虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)21:32:41 スト5は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)21:32:41 No.960133358

スト5はPC版で見たかった…

1 22/08/13(土)21:33:44 No.960133837

そうかじゃあPC用意してやってくれ

2 22/08/13(土)21:35:26 No.960134698

PC版でやってる大会もあるじゃろ そっちみたらええねん

3 22/08/13(土)21:35:41 No.960134820

あの規模なのに何十台かPC用意できんのか?

4 22/08/13(土)21:36:25 No.960135191

悪しき文明だよなぁ

5 22/08/13(土)21:36:58 No.960135522

カプコンがEVOの主催になればよかったね

6 22/08/13(土)21:37:35 No.960135882

決勝だってこともあってお互いミスりまくってたのは 緊張っていうかヒット確認し辛いのが見て取れた

7 22/08/13(土)21:37:48 No.960135987

モニターの設定に関してはゲームがゴミとしかいいようがない

8 22/08/13(土)21:38:00 No.960136101

ルークが強すぎないしPS4が平和なのでは…?

9 22/08/13(土)21:38:55 No.960136598

ゲーミングモニタとPCで120フレームとか出すとやっぱぬるぬるになってやりやすいんだろうか

10 22/08/13(土)21:39:07 No.960136696

じゃあクラウドファンディングなりで金出しなーって話よ

11 22/08/13(土)21:39:32 No.960136890

>ゲーミングモニタとPCで120フレームとか出すとやっぱぬるぬるになってやりやすいんだろうか やりやすすぎてキャラランクに変動が出るくらいです

12 22/08/13(土)21:40:56 No.960137644

有利不利フレームで動くパンクがめっちゃ苦戦してた印象

13 22/08/13(土)21:41:13 No.960137786

EVOはお祭りだからいいけどって感じ

14 22/08/13(土)21:41:26 No.960137915

むしろなんでストVだけそんなPC PCって騒いでんの?他のゲームもPS4だったのに

15 22/08/13(土)21:41:48 No.960138106

別にストVだけの大会じゃないしな カプコンがやりなよ

16 22/08/13(土)21:42:05 No.960138229

>ゲーミングモニタとPCで120フレームとか出すとやっぱぬるぬるになってやりやすいんだろうか ストVは60fps上限だけどね

17 22/08/13(土)21:42:05 No.960138234

なんだったらギルティも鉄拳もPCで見たかったよ

18 22/08/13(土)21:42:07 No.960138251

>むしろなんでストVだけそんなPC PCって騒いでんの?他のゲームもPS4だったのに 対戦のメイン環境がPCだからですかね…

19 22/08/13(土)21:42:11 No.960138296

一つのモニタを二人で使うのは斜めから見ることになるのでやりづらくないんかなと思った やっぱ正面からモニタ見たいよね

20 22/08/13(土)21:42:16 No.960138351

60fpsなのはかわらんけどなぜかラグが軽減されるスト5が異常 次からUE使わんから違うかもな

21 22/08/13(土)21:42:47 No.960138648

>なんだったらギルティも鉄拳もPCで見たかったよ PCEVOとか主催してくださいよ

22 22/08/13(土)21:42:54 No.960138711

カプコン主催はPCだからそっちで見よう

23 22/08/13(土)21:42:59 No.960138758

ギルティはアプデでPS5の遅延軽減したらしいな

24 22/08/13(土)21:43:12 No.960138882

スト5は中足の刺しやすさがPCとPS4で全然違うってカワノが言ってたからそうなんだろう

25 22/08/13(土)21:43:15 No.960138912

PCでできる大会って招待制くらいじゃない? 数百人以上の規模のオープン大会できるところあるのかね

26 22/08/13(土)21:43:32 No.960139057

ストはCPTが本番でEVOはお遊び大会だから

27 22/08/13(土)21:43:36 No.960139083

SNKの石油王がEVOに出資してくれれば解決じゃんねぇ

28 22/08/13(土)21:43:37 No.960139091

>ストVは60fps上限だけどね モニタの性能でヒット確認しやすくなるのはときどが検証してたよ

29 22/08/13(土)21:43:48 No.960139184

PCでもカワノが優勝しそう

30 22/08/13(土)21:44:26 No.960139534

どっちにしろあんな大規模大会でPCは無理だって

31 22/08/13(土)21:44:26 No.960139538

>むしろなんでストVだけそんなPC PCって騒いでんの?他のゲームもPS4だったのに 他のゲームは影響が出ないように頑張ってる ストVはゲーム変わるぐらいにはプレイ感覚が変わる

32 22/08/13(土)21:44:52 No.960139752

だいたいEVOでもいつものメンツが上がってきてたじゃん…

33 22/08/13(土)21:44:53 No.960139764

なんでソニーがEVO買収したのにクラファンなんかに金出さなきゃならんのだ

34 22/08/13(土)21:45:05 No.960139887

PCがーPSがーでグダグダ言って大会出る意味ないとか言ってるやつばっかなのもんじゃだけだからゲームが悪い

35 22/08/13(土)21:45:18 No.960140014

まあ何が悪いかって言うとスト5がね…って話にしかならないよ

36 22/08/13(土)21:45:18 No.960140015

モータルコンバットもすごく頑張ってると言うのにストリートファイターはもっと頑張ってくれ

37 22/08/13(土)21:45:26 No.960140094

まあ結局強いやつが優勝したからそんな結果は変わんないだろう

38 22/08/13(土)21:46:02 No.960140440

正直ストそこまで人集まらんし

39 22/08/13(土)21:46:03 No.960140446

EVOって前回まではPCだったの?

40 22/08/13(土)21:46:06 No.960140481

そもそも初期のバカみたいなインプットラグが悪いから根本が腐ってる

41 22/08/13(土)21:46:34 No.960140695

>そもそも初期のバカみたいなインプットラグが悪いから根本が腐ってる この間のEVOの話をしてるんじゃないの?

42 22/08/13(土)21:46:37 No.960140716

平等の条件でやってるんだからいいじゃんね レギュレーションは事前に発表されてるわけだし

43 22/08/13(土)21:46:47 No.960140798

ときどがラグ対応できないから ルーク使えなかったってそんな違うのか

44 22/08/13(土)21:47:28 No.960141118

>ときどがラグ対応できないから >ルーク使えなかったってそんな違うのか 使ってたじゃねぇか!

