしまった >メビウス化してから持ってる剣はいわゆる終の剣でラッキーセブンではないだろうし 考察とかじゃなく要素としてはその通りでは ノアとエヌの違いは仲間の有無だからリクの存在による影響ももちろん含まれてる
104 22/08/13(土)22:22:15 No.960158003
ハーブティーの挿れ方をわざわざ1側の世界の素材だけでメモ作ったタイオンとユーニの良いシーンと それをなかったことにする花火まで時間巻き戻りましたよという残酷な最後
105 22/08/13(土)22:22:17 No.960158023
もうちょいキャラ深掘りどうにかなった気もするけどZ自体が割と虚無だからどうにもならんかなぁ
106 22/08/13(土)22:22:45 No.960158260
>もうちょいキャラ深掘りどうにかなった気もするけどZ自体が割と虚無だからどうにもならんかなぁ 違う!それは哀しみだ!
107 22/08/13(土)22:22:51 No.960158305
面白いものなぁ…!のセリフに一番共感できるシーン
108 22/08/13(土)22:22:53 No.960158329
そもそも弱い者はどうすればうんぬんは戦えない奴は死ぬしかない世界作ったお前らが言うことじゃねぇって言ってるだろ!でなんなら全部論破できる
109 22/08/13(土)22:22:56 No.960158349
ミオの素体ってニアの娘だったりする?
110 22/08/13(土)22:23:07 No.960158430
>ハーブティーの挿れ方をわざわざ1側の世界の素材だけでメモ作ったタイオンとユーニの良いシーンと >それをなかったことにする花火まで時間巻き戻りましたよという残酷な最後 このシナリオは虚無だ!
111 22/08/13(土)22:23:14 No.960158491
最終的に芋ブレイド3として認識されるようになるだろうな
112 22/08/13(土)22:23:26 No.960158580
>ミオの素体ってニアの娘だったりする? 娘かどうかは分からない血縁者ではあると思う
113 22/08/13(土)22:23:30 No.960158609
>ミオの素体ってニアの娘だったりする? 血縁の可能性は非常に高いって言うかほぼ確定だけど娘かもしれないし孫かもしれない
114 22/08/13(土)22:23:43 No.960158713
その定型無敵すぎるからやめろや!
115 22/08/13(土)22:23:49 No.960158763
グラーフ先輩は全人類の98パーセント死滅させたんだぞ シティ潰したくらいじゃ全然やらかし具合が足りない
116 22/08/13(土)22:23:51 No.960158788
>ハーブティーの挿れ方をわざわざ1側の世界の素材だけでメモ作ったタイオンとユーニの良いシーンと >それをなかったことにする花火まで時間巻き戻りましたよという残酷な最後 時間巻き戻るなら巻き戻るなりに 「誰が書いたかわかんないメモを参考にいつもハーブティーを淹れているユーニ」とか残滓みたいなのは残ってますよみたいな終わり方にはならんか…
117 22/08/13(土)22:24:02 No.960158883
>このシナリオは虚無だ! 違う!
118 22/08/13(土)22:24:12 No.960158970
>>ハーブティーの挿れ方をわざわざ1側の世界の素材だけでメモ作ったタイオンとユーニの良いシーンと >>それをなかったことにする花火まで時間巻き戻りましたよという残酷な最後 >このシナリオは虚無だ! 違う!それは哀しみだ!
119 22/08/13(土)22:24:19 No.960159033
>その定型無敵すぎるからやめろや! この定型は虚無だ…!
120 22/08/13(土)22:24:37 No.960159211
>時間巻き戻るなら巻き戻るなりに >「誰が書いたかわかんないメモを参考にいつもハーブティーを淹れているユーニ」とか残滓みたいなのは残ってますよみたいな終わり方にはならんか… DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…!
121 22/08/13(土)22:25:00 No.960159401
>DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! 違う!それは願望だ!
122 22/08/13(土)22:25:04 No.960159427
>>時間巻き戻るなら巻き戻るなりに >>「誰が書いたかわかんないメモを参考にいつもハーブティーを淹れているユーニ」とか残滓みたいなのは残ってますよみたいな終わり方にはならんか… >DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! だから…それはDLCじゃなくてメインでやれって言ってるだろ!?
123 22/08/13(土)22:25:07 No.960159451
ラストはもうロボット大戦やりたかっただけだろ!
124 22/08/13(土)22:25:12 No.960159484
>DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! それは希望じゃない!願望だ!
125 22/08/13(土)22:25:12 No.960159495
>DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! 違う!それは現実逃避だ!
126 22/08/13(土)22:25:14 No.960159512
こいつもだけど序盤から仲間へのノアの返答が大体よく分からなかった
127 22/08/13(土)22:25:22 No.960159570
最後にアグヌスの笛の音鳴ったしまたみんなが再開できると信じたい そうじゃないと辛い…
128 22/08/13(土)22:25:36 No.960159683
>ラストはもうロボット大戦やりたかっただけだろ! だからそれは…ノルマ達成だって言ってるだろ!
129 22/08/13(土)22:25:37 No.960159688
クソみたいな世界で苦しみつつも前向きに生きてたサブクエのみんなが無かったことにならんかったらよかったにとやっぱり思うよ… 別離がやりたいのはわかるけどさぁ!
130 22/08/13(土)22:25:45 No.960159740
エンディングでやったことはムジュラの仮面とそう変わらんけど ムジュラの仮面は素直にあの世界は儚い夢だったかもしれない…でせつないけど良いゲームだったなってなるのに対して このゲームには微妙って感想を持っちゃうのは
131 22/08/13(土)22:25:51 No.960159791
サブクエとかキズナグラムが面白いから笑えるのでいい塩梅だ サブも虚無でメインがこれだったらまずかったと思う
132 22/08/13(土)22:25:52 No.960159794
DLCはどうせ始祖編だろ そしてイーラみたいにどん底エンドで本編に続くんだ
133 22/08/13(土)22:26:01 No.960159863
>>DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! >違う!それは願望だ! 1年というDLCの開発期間から感じ取れるボリュームの多さを教えてやる…!!
134 22/08/13(土)22:26:06 No.960159881
>最後にアグヌスの笛の音鳴ったしまたみんなが再開できると信じたい >そうじゃないと辛い… でもそこにはもうゼオンの畑もコロニー同士の繋がりもシティの未来もないんだよ?
