22/08/13(土)20:53:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)20:53:05 No.960113633
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/13(土)20:53:25 No.960113793
撮影・ユイ
2 22/08/13(土)20:54:02 No.960114082
何もなかった世界だとこうなるのかコイツら…
3 22/08/13(土)20:55:57 No.960114968
楽しそう
4 22/08/13(土)20:58:54 No.960116271
>楽しそう 左は楽しそうかな…
5 22/08/13(土)21:01:01 No.960117337
ポーズ取りつつスカした顔して父さんだけテンション高くて浮いてる写真を撮るのは楽しい
6 22/08/13(土)21:01:02 No.960117358
左だって生粋のファザコンなんだ楽しいに決まってる
7 22/08/13(土)21:01:12 No.960117461
>左は楽しそうかな… じゃなきゃこんなのやらんと思うの
8 22/08/13(土)21:01:18 No.960117516
ゲンドウくんはこういうの大嫌いだろ
9 22/08/13(土)21:01:59 No.960117882
シンちゃん心底楽しそう
10 22/08/13(土)21:02:46 No.960118281
>ゲンドウくんはこういうの大嫌いだろ 妻と息子にせがまれたら…?
11 22/08/13(土)21:03:22 No.960118630
司令に何があったんだよ
12 22/08/13(土)21:04:10 No.960119074
親戚は嫌でも平穏な妻と息子との団欒はそこそこ楽しむ方だと思う
13 22/08/13(土)21:05:09 No.960119589
ユイが生きてたらまあポジティブにはなるんだろうなこの親子…
14 22/08/13(土)21:05:36 No.960119795
シンジくん、跳ねなさい
15 22/08/13(土)21:05:44 No.960119880
こういうノリを強要されるのが嫌いだった
16 22/08/13(土)21:06:55 No.960120476
ひげ剃りのCMに出るほうの父さん
17 22/08/13(土)21:07:00 No.960120510
>こういうノリを強要されるのが嫌いだった ニヤケながら言ってそう
18 22/08/13(土)21:09:38 No.960121797
シンジ 何故全力でやらない
19 22/08/13(土)21:10:51 No.960122429
ユイが生きてればシンジは自分とユイが愛し合ってできた生きた証っていうのにも早く気が付くだろうし関係は良好そうだよね
20 22/08/13(土)21:11:23 No.960122739
パパは全力で楽しんでいるぞ シンジ…お前も楽しめ
21 22/08/13(土)21:12:02 No.960123095
アスカに写真見せてあんたバカァって言われそう
22 22/08/13(土)21:12:58 No.960123599
>何もなかった世界だとこうなるのかコイツら… