虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)21:26:48 そん なに のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)21:26:48 No.960130388

そん なに

1 22/08/13(土)21:28:20 No.960131218

うっかり忘れたのかそもそも必要と思ってなかったのか転売でゲットしたやつなのか…

2 22/08/13(土)21:28:24 No.960131260

うすらぼんやりが多すぎる…

3 22/08/13(土)21:29:20 No.960131767

財布持ってたら身分証も一緒に入ってるもんじゃないのか

4 22/08/13(土)21:29:27 No.960131820

転売だろ 普通免許証なら持ってるし

5 22/08/13(土)21:29:31 No.960131848

有名人のお忍びができにくくなったな

6 22/08/13(土)21:29:32 No.960131860

ちゃんと弾いてんだ

7 22/08/13(土)21:30:40 No.960132355

どんどん弾いてくれ

8 22/08/13(土)21:30:43 No.960132375

>財布持ってたら身分証も一緒に入ってるもんじゃないのか 入ってないわ 現金以外はやかけんとクレカしかない

9 22/08/13(土)21:31:31 No.960132754

運転免許証持ってない大人はそういうこともあるか…

10 22/08/13(土)21:32:24 No.960133203

>現金以外はやかけんとクレカしかない やかけんって?

11 22/08/13(土)21:32:32 No.960133280

本人確認書類持ってないと不慮の事故とかあった時にどうしようもなくない?

12 22/08/13(土)21:32:51 No.960133429

運転免許持ってないなら保険証も持ち歩かないもんなの?

13 22/08/13(土)21:32:52 No.960133438

健康保険証とかはさすがに常に持ってないと……

14 22/08/13(土)21:32:57 No.960133491

ID持てないような最下層民はコミケに来てはいけない

15 22/08/13(土)21:33:22 No.960133684

タータンチェックの柄やイレズミなどで確認をする!

16 22/08/13(土)21:34:16 No.960134127

>運転免許証持ってない大人はそういうこともあるか… 身分証明出来るものなんて沢山あるよ…

17 22/08/13(土)21:34:20 No.960134164

流石に保険証は手元に持ってるだろ…

18 22/08/13(土)21:34:31 No.960134257

>>現金以外はやかけんとクレカしかない >やかけんって? はやかけんだ Suicaのようなものだ

19 22/08/13(土)21:34:31 No.960134259

転売じゃなくて運転免許証持ってないにしても保険証はな…

20 22/08/13(土)21:35:02 No.960134493

運転免許証の所持率が日本国民全体で90%弱くらいらしいけど 都心に住んでるような人だと免許自体持ってないのかなあ

21 22/08/13(土)21:35:17 No.960134624

マイナンバーカード持ってるから保険証忘れても安心!

22 22/08/13(土)21:35:18 No.960134628

学生とかで保険証は親管理なんだろう

23 22/08/13(土)21:35:20 No.960134644

今のコミケって一般もチケット要るのか…

24 22/08/13(土)21:35:20 No.960134647

>運転免許持ってないなら保険証も持ち歩かないもんなの? 流石に保険証は普段は持ち歩かないのでは? 免許持ってるからよく分からんが…

25 22/08/13(土)21:35:31 No.960134726

マイナンバーがタダで作れるだろ…

26 22/08/13(土)21:36:16 No.960135116

>学生とかで保険証は親管理なんだろう 学生証という強力な身分証明証があるじゃないか…

27 22/08/13(土)21:36:17 No.960135133

>都心に住んでるような人だと免許自体持ってないのかなあ 今は仕事でもいらないこと多いしね 転勤強制とかもなくなってるし本来の車の運転免許として取る必要がなさすぎる

28 22/08/13(土)21:36:22 No.960135172

保険証なんてサイフから出したら間違いなくなくすぜ!

29 22/08/13(土)21:36:23 No.960135180

駄目だなこりゃ

30 22/08/13(土)21:36:24 No.960135188

>今のコミケって一般もチケット要るのか… 今回は万が一クラスターになっても本人追えるようにだよ

31 22/08/13(土)21:36:36 No.960135281

保険証って最近はカードになってると思ったけど組合によって違う?

32 22/08/13(土)21:36:36 No.960135287

急な事故にあった時用に保険証は持ち歩いた方がいいよ まあ病院も考慮してくれるとは思うけど

33 22/08/13(土)21:36:38 No.960135307

>>現金以外はやかけんとクレカしかない >やかけんって? 「はやかけん」だろう まあみんな知ってる体で名前出して良いのはSUICAとICOCAぐらいだが…

34 22/08/13(土)21:36:44 No.960135398

マイナンバー持ち歩くの怖くてずっと家においてるわ

35 22/08/13(土)21:36:59 No.960135539

スレ画で身分証明書忘れたじゃなくて持ってないって読み取るのヤバいだろ

36 22/08/13(土)21:37:04 No.960135589

>今のコミケって一般もチケット要るのか… おかげで徹夜組も始発ダッシュもなくなったぜ

37 22/08/13(土)21:37:12 No.960135676

ハヤカっていうなんかの券だと思われる

38 22/08/13(土)21:37:28 No.960135816

免許証くらい持ってるだろ

39 22/08/13(土)21:37:30 No.960135843

>おかげで徹夜組も始発ダッシュもなくなったぜ 良いことだ

40 22/08/13(土)21:37:53 No.960136034

転売屋が雇うような輩は身分証なんて持ってないのが大半だからなぁ

41 22/08/13(土)21:37:56 No.960136062

恐れていた転売もきっちり潰してて最高なんだよね…人少ないから中も快適だし

42 22/08/13(土)21:38:02 No.960136115

マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない…

43 22/08/13(土)21:38:03 No.960136123

>スレ画で身分証明書忘れたじゃなくて持ってないって読み取るのヤバいだろ 普通は持ち歩いてるだろと言うところから持ってないやつとかやばいやつなんじゃないの?と発想するのはさほど難しくないと思われる

44 22/08/13(土)21:38:14 No.960136227

免許持ってない人はそりゃいるだろうけどそれならそれで他の身分証持っとくのが普通だな

45 22/08/13(土)21:38:21 No.960136285

もう1割強感染しとるからな コミケとか行く方もあれやが

46 22/08/13(土)21:38:22 No.960136293

へーSuicaとPASMOみたいなの地方にもあるんだ

47 22/08/13(土)21:38:26 No.960136325

>学生証という強力な身分証明証があるじゃないか… 学生証は大学以外行くときには忘れがちだし…

48 22/08/13(土)21:38:39 No.960136450

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… 同人誌買ってる場合か

49 22/08/13(土)21:38:47 No.960136536

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… コミケ行ってる場合じゃねえ!

50 22/08/13(土)21:38:50 No.960136560

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… 適当に電子決済サービスのアカウント作ってマイナンバーカード作れ 2万円もらえるぞ

51 22/08/13(土)21:38:57 No.960136614

>スレ画で身分証明書忘れたじゃなくて持ってないって読み取るのヤバいだろ いや…

52 22/08/13(土)21:38:59 No.960136635

車が全く不要でも原付きあたりで適当にとったりする 身分証明書としての性能が他と一段違う…

53 22/08/13(土)21:39:00 No.960136641

行けないけど友人が行きたい言ってるから譲るとかそういうのも不可能なのか… まあ転売の口実でしかないのはそうなんだけど

54 22/08/13(土)21:39:01 No.960136644

>まあ病院も考慮してくれるとは思うけど 後日診察券と保険証持ってもう一度来いって言われたはず

55 22/08/13(土)21:39:02 No.960136655

今こんな面倒なのか

56 22/08/13(土)21:39:10 No.960136708

転売で高い金出して入場券買った挙句入れないとかクソバカすぎて笑える

57 22/08/13(土)21:39:11 No.960136722

運転免許証も保険証もその他身分証も さっさとマイナンバーカード1枚にしてほしい

58 22/08/13(土)21:39:14 No.960136747

健保入っていないのはやばいって!