135 22/08/13(土)22:26:33 No.960160086
オリジンとかいう頭おかしい機械作れるなら世界移動する船くらいノポンが作りそうだろ!
136 22/08/13(土)22:26:42 No.960160163
DLCなんだからせいぜいイーラ編ぐらいのボリュームしかないよ多分
137 22/08/13(土)22:26:45 No.960160188
だからDLCは…きっと完結編だって言ってるだろ!
138 22/08/13(土)22:26:47 No.960160212
>>>DLCできっとそういう描写があるはずと希望を持っている俺に勝てるわけがない…! >>違う!それは願望だ! >1年というDLCの開発期間から感じ取れるボリュームの多さを教えてやる…!! だから…それはまともにメインシナリオ作ってから言えって言ってるだろ!?
139 22/08/13(土)22:26:59 No.960160299
>エンディングでやったことはムジュラの仮面とそう変わらんけど >ムジュラの仮面は素直にあの世界は儚い夢だったかもしれない…でせつないけど良いゲームだったなってなるのに対して >このゲームには微妙って感想を持っちゃうのは だってムジュラの仮面の世界は別に前作の続きの世界じゃないし…
140 22/08/13(土)22:27:02 No.960160319
>>最後にアグヌスの笛の音鳴ったしまたみんなが再開できると信じたい >>そうじゃないと辛い… >でもそこにはもうゼオンの畑もコロニー同士の繋がりもシティの未来もないんだよ? この世界は虚無だ!
141 22/08/13(土)22:27:17 No.960160429
>DLCなんだからせいぜいイーラ編ぐらいのボリュームしかないよ多分 ありがたすぎる…
142 22/08/13(土)22:27:18 No.960160430
>クソみたいな世界で苦しみつつも前向きに生きてたサブクエのみんなが無かったことにならんかったらよかったにとやっぱり思うよ… >別離がやりたいのはわかるけどさぁ! ただ仲良くなってるだけだったらまだしもあの世界で未来に向かって進もうとしてるから辛い
143 22/08/13(土)22:27:20 No.960160441
今作割とふわふわした事言ってるな…って俺の感想もしかして間違ってない?
144 22/08/13(土)22:27:32 No.960160527
>DLCなんだからせいぜいイーラ編ぐらいのボリュームしかないよ多分 イーラ編くらいのボリュームは…結構すごいって言ってるだろ!?
145 22/08/13(土)22:27:35 No.960160546
>今作割とふわふわした事言ってるな…って俺の感想もしかして間違ってない? それは虚無だ!
146 22/08/13(土)22:27:38 No.960160573
>DLCなんだからせいぜいイーラ編ぐらいのボリュームしかないよ多分 でかいな?
147 22/08/13(土)22:27:51 No.960160660
>>DLCなんだからせいぜいイーラ編ぐらいのボリュームしかないよ多分 >ありがたすぎる… また別ゲー一本くれるのか!
148 22/08/13(土)22:28:14 No.960160822
虚無おじさん来たな…
149 22/08/13(土)22:28:32 No.960160948
>虚無おじさん来たな… 違う!哀しみだ!
150 22/08/13(土)22:28:37 No.960160974
つなみらとかイーラ編とか毎回バトルシステムを微妙に本編と変えてくるけど3に関してはあんまり変えなくていいかなと思っている俺に勝てるわけがない…!
151 22/08/13(土)22:28:45 No.960161025
>DLCはどうせ始祖編だろ >そしてイーラみたいにどん底エンドで本編に続くんだ まぁうん… 6人の始祖の設定固めて容姿も銅像にしてある時点でそれが濃厚だよなぁ
152 22/08/13(土)22:28:46 No.960161030
おくれよ おくりびとだろ?
153 22/08/13(土)22:28:49 No.960161064
育成モジュール全部奪い取って10年目きた人はみんな送って10年縛りが無くなった子世代に引き継ぎ戦法で行けばいいきがするけどなんかダメな要素あるっけ?
154 22/08/13(土)22:28:51 No.960161081
最後もう自分から虚無に悲しみってルビ振り始めるおじさん
155 22/08/13(土)22:29:25 No.960161376
>今作割とふわふわした事言ってるな…って俺の感想もしかして間違ってない? 途中まではメビウス倒して自由になるってシンプルな目的だったのが 途中から世界の分離という良いのか悪いのかよくわからないことが目的になっちゃってるからそれはそう
156 22/08/13(土)22:29:28 No.960161397
3はヒーロー枠を自由配分できねぇかな…
157 22/08/13(土)22:29:45 No.960161518
>>DLCはどうせ始祖編だろ >>そしてイーラみたいにどん底エンドで本編に続くんだ >まぁうん… >6人の始祖の設定固めて容姿も銅像にしてある時点でそれが濃厚だよなぁ 正直イーラと違って始祖に全く興味がないからもっと別のDLCにしてくれと思っている俺に勝てるわけがない…!
158 22/08/13(土)22:29:50 No.960161548
>DLCはどうせ始祖編だろ >そしてイーラみたいにどん底エンドで本編に続くんだ 2は最後がなんだかんだ報われる話だから前日談がバッドエンド前提でもそりゃ自殺したがってもしょうがないよな…ってなるけど 3は後はプレイヤーの皆さんのご想像にお任せします!をするにはちょっと情報が足りないというか 出会ったところで終わるならまだしも匂わせで終わってるから 前日談別に気にならないのよね…
159 22/08/13(土)22:30:05 No.960161636
>今作割とふわふわした事言ってるな…って俺の感想もしかして間違ってない? 間違ってないよ 6話以降のメインストーリーがすごい右肩下がりだし その前もヨラン擦りキツい回想長いとかクリスの件でやったことヨランの焼き直しじゃない?とかエセルカムナビの殺し合いがプレイヤー置いてけぼりとか は割と共通の感想
160 22/08/13(土)22:30:11 No.960161702
>今作割とふわふわした事言ってるな…って俺の感想もしかして間違ってない? 最初からわりとふわふわしてたけどマジでNTR以降急速にふわふわしてる Zがとくにふわふわな会話してくるし
161 22/08/13(土)22:30:24 No.960161803
>育成モジュール全部奪い取って10年目きた人はみんな送って10年縛りが無くなった子世代に引き継ぎ戦法で行けばいいきがするけどなんかダメな要素あるっけ? 戦いのために目覚めさせるのはひどいから平和になったら起こそうみたいなこと言ってたような記憶がある
162 22/08/13(土)22:30:27 No.960161822
シティ見てればどうせしょうもない身内争いで酷い世界になるだけだろ!