45 22/08/13(土)21:47:37 No.960141202

PCだと中足確認も出来るってなったあとにPC基準で調整するようにしたのがストVだから

46 22/08/13(土)21:47:40 No.960141221

むしろゲーム環境で差がつく方が良くないと思う PS4に合わせてラグ実装したら環境調整も楽なんじゃない?

47 22/08/13(土)21:47:49 No.960141292

>そもそも初期のバカみたいなインプットラグが悪いから根本が腐ってる んネモォ!腐っててくれたんだねぇ!

48 22/08/13(土)21:47:55 No.960141330

>EVOって前回まではPCだったの? ずっとコンシューマーでやってたと思う

49 22/08/13(土)21:48:02 No.960141377

>なんでソニーがEVO買収したのにクラファンなんかに金出さなきゃならんのだ ソニーならPS5を用意できたんじゃ

50 22/08/13(土)21:48:18 No.960141489

PCだとデバイス設定面倒そうだな

51 22/08/13(土)21:48:33 No.960141611

予選と決勝でハード違うってのも変な話になるし用意しやすいPS4なのは仕方ないと思う

52 22/08/13(土)21:48:50 No.960141737

>>EVOって前回まではPCだったの? >ずっとコンシューマーでやってたと思う もしかして毎年遅延がどうこう騒いでるの…?

53 22/08/13(土)21:48:56 No.960141783

唐突なヌキさんは笑っちゃうからやめて

54 22/08/13(土)21:49:07 No.960141874

EVOはお遊びに過ぎん 真の戦いはカプコンカップよ

55 22/08/13(土)21:49:09 No.960141887

やっぱり根本が悪いよなあ

56 22/08/13(土)21:49:09 No.960141889

240hzのモニターとそれで安定させられるPCだけ用意してくださいってメチャクチャすぎる

57 22/08/13(土)21:49:45 No.960142156

次はコントローラーを置く台を用意してください!!

58 22/08/13(土)21:49:48 No.960142175

大体PCでも強い奴がEVOでも勝ち上がってきたじゃんねえ

59 22/08/13(土)21:49:54 No.960142219

>240hzのモニターとそれで安定させられるPCだけ用意してくださいってメチャクチャすぎる FPSは実際ほぼ同じことやってるんだが?

60 22/08/13(土)21:50:03 No.960142289

メーカー側持ち込みとかしてくれるなら鉄拳とかがアケ筐体でやった前例はあるけどね

61 22/08/13(土)21:50:04 No.960142297

>やっぱり根本が悪いよなあ マゴさんのレス

62 22/08/13(土)21:50:06 No.960142304

>大体PCでも強い奴がEVOでも勝ち上がってきたじゃんねえ それはそう

63 22/08/13(土)21:50:27 No.960142470

>>240hzのモニターとそれで安定させられるPCだけ用意してくださいってメチャクチャすぎる >FPSは実際ほぼ同じことやってるんだが? 参加人数の桁が違うわ!

64 22/08/13(土)21:50:35 No.960142547

オフライン開催ならな~

65 22/08/13(土)21:50:41 No.960142591

昔はEVOの配信台がラグいとかなんとか言われたもんじゃよ 今もそうなんだろうか

66 22/08/13(土)21:50:44 No.960142625

スト5の出来が悪いだけ

67 22/08/13(土)21:50:46 No.960142636

スト5のトッププロはもうEVOみたいな大規模な大会出ない方がいいんじゃねえかな ウメちゃん終わった後もやる気なかったとかほざいてたし

68 22/08/13(土)21:50:52 No.960142691

GCが環境のスマブラDXが一番ってワケ

69 22/08/13(土)21:50:53 No.960142693

>>やっぱり根本が悪いよなあ >板ザンのレス

70 22/08/13(土)21:51:12 No.960142864

土台がやべーゲームをPCパワーでゴリ押ししてるだけだから相当なもん

71 22/08/13(土)21:51:17 No.960142903

でもソニー以外は格ゲーなんて助けてくれないからなぁ…

72 22/08/13(土)21:51:37 No.960143081

>スト5のトッププロはもうEVOみたいな大規模な大会出ない方がいいんじゃねえかな >ウメちゃん終わった後もやる気なかったとかほざいてたし これもうEVOのネガキャンだろ

73 22/08/13(土)21:51:46 No.960143155

>>>やっぱり根本が悪いよなあ >>板ザンのレス 板Zってめっちゃいじられてるけど板Z側からいじったことってあるんかな

74 22/08/13(土)21:51:47 No.960143161

スト6がPSで出なければEVOに行く必要がなくなる

75 22/08/13(土)21:51:50 No.960143188

来年メイン筆頭のワーナー版スマブラはPS5ラグ少ない見たいだから単に技術力の差だろう

76 22/08/13(土)21:51:53 No.960143222

ストイックプロゲーマーの頂上決戦はカプコンが自前でやってるんだからいいじゃん EVOなんてオフラインの世界交流会のほうがメインでしょ

77 22/08/13(土)21:52:41 No.960143609

ウメハラの発言はいっつも適当じゃんねえ

78 22/08/13(土)21:52:58 No.960143751

誰でも出られる大会が減ったからEVOに頑張ってほしい

79 22/08/13(土)21:53:07 No.960143833

ぶっちゃけ参加者少なかったのをps4のせいにしてるだけでしょ

80 22/08/13(土)21:53:10 No.960143855

トップの人らはPCならララの中段見てから立てるのかな?

81 22/08/13(土)21:53:12 No.960143870

ウメハラは昔からEVOは一番乗ってるプレイヤーが勝つみたいな感じでやる気あるタイプじゃない気もする

82 22/08/13(土)21:53:13 No.960143874

やっぱ格ゲープロってあれなんだな

83 22/08/13(土)21:53:15 No.960143898

>スト6がPSで出なければEVOに行く必要がなくなる もう出るの確定してるじゃんねぇ

84 22/08/13(土)21:53:20 No.960143941

>ソニーならPS5を用意できたんじゃ PS5にするとPS4よりうんちになるんすよ

85 22/08/13(土)21:53:21 No.960143948

スト6はUE?それともREエンジン?

86 22/08/13(土)21:53:21 No.960143950

最強候補のカワノが優勝したんだから言い訳苦しすぎじゃんねぇ

87 22/08/13(土)21:53:39 No.960144107

>板Zってめっちゃいじられてるけど板Z側からいじったことってあるんかな ザンギ弄りはザンギ使いの懐の深さで成り立っている

88 22/08/13(土)21:53:40 No.960144108

>スト5のトッププロはもうEVOみたいな大規模な大会出ない方がいいんじゃねえかな 出場すれば金がもらえるんでしょ ソニーが影で出してるとかなんかコネを提供してもらえるとか カプコンの大会はPCだもんね

89 22/08/13(土)21:53:44 No.960144146

>スト6はUE?それともREエンジン? RE

90 22/08/13(土)21:53:53 No.960144234

環境が不満ならプロはオープン大会なんて下々の交流会などに関わらなければいいじゃんねぇ

91 22/08/13(土)21:53:57 No.960144269

>スト6はUE?それともREエンジン? RE

92 22/08/13(土)21:54:44 No.960144640

ハードもコントローラも全て統一しろ

93 22/08/13(土)21:54:52 No.960144707

>ぶっちゃけ参加者少なかったのをps4のせいにしてるだけでしょ 何と戦ってるんだ…?

94 22/08/13(土)21:54:54 No.960144723

>>ソニーならPS5を用意できたんじゃ >PS5にするとPS4よりうんちになるんすよ ギルティはPS5版が一番遅延少なくなったのに…

95 22/08/13(土)21:55:01 No.960144789

PSのほうが人口は多いんでしょ?

96 22/08/13(土)21:55:55 No.960145202

>PSのほうが人口は多いんでしょ? そうだよ だからクロスプレイ開放しろ云々の声が大きい

97 22/08/13(土)21:55:57 No.960145220

>>ぶっちゃけ参加者少なかったのをps4のせいにしてるだけでしょ >何と戦ってるんだ…? いやその発想に至るお前こそ何と戦ってるんだ…

98 22/08/13(土)21:56:00 No.960145248

ヒトボが悪いよヒトボが~

99 22/08/13(土)21:56:26 No.960145458

>PS5にするとPS4よりうんちになるんすよ ひでえ 性能良ければいいというわけじゃないのか

100 22/08/13(土)21:56:31 No.960145511

>ギルティはPS5版が一番遅延少なくなったのに… えっでも配信で色んな人が格ゲーはPCが一番遅延が少ないって

101 22/08/13(土)21:56:37 No.960145564

>>PSのほうが人口は多いんでしょ? >そうだよ >だからクロスプレイ開放しろ云々の声が大きい クロスプレイ解放したらこれ言われてるようならPC版有利になるんじゃない? 健全じゃなくない?

102 22/08/13(土)21:56:53 No.960145697

PCメーカーのスポンサー付けて活動してんだからPC大会以外参加しませんでもいいと思うよ別に

103 22/08/13(土)21:56:53 No.960145698

>性能良ければいいというわけじゃないのか エンジンの相性がね

104 22/08/13(土)21:57:10 No.960145842

モーコンが投げ一回で3回ぐらい死にそうな攻撃をしてる話をしろ

105 22/08/13(土)21:57:21 No.960145926

結局はもんじゃだからってだけなんだよね

106 22/08/13(土)21:57:24 No.960145946

>ギルティはPS5版が一番遅延少なくなったのに… アークはUEめちゃくちゃにしてるだけあって扱いが上手いんだよね…

107 22/08/13(土)21:57:29 No.960146003

>クロスプレイ解放したらこれ言われてるようならPC版有利になるんじゃない? >健全じゃなくない? そう 過疎が減って雑魚が増えるPCにだけ恩恵があるのがクロスプレイ

108 22/08/13(土)21:57:39 No.960146100

修正されたみたいだけどギルティもなぜかPS5のほうがラグあった

109 22/08/13(土)21:57:40 No.960146104

PCのもんじゃとかクロスプレイなかったら悲惨なだけだけだから少ない側が糞喚いてる

110 22/08/13(土)21:57:55 No.960146229

>ギルティはPS5版が一番遅延少なくなったのに… PCよりも遅延少なくなったの?

111 22/08/13(土)21:58:12 No.960146346

>クロスプレイ解放したらこれ言われてるようならPC版有利になるんじゃない? クロスプレイが開放されないのは人口が多いソニーが自分のところで遊んでるやつが他の媒体で課金するのを阻止したいから これはフォートナイトとアップルの裁判資料で明らかになった

112 22/08/13(土)21:58:24 No.960146445

>えっでも配信で色んな人が格ゲーはPCが一番遅延が少ないって ギルティはPC版除けばPS5が一番速くなった

113 22/08/13(土)21:58:42 No.960146595

>>ギルティはPS5版が一番遅延少なくなったのに… >PCよりも遅延少なくなったの? あくまでゲーム機での話ねPCにはさすがに勝てねえ

114 22/08/13(土)21:58:49 No.960146656

あの具体的に数字で遅延が一番少ないところを出してほしいんですが

115 22/08/13(土)21:59:22 No.960146959

PCって言っても環境によるんじゃないの ゲームPCと最低環境でギリ動くノートPCでもラグは一緒なんだろうか

116 22/08/13(土)21:59:24 No.960146966

>クロスプレイが開放されないのは人口が多いソニーが自分のところで遊んでるやつが他の媒体で課金するのを阻止したいから 重度

117 22/08/13(土)21:59:24 No.960146972

>あくまでゲーム機での話ねPCにはさすがに勝てねえ だよねPSよりユーザー側がいじれる余地多いんだし

118 22/08/13(土)21:59:28 No.960146998

>結局はもんじゃだからってだけなんだよね 単に開発力無いの露呈してるだけだからな

119 22/08/13(土)21:59:31 No.960147035

大規模大会は予算的にPCは無理でプロの競技者としては良い環境でやりたい 両方わかるしどうしようもないんだけどじゃあ棲み分けでって流れになると悲しい 初心者でもプロと一回戦で当たるかもしれないなんて距離の近い競技はなかなかないと思ってたから

120 22/08/13(土)22:00:07 No.960147338

参加者が自分のPCを持ってくればよかったってコト?