59 22/08/13(土)21:39:18 No.960136779

>マイナンバーカード持ってない… うn >車運転しない… うn 保険入ってない… 国民皆保険だぞ!?

60 22/08/13(土)21:39:48 No.960137026

国保すら入ってないのは社会保障受けられてないだろ

61 22/08/13(土)21:39:59 No.960137112

そもそも戸籍に入ってねぇ

62 22/08/13(土)21:40:02 No.960137137

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… >保険入ってない… え!?

63 22/08/13(土)21:40:10 No.960137199

免許証だの保険証ぐらいは持ってるもんだろ…

64 22/08/13(土)21:40:26 No.960137363

無国籍「」…

65 22/08/13(土)21:40:27 No.960137365

>そもそも戸籍に入ってねぇ コミケいってる場合じゃねぇ!

66 22/08/13(土)21:40:31 No.960137394

>そもそも戸籍に入ってねぇ 戸籍取得までの道のりで本出してコミケで売ろう

67 22/08/13(土)21:40:38 No.960137468

>そもそも戸籍に入ってねぇ コミケに言ってる場合じゃねえ ていうかこんな掲示板見てる場合じゃねえ

68 22/08/13(土)21:40:40 No.960137480

>そもそも戸籍に入ってねぇ 不法入国者か?

69 22/08/13(土)21:40:59 No.960137672

無戸籍は割といるからな…

70 22/08/13(土)21:41:02 No.960137691

近所のコンビニに行くんじゃないんだから遠出する時何かしらの身分証持ってないと万が一の時警察が困るじゃねぇか

71 22/08/13(土)21:41:14 No.960137798

戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ…

72 22/08/13(土)21:41:22 No.960137876

顔写真付きの身分証明証じゃないと駄目とかなら 健康保険証持っててもダメだったパターンかもしれないけど スレ画は多分うっかりとか顔写真付きじゃないと駄目だったとかそんなんじゃないと思う

73 22/08/13(土)21:41:27 No.960137932

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… もしもし?役所?

74 22/08/13(土)21:41:28 No.960137939

なんでこうハードル上げるかね

75 22/08/13(土)21:41:35 No.960137988

>そもそも戸籍に入ってねぇ 誰も知らない

76 22/08/13(土)21:41:43 No.960138064

日本にもヘイハイズ居たんだな

77 22/08/13(土)21:41:54 No.960138158

「ホンニン!ワタシパスポートイラナイ!ナゼダメ!?ホンニン!」

78 22/08/13(土)21:42:03 No.960138216

>顔写真付きの身分証明証じゃないと駄目とかなら >健康保険証持っててもダメだったパターンかもしれないけど >スレ画は多分うっかりとか顔写真付きじゃないと駄目だったとかそんなんじゃないと思う というか顔写真は不要と書いてある

79 22/08/13(土)21:42:08 No.960138262

社会的身分を証明できない人たちが100人単位で…?

80 22/08/13(土)21:42:10 No.960138282

>そもそも戸籍に入ってねぇ 法務省へ!

81 22/08/13(土)21:42:10 No.960138288

イベント行くときは盗難や紛失が怖いから 普段とは違う財布に必要なチケットと現金とsuikaだけ入れてるぞ俺

82 22/08/13(土)21:42:11 No.960138293

よく考えたら「身分証なんて持ち歩かない」って1行で矛盾してるな 持ち歩くための物だわ

83 22/08/13(土)21:42:14 No.960138317

身分証携帯はそんなに高きハードルだろうか…

84 22/08/13(土)21:42:20 No.960138387

>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… 無戸籍は今社会問題にまでなってるぞ

85 22/08/13(土)21:42:24 No.960138424

>不法入国者か? 親がクソバカなせいで出生届出さずに戸籍がない人ってのが割といるらしい

86 22/08/13(土)21:42:30 No.960138504

>イベント行くときは盗難や紛失が怖いから >普段とは違う財布に必要なチケットと現金とsuikaだけ入れてるぞ俺 (持ってないんだな…)

87 22/08/13(土)21:42:39 No.960138576

>>マイナンバーカード持ってない… >うn >>車運転しない… >うn >保険入ってない… >国民皆保険だぞ!? >>マイナンバーカード持ってない… >うn >>車運転しない… >うn >保険入ってない… >国民皆保険だぞ!? 喪われた30年というか非正規の増加がもたらしたモノがコレですわ

88 22/08/13(土)21:42:43 No.960138607

>社会的身分を証明できない人たちが100人単位で…? さすがに転売とうっかりさんだろ…

89 22/08/13(土)21:42:51 No.960138683

コミケとか関係なく身分証は普通携帯するものである

90 22/08/13(土)21:42:51 No.960138685

>>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… >無戸籍は今社会問題にまでなってるぞ 知らなかった…

91 22/08/13(土)21:43:03 No.960138800

転売からまずは戸籍を買え

92 22/08/13(土)21:43:10 No.960138874

身分証明書くらい普通誰でも持ってるでしょ 外人でもパスポートあるし

93 22/08/13(土)21:43:11 No.960138881

>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… 日本にも意外といるよ無戸籍者 確認取れてるだけで800人以上だから水面下も含めればもっといると思われる

94 22/08/13(土)21:43:20 No.960138954

>普段とは違う財布に必要なチケットと現金とsuikaだけ入れてるぞ俺 そっち落とすんだよね

95 22/08/13(土)21:43:29 No.960139031

>親がクソバカなせいで出生届出さずに戸籍がない人ってのが割といるらしい 義務教育の敗北を感じる…

96 22/08/13(土)21:43:40 No.960139118

書き込みをした人によって削除されました

97 22/08/13(土)21:43:46 No.960139167

>社会的身分を証明できない人たちが100人単位で…? 転売屋のファンネルだろ

98 22/08/13(土)21:43:55 No.960139227

>喪われた30年というか非正規の増加がもたらしたモノがコレですわ 国保は非正規も何も関係ないだろマジ無職かよ

99 22/08/13(土)21:44:05 No.960139329

よしもう戸籍制度をなくそう

100 22/08/13(土)21:44:20 No.960139477

>喪われた30年というか非正規の増加がもたらしたモノがコレですわ 失われた人のレス

101 22/08/13(土)21:44:21 No.960139480

旅行とかいかなくてもパスポートは便利だから作っとくべきよ本当 スレ画は顔写真不要だけど

102 22/08/13(土)21:44:43 No.960139678

身分証明持ち歩かないなんてまずありえんし転売ヤーから買ったやつだろうな ザマァねぇぜ!

103 22/08/13(土)21:44:58 No.960139815

>>喪われた30年というか非正規の増加がもたらしたモノがコレですわ >国保は非正規も何も関係ないだろマジ無職かよ 無職なら無職で色々支援はあるよ!

104 22/08/13(土)21:45:09 No.960139935

オラこんなコミケいやだ~♪オラこんなコミケいやだ~♪ 東京へ出るだ~♪

105 22/08/13(土)21:45:25 No.960140083

>よしもう戸籍制度をなくそう 大和朝廷のころからあるのに…

106 22/08/13(土)21:45:26 No.960140092

>旅行とかいかなくてもパスポートは便利だから作っとくべきよ本当 >スレ画は顔写真不要だけど 結構前の漫画で 免許持ってないからパスポート持ってたら海外渡航歴多すぎてむしろ疑われたって話思い出した

107 22/08/13(土)21:45:27 No.960140109

>日本にも意外といるよ無戸籍者 >確認取れてるだけで800人以上だから水面下も含めればもっといると思われる 住民票だけはなんとか作ってもらって日常生活を送ってるケースもあるけど 家に閉じ込められて病院すら行けないケースもかなりいるんだっけ

108 22/08/13(土)21:45:34 No.960140179

>>>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… >>無戸籍は今社会問題にまでなってるぞ >知らなかった… NHKスペシャルだかクローズアップ現代だかで特集されて 「」がお通夜みたいになってたよ

109 22/08/13(土)21:45:34 No.960140180

昔はレンタルビデオの会員証作るためにパスポート持っていくとかあったね

110 22/08/13(土)21:45:38 No.960140223

>親がクソバカなせいで出生届出さずに戸籍がない人ってのが割といるらしい いるだろうけどコミケではじかれてるのが全員そんな特殊条件満たしていてたまるか

111 22/08/13(土)21:45:43 No.960140277

想像を超えたバカってのは実在するからな あまり人間の知性を信じ過ぎていると壮絶なバカに直面した時自分の常識が破壊されてダメージ喰らうから覚悟はしておいたほうがいい

112 22/08/13(土)21:45:43 No.960140280

実はサークル通行証は連絡先書くだけでいい スタッフ用も然り…

113 22/08/13(土)21:46:04 No.960140463

チケット買う際に当日に入場券に引き換えるからその時に身分証持ってきてねって説明あっただろ…?

114 22/08/13(土)21:46:09 No.960140498

保険証は写真ついてないから身分証明としては若干弱いのが困る 写真つきマイナンバーカード持ってるから別に平気だけど

115 22/08/13(土)21:46:36 No.960140711

>チケット買う際に当日に入場券に引き換えるからその時に身分証持ってきてねって説明あっただろ…? 身分証を忘れるくらいだから説明も忘れる

116 22/08/13(土)21:46:45 No.960140780

弾かれた数百人が全員身分証持ち歩かない派とは考えられないし 殆どが転売ヤーから買ってるアホだよね

117 22/08/13(土)21:46:47 No.960140788

>ID持てないような最下層民はコミケに来てはいけない 今まではバンバン入れていたんだな

118 22/08/13(土)21:46:47 No.960140789

今時就職するにしても住民票提出させたりマイナンバーの提出が義務付けられてたりするのに戸籍ないってどうするんだ…

119 22/08/13(土)21:46:50 No.960140828

>家に閉じ込められて病院すら行けないケースもかなりいるんだっけ こわ…

120 22/08/13(土)21:46:51 No.960140842

明日はもっと出てくるだろうな 俺は午前の一番最後の枠なのにアーリーを無駄にしやがって

121 22/08/13(土)21:46:52 No.960140847

お仕事ルーティンとお散歩ルーティンで持ってくもの違っててお散歩ルーティンには身分証入れてないから普通にやらかしそうだな…

122 22/08/13(土)21:46:57 No.960140879

>>喪われた30年というか非正規の増加がもたらしたモノがコレですわ >国保は非正規も何も関係ないだろマジ無職かよ 毎月の保険料払ったら生活成り立たねえって階層がかなりいる

123 22/08/13(土)21:46:59 No.960140893

>NHKスペシャルだかクローズアップ現代だかで特集されて >「」がお通夜みたいになってたよ 当然義務教育も受けてないから成人してるのに あいうえおから勉強してたり見てて心が痛くなる…

124 22/08/13(土)21:47:01 No.960140916

そもそもそんな状態で戸籍無い奴がコミケくるかよ

125 22/08/13(土)21:47:02 No.960140924

>実はサークル通行証は連絡先書くだけでいい サークルはそもそも申し込み時に詳細に個人情報確認できるし… サークルの手伝いマンがたぶん一番個人情報確認がゆるい

126 22/08/13(土)21:47:06 No.960140953

>>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… >無戸籍は今社会問題にまでなってるぞ 無戸籍なんてコナン君くらいだと思ってた...

127 22/08/13(土)21:47:18 No.960141040

エロ本買いに来る前に戸籍と保険証とついでに社会性も取得してねというメッセージだね

128 22/08/13(土)21:47:28 No.960141120

国保も入ってないようなやつがネットできるんだな…

129 22/08/13(土)21:47:28 No.960141122

まさかコミケに入れなかった転売利用者の話じゃなくて社会問題の話になるとは…

130 22/08/13(土)21:47:40 No.960141225

戸籍なしが呑気にコミケきとる場合かよ

131 22/08/13(土)21:47:42 No.960141237

>毎月の保険料払ったら生活成り立たねえって階層がかなりいる 役所行ったら割引とかタダになるよ…年金と一緒だ

132 22/08/13(土)21:47:57 No.960141341

>毎月の保険料払ったら生活成り立たねえって階層がかなりいる コミケに来てグッズや同人誌買ってる場合じゃ無いすぎる…

133 22/08/13(土)21:48:00 No.960141368

>毎月の保険料払ったら生活成り立たねえって階層がかなりいる 役所行け!免除申請しろ!

134 22/08/13(土)21:48:15 No.960141471

友達にコミケのチケット貰ったら保険証も預かるのを忘れずに!ってことだな

135 22/08/13(土)21:48:29 No.960141573

>いるだろうけどコミケではじかれてるのが全員そんな特殊条件満たしていてたまるか 流石にコミケじゃなくて不法入国者じゃなくても無戸籍は人いるよって言っただけだよ

136 22/08/13(土)21:48:42 No.960141667

>友達にコミケのチケット貰ったら保険証も預かるのを忘れずに!ってことだな これ別の問題が発生するだけでは

137 22/08/13(土)21:48:47 No.960141708

>友達にコミケのチケット貰ったら保険証も預かるのを忘れずに!ってことだな 他人に保険証預ける馬鹿がどこにいるんだ

138 22/08/13(土)21:48:47 No.960141709

つーか身分証明書だせって散々告知されてるのに転売ヤーから買うってもうお察しのおつむだな…

139 22/08/13(土)21:48:56 No.960141782

サークルだけでなく一般ですらチケット買ったけど行かねえってのがそこそこいるのがびっくり もったいないと思うが

140 22/08/13(土)21:49:05 No.960141852

今日で8.5万人ぐらい来てるみたいだから1%以下か

141 22/08/13(土)21:49:06 No.960141866

>友達にコミケのチケット貰ったら保険証も預かるのを忘れずに!ってことだな 大きなシノギの匂いを感じる

142 22/08/13(土)21:49:13 No.960141926

マイナンバーカードもっと浸透するといいね

143 22/08/13(土)21:49:36 No.960142090

>戸籍なしが呑気にコミケきとる場合かよ 教育が行き届いてない人や知能が残念な方は物事の優先順位が無茶苦茶だったりするし…多分…

144 22/08/13(土)21:49:43 No.960142142

>>友達にコミケのチケット貰ったら保険証も預かるのを忘れずに!ってことだな >大きなシノギの匂いを感じる ふつうにヤクザのシノギ!

145 22/08/13(土)21:49:58 No.960142247

>サークルだけでなく一般ですらチケット買ったけど行かねえってのがそこそこいるのがびっくり >もったいないと思うが 購入時と今じゃコロナ流行度も違うし今日は台風もあったから…

146 22/08/13(土)21:50:12 No.960142368

>役所行ったら割引とかタダになるよ…年金と一緒だ そういう発想にも至らない人が結構いるんだよ

147 22/08/13(土)21:50:20 No.960142430

>マイナンバーカードもっと浸透するといいね 誰にも教えるなといいつつ対して隠ぺい性ないし なんなら役所や病院から流出するからもうちょっと対策できないかなあって

148 22/08/13(土)21:50:27 No.960142479

>国保も入ってないようなやつがネットできるんだな… 国保入ってない人って他の健康保険加入者か生活保護者しかいないからな…

149 22/08/13(土)21:50:31 No.960142505

夏だし熱中症になる可能性も全然低くないのに保険証も身分証も持たずに外出する奴の気がしれん

150 22/08/13(土)21:50:38 No.960142571

>マイナンバーカードもっと浸透するといいね いいや浸透しないでマイナポイント還元事業やりまくってくれ!

151 22/08/13(土)21:50:38 No.960142575

100回目だから来るかーっていうおじさんが昔の感覚でサークルチケット手配しただけじゃない?

152 22/08/13(土)21:50:52 No.960142687

マイナンバーカード要申請じゃなく出生届なりに合わせて自動交付で良くない?

153 22/08/13(土)21:51:05 No.960142799

>大きなシノギの匂いを感じる なるほどつまりチケットと一緒に偽造身分証も売ればいいのか…!

154 22/08/13(土)21:51:06 No.960142808

>なんなら役所や病院から流出するからもうちょっと対策できないかなあって カード作らなくても容赦なく流出するし…

155 22/08/13(土)21:51:19 No.960142924

>夏だし熱中症になる可能性も全然低くないのに保険証も身分証も持たずに外出する奴の気がしれん コミケなんて熱中症気を付けてても人の流れで怪我したりとかいくらでもあり得るのにな

156 22/08/13(土)21:51:42 No.960143129

国民健康保険の滞納の差し押さえ額が滞納額を上回ってるからお金があれば払えるわけじゃ無いんだよね なんとなく払いたくないものはやらない人がいる

157 22/08/13(土)21:51:49 No.960143186

>なるほどつまりチケットと一緒に偽造身分証も売ればいいのか…! 罪を重ねるな

158 22/08/13(土)21:51:51 No.960143205

仕事がないならまず免許取ろう

159 22/08/13(土)21:52:04 No.960143306

>>マイナンバーカードもっと浸透するといいね >なんなら役所や病院から流出するからもうちょっと対策できないかなあって そもそも役所からはカード作らなくても流出するよ

160 22/08/13(土)21:52:25 No.960143483

身分を証明する物がないのに何の情報流出を気にしてると言うのだ…

161 22/08/13(土)21:52:25 No.960143487

学生時代だと学生服のポケットに学生証入れっぱなしで保険証は親が持ってたので多分当時このシステムだったら忘れてると思う

162 22/08/13(土)21:52:27 No.960143508

>マイナンバーカードもっと浸透するといいね 健康保険証として使った時の手数料安くなったね 従来の保険証が上がったけど

163 22/08/13(土)21:52:31 No.960143529

俺paypayで決済するから財布持ち歩かないから入れないわ

164 22/08/13(土)21:52:31 No.960143531

数百人もいるのが酷いわ

165 22/08/13(土)21:52:32 No.960143536

国保入れないならコミケよりもっと大事な用事あるのでは

166 22/08/13(土)21:53:27 No.960143991

身分証明書は常に持ち歩いとかないと駄目だろ…

167 22/08/13(土)21:53:32 No.960144030

前に顔写真付き身分証明書としてタスポ持ってきた奴いたなぁ

168 22/08/13(土)21:54:04 No.960144332

>財布持ってたら身分証も一緒に入ってるもんじゃないのか 自意識過剰なアホだと身分証明書あえて家に置いて狂う

169 22/08/13(土)21:54:12 No.960144398

>健康保険証として使った時の手数料安くなったね >従来の保険証が上がったけど 普及させたいのに高くなるのがチグハグ過ぎたもんな

170 22/08/13(土)21:54:22 No.960144474

チケットと身分証だけでいいってことはワクチン摂取券見せなくていいのか?

171 22/08/13(土)21:54:22 No.960144475

>>財布持ってたら身分証も一緒に入ってるもんじゃないのか >自意識過剰なアホだと身分証明書あえて家に置いて狂う 入れないからそりゃ狂うだろ

172 22/08/13(土)21:54:28 No.960144526

R18サークルがこれたまにやってるよね

173 22/08/13(土)21:54:36 No.960144582

>数百人もいるのが酷いわ 身分証は持ってるけどチケットの情報とは合致しないから見せられないってのが殆どじゃねーかな…

174 22/08/13(土)21:54:52 No.960144708

>>マイナンバーカードもっと浸透するといいね >健康保険証として使った時の手数料安くなったね >従来の保険証が上がったけど マジかよ マイナンバーカードは持ち歩きたかないんだよな

175 22/08/13(土)21:55:04 No.960144808

>チケットと身分証だけでいいってことはワクチン摂取券見せなくていいのか? 今回はいらないよ

176 22/08/13(土)21:55:06 No.960144823

>チケットと身分証だけでいいってことはワクチン摂取券見せなくていいのか? それはそうというか カタログにも書かれてるし ヒでも散々アナウンスしてるけど

177 22/08/13(土)21:55:11 No.960144867

転売ヤー対策が進んでいるようですなにより

178 22/08/13(土)21:55:41 No.960145083

>誰にも教えるなといいつつ対して隠ぺい性ないし >なんなら役所や病院から流出するからもうちょっと対策できないかなあって 銀行からカード情報流出するって言ってるようなもんだぞそれ 普通に考えたら流出しないし流出する異常事態はもうどうしようも無い

179 22/08/13(土)21:55:48 No.960145145

保険料払ってなくても保険証か資格証明書は発行されて手元にあるはずのようだが

180 22/08/13(土)21:55:50 No.960145159

マイナンバー知られて困ることがそもそも何か分からない 銀行の暗証番号知られたらカード盗まれた時終わるのは分かるけどマイナンバーって悪用する方法あるんだろうか

181 22/08/13(土)21:55:57 No.960145221

>>数百人もいるのが酷いわ >身分証は持ってるけどチケットの情報とは合致しないから見せられないってのが殆どじゃねーかな… アーリーチケット払い存分ってこと?

182 22/08/13(土)21:56:12 No.960145345

>転売ヤー対策が進んでいるようですなにより 当日フラッと行ければ転売ヤーも何も無いんだけどな…

183 22/08/13(土)21:56:34 No.960145526

>アーリーチケット払い存分ってこと? 存分に楽しむ?

184 22/08/13(土)21:56:53 No.960145696

実は保険は加入義務があるから生活保護除けばみんな入ってるんだよね 保険手続きしていなくても保険料滞納している状態として処理されている

185 22/08/13(土)21:56:54 No.960145703

>>転売ヤー対策が進んでいるようですなにより >当日フラッと行ければ転売ヤーも何も無いんだけどな… 当日転売ヤーもふらっと来るからダメ

186 22/08/13(土)21:56:55 No.960145713

毎日ずっとやってくれたらこんな苦労して行く必要もないのに

187 22/08/13(土)21:57:27 No.960145984

チケットの転売出来ないからってテキ屋系のヤクザつぶれてたね

188 22/08/13(土)21:57:35 No.960146066

前回よりは緩くなってるとはいえコミケに行く障壁が高くなってる分転売需要は高まってるんじゃねえかな…

189 22/08/13(土)21:57:37 No.960146085

今回のやり方が発達障害持ちには難易度高いのはそうだね

190 22/08/13(土)21:57:48 No.960146186

コミケの転売屋は正義の転売屋だろ? 交通費と労力考えたら3倍でも安いってみんな言ってるじゃん

191 22/08/13(土)21:57:54 No.960146227

入れず怒鳴ってる中国人だか韓国人がいたってヒにあったがこう言う事ね

192 22/08/13(土)21:58:04 No.960146284

>今回のやり方が発達障害持ちには難易度高いのはそうだね 致命的な忘れ物しまくるからな

193 22/08/13(土)21:58:28 No.960146473

>コミケの転売屋は正義の転売屋だろ? >交通費と労力考えたら3倍でも安いってみんな言ってるじゃん サークルの通販利用したらもっと安いけど

194 22/08/13(土)21:58:31 No.960146512

>チケットの転売出来ないからってテキ屋系のヤクザつぶれてたね ダフ屋とテキ屋間違えてるやつに何がわかるの

195 22/08/13(土)21:58:38 No.960146571

>毎日ずっとやってくれたらこんな苦労して行く必要もないのに 死ぬ気か!?

196 22/08/13(土)21:58:39 No.960146580

>コミケの転売屋は正義の転売屋だろ? >交通費と労力考えたら3倍でも安いってみんな言ってるじゃん 入れないチケット売り付けたので純粋悪

197 22/08/13(土)21:58:46 No.960146631

>チケットの転売出来ないからってテキ屋系のヤクザつぶれてたね 解散つーてたけどあれも擬態かもしれないって記事にはあったな

198 22/08/13(土)21:58:46 No.960146632

>サークルの通販利用したらもっと安いけど (会場限定)

199 22/08/13(土)21:58:57 No.960146719

昔はサークル参加者にはスタッフ分数名いることを見越して余分にチケット渡されるから 少数で参加するサークルの余ったチケットもらうのは結構普通にやってたから… 今回がどういうシステムなのかは知らんけど

200 22/08/13(土)21:59:06 No.960146811

>ダフ屋とテキ屋間違えてるやつに何がわかるの 転売ヤー来たな…

201 22/08/13(土)21:59:07 No.960146820

>マイナンバー知られて困ることがそもそも何か分からない >銀行の暗証番号知られたらカード盗まれた時終わるのは分かるけどマイナンバーって悪用する方法あるんだろうか 当たり前と言えば当たり前だけどカードとパスワード両方あれば悪用はできる

202 22/08/13(土)21:59:21 No.960146946

>マイナンバー知られて困ることがそもそも何か分からない >銀行の暗証番号知られたらカード盗まれた時終わるのは分かるけどマイナンバーって悪用する方法あるんだろうか ないな 3種類の暗証番号も分かってたら悪さ出来るかもしれんが…いや顔認証が通らないか うーん悪用無理だ

203 22/08/13(土)21:59:27 No.960146997

>>今回のやり方が発達障害持ちには難易度高いのはそうだね >致命的な忘れ物しまくるからな 平等なので忘れ物したとかそういうのは認めません

204 22/08/13(土)21:59:31 No.960147028

>今回がどういうシステムなのかは知らんけど サークルチケットは激ゆるだよ

205 22/08/13(土)21:59:41 No.960147125

5000円の入場チケットが売り切れで当日券なし 転売から買ったやつが本人確認ではねられた?

206 22/08/13(土)21:59:43 No.960147145

>コミケの転売屋は正義の転売屋だろ? >交通費と労力考えたら3倍でも安いってみんな言ってるじゃん 何急に無関係の話してるです?

207 22/08/13(土)21:59:46 No.960147178

>>チケットの転売出来ないからってテキ屋系のヤクザつぶれてたね >ダフ屋とテキ屋間違えてるやつに何がわかるの テキ屋系のヤクザがダフ屋やってたのじゃなかった?

208 22/08/13(土)21:59:51 No.960147216

>転売ヤー来たな… つっこまれたら即ブチギレてレッテル貼りで煽るのやめなよ…

209 22/08/13(土)22:00:29 No.960147520

ヒ見た感じ身分証が必要だと思ってなかったけど健保なり持ってて良かったぜって人が少なからず居て こりゃスタッフ大変だわって思った

210 22/08/13(土)22:00:30 No.960147544

>つっこまれたら即ブチギレてレッテル貼りで煽るのやめなよ… 転売ダメだされて悔しいねえ

211 22/08/13(土)22:01:11 No.960147891

>転売ダメだされて悔しいねえ クソ幼稚なコミュニケーションしか取れないのか 頭おかしいんだな

212 22/08/13(土)22:01:23 No.960148007

>5000円の入場チケットが売り切れで当日券なし >転売から買ったやつが本人確認ではねられた? でもそれだけムダ金掛ける奴ならそれとは別に1330円(手数料込)の通常チケットも保険として買ってるんじゃないかなあとは思うけどね

213 22/08/13(土)22:01:24 No.960148014

>>銀行の暗証番号知られたらカード盗まれた時終わるのは分かるけどマイナンバーって悪用する方法あるんだろうか >当たり前と言えば当たり前だけどカードとパスワード両方あれば悪用はできる コンビニで住民票印刷して悪さはできるな

214 22/08/13(土)22:01:45 No.960148212

>平等なので忘れ物したとかそういうのは認めません でも俺だけなら?

215 22/08/13(土)22:01:51 No.960148261

本人確認するよっつってんのに転売ヤーから買うってのがもうそういう知能のやつがカモになってんだなと分かる

216 22/08/13(土)22:02:07 No.960148384

>>平等なので忘れ物したとかそういうのは認めません >でも俺だけなら? つまらない人間

217 22/08/13(土)22:02:26 No.960148515

本当に公式からのアナウンス聞かない人って多いんだな...その手のにかぎって公式に絡むしスタッフマジご苦労様すぎる...

218 22/08/13(土)22:02:48 No.960148697

つーか転売ヤーとかは逆にこの辺の情報見て身分証持ってくるんじゃねえかな…

219 22/08/13(土)22:02:49 No.960148710

感染症自体は良くないけどなんかあったら困るんでってこうやって身分証提示言いやすくなったのはいいな

220 22/08/13(土)22:03:02 No.960148800

>>当たり前と言えば当たり前だけどカードとパスワード両方あれば悪用はできる >コンビニで住民票印刷して悪さはできるな まぁ実物取られたら悪さできるのは多くの身分証明に共通しちゃうからな…

221 22/08/13(土)22:03:02 No.960148807

>本当に公式からのアナウンス聞かない人って多いんだな...その手のにかぎって公式に絡むしスタッフマジご苦労様すぎる... 入れなかったことで逆恨みの粘着もするようになるから最悪

222 22/08/13(土)22:03:37 No.960149084

実際問題ヒとかメルカリとかで転売ヤーいたの? 普通に忘れただけの人でも忘れ物しがちな人が1%弱いたって全然おかしくない気がするんだけど

223 22/08/13(土)22:03:38 No.960149097

>つーか転売ヤーとかは逆にこの辺の情報見て身分証持ってくるんじゃねえかな… 転売やーが身分証持ってきて何をするというんだ

224 22/08/13(土)22:03:51 No.960149182

>つーか転売ヤーとかは逆にこの辺の情報見て身分証持ってくるんじゃねえかな… 転売した奴に身分証なんて渡さないだろ

225 22/08/13(土)22:03:59 No.960149251

>つーか転売ヤーとかは逆にこの辺の情報見て身分証持ってくるんじゃねえかな… それただ普通の入場者になってない?