163 22/08/13(土)22:30:27 No.960161828
ケヴェス人編で1っぽいバトルをさせてアグヌス人編で2っぽいバトルをさせて最後に3の戦闘システムに戻ったりしたら面白いものなぁ…?
164 22/08/13(土)22:30:48 No.960161961
ニアが語り始めたあたりからふわふわして俺の脳内もふわふわした
165 22/08/13(土)22:30:55 No.960162030
世界の融合分離あたりの話がだいぶふわふわに感じて困る ゼノギアスは分かりにくかったけどちゃんと読み込めば納得いったがこれも設定資料読めば納得できるのかな
166 22/08/13(土)22:31:14 No.960162185
DLCは完結編がいいと思っている俺に勝てる訳がない!
167 22/08/13(土)22:31:31 No.960162340
>途中から世界の分離という良いのか悪いのかよくわからないことが目的になっちゃってるからそれはそう というかそれまで世界また分離するなんて話題出て無かっただろ!と今でも納得いかない俺に勝てるわけが無い…
168 22/08/13(土)22:31:32 No.960162346
ニアと出会うシーン自体は感動なんだけどそこから急速にガバガバになっていく
169 22/08/13(土)22:31:35 No.960162372
>DLCは完結編がいいと思っている俺に勝てる訳がない! 俺も同じ気持ち!
170 22/08/13(土)22:31:45 No.960162445
2でいうシンとマルベーニのラストの決着での語りと 10話のお父様による説明みたいなのと、メツが最後になにを小僧たちにぶつけるのか みたいな盛り上がりポイントが丸々抜けてるんだよな3のラスト
171 22/08/13(土)22:31:54 No.960162496
>>DLCは完結編がいいと思っている俺に勝てる訳がない! >俺も同じ気持ち! 俺だって!!
172 22/08/13(土)22:32:01 No.960162561
>>虚無おじさん来たな… >違う!哀しみだ! 悲しみおじさん…
173 22/08/13(土)22:32:06 No.960162599
世界ぶつかったのも事故だしオリジン乗っ取られたのも事故みたいなもんだからみんなふわふわだろ!
174 22/08/13(土)22:32:11 No.960162645
>世界の融合分離あたりの話がだいぶふわふわに感じて困る >ゼノギアスは分かりにくかったけどちゃんと読み込めば納得いったがこれも設定資料読めば納得できるのかな ゼノギアスはちゃんと設定語った上でわかりにくかっただけで 今回はふわふわした説明しかしてないからダメなだけだからもっとダメ
175 22/08/13(土)22:32:12 No.960162648
粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ
176 22/08/13(土)22:32:26 No.960162760
これでもしDLCが過去編だったらスレの雰囲気がいかんぞレックス!身を守れ!って感じになりそう
177 22/08/13(土)22:32:32 No.960162811
2話でゲスイ敵をヒロイックに倒すっての掴みはバッチリだったんだけど大体ゲスいやつしかいないから飽きるんですよね…
178 22/08/13(土)22:32:39 No.960162876
世界合体しないと消えるんですけお…合体するんですけお…であってたよね?
179 22/08/13(土)22:32:40 No.960162894
クラウス最後まで責任取れや!
180 22/08/13(土)22:32:41 No.960162905
>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ 今作の音楽の力マジですげーってなる これ自体は良いことなんだけど
181 22/08/13(土)22:32:46 No.960162957
ウロボロスとメビウス合体して超強化バージョンのなにか出来るのかと思ったらそんなことなかったぜ
182 22/08/13(土)22:32:54 No.960163022
>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ だったら…命を背負ってを流せって言ってるだろ!?
183 22/08/13(土)22:33:03 No.960163105
>ニアが語り始めたあたりからふわふわして俺の脳内もふわふわした ニアが悪いんじゃね?もっとしっかり説明して
184 22/08/13(土)22:33:04 No.960163123
静止した時間が動き始めるとかあやふやな事言ってるしNが消滅してしまうかもしれないんだぞとか言ってるし 実際だれもあの結末になるのを想定してなかったんじゃないか 何もかも全て白紙に戻るなんて女王も知らなかっただろ
185 22/08/13(土)22:33:06 No.960163139
DLCではメツおじさんに妹の夫の妻の娘を会わせてあげたい
186 22/08/13(土)22:33:16 No.960163219
>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ それやったのが2なんだけど 今作Counterattackに相当する命を背負ってが流れるカッチョいいシーン2回しかないから…
187 22/08/13(土)22:33:16 No.960163220
>クラウス最後まで責任取れや! だから…僕には手を取り合って生きる未来が見えるって言ってるだろ!
188 22/08/13(土)22:33:28 No.960163326
>これでもしDLCが過去編だったらスレの雰囲気がいかんぞレックス!身を守れ!って感じになりそう というかレックスとかホムラのグラフィック作ってるんだから過去編あるんじゃない?って虚無おじさんが言ってた
189 22/08/13(土)22:33:44 No.960163474
>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ 後半なんで一回も命を背負ってを流さなかったのかとかなり不満な俺に勝てるわけがない…!
190 22/08/13(土)22:33:59 No.960163618
>シティ見てればどうせしょうもない身内争いで酷い世界になるだけだろ! 割とあの人達それぞれの立場や指針はありつつシティの為という目的はちゃんと貫いてるぞ シャナイア母だけがろくでもない
191 22/08/13(土)22:34:03 No.960163660
>何もかも全て白紙に戻るなんて女王も知らなかっただろ なんかどっかで女王が大丈夫って言ってるから大丈夫ってノアが言ってた気がするけどこれ把握してたの…?って聞きたい…
192 22/08/13(土)22:34:08 No.960163709
命を背負ってCounterattackに張り合えるめちゃくちゃ良いBGMなのに扱い悪すぎだろ
193 22/08/13(土)22:34:10 No.960163734
完結編やった後にDLC第二弾・始祖編なら飛び跳ねて喜ぶって言ってるだろ!
194 22/08/13(土)22:34:11 No.960163736
>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ せっかく命を背負ってがあるのに全然流れないのが 盛り上げようって意思をあんまり感じられないんだよな…
195 22/08/13(土)22:34:16 No.960163789
クリア後のタイトル画面がエンディング後って通例が通じるならあの画面が未来の姿なのかもしれないけど 今までと違って今回のエンディングの感じと関係ないからなぁ…
196 22/08/13(土)22:34:22 No.960163856
>>ニアが語り始めたあたりからふわふわして俺の脳内もふわふわした >ニアが悪いんじゃね?もっとしっかり説明して そんなこと言ったってさ…
197 22/08/13(土)22:34:44 No.960164036
エンド後が虚無すぎるのは感じる…いやこれが哀しみなのか
198 22/08/13(土)22:35:01 No.960164175
高橋ソーカントクに射精管理されている気分も!
199 22/08/13(土)22:35:11 No.960164258
>>粗がある話でもいい音楽流しとけばなんかいいシーンに見えるよ >せっかく命を背負ってがあるのに全然流れないのが >盛り上げようって意思をあんまり感じられないんだよな… 後半のムービーは虚無だ!
200 22/08/13(土)22:35:18 No.960164304
モンハンでも完結編未実装だったけど完結編シナリオ自体は無料アプデだったから許されたようなもんだし…
201 22/08/13(土)22:35:20 No.960164324
命を背負ってあまりにも流れなさすぎて記憶薄れてたから「最初の時計破壊シーンの時の曲」って言われてもメロディーが思い出せなかったって言ってるだろ!
202 22/08/13(土)22:35:32 No.960164430
>そんなこと言ったってさ… かわいいね
203 22/08/13(土)22:35:35 No.960164464
チェインアタックで容赦無いBGM上書きをする俺に勝てるわけがない…!
204 22/08/13(土)22:35:36 No.960164469
ニアの語りはふわふわだけどニアが出てきた時の空気感は最高に好きだった
205 22/08/13(土)22:35:37 No.960164475
1や2と差別化しようと結果なんだろうけどなんだか敵に深みが無くなってスッキリしない話に 味方サイドはなんだかんだで魅力的なキャラが多いんだけどね…
206 22/08/13(土)22:35:44 No.960164544
ニアが悪いよなぁ…TP低いし
207 22/08/13(土)22:35:44 No.960164551
>というかレックスとかホムラのグラフィック作ってるんだから過去編あるんじゃない?って虚無おじさんが言ってた 成長した2キャラがまんま出てくる過去編ならまあ楽しみにはなるけど同時に3の続き描写してやれや!ってなるぞ
208 22/08/13(土)22:36:01 No.960164667
7話で開放されるサイドストーリーを楽しんでいる俺に勝てるわけがない…!
209 22/08/13(土)22:36:10 No.960164737
1や2も今までの世界が崩壊して新しい世界エンドだったけど今までの積み重ねがなくなったりはしなかった
210 22/08/13(土)22:36:29 No.960164902
敵に悲しい過去…とかいりませんよね?って言ってたけどやっぱある程度はいるわ…って思った俺に勝てるわけがない…
211 22/08/13(土)22:36:47 No.960165036
>7話で開放されるサイドストーリーを楽しんでいる俺に勝てるわけがない…! だから…そのままオリジン突入しないでサブクエだけやってれば名作のまま終われるって言ってるだろ!?
212 22/08/13(土)22:36:59 No.960165122
ちゃんとクリア後にニア連れまわすと オリジンでZ倒したら元の二つの世界に別れるよって教えてくれるよ
213 22/08/13(土)22:37:01 No.960165136
シティの盛り上がりっぷりをみるにシティの初期メンバーとかの元の世界を守りたい派はメリアちゃん捕まった後ニアの方のこっちゃったかぁか…ってちょっとなってたのかもしれない
214 22/08/13(土)22:37:16 No.960165247
まあ皆ある程度は楽観視してたところはあると思う 結果は全部白紙の世界巻き戻しエンドだけど
215 22/08/13(土)22:37:21 No.960165280
>>7話で開放されるサイドストーリーを楽しんでいる俺に勝てるわけがない…! >だから…そのままオリジン突入しないでサブクエだけやってれば名作のまま終われるって言ってるだろ!? 心までメビウスになるな
216 22/08/13(土)22:37:41 No.960165444
>ちゃんとクリア後にニア連れまわすと >オリジンでZ倒したら元の二つの世界に別れるよって教えてくれるよ クリア前に教えろや!
217 22/08/13(土)22:37:45 No.960165474
>だから…そのままオリジン突入しないでサブクエだけやってれば名作のまま終われるって言ってるだろ!? それは虚無だ!
218 22/08/13(土)22:37:46 No.960165481
でもサブクエとかヒーロークエストはめちゃくちゃ面白いし好きなんだよ アイオニオンで生きようと思ってくるんだよ
219 22/08/13(土)22:37:53 No.960165533
>ニアが悪いよなぁ…TP低いし TP低いけどチェインアタック性能で言えばメリアちゃんより使えるのがチャームポイント マシロミヤビに次ぐ3番手くらいには強いんじゃない?
220 22/08/13(土)22:37:58 No.960165573
ミミズじゃなくて鳥になりたかったもあんまり解決せずに終わったな…と思ったらその後のクリスパイセンのエピソード挟まれてこいつの存在…いる?ってなった
221 22/08/13(土)22:38:01 No.960165597
>静止した時間が動き始めるとかあやふやな事言ってるしNが消滅してしまうかもしれないんだぞとか言ってるし >実際だれもあの結末になるのを想定してなかったんじゃないか >何もかも全て白紙に戻るなんて女王も知らなかっただろ むしろニアは世界が分離されて元に戻るとクリア後に話す(そして主人公たちもそれを自明のものとして受け入れてる)けど本編で話してない…
222 22/08/13(土)22:38:12 No.960165700
命を背負ってのフル聴いたら一通りサビ終わった後の笛のソロパートがあまりにも良すぎて感動したんだけどこの辺ゲームで流れた記憶ないって言ってるだろ!!
223 22/08/13(土)22:38:19 No.960165761
>オリジンでZ倒したら元の二つの世界に別れるよって教えてくれるよ うn >ちゃんとクリア後にニア連れまわすと クリア前に説明しろや!
224 22/08/13(土)22:38:49 No.960166013
なんでニアが2世界の代表みたいになってるのかがよく分からんかった
225 22/08/13(土)22:38:49 No.960166019
>>だから…そのままオリジン突入しないでサブクエだけやってれば名作のまま終われるって言ってるだろ!? >それは虚無だ! 哀しみだって言ってるだろ!