121 22/08/13(土)22:00:08 No.960147356

でもPS版国内売上とかを考える限りGGは最速ハードPSのユーザーが一番多いようには思えないんですが

122 22/08/13(土)22:00:33 No.960147578

PCのチーター入ってきたら責任取れるわけぇ?

123 22/08/13(土)22:00:39 No.960147626

>参加者が自分のPCを持ってくればよかったってコト? 正確にはそうしたいけどPCを提供してくれるところがいない

124 22/08/13(土)22:01:26 No.960148032

>参加者が自分のPCを持ってくればよかったってコト? そんな持ち寄りボランティア制度じゃスペックバラバラでお話にならないじゃんねえ あと盗難リスクと輸送どうすんの?

125 22/08/13(土)22:01:44 No.960148202

>PS5にするとPS4よりうんちになるんすよ これなんでなん?

126 22/08/13(土)22:02:14 No.960148434

プロって強さも大事だけど人気はもっと大事だから棲み分けはそんな進まないと思うけどねえ 厄介ファンが今回はPSだから〇〇は勝てなかったみたいな暴れ方はするかもだけど

127 22/08/13(土)22:02:22 No.960148494

ゲームが全く変わるほどの差が生まれたときにギャップを埋めるんじゃなくてPC準拠にしたストV特有の問題だから

128 22/08/13(土)22:02:32 No.960148573

大量のPC用意したらはずれPCとかもありそうだな

129 22/08/13(土)22:02:34 No.960148590

上澄みPCでかつ何か設定弄ってないとダメとか揉めそう

130 22/08/13(土)22:02:58 No.960148758

昔はEVOに情熱を注いでいたプロたちがEVOはPSだからなってなるのは悲しいなあ…

131 22/08/13(土)22:03:18 No.960148935

>これなんでなん? UE4の相性が悪い 一応ソニーとエピックが遅延の改善に取り組んでるって声明出してるから UE5は改善するんじゃないかな

132 22/08/13(土)22:03:21 No.960148962

>昔はEVOに情熱を注いでいたプロたちがEVOはPSだからなってなるのは悲しいなあ… 単に大会が増えたからでは

133 22/08/13(土)22:03:25 No.960148982

>これなんでなん? 壺の格ゲー板で見た話だとPSは演出の豪華さで最低保証があって描写の簡素化に限界があるらしい 詳細は知らないけど

134 22/08/13(土)22:03:27 No.960149000

>>PS5にするとPS4よりうんちになるんすよ >これなんでなん? なんか知らんけどPS5の方がインプットラグが大きい

135 22/08/13(土)22:03:34 No.960149060

インプットラグに関してはGGSTが直近updateで改善してるんでマジでカプコンがかなり悪い

136 22/08/13(土)22:03:40 No.960149108

ストライブもPCが一番遅延少ないよ 60Hz起動だとps5と0.5F以下しか差がないけど

137 22/08/13(土)22:04:10 No.960149333

>でもPS版国内売上とかを考える限りGGは最速ハードPSのユーザーが一番多いようには思えないんですが ていうか北米でもPS5が一番多いよGGST

138 22/08/13(土)22:04:12 No.960149350

いや今回に関してはコロナと円安の影響だと思うよ真面目に…

139 22/08/13(土)22:04:18 No.960149398

>ストライブもPCが一番遅延少ないよ >60Hz起動だとps5と0.5F以下しか差がないけど アークめっちゃがんばってるじゃん

140 22/08/13(土)22:04:28 No.960149467

つってもEVOがPS使うのはわかってんだから 勝つ気で出るならPSで練習すれば良いのでは

141 22/08/13(土)22:04:30 No.960149484

>厄介ファンが今回はPSだから〇〇は勝てなかったみたいな暴れ方はするかもだけど 当人が言ってる場合は?

142 22/08/13(土)22:04:41 No.960149566

みんな知らないって言ってる通り PC版はモニターのリフレッシュレートで遅延が減るという謎の現象が起きてる なんで?って皆なったけど多分UEのせい

143 22/08/13(土)22:04:46 No.960149609

ゴボファイとかそんな問題とされないのにもんじゃより綺麗なのオーバーキルすぎだろ

144 22/08/13(土)22:04:52 No.960149659

>大量のPC用意したらはずれPCとかもありそうだな いつだかの中国の大会はコントローラー認識しねぇ!とかあって進行遅れまくった

145 22/08/13(土)22:04:57 No.960149703

>>厄介ファンが今回はPSだから〇〇は勝てなかったみたいな暴れ方はするかもだけど >当人が言ってる場合は? カス!

146 22/08/13(土)22:05:07 No.960149776

>>これなんでなん? >壺の格ゲー板で見た話だとPSは演出の豪華さで最低保証があって描写の簡素化に限界があるらしい >詳細は知らないけど びっくりするくらい信憑性に欠けるレスだ

147 22/08/13(土)22:05:30 No.960149958

参加者1000人規模で一度に対戦するの何人だっけ? その分ゲーミングPC用意出来ればやれるんじゃね 現状厳しいみたいだけど

148 22/08/13(土)22:05:34 No.960149992

>ストライブもPCが一番遅延少ないよ >60Hz起動だとps5と0.5F以下しか差がないけど カプコンにコツを教えてあげて

149 22/08/13(土)22:06:16 No.960150327

自前PCでやるならもうオン大会でいいんじゃね

150 22/08/13(土)22:06:39 No.960150529

アルカプとか超早いゲームで別に言われてなかったよな UEのゲームだけそうなってる

151 22/08/13(土)22:06:41 No.960150544

あんなに色んな国から参加者集まってるなら一番のボリューム層にスペック合わせるってのは間違ってないと思うけどね

152 22/08/13(土)22:06:51 No.960150619

PCでDPI変えると設定の可動範囲超えるみたいな現象だけど クロスゲームできるゲームでこれ起きてたらハードウェアチートじゃない?って言われる

153 22/08/13(土)22:07:20 No.960150824

次もギルティが盛り上がりそうだしストが斜陽なだけじゃね

154 22/08/13(土)22:07:27 No.960150871

PCだと中段が死に技になるとか言ってたね…

155 22/08/13(土)22:07:41 No.960150973

招待制で8人よんで8台だけとかなら出来るかもね

156 22/08/13(土)22:07:47 No.960151042

そもそもスト5で垂直同期を切るだとか言ってるけど俺の環境はではオンにしてるからしろよとか揉めたらどうなるの

157 22/08/13(土)22:07:48 No.960151057

スマブラDXはブラウン管必須だから大会は出場者が運営のために持参したりしてたのに

158 22/08/13(土)22:07:54 No.960151094

>アルカプとか超早いゲームで別に言われてなかったよな >UEのゲームだけそうなってる その時代は格ゲーやるならPSより箱って言われてたよ

159 22/08/13(土)22:08:23 No.960151295

大規模大会でPC環境なんて無理に決まってるじゃんねえ?

160 22/08/13(土)22:08:33 No.960151363

新作発表されてるのに遊ばれてるスト5は凄いよ

161 22/08/13(土)22:08:39 No.960151418

>あんなに色んな国から参加者集まってるなら一番のボリューム層にスペック合わせるってのは間違ってないと思うけどね スト5はナチュラルにプロ目線でしか語られてないのが危険だと思うね

162 22/08/13(土)22:08:44 No.960151448

まぁ大会は本当は環境同一でやるべきだしCSが最適 …なんだけどストVだけは許容できないレベルで変わるからな

163 22/08/13(土)22:09:09 No.960151668

削除依頼によって隔離されました 格ゲー関係ないけどCoDはMSに買収された絡みで独占禁止法違反だってみっともなく足掻いてるよね

164 22/08/13(土)22:09:21 No.960151778

競技人口がFPSとかMOBAくらいあればなぁ

165 22/08/13(土)22:09:37 No.960151921

来年のEVOジャパンもストVだけどまたPCがよかったとか言われるんだろうな

166 22/08/13(土)22:09:39 No.960151934

>アルカプとか超早いゲームで別に言われてなかったよな >UEのゲームだけそうなってる アルカプの頃はPCで格ゲーすることがあんまり無かったから比較されなかっただけじゃないかな…

167 22/08/13(土)22:09:40 No.960151946

>格ゲー関係ないけどCoDはMSに買収された絡みで独占禁止法違反だってみっともなく足掻いてるよね 本当に関係ないな…

168 22/08/13(土)22:09:42 No.960151961

面倒だしストメインのプロは今後EVOには参加しないで良くね?

169 22/08/13(土)22:10:01 No.960152143

PS4で処理落ち発生するステージだけは何考えてんだと思ってた

170 22/08/13(土)22:10:02 No.960152146

>格ゲー関係ないけどCoDはMSに買収された絡みで独占禁止法違反だってみっともなく足掻いてるよね キミ以上にみっともないものは存在しないよ

171 22/08/13(土)22:10:16 No.960152275

>格ゲー関係ないけどCoDはMSに買収された絡みで独占禁止法違反だってみっともなく足掻いてるよね いきなり何の話!?

172 22/08/13(土)22:10:22 No.960152314

関係ないけどって枕詞で本当に関係ない話をするな

173 22/08/13(土)22:10:26 No.960152349

>格ゲー関係ないけどCoDはMSに買収された絡みで独占禁止法違反だってみっともなく足掻いてるよね 何が言いたいのかさっぱりわからん

174 22/08/13(土)22:10:51 No.960152545

本当に関係なくてビビるね

175 22/08/13(土)22:10:55 No.960152582

>面倒だしストメインのプロは今後EVOには参加しないで良くね? 優勝者がかわいそうじゃんねえ

176 22/08/13(土)22:11:05 No.960152653

変なのは管理しといて

177 22/08/13(土)22:11:07 No.960152677

スト5に関しては単発ヒット確認ができるできないぎりぎりのラインで変化あるのが一番でかい

178 22/08/13(土)22:11:11 No.960152709

スト5のプロはプロシーンでだけ活動すれば解決じゃんねえ

179 22/08/13(土)22:11:12 No.960152723

スト6でもゲーム変わるレベルの遅延あったらどうしよう

180 22/08/13(土)22:11:13 No.960152728

後から愚痴られると見てるこっちの気分も悪いから出ないほうがプロにも良いでしょ

181 22/08/13(土)22:11:19 No.960152785

>競技人口がFPSとかMOBAくらいあればなぁ あったとしてもFPSとかとはやる人数が違うのでは あっちはそれこそ招待制で一度に数台使ってとかでしょ こんな大規模個人参加大会とかじゃない

182 22/08/13(土)22:11:34 No.960152915

>変なのは管理しといて スレ「」からして変なのじゃんねぇ

183 22/08/13(土)22:11:39 No.960152954

現実はカワノ優勝だから来なかった雑魚は歯ぎしり

184 22/08/13(土)22:11:39 No.960152955

>何が言いたいのかさっぱりわからん EVO絡みでソニーを叩く流れにしたかったのにー!の図

185 22/08/13(土)22:11:53 No.960153079

何が悪いってなるとUEとカプコンなので…

186 22/08/13(土)22:12:02 No.960153148

レンタルとか出来て無事に帰ってくるならいいけど PCが無事に帰ってくるわけないじゃんねえ

187 22/08/13(土)22:12:14 No.960153260

>変なのは管理しといて それがスレ「」だったりしてね…

188 22/08/13(土)22:12:16 No.960153279

ギルティのこの急な盛り上がりは何なんだよ… いやわかるよおちんちんなのは!

189 22/08/13(土)22:12:22 No.960153327

あなたさ~いい加減に気づきな?EVO拾ってくれたこと自体ソニーのボランティア精神ってことに

190 22/08/13(土)22:12:23 No.960153345

>>何が言いたいのかさっぱりわからん >EVO絡みでソニーを叩く流れにしたかったのにー!の図 買収してまでEVO続けてくれてありがたいじゃんねぇ

191 22/08/13(土)22:12:41 No.960153496

PunkはPS4版でやってたころは俺しか中足確認できなかったのにPC版になってから皆できるようになって面白くないって言ってたな

192 22/08/13(土)22:12:44 No.960153527

こっちもブス黒人で盛り上がってるが?