226 22/08/13(土)22:04:19 No.960149409

>本当に公式からのアナウンス聞かない人って多いんだな...その手のにかぎって公式に絡むしスタッフマジご苦労様すぎる... 結局のところちゃんと公式からお知らせがある以上忘れたほうが悪いで終わる話だよな

227 22/08/13(土)22:04:28 No.960149464

障害の有無に関わらず忘れ物チェック表作らないで行くのはアホだぞ

228 22/08/13(土)22:05:00 No.960149729

旅のしおりは作っておけ

229 22/08/13(土)22:05:19 No.960149866

馬鹿って「分母」って概念を知らないよね コミケの来場者数が数万人なら数百人が身分証明書を持ってこなかったとしても それはたった1%の比率にすぎない 100人に一人ならただ忘れただけだろうという解釈になるのが自然だが この発想ができないから馬鹿は陰謀論に走るってわけ

230 22/08/13(土)22:05:20 No.960149879

>実際問題ヒとかメルカリとかで転売ヤーいたの? >普通に忘れただけの人でも忘れ物しがちな人が1%弱いたって全然おかしくない気がするんだけど 忘れてきたやつがいた だとつまらないから頭の悪い転売屋ってことにして叩いて盛り上がろうってだけよ

231 22/08/13(土)22:05:21 No.960149891

>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… そんな奴にコミケにだけは出てこられても困るから丁度いいかも…

232 22/08/13(土)22:05:46 No.960150089

提示できない言い訳で一番多いのは落としただろうな 落とし物が届くことを祈ろうねえ

233 22/08/13(土)22:05:51 No.960150123

>旅のしおりは作っておけ 冗談じゃなくってリスト化って有用だし忘れ物多い人はイベント前にチェックリスト作ると良いよ

234 22/08/13(土)22:05:55 No.960150164

>>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… >そんな奴にコミケにだけは出てこられても困るから丁度いいかも… 倒れられたら本当に困るやつだからな

235 22/08/13(土)22:06:05 No.960150235

免許証すらないとかさすがオタク

236 22/08/13(土)22:06:07 No.960150268

>コミケの来場者数が数万人なら数百人が身分証明書を持ってこなかったとしても >それはたった1%の比率にすぎない >100人に一人ならただ忘れただけだろうという解釈になるのが自然だが >この発想ができないから馬鹿は陰謀論に走るってわけ 凄い発見したの分かったから興奮すんな

237 22/08/13(土)22:06:19 No.960150355

>馬鹿って「分母」って概念を知らないよね >コミケの来場者数が数万人なら数百人が身分証明書を持ってこなかったとしても >それはたった1%の比率にすぎない >100人に一人ならただ忘れただけだろうという解釈になるのが自然だが >この発想ができないから馬鹿は陰謀論に走るってわけ わかりましたから落ち着いて下さい

238 22/08/13(土)22:06:29 No.960150445

>>マイナンバーカード持ってない…車運転しない…保険入ってない… 保険入ってないって日本国籍持っててそれはやばすぎない? 宗教上の理由でもあんのかよ

239 22/08/13(土)22:06:32 No.960150474

>免許証すらないとかさすがオタク オタクですら持ってるから関係無い

240 22/08/13(土)22:06:42 No.960150546

都会の若者は免許ないから住基カード作るって聞いただ

241 22/08/13(土)22:06:51 No.960150615

わざわざ会場まで行って入ることもできず帰るのってどんな気分なんだろう…

242 22/08/13(土)22:06:58 No.960150668

>>免許証すらないとかさすがオタク >オタクですら持ってるから関係無い 逆説的に持ってるやつはオタクじゃない

243 22/08/13(土)22:07:03 No.960150694

>>戸籍無いはもう創作の中の設定なんよ… >無戸籍は今社会問題にまでなってるぞ いうて戸籍なくても身分証つくれるし…

244 22/08/13(土)22:07:30 No.960150891

>都会の若者は免許ないから住基カード作るって聞いただ 住基カードはもう再発行もできないから期限切れたらマイナンバーカード作るしかない

245 22/08/13(土)22:07:30 No.960150892

戸籍ないやつはコミケ行ってる場合じゃないだろ

246 22/08/13(土)22:07:38 No.960150948

>都会の若者は免許ないから住基カード作るって聞いただ 住基カード…!?

247 22/08/13(土)22:07:42 No.960150987

いや身分証のひとつくらい常に身に付けてない?忘れるか?

248 22/08/13(土)22:07:44 No.960151012

実際問題 資格証明書とか短期加入書とかも身分証として認めてるのかな

249 22/08/13(土)22:07:45 No.960151016

>わざわざ会場まで行って入ることもできず帰るのってどんな気分なんだろう… しかも台風で横殴りの雨 同情はできないけどね

250 22/08/13(土)22:07:48 No.960151044

免許いらない人は忘れても取りに帰れるだろうからセーフ

251 22/08/13(土)22:08:06 No.960151163

>馬鹿って「分母」って概念を知らないよね >コミケの来場者数が数万人なら数百人が身分証明書を持ってこなかったとしても >それはたった1%の比率にすぎない >100人に一人ならただ忘れただけだろうという解釈になるのが自然だが >この発想ができないから馬鹿は陰謀論に走るってわけ どんな理屈こねても公式からアナウンスがあったんだからそれ見ない奴はダメよでこの話は終了だ

252 22/08/13(土)22:08:09 No.960151184

社会問題になってるならコミケになんて行かず役所いけや?!

253 22/08/13(土)22:08:10 No.960151191

>わざわざ会場まで行って入ることもできず帰るのってどんな気分なんだろう… 都内住みなら急いで帰って昼から参加だしまあ寝坊しちゃったくらいなもんだろう 流石に小旅行気分で来るようなのは荷物チェックするだろうし

254 22/08/13(土)22:08:14 No.960151231

車できたけど免許忘れました!!!

255 22/08/13(土)22:08:36 No.960151400

>馬鹿って「分母」って概念を知らないよね 分母と転売って関係あるか?

256 22/08/13(土)22:08:39 No.960151424

>学生時代だと学生服のポケットに学生証入れっぱなしで保険証は親が持ってたので多分当時このシステムだったら忘れてると思う 昔の保険証は世帯で一枚だったの思い出した

257 22/08/13(土)22:08:46 No.960151476

>わざわざ会場まで行って入ることもできず帰るのってどんな気分なんだろう… 自業自得だし反省するしかねえ

258 22/08/13(土)22:08:46 No.960151477

>車できたけど免許忘れました!!! 通報しますた

259 22/08/13(土)22:09:31 No.960151865

>>馬鹿って「分母」って概念を知らないよね >分母と転売って関係あるか? すげえ 因果関係が逆転してる

260 22/08/13(土)22:09:34 No.960151896

>昔の保険証は世帯で一枚だったの思い出した 懐かしいな…

261 22/08/13(土)22:10:14 No.960152254

>実際問題 >資格証明書とか短期加入書とかも身分証として認めてるのかな コミケは知らないけどライブとかだと公共料金支払いの証明書2通以上とかでも通ったりしたことがある 身分証明書として認められるもののリストがイベントごとにちゃんと書いてあって助かった

262 22/08/13(土)22:10:25 No.960152338

こういうのってさ相手のスタッフとかの負担もあるし顔写真付きの身分証を事前に準備する物じゃ...?

263 22/08/13(土)22:10:30 No.960152388

>車できたけど免許忘れました!!! コンビニバイトしてた頃バイクで来て酒買って 身分証提示求めたら忘れました!って元気に答えた兄ちゃんいたな…

264 22/08/13(土)22:10:35 No.960152427

転売チケットで来たのは良いとして(良くない) 素で本人確認証持ってないのも結構いるってことかな

265 22/08/13(土)22:10:36 No.960152437

保険証が顔写真入ってないから確認書類として有効にならないパターンはあるけど今回は保険証でもいけるんだから流石になにも持ってないは異常だわ

266 22/08/13(土)22:10:45 No.960152495

た…頼む…チケットはあるんだ!入れてくれよぉ!って食い下がって身分証もない下級市民が入れる場ではないわ!海に叩き込んでおけっ!って連行される茶番用入口欲しい

267 22/08/13(土)22:10:48 No.960152519

身分証持ち歩かないと万が一にも事故あった時が大変だろ

268 22/08/13(土)22:11:05 No.960152655

境界知能や発達障害が割合的にはクラスに一人はいるものだと考えるとまあこんなもんかなと思う

269 22/08/13(土)22:11:17 No.960152764

>>昔の保険証は世帯で一枚だったの思い出した >懐かしいな… 遠足の時とかコピーとって持っていかされたな

270 22/08/13(土)22:11:37 No.960152941

障害者手帳って身分証明になる?

271 22/08/13(土)22:11:44 No.960152998

>た…頼む…チケットはあるんだ!入れてくれよぉ!って食い下がって身分証もない下級市民が入れる場ではないわ!海に叩き込んでおけっ!って連行される茶番用入口欲しい お台場の海に叩き込まれるのはやだな…

272 22/08/13(土)22:11:56 No.960153102

>転売チケットで来たのは良いとして(良くない) >素で本人確認証持ってないのも結構いるってことかな 転売は別としても 本人確認持ってない人がいるかもしれないというのは実際そう

273 22/08/13(土)22:11:58 No.960153118

これで転売が少なかったら無戸籍者に転売屋が多いことになっちまうー!

274 22/08/13(土)22:12:03 No.960153159

書き込みをした人によって削除されました

275 22/08/13(土)22:12:05 No.960153183

分母だ何だ言っても「」をやっつけてやろうと乱暴な言葉遣いした時点で何言ってもだめ 是正より攻撃が目的になってるのが分かるからだめ

276 22/08/13(土)22:12:22 No.960153326

>これで転売が少なかったら無戸籍者に転売屋が多いことになっちまうー! 頭大丈夫か?

277 22/08/13(土)22:12:31 No.960153415

案内と注意書きまともに読まないどうしようもないバカもちょっとはいるよね

278 22/08/13(土)22:12:44 No.960153532

運転免許もってなくて正社員でもなく社会保険証すらなかった頃は身分証必要なときはパスポート持って行ってたな

279 22/08/13(土)22:13:15 No.960153741

>>これで転売が少なかったら無戸籍者に転売屋が多いことになっちまうー! >頭大丈夫か? 戸籍ある?

280 22/08/13(土)22:13:29 No.960153863

>運転免許もってなくて正社員でもなく社会保険証すらなかった頃は身分証必要なときはパスポート持って行ってたな おそらく最強の身分証だけど強すぎて持ち歩きたくない…

281 22/08/13(土)22:13:40 No.960153936

>案内と注意書きまともに読まないどうしようもないバカもちょっとはいるよね そういうのを排除すると平和になるから良かったね

282 22/08/13(土)22:13:49 No.960154006

>障害者手帳って身分証明になる? 兄ちゃんの手帳子供の頃の写真ずっと使ってるからどうなんだろう…

283 22/08/13(土)22:13:59 No.960154072

わざわざ出かけるのに保険証か免許証持ってかないってなんだ

284 22/08/13(土)22:14:20 No.960154220

身分証がなきゃケツ拭く紙にもなりゃしねってのによぉ!ってお帰り願おう

285 22/08/13(土)22:14:23 No.960154244

>>障害者手帳って身分証明になる? >兄ちゃんの手帳子供の頃の写真ずっと使ってるからどうなんだろう… 兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい

286 22/08/13(土)22:14:53 No.960154462

そもそも公式からアナウンスされてる以上忘れた方が馬鹿なんだ...

287 22/08/13(土)22:14:54 No.960154473

免許系持ってない場合に2点確認だと結構面倒だったりするけど コミケは保険証一つでOKだし今のご時世では超ゆるゆる

288 22/08/13(土)22:14:55 No.960154481

>これで転売が少なかったら無戸籍者に転売屋が多いことになっちまうー! ならないでしょ…… そもそも転売購入要員としての購入した本人名義の確認が取れない人は入れないよ!という話なのに そもそもそのチケットが本人(無戸籍や身分証ない人)が購入したものかどうかを考えず >なっちまうー とかもう転売屋から脳みそ買った方がいいよそれ

289 22/08/13(土)22:15:19 No.960154678

ライブとかだいたいのイベントでチケットに記名されたり電子チケットの類は身分証提示とセットだよなって染み付いてしまった

290 22/08/13(土)22:15:40 No.960154823

転売屋の身分も買えばいいだろ

291 22/08/13(土)22:16:07 No.960155029

身分証なんていつ必要になるかわからないから常に携帯するもんだけどね 遠出するなら尚更

292 22/08/13(土)22:16:10 No.960155063

C99に行こうと思って調べてないと身分証必要って頭にそもそもならない(そういう頭になってないから読み飛ばしてる)可能性は十分すぎるほどあると思う… 物よく失くす人は自衛のために持ち歩く身分証最小限にしてたりするし割と納得感のある数字だ

293 22/08/13(土)22:16:15 No.960155105

この程度でゴネるやつなんて排除した方が皆の為でしょ

294 22/08/13(土)22:16:18 No.960155128

学生なら何かと使える学生証入れないのは損しかないし社会人か無職? 免許証ないとしても保険証やマイナカードあるよな

295 22/08/13(土)22:16:20 No.960155138

この手のでビビったのは別のイベントだけど兄弟の保険証で別人が来てたパターン いや兄弟でも保険証貸すって命知らずすぎねえ...?

296 22/08/13(土)22:16:27 No.960155212

顔写真付きの公的な身分証って意外と入手面倒だよね 車乗らないからそう感じる

297 22/08/13(土)22:16:30 No.960155247

>>>障害者手帳って身分証明になる? >>兄ちゃんの手帳子供の頃の写真ずっと使ってるからどうなんだろう… >兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい 障害者だぞ?