226 22/08/13(土)22:39:06 No.960166149
クリア後のニアのクエストでゼット倒したらどうなるか教えてくれるけど クリアまではゼット倒したらオリジンが起動して完全に融合した新しい世界ができるか消滅かの二択 ってしか解釈できなかったから急に分離しはじめてびっくりした
227 22/08/13(土)22:39:11 No.960166186
Zに個人の人格与えちゃったら自称神と被るな…とか考えてそうだけど締めはもうちょっとエンタメを考えてほしかった
228 22/08/13(土)22:39:14 No.960166209
僕は辛いんだ弱いんだお前たちとは違うんだキャラを2人も投入する必要はなかったと思うね
229 22/08/13(土)22:39:14 No.960166212
>なんでニアが2世界の代表みたいになってるのかがよく分からんかった 長生きかつ可愛いからだろう
230 22/08/13(土)22:39:21 No.960166263
ゼノシリーズやるたびにやっぱりゼノギアスいいよなぁってなる なんかあれで全部出し切ってその後の作品うすあぎのジェネリックゼノギアスって感じしない?
231 22/08/13(土)22:39:21 No.960166264
BGMに笛が流れる演出がおくりびとが主軸であるこのゲームに非常にマッチしているのに全然この演出ねぇなという虚無を知った俺に勝てるわけがない…!
232 22/08/13(土)22:39:31 No.960166337
>>なんでニアが2世界の代表みたいになってるのかがよく分からんかった >長生きかつ可愛いからだろう じゃあしょうがないも
233 22/08/13(土)22:39:32 No.960166340
シンのなり損ないの寝取られ野郎と虚無のクソにシンとメツの代わりは無理だったよ…
234 22/08/13(土)22:39:57 No.960166539
まあ小僧…格納庫に来い…ってネタをマジで受け取ってメインよりサブクエ充実させたのはあるかもしれん…
235 22/08/13(土)22:40:05 No.960166585
でもクリスは割と良い敵役だったと思う
236 22/08/13(土)22:40:31 No.960166787
>ゼノシリーズやるたびにやっぱりゼノギアスいいよなぁってなる >なんかあれで全部出し切ってその後の作品うすあぎのジェネリックゼノギアスって感じしない? ゼノブレイド1・2に関してはそんなことないけど…
237 22/08/13(土)22:40:37 No.960166825
>僕は辛いんだ弱いんだお前たちとは違うんだキャラを2人も投入する必要はなかったと思うね 違う!それは…繰り返しているからこそ歪んだヨランとせっかく普通の人間なのに人生を繰り返せば私もマシになれるという勘違いをしてしまったシャナイアのなんかこう…皮肉的な感じのアレだ!
238 22/08/13(土)22:40:52 No.960166949
クリスはもっと出番増やしても良かった
239 22/08/13(土)22:40:57 No.960166990
>でもクリスは割と良い敵役だったと思う イマイチメビウスになった動機が分からん奴も!
240 22/08/13(土)22:40:59 No.960166995
>でもクリスは割と良い敵役だったと思う ヨランパート削ってもっと序盤から出すべきじゃなかった? 対面するまで回想パートにたまに出るけど誰なんだろってずっと思ってた
241 22/08/13(土)22:41:02 No.960167021
>ゼノシリーズやるたびにやっぱりゼノギアスいいよなぁってなる >なんかあれで全部出し切ってその後の作品うすあぎのジェネリックゼノギアスって感じしない? それは俺がゼノサーガep1をやった時に既に感じていた…
242 22/08/13(土)22:41:35 No.960167250
>ゼノシリーズやるたびにやっぱりゼノギアスいいよなぁってなる >なんかあれで全部出し切ってその後の作品うすあぎのジェネリックゼノギアスって感じしない? 無印ゼノブレイドなんてSF感出してきたのエンディング中だけで それ以外はゼノギアスとは全く別軸のお話なのにクオリティ高かったじゃん 何いってんの
243 22/08/13(土)22:41:36 No.960167267
>でもクリスは割と良い敵役だったと思う 唐突に出てきて死んだイメージしかない…
244 22/08/13(土)22:41:40 No.960167291
>イマイチメビウスになった動機が分からん奴も! 命の答えを見つけたつもりだけどこれで合ってたかノアに確認してもらうorノアの答えを知りたい のはず
245 22/08/13(土)22:41:50 No.960167365
正直クリスに関してはノアの回想の中だけで十分語りきったような気もする… 個人的には蛇足だと思った
246 22/08/13(土)22:41:51 No.960167370
サブクエめっちゃ面白いのはクロス感ある ドールみたいにウロボロス状態で探索させてください…!
247 22/08/13(土)22:42:17 No.960167578
ゼノブレ3キャラのジャンプ力は虚無だ…
248 22/08/13(土)22:42:25 No.960167641
ラスダンめっちゃ長えな…と思ったけど毎回こうだった気がする
249 22/08/13(土)22:42:28 No.960167666
XYの最後の扱い見ると納期に間に合わなかった感凄い
250 22/08/13(土)22:42:30 No.960167684
>でもクリスは割と良い敵役だったと思う そいつはメビウスの中でも特に虚無だ!
251 22/08/13(土)22:42:40 No.960167762
>ミミズじゃなくて鳥になりたかったもあんまり解決せずに終わったな…と思ったらその後のクリスパイセンのエピソード挟まれてこいつの存在…いる?ってなった 自分がずっと虐げられる者であったことを知ったせいでフラストレーションが爆発したけどお前は別に虐げる者になりたかったわけじゃないだろ!? って話だから最初の主張と結論の方向性違うのがややこしい
252 22/08/13(土)22:42:41 No.960167766
クリスとミヤビの回想は序盤に差し込むべきだった その分ヨランの回想ちょっと削ってさ
253 22/08/13(土)22:42:44 No.960167793
ヨランはミミズさんを下に見すぎてる 作物に与える影響は計り知れないと言うのに
254 22/08/13(土)22:42:48 No.960167834
>ゼノブレ3キャラのジャンプ力は虚無だ… それは全シリーズ通してって言ってるだろ!
255 22/08/13(土)22:42:51 No.960167863
これでも発売2ヶ月縮めたんだぞ!
256 22/08/13(土)22:42:54 No.960167878
>ラスダンめっちゃ長えな…と思ったけど毎回こうだった気がする 世界樹とかクソ長かった
257 22/08/13(土)22:42:55 No.960167893
>ゼノブレ3キャラのジャンプ力は虚無だ… それは虚無じゃない!ウロボロスになって段差越えろや!という怒りだ!
258 22/08/13(土)22:42:56 No.960167894
ノアのクリスに対する死に際の笑顔の意味を知りたかったって思いはヨランの尺使って序盤から提示するべきだったのでは?
259 22/08/13(土)22:43:14 No.960168033
クリスは唐突すぎただけであれが虚無はちょっと無いかな…
260 22/08/13(土)22:43:16 No.960168052
そういえなあの世界ミミズ草もいるけどミミズもいるの?
261 22/08/13(土)22:43:24 No.960168126
>ドールみたいにウロボロス状態で探索させてください…! でもウロボロスビックリするほど足おせぇ
262 22/08/13(土)22:43:47 No.960168290
だから…クリスが笛を吹きながら時間が経ってノアがおくりびとの役割を受け継いだムービーの演出は良かったって言ってるだろ!
263 22/08/13(土)22:43:48 No.960168303
とてもじゃないがゼノブレイド4は出せないな…ゼノ何とかでは出すだろうけど
264 22/08/13(土)22:43:49 No.960168308
こんな無敵の人みたいなメンタルの奴二人も出さないで欲しかった…
265 22/08/13(土)22:43:52 No.960168335
成人の送りの文化の成り立ちとかもっと早く触れるべきだったとは思いますね
266 22/08/13(土)22:43:56 No.960168367
XYは倒した後放置してすぐに先に進めるのが最早ギャグなんだよね イベントシーンちょっとくらい挟んであげない?
267 22/08/13(土)22:43:57 No.960168377
オリジンもあれセントラルライフじゃない?
268 22/08/13(土)22:44:01 No.960168402
エックスワイだけじゃなくてなぜかオリジンにゴンドウとか来るのって 本当はそこでシャナイアがボスとして出てくるはずだったのではって気がする…
269 22/08/13(土)22:44:05 No.960168415
>>ゼノブレ3キャラのジャンプ力は虚無だ… >それは虚無じゃない!ウロボロスになって段差越えろや!という怒りだ! ウロボロスを使ったり使わなかったりの虚無を知った俺に勝てるわけがない…!
270 22/08/13(土)22:44:05 No.960168420
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。回想でヨラン死にすぎ!
271 22/08/13(土)22:44:08 No.960168449
「」に言われたせいでミオとセナ逃がす時のミヤビがトキにしか見えないって言ってるだろ!
272 22/08/13(土)22:44:20 No.960168521
後半のムービーは確かに虚無い
273 22/08/13(土)22:44:21 No.960168528
>>ゼノブレ3キャラのジャンプ力は虚無だ… >それは全シリーズ通してって言ってるだろ! 惑星ミラを知った俺に勝てるわけがない…
274 22/08/13(土)22:44:39 No.960168658
ウロボロス状態でなんでステップ出来ないも! 出来たら無敵利用で強敵エリア強引に突破できる…? まぁそうも…
275 22/08/13(土)22:44:44 No.960168692
>後半のムービーは確かに虚無い 違う!それは哀しみだ!
276 22/08/13(土)22:44:51 No.960168752
>とてもじゃないがゼノブレイド4は出せないな…ゼノ何とかでは出すだろうけど 高橋監督がゼノブレイド3は区切りではあるけどゼノブレイドシリーズの終わりではないって言ってるから…
277 22/08/13(土)22:44:59 No.960168815
>「」に言われたせいでミオとセナ逃がす時のミヤビがトキにしか見えないって言ってるだろ! こ…この脱出ポットはどう詰めてもあと二人までです! ドンッ ガラガラガラ ミ…ミヤビちゃん何を!? ニヤ… ミ…!
278 22/08/13(土)22:45:01 No.960168835
シャナイアはこのままいくと世界分離して消えるよって言われてシティ守るためとかで闇堕ちしてたらヨランと差別化できてたんじゃないですかね?
279 22/08/13(土)22:45:14 No.960168916
>高橋監督がゼノブレイド3は区切りではあるけどゼノブレイドシリーズの終わりではないって言ってるから… 出すか…クロス2!
280 22/08/13(土)22:45:31 No.960169040
>惑星ミラを知った俺に勝てるわけがない… 違う!それは続編の出ない悲しみだ!
281 22/08/13(土)22:45:43 No.960169100
クロスはゼノブレイドクロスシリーズって扱いなんだっけ?
282 22/08/13(土)22:45:50 No.960169143
ワイヤーに乗り損ねてコロニー11に戻されるのを数十回繰り返した俺に勝てるわけがない…!
283 22/08/13(土)22:45:51 No.960169150
普段なら批判は全部アンチ認定マンが来るのに虚無定型だと普通にいいところも悪いところも話せる虚無を知った俺に勝てるわけがない…!
284 22/08/13(土)22:45:55 No.960169177
>エックスワイだけじゃなくてなぜかオリジンにゴンドウとか来るのって >本当はそこでシャナイアがボスとして出てくるはずだったのではって気がする… あれは本来の命のあり方を受け継いでる親子をラスダンに参加させたかったのかなって だったら消滅させんなや
285 22/08/13(土)22:45:57 No.960169187
>シャナイアはこのままいくと世界分離して消えるよって言われてシティ守るためとかで闇堕ちしてたらヨランと差別化できてたんじゃないですかね? あの生まれでシティ守りたい意志は全くないだろ
286 22/08/13(土)22:45:58 No.960169193
>シャナイアはこのままいくと世界分離して消えるよって言われてシティ守るためとかで闇堕ちしてたらヨランと差別化できてたんじゃないですかね? 頭ミラ住民じゃなくて正義感あるシャナイアなんてシャナイアじゃねーだろ あの好き勝手クソ行為するのがシャナイアなのに
287 22/08/13(土)22:46:04 No.960169236
エックスもワイもなんか喋ってるし消えないし置いて行っていいの…?ってなるなった
288 22/08/13(土)22:46:04 No.960169238
構造計算中…うん、クロス2いけそう!
289 22/08/13(土)22:46:18 No.960169336
>ワイヤーに乗り損ねてコロニー11に戻されるのを数十回繰り返した俺に勝てるわけがない…! 違う!それは時間の無駄だ!