193 22/08/13(土)22:12:47 No.960153552

>ギルティのこの急な盛り上がりは何なんだよ… >いやわかるよおちんちんなのは! 分かってんじゃん

194 22/08/13(土)22:13:09 No.960153708

>ギルティのこの急な盛り上がりは何なんだよ… >いやわかるよおちんちんなのは! おちんちん出る前から盛り上がってるよ!

195 22/08/13(土)22:13:51 No.960154021

いやUEは悪くねーだろ

196 22/08/13(土)22:14:02 No.960154099

PCでやるなら人数絞らないと現実的じゃないから コロナ禍での人数制限招待制でやったEVOと同じ規模くらいでしか出来ないけど それで納得はされないでしょう

197 22/08/13(土)22:14:09 No.960154148

>レンタルとか出来て無事に帰ってくるならいいけど >PCが無事に帰ってくるわけないじゃんねえ eの施設で普通に盗難事件起きてるのに大規模オープントーナメントの場なんて絶対やられるじゃんねぇ

198 22/08/13(土)22:14:32 No.960154299

ヌキさんエミュするならアイイイイイィィ↑!!!も入れて最新版にしてほしい

199 22/08/13(土)22:14:34 No.960154317

UE4のゲームって大体ロード長いしテクスチャ貼り遅れるからなぁ

200 22/08/13(土)22:14:36 No.960154332

スト5がぶち当たった諸々の問題でハードとか入力機とかモニタとかでつく差についてレギュレーションを厳密にしたりそもそも差がつかないようなゲーム性にする流れができたのはいいと思う

201 22/08/13(土)22:14:50 No.960154433

>何が悪いってなるとUEとカプコンなので… UEでもゴンボルファイとか完全にPSが主戦場だし なんかテクニックでもあるんかね

202 22/08/13(土)22:15:11 No.960154612

PS4だとロード長いからそこはなんとかして欲しいな

203 22/08/13(土)22:15:24 No.960154706

>いやUEは悪くねーだろ エピックがPSで発生するインプットラグ認識してて改善するって言ってるので

204 22/08/13(土)22:15:26 No.960154717

もうEVOのメインみたいな大会でスト5見られるのもあと数回だろうししどうでもいいじゃん スト6で改善されるといいねくらいだ

205 22/08/13(土)22:15:27 No.960154728

金出してくれたらPCにするって言ってたけど全く目標額に届かなかったじゃん

206 22/08/13(土)22:15:40 No.960154818

ギルティはおちんちんもだけどお値段安くなって買いやすいのが大きい

207 22/08/13(土)22:15:40 No.960154819

同じ性能でもPCの方が強くなるキャラと弱くなるキャラがいるみたいだしな

208 22/08/13(土)22:15:42 No.960154834

>いやUEは悪くねーだろ UEとソニーが共同で遅延どうにかしたいっていってるんですが

209 22/08/13(土)22:15:43 No.960154838

知らないサウジ勢の大活躍とかEVOでしか見られないなって思ったから凄い大会だと思う

210 22/08/13(土)22:16:07 No.960155028

ゴボファイはそもそも日本だとPC版買えないからね

211 22/08/13(土)22:16:07 No.960155039

んじゃUEが悪いわ

212 22/08/13(土)22:16:21 No.960155152

5は色々とあったけど問題点が見つかったのを次は最初から活かせそうなのは収穫かな…

213 22/08/13(土)22:16:47 No.960155380

PCじゃないとダメって随分高尚なゲームになったな その環境でやりたいなら自分で大会運営して全PCです!って謳って開催して自分から広めていくしかないんじゃないか

214 22/08/13(土)22:16:49 No.960155393

UE5はソニーがかなり早い段階で投資してる上に技術協力もしてるみたいだし 良くなってくれると期待しとくしかない

215 22/08/13(土)22:16:52 No.960155426

>5は色々とあったけど問題点が見つかったのを次は最初から活かせそうなのは収穫かな… 最初から問題点ばっかりなゲームだったじゃんねぇ!

216 22/08/13(土)22:16:55 No.960155457

高fpsにならないのにラグが減るスト5は本当におかしいから 高fpsになって見やすくなったならわかるよ?

217 22/08/13(土)22:17:20 No.960155633

>ゴボファイはそもそも日本だとPC版買えないからね Steam版はおま国されてるけどPC版って言い方だと買えるぞ

218 22/08/13(土)22:17:35 No.960155749

>UE5はソニーがかなり早い段階で投資してる上に技術協力もしてるみたいだし >良くなってくれると期待しとくしかない スト6はREエンジンだから関係ないけどね

219 22/08/13(土)22:17:40 No.960155798

>5は色々とあったけど問題点が見つかったのを次は最初から活かせそうなのは収穫かな… 4があんだけ快適だったのに5で盛大にずっこけたからあんま期待できねぇ…

220 22/08/13(土)22:18:18 No.960156123

>>ゴボファイはそもそも日本だとPC版買えないからね >Steam版はおま国されてるけどPC版って言い方だと買えるぞ steam版以外のPC版あるのか知らなかった…

221 22/08/13(土)22:18:21 No.960156151

>5は色々とあったけど問題点が見つかったのを次は最初から活かせそうなのは収穫かな… そうなんだよねぇ~でもさぁ~気づかないはず無いバグだらけで5リリースする会社でもあるんだよねぇ

222 22/08/13(土)22:18:46 No.960156344

EVOの代表が90年代の不祥事で突然辞任してから半年もしないうちに買収してくれたから本当にありがたいよ

223 22/08/13(土)22:19:17 No.960156592

PCとモニターとレバーレス揃えて1フレームの世界で戦うゲームになっちゃったんだからどうしようもない

224 22/08/13(土)22:19:20 No.960156618

>Steam版はおま国されてるけどPC版って言い方だと買えるぞ ゲーパス経由すれば出来るんだよねたしか

225 22/08/13(土)22:19:39 No.960156771

>steam版以外のPC版あるのか知らなかった… へーsteamでは出させたくない人達がいるんだ それともなんかのコンソール版から効果を発揮してるような契約でもあるのかな

226 22/08/13(土)22:19:41 No.960156780

そもそもなんでラグ放置しっぱなしなの?