298 22/08/13(土)22:17:07 No.960155552

数百人で済んだならいいのでは

299 22/08/13(土)22:17:15 No.960155595

保険証すら持ち歩かないやつは台風来てる時の夏コミには来ない方がいい 風でずっこけたりした時に大変だ

300 22/08/13(土)22:17:17 No.960155614

なろうで転移直後最初の街に入れない主人公みたい

301 22/08/13(土)22:17:19 No.960155623

>これで転売が少なかったら無戸籍者に転売屋が多いことになっちまうー! 日雇いの買い子だろ

302 22/08/13(土)22:17:20 No.960155636

今は丁度スマホで写真取ってQRコード読むだけで作れるだろ身分証

303 22/08/13(土)22:17:31 No.960155720

>兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい いや俺は持ってないし… 障害者手帳が身分証がわりになるかどうかの話でしょ

304 22/08/13(土)22:17:42 No.960155809

>顔写真付きの公的な身分証って意外と入手面倒だよね >車乗らないからそう感じる 一昔前ならともかく今はマイナンバーがあるよ

305 22/08/13(土)22:17:51 No.960155892

>障害者手帳って身分証明になる? >兄ちゃんの手帳子供の頃の写真ずっと使ってるからどうなんだろう… 基本的に身体障害者手帳に有効期限はないから最初に発行した時の奴をずっと使う感じだよ

306 22/08/13(土)22:18:17 No.960156120

思ったよりイカれた連中が集まってんな

307 22/08/13(土)22:18:18 No.960156124

>顔写真付きの公的な身分証って意外と入手面倒だよね >車乗らないからそう感じる マイナンバーカードは申請ちょっと面倒だけど免許証に比べりゃ入手難度はかなり低いと思う

308 22/08/13(土)22:18:24 No.960156173

うすらぼんやりは同人売ってるようなな奴にはまぁめちゃくちゃ多いと思うんだ

309 22/08/13(土)22:18:27 No.960156194

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

310 22/08/13(土)22:19:19 No.960156602

>>兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい >いや俺は持ってないし… >障害者手帳が身分証がわりになるかどうかの話でしょ スレ画見た?

311 22/08/13(土)22:19:20 No.960156610

どうでもいいけど運転してるやつが免許家に忘れましたってだけだとほぼ罪にはならないよ 免許不携帯なんてほかの違反で捕まえた時の加点ポイントって程度

312 22/08/13(土)22:19:27 No.960156674

>この手のでビビったのは別のイベントだけど兄弟の保険証で別人が来てたパターン >いや兄弟でも保険証貸すって命知らずすぎねえ...? 被扶養でなくて?

313 22/08/13(土)22:19:32 No.960156724

>うすらぼんやりは同人売ってるようなな奴にはまぁめちゃくちゃ多いと思うんだ 作品作るのはすごい大したもんだって思うのにそれ以外抜けてるの多いのすごい不思議なんだよね

314 22/08/13(土)22:19:39 No.960156768

親が保険証失くして勝手に借金されて以降保険証携帯しない習慣が付いたよ

315 22/08/13(土)22:19:45 No.960156815

>顔写真付きの公的な身分証って意外と入手面倒だよね >車乗らないからそう感じる 原付免許なら1日で取れるし…

316 22/08/13(土)22:19:45 No.960156820

きょう結局行けなかったわ 本は次回のとまとめよう

317 22/08/13(土)22:19:48 No.960156849

>>兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい >いや俺は持ってないし… >障害者手帳が身分証がわりになるかどうかの話でしょ 他人の身分証使う方がやべえよ?!

318 22/08/13(土)22:19:59 No.960156931

>どうでもいいけど運転してるやつが免許家に忘れましたってだけだとほぼ罪にはならないよ >免許不携帯なんてほかの違反で捕まえた時の加点ポイントって程度 だからといって不携帯で運転するのは駄目だかんな!

319 22/08/13(土)22:20:00 No.960156941

>ならないでしょ…… >そもそも転売購入要員としての購入した本人名義の確認が取れない人は入れないよ!という話なのに >そもそもそのチケットが本人(無戸籍や身分証ない人)が購入したものかどうかを考えず >>なっちまうー >とかもう転売屋から脳みそ買った方がいいよそれ 冗談でレスしたらそこまでマジギレされるとは思わなかった ごめんな転売屋さん

320 22/08/13(土)22:20:41 No.960157282

>ごめんな転売屋さん 品性は転売じゃ売ってないぜ!

321 22/08/13(土)22:20:50 No.960157333

>>この手のでビビったのは別のイベントだけど兄弟の保険証で別人が来てたパターン >>いや兄弟でも保険証貸すって命知らずすぎねえ...? >被扶養でなくて? 立ち聞きだったから詳しくはわかんないけどそういう感じではなかったな

322 22/08/13(土)22:20:56 No.960157382

>>>兄ちゃんじゃなくて自分のを持ってこい >>いや俺は持ってないし… >>障害者手帳が身分証がわりになるかどうかの話でしょ >他人の身分証使う方がやべえよ?! 俺の兄貴が子供の頃の写真使ってるわーははって話かと思ったぜ

323 22/08/13(土)22:20:59 No.960157403

>他人の身分証使う方がやべえよ?! なんでコミケに行こうとしてると思ってるんだ? 障害者手帳が身分証明になるかどうかの話でしかないしスレ画にも載ってないから疑問だっただけだけど

324 22/08/13(土)22:21:08 No.960157476

>冗談でレスしたらそこまでマジギレされるとは思わなかった >ごめんな転売屋さん クズすぎてダメだった

325 22/08/13(土)22:21:20 No.960157572

>親が保険証失くして うn >勝手に借金されて以降 うn? >保険証携帯しない習慣が付いたよ ううn?

326 22/08/13(土)22:22:08 No.960157955

>親が保険証失くして勝手に借金されて以降保険証携帯しない習慣が付いたよ 常に携帯した方が他人に悪用されないのでは?

327 22/08/13(土)22:22:26 No.960158108

>冗談でレスしたらそこまでマジギレされるとは思わなかった 晴海時代のスタジオ盗品グッズを大手を振って売買してた時代の倫理観ゼロのオタクらしくていいと思う

328 22/08/13(土)22:22:30 No.960158147

脳死で転売屋叩いてる奴って頭悪そう 必要とされている転売だってあるのに

329 22/08/13(土)22:23:00 No.960158381

>No.960158147 死ね

330 22/08/13(土)22:23:10 No.960158452

スレが消える頃だからって雑すぎるだろ・・・

331 22/08/13(土)22:23:11 No.960158462

>>ごめんな転売屋さん >品性は転売じゃ売ってないぜ! 寓話にできそう

332 22/08/13(土)22:23:13 No.960158484

>>他人の身分証使う方がやべえよ?! >なんでコミケに行こうとしてると思ってるんだ? >障害者手帳が身分証明になるかどうかの話でしかないしスレ画にも載ってないから疑問だっただけだけど ネットで調べたらでてくるけど写真付き公的証明書あつかいだから普通に通るだろ

333 22/08/13(土)22:23:15 No.960158501

やっぱり転売を叩いてるのって頭悪いオタクばっかなんだな

334 22/08/13(土)22:23:34 No.960158645

>>No.960158147 >死ね >品性は転売じゃ売ってないぜ!

335 22/08/13(土)22:24:17 No.960159017

>常に携帯した方が他人に悪用されないのでは? セキュリティちゃんとしてる家に泥棒入られる確率より俺がふと落とす確率のが高いという判断だ

336 22/08/13(土)22:25:07 No.960159449

>>冗談でレスしたらそこまでマジギレされるとは思わなかった 生きてていいクズのレベルを超えてるな

337 22/08/13(土)22:25:10 No.960159463

>セキュリティちゃんとしてる家に泥棒入られる確率より俺がふと落とす確率のが高いという判断だ どんだけうっかり「」なんだよ

338 22/08/13(土)22:25:14 No.960159511

確定申告や一部ネットの契約で身分証明する時に保険証だけでは足りないらしく色々面倒すぎてマイナンバーカード作ったな あるとまぁ便利かもね

339 22/08/13(土)22:25:37 No.960159694

>>>冗談でレスしたらそこまでマジギレされるとは思わなかった >生きてていいクズのレベルを超えてるな 転売屋以下だよね

340 22/08/13(土)22:25:55 No.960159823

身分証携帯しない方が普通の生き方してる分にはリスク高いよなって

↑Top