290 22/08/13(土)22:46:23 No.960169378
ウロボロス形態だと気軽に欠損するのスタッフの性癖を感じられて好き
291 22/08/13(土)22:46:32 No.960169462
>シャナイアはこのままいくと世界分離して消えるよって言われてシティ守るためとかで闇堕ちしてたらヨランと差別化できてたんじゃないですかね? アイオニオンの兵士とシティー両面の立場でもクソみたいな世界であることを語る必要があるも
292 22/08/13(土)22:46:52 No.960169594
>普段なら批判は全部アンチ認定マンが来るのに虚無定型だと普通にいいところも悪いところも話せる虚無を知った俺に勝てるわけがない…! 違う!それは哀しみだ!
293 22/08/13(土)22:46:53 No.960169597
>構造計算中…うん、クロス2いけそう! ブッ
294 22/08/13(土)22:46:55 No.960169614
ヨランとシャナイアにうんざりするのは令和になって無敵の人メンタルの奴らが事件起こしすぎたせいもあると思う
295 22/08/13(土)22:47:02 No.960169675
NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね?
296 22/08/13(土)22:47:02 No.960169677
真面目な話「ゼノ」より「ゼノブレイド」の方がブランドとして認知度が高くなったから 任天堂で出す限りはずっとゼノブレイドだろ
297 22/08/13(土)22:47:21 No.960169817
幻弓士の性能は虚無だ…
298 22/08/13(土)22:47:29 No.960169876
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? まぁ2もラスダン割と適当なのは内緒も
299 22/08/13(土)22:47:48 No.960170003
ヨランは無敵の人どころかもうどうしようもないから壊れた感があってむしろボロボロな印象だったわ へちゃ子は害撒き散らかす無敵女だけど
300 22/08/13(土)22:47:51 No.960170029
間違った道を選んだノアだから色々失敗してそうだよな… じゃないとあの顔にならんでしょ
301 22/08/13(土)22:47:53 No.960170042
>オリジンもあれセントラルライフじゃない? 設定開示されたときこれ絶対クロスと繋がりあるわと思ってた
302 22/08/13(土)22:47:55 No.960170053
>普段なら批判は全部アンチ認定マンが来るのに虚無定型だと普通にいいところも悪いところも話せる虚無を知った俺に勝てるわけがない…! 違う!それは口汚くなったり楽しんでるファンの人格批判とかするからだ!
303 22/08/13(土)22:47:59 No.960170090
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? 世界樹入ってからの怒涛の展開がピークじゃなかったら何なんだよ
304 22/08/13(土)22:48:04 No.960170119
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? まあシンとかマルベーニのかっこいいムービーあるだけで2のラスダンも延々登るだけの虚無ではある
305 22/08/13(土)22:48:06 No.960170139
>幻弓士の性能は虚無だ… ユズリハが可愛いのにヒーローとして採用しにくいのは哀しみだ!
306 22/08/13(土)22:48:16 No.960170211
>>シャナイアはこのままいくと世界分離して消えるよって言われてシティ守るためとかで闇堕ちしてたらヨランと差別化できてたんじゃないですかね? >アイオニオンの兵士とシティー両面の立場でもクソみたいな世界であることを語る必要があるも ヨランの話は戦い以外を許さない世界という問題だけどシャナイアは完全に家庭の問題過ぎて…見ろよシティでのんきに大道芸してる奴!
307 22/08/13(土)22:48:17 No.960170220
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? そこピークか? むしろ変な恰好させられたレックスで突っ込んだわ
308 22/08/13(土)22:48:33 No.960170330
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? だから…2は世界樹登ってからが本番だって言ってるだろ!
309 22/08/13(土)22:48:35 No.960170337
文句めっちゃ言いたいんだけど全てを否定するかって言われると違うから虚無はいいですね
310 22/08/13(土)22:48:35 No.960170339
メツはそろそろ会いに行くかあって感じだったけどZは全然絡みないから虚無だった
311 22/08/13(土)22:48:48 No.960170442
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? ハッピーエンドだから許された虚無だ
312 22/08/13(土)22:48:55 No.960170494
>>幻弓士の性能は虚無だ… >ユズリハが可愛いのにヒーローとして採用しにくいのは哀しみだ! スゥ……タンッ…
313 22/08/13(土)22:49:02 No.960170535
世界樹登ってからのマルべーニ撃破シン消滅メツの語り楽園の真実神の正体全部虚無じゃないということを教えてやる…!!
314 22/08/13(土)22:49:04 No.960170542
>でもサブクエとかヒーロークエストはめちゃくちゃ面白いし好きなんだよ >アイオニオンで生きようと思ってくるんだよ その通りなんだけどサブを充実させて本編が薄くなっちゃったら本末転倒なんだよね 探索させようという意図は理解できるけどさ
315 22/08/13(土)22:49:10 No.960170604
>文句めっちゃ言いたいんだけど全てを否定するかって言われると違うから虚無はいいですね それは哀しみだ!
316 22/08/13(土)22:49:18 No.960170676
少なくとも130時間遊べたも 満足も
317 22/08/13(土)22:49:26 No.960170733
幻弓師のアーツキャンセルタイミングは虚無だ…!
318 22/08/13(土)22:49:31 No.960170782
虚無い話だったが否定するほどでもない 程よい虚無
319 22/08/13(土)22:49:33 No.960170800
>NTRがピークとか言ってる奴いるけど2もプネウマが出てくるのがピークだったから言う程前作と変わんなくね? 他にもニアちゃんブレイド化とか地上が東京の廃墟みたいになってるとことかめっちゃ良かったからなあ 3はほんとNTRのとこだけなんよよかったの
320 22/08/13(土)22:49:38 No.960170854
ナンバリングやめるならゼノブレイドXはもうあるからゼノブレイドワイで行くンゴw
321 22/08/13(土)22:49:38 No.960170855
>幻弓師のアーツキャンセルタイミングは虚無だ…! 違う!それは弱すぎるということの悲しみだ!
322 22/08/13(土)22:49:39 No.960170861
別離エンドやりたかったという話もまぁわかるから 3は一旦こういう形の締め方として DLCがキービジュ通りの三本の剣が結集するゼノブレ集大成で 1と2と3の未来をしっかりに描いてくれるとしたらは許すよ… 始祖編やったら許さんからな
323 22/08/13(土)22:49:49 No.960170933
>クリア前に説明しろや! 一応サブクエストはすべてクリア前の話ではあるから… キャッスルに真の女王戻ってすぐ世界漫遊に出かけてるのおかしくないです?