227 22/08/13(土)22:19:48 No.960156844

>ギルティのこの急な盛り上がりは何なんだよ… ロールバックになって海外人口が増えたんじゃなかったっけ

228 22/08/13(土)22:20:08 No.960157015

5の最初期は未完成版リリースしたとしか思えないから比べ物にならない

229 22/08/13(土)22:20:16 No.960157089

厳密にはおま国食らってるけどゲーパスは回避が楽

230 22/08/13(土)22:20:31 No.960157210

機械の性能が上がって人間性能がさらに発揮されるのはとてもいいことだ

231 22/08/13(土)22:20:43 No.960157292

メタルギアライジングもなぜか日本語版だけ遊べないよね お陰で海外の謎の上院議員ブームにも乗り遅れた

232 22/08/13(土)22:20:49 No.960157324

>そもそもなんでラグ放置しっぱなしなの? 直せないか直す気が無いかのどっちか

233 22/08/13(土)22:20:50 No.960157327

高性能なPCとモニターにアケコン そして大前提として高速な回線とめちゃくちゃ敷居高いよなって思う

234 22/08/13(土)22:21:01 No.960157428

>PCとモニターとレバーレス揃えて1フレームの世界で戦うゲームになっちゃったんだからどうしようもない プロもいいけどゲーセンや友人同士の浅パチャ大事にしたいアークと真逆じゃんねぇ

235 22/08/13(土)22:21:03 No.960157441

スト6が2月半ばから3月上旬に出るようだと警戒する

236 22/08/13(土)22:21:32 No.960157663

>高性能なPCとモニターにアケコン >そして大前提として高速な回線とめちゃくちゃ敷居高いよなって思う 他のはともかくアケコンは別に今いらないだろ

237 22/08/13(土)22:21:53 No.960157810

PS5で普及させたいならまず遅延問題どうにかしろ PS4よりひでえわ

238 22/08/13(土)22:21:56 No.960157846

>プロもいいけどゲーセンや友人同士の浅パチャ大事にしたいアークと真逆じゃんねぇ 別に浅パチャも人口多いぞ

239 22/08/13(土)22:22:06 No.960157936

スト6がコケてもウル5が出るから大丈夫だ

240 22/08/13(土)22:22:16 No.960158016

>>PCとモニターとレバーレス揃えて1フレームの世界で戦うゲームになっちゃったんだからどうしようもない >プロもいいけどゲーセンや友人同士の浅パチャ大事にしたいアークと真逆じゃんねぇ エンジョイ勢はギルティやって本気で格ゲーやりたい人はストやるって棲み分けできたね

241 22/08/13(土)22:22:18 No.960158034

>PunkはPS4版でやってたころは俺しか中足確認できなかったのにPC版になってから皆できるようになって面白くないって言ってたな プロ達のPC版移行のおかげで差し返しとか練習し甲斐があるようになったからマジでゲームが変わったんだよな

242 22/08/13(土)22:22:22 No.960158067

>PS5で普及させたいならまず遅延問題どうにかしろ >PS4よりひでえわ ストだけだよ

243 22/08/13(土)22:22:22 No.960158070

steamのアクティブが10倍!みたいな話があっても中古パッケージが捌けたみたいな話はまったく聞かない

244 22/08/13(土)22:22:38 No.960158203

>他のはともかくアケコンは別に今いらないだろ ゲームによるけどレバーレスは有利じゃない?

245 22/08/13(土)22:22:45 No.960158266

>メタルギアライジングもなぜか日本語版だけ遊べないよね 龍が如くもPCにあるのってYAKUZAの方しかないし 日本版発売するのってなんか敷居でもあるかね

246 22/08/13(土)22:22:57 No.960158355

>ストだけだよ そのうちカプコン追い出されるかも

247 22/08/13(土)22:23:17 No.960158523

ストだけ遅延あるならそれもうハードじゃなくカプコンの問題では…?

248 22/08/13(土)22:23:33 No.960158627

>龍が如くもPCにあるのってYAKUZAの方しかないし >日本版発売するのってなんか敷居でもあるかね そっちは日本のセガとセガアメリカの仲が悪いのが原因

249 22/08/13(土)22:23:36 No.960158659

>steamのアクティブが10倍!みたいな話があっても中古パッケージが捌けたみたいな話はまったく聞かない そりゃsteamの話だしな

250 22/08/13(土)22:23:55 No.960158816

PCに移行とか言ってる間にコロナ突入してスト6発表だし何かそんな意味あったんか謎

251 22/08/13(土)22:23:56 No.960158826

>ゲームによるけどレバーレスは有利じゃない? そら理論値の話したらそうだけどそれできるの何人いるのよ

252 22/08/13(土)22:24:11 No.960158958

スト6とLoL格ゲーどっちが人気出るか真面目に楽しみ

253 22/08/13(土)22:24:23 No.960159068

>PS5で普及させたいならまず遅延問題どうにかしろ >PS4よりひでえわ どっちかってとEVOでストV盛り上げたいならPS版の遅延をなんとかしろって言われるのは カプコン限定の話では

254 22/08/13(土)22:24:24 No.960159083

>steamのアクティブが10倍!みたいな話があっても中古パッケージが捌けたみたいな話はまったく聞かない 中古パッケージが売れてもメーカーに旨味はないからね

255 22/08/13(土)22:24:30 No.960159151

今時中古パッケージも無いだろう

256 22/08/13(土)22:25:10 No.960159464

>ゲームによるけどレバーレスは有利じゃない? 前移動したあとニュートラル挟まずに即防御できるのはズルいと思う

257 22/08/13(土)22:25:11 No.960159472

>ストだけ遅延あるならそれもうハードじゃなくカプコンの問題では…? PCでは少ないんだから機材の問題じゃない?

258 22/08/13(土)22:25:41 No.960159717

>中古パッケージが売れてもメーカーに旨味はないからね ユーザーが増えてる指標ぐらいにはなるでしょ

259 22/08/13(土)22:26:12 No.960159926

買うならDL版では

260 22/08/13(土)22:26:18 No.960159964

>PCでは少ないんだから機材の問題じゃない? Switchではよく言われる最適化って他ハードではあんまり言われないけど これもまさにその最適化の問題だと思うよ 他のメーカーだとできてんだから

261 22/08/13(土)22:26:34 No.960160097

>ユーザーが増えてる指標ぐらいにはなるでしょ Steamのアクティブが10倍で充分指標になってない?