324 22/08/13(土)22:49:51 No.960170951
チェイン性能が微妙なヒーローは全て虚無だ…
325 22/08/13(土)22:49:51 No.960170952
>虚無い話だったが否定するほどでもない >程よい虚無 だから…それは哀しみだって言ってるだろ!?
326 22/08/13(土)22:49:51 No.960170956
ヨランはまぁいいけど正直シャナイアはさっさと殺そうぜこの裏切り者!としか思えなかったから 引け目感じてたり救いたがってるセナには全く共感できなかったぞ
327 22/08/13(土)22:50:06 No.960171053
>間違った道を選んだノアだから色々失敗してそうだよな… >じゃないとあの顔にならんでしょ リクが分かりやすいけどたびたび仲間に窘められるからねノア… ああいう形で助けてくれる仲間が周りにいないならそりゃああなってもおかしくない
328 22/08/13(土)22:50:13 No.960171110
>始祖編やったら許さんからな 鳴り物入りのDLCでこれやられたらマジで虚無るわ
329 22/08/13(土)22:50:15 No.960171122
>>幻弓士の性能は虚無だ… >ユズリハが可愛いのにヒーローとして採用しにくいのは哀しみだ! 理の外にある者よ… ちんちんに身を委ねよ…
330 22/08/13(土)22:50:16 No.960171129
正直シャナイアに比べたらヨランは無敵の人どころか哀れ過ぎるわ 壊れた子と頭ミラくらいの差がある
331 22/08/13(土)22:50:25 No.960171201
>>虚無い話だったが否定するほどでもない >>程よい虚無 >だから…それは哀しみだって言ってるだろ!? 程よい哀しみ…
332 22/08/13(土)22:50:34 No.960171273
だから…2で一番感動したのは「なんであんな悲しい顔したんや…あれもあんたとちゃうんかい…」だって言ってるだろ!!
333 22/08/13(土)22:50:46 No.960171384
>>>虚無い話だったが否定するほどでもない >>>程よい虚無 >>だから…それは哀しみだって言ってるだろ!? >程よい哀しみ… 虚無だ…
334 22/08/13(土)22:50:53 No.960171454
メインストーリー以外は文句ない出来だから… いやチェインの演出簡略化は欲しいな…
335 22/08/13(土)22:50:55 No.960171475
リクさんざん匂わせておいて正体明かさないのは虚無だ…
336 22/08/13(土)22:50:59 No.960171507
哀しい気持ちでゲームするのは虚無だ!
337 22/08/13(土)22:51:02 No.960171535
相対的に相当恵まれてるからなシャナイア… 10年以上生きられてる時点で
338 22/08/13(土)22:51:05 No.960171559
全体的に民度高いのにいきなり惑星ミラみたいな奴出てくるから困惑する
339 22/08/13(土)22:51:08 No.960171586
>リクさんざん匂わせておいて正体明かさないのは虚無だ… それは哀しみだ!
340 22/08/13(土)22:51:16 No.960171645
>程よい哀しみ… シリーズ物の続編のラストがちょっと受け入れにくい形で終わるぐらいの哀しみ…
341 22/08/13(土)22:51:22 No.960171711
>正直シャナイアに比べたらヨランは無敵の人どころか哀れ過ぎるわ >壊れた子と頭ミラくらいの差がある 惑星ミラにいたらこんな現実クソ!全部ぶっ壊そうぜ!!って暴れるクソ野郎になるから まだ大人しい方
342 22/08/13(土)22:51:28 No.960171769
>チェイン性能が微妙なヒーローは全て虚無だ… それはパーティに採用できない悲しみだって言ってるだろ!
343 22/08/13(土)22:51:41 No.960171907
>リクさんざん匂わせておいて正体明かさないのは虚無だ… 名前とメリアちゃんとの目配せ見るにリキの息子だ!
344 22/08/13(土)22:51:42 No.960171923
虚無定型が流行りそうで引いてる俺に勝てる訳がない
345 22/08/13(土)22:51:43 No.960171929
>>リクさんざん匂わせておいて正体明かさないのは虚無だ… >それは哀しみだ! メリアとリクが知り合いだったことからわかる俺の考察を教えてやる…!
346 22/08/13(土)22:51:45 No.960171949
色々虚無すぎる説明してくれ
347 22/08/13(土)22:51:58 No.960172043
>だから…2で一番感動したのは「なんであんな悲しい顔したんや…あれもあんたとちゃうんかい…」だって言ってるだろ!! 俺も同じ気持ち!
348 22/08/13(土)22:52:00 No.960172059
>メインストーリー以外は文句ない出来だから… メインストーリーで一括りにして1~4話を無かったことにするのは虚無だ!!!
349 22/08/13(土)22:52:05 No.960172095
>>リクさんざん匂わせておいて正体明かさないのは虚無だ… >名前とメリアちゃんとの目配せ見るにリキの息子だ! それは妄想だって言ってるだろ!?
350 22/08/13(土)22:52:11 No.960172145
>虚無定型が流行りそうで引いてる俺に勝てる訳がない 違う!それはこのスレが終われば普通にみんな忘れそうな悲しみだ!
351 22/08/13(土)22:52:16 No.960172194
>色々虚無すぎる説明してくれ 後半違うだろおおとなるので虚無だ
352 22/08/13(土)22:52:21 No.960172220
いや惑星ミラは1ミリも悲しき過去なしに人を騙して陥れるような連中だし…
353 22/08/13(土)22:52:28 No.960172276
虚無問答いる?
354 22/08/13(土)22:52:36 No.960172340
>>メインストーリー以外は文句ない出来だから… >メインストーリーで一括りにして1~4話を無かったことにするのは虚無だ!!! だから…5話まではおもしろかったって言ってるだろ!?
355 22/08/13(土)22:52:47 No.960172439
>虚無問答いる? 悲しみ問答だって言ってるだろ!
356 22/08/13(土)22:52:57 No.960172515
シャナイアのこと惑星ミラって言うけどミラには同じく裏切りやらかした奴としてシャナイアの上位互換のラオいるからな!
357 22/08/13(土)22:53:01 No.960172558
いやだいやだいやだいやだ!