262 22/08/13(土)22:26:44 No.960160175

DL版が安くなってるのに中古が売れるとか無いので…

263 22/08/13(土)22:27:00 No.960160309

もしや何も知らない…?

264 22/08/13(土)22:27:01 No.960160314

>スト6とLoL格ゲーどっちが人気出るか真面目に楽しみ LOLのあれはMVCとかゴボ寄りっぽいから棲み分けするんじゃね

265 22/08/13(土)22:27:05 No.960160339

ギルティ熱上がってるの海外の話なんで…いやまあ日本でもアクティブ増えてるのは実感するけども

266 22/08/13(土)22:27:08 No.960160363

>前移動したあとニュートラル挟まずに即防御できるのはズルいと思う ニュートラル1F挟むよ?

267 22/08/13(土)22:27:12 No.960160392

中古なんてのに拘ってるのが時代遅れって感じ

268 22/08/13(土)22:27:18 No.960160433

そもそも中古版の在庫の情報なんてどうやって知るんだよ

269 22/08/13(土)22:27:26 No.960160490

ゲーム中古で買うっておじ?

270 22/08/13(土)22:27:34 No.960160534

ソフトを二重に買わせる策に違いない

271 22/08/13(土)22:28:08 No.960160774

>ゲーム中古で買うっておじ? おじですらない なぜならおじはもうショップに行くのが面倒くさい年頃だからだ もう行って買うのも売るのも面倒

272 22/08/13(土)22:28:13 No.960160814

ストVは初期のゴミをできる限り最適化してコレなんでしょ

273 22/08/13(土)22:28:22 No.960160883

いきなり中古パッケージの話が出てくる意味が分からなすぎる…

274 22/08/13(土)22:28:31 No.960160940

steamのアクティブだとストVよりギルティの方が多いんだな今

275 22/08/13(土)22:28:43 No.960161018

>ニュートラル1F挟むよ? マジで! ニュートラル挟まないからプロが使ってるんだと思ってた なんか制限かかるようになってるんか

276 22/08/13(土)22:28:50 No.960161076

中古ショップ自体も減ってるんじゃないの うちの田舎じゃもともと無いから知らないけど

277 22/08/13(土)22:28:57 No.960161137

>steamのアクティブだとストVよりギルティの方が多いんだな今 EVO参加者もギルティのが多かったしね

278 22/08/13(土)22:28:59 No.960161155

買うためにショップ行くのは面倒だけど出かけたついでいショップでソフト見て回るのは好きだ

279 22/08/13(土)22:29:01 No.960161172

1Fニュートラルが挟まってもレバーやパッドよりはレバレスの方が切り替えは早いだろう

280 22/08/13(土)22:29:23 No.960161358

>ストVは初期のゴミをできる限り最適化してコレなんでしょ 最適化ができてるハードと出来てないハードがあって 最適化が甘いと見るか機材的に無理なんじゃない?って思うかの択

281 22/08/13(土)22:29:42 No.960161493

>マジで! >ニュートラル挟まないからプロが使ってるんだと思ってた >なんか制限かかるようになってるんか ニュートラル挟まないのは下要素から上要素入力したときだけ 横要素は挟まないとレギュレーション違反

282 22/08/13(土)22:29:53 No.960161578

元の開発環境とか移植を誰がやってるかみたいなところはありそうだけどね UNIとかメルブラはPS4ベースで開発して移植は委託だからかPS4が一番遅延少ないし

283 22/08/13(土)22:30:10 No.960161698

>steamのアクティブだとストVよりギルティの方が多いんだな今 ロールバック方式になって海外で増えた

284 22/08/13(土)22:30:16 No.960161742

PCのほうが主流なのかと思ってたらアクティブ3000しかいないのかスト5

285 22/08/13(土)22:30:28 No.960161831

ゆらいでたゲームを指摘されるまで直さなかったゲームだ そもそも初期からヤバかった

286 22/08/13(土)22:30:39 No.960161907

インプットラグはPS4よりPS5のがひどいんで今後クロスプレイ増えるとPC移行するゲーマー増えると思う

287 22/08/13(土)22:30:42 No.960161932

>>steamのアクティブだとストVよりギルティの方が多いんだな今 >ロールバック方式になって海外で増えた ストVもロールバックじゃないっけ?

288 22/08/13(土)22:30:43 No.960161936

始める前から○○じゃなきゃとか言い出す人ほど入力デバイスで明確に差を感じられるほどやり込むところまで行かなそう

289 22/08/13(土)22:30:49 No.960161967

>横要素は挟まないとレギュレーション違反 そんなルールあったんだ しらなかった ありがとう

290 22/08/13(土)22:30:50 No.960161979

まあギルティは新キャラ効果もあるしスト5のsteam人口が元々そんな多くないってのもある

291 22/08/13(土)22:30:52 No.960161993

1300人のトーナメント実施できるPC環境はそりゃ大変すぎる

292 22/08/13(土)22:30:56 No.960162038

そもそもスト5発売したのいつだと思ってんだ…

293 22/08/13(土)22:31:10 No.960162147

>PCのほうが主流なのかと思ってたらアクティブ3000しかいないのかスト5 基本的にPCの人口がCSより多い事はない

294 22/08/13(土)22:31:43 No.960162422

>そもそもスト5発売したのいつだと思ってんだ… ストシリーズ最新作だよ?

295 22/08/13(土)22:31:56 No.960162511

7年目だっけ? まだ遊ばれてるのは凄いよ

296 22/08/13(土)22:32:05 No.960162586

売上やアクティブとかの数字しか興味なくてゲームに興味ない人はDL版が安いことも知らんのだろう

297 22/08/13(土)22:32:30 No.960162792

スト4は10年続いたけどな

298 22/08/13(土)22:32:30 No.960162793

他で出来てんのにストが出来てないならカプコンのせいとしか…

299 22/08/13(土)22:32:36 No.960162847

500円で売ったりタダで配ったりしたからな

300 22/08/13(土)22:32:45 No.960162941

鉄拳もまだまだ元気

301 22/08/13(土)22:32:55 No.960163030

>ストVもロールバックじゃないっけ? できがわるいけどそうだよ

↑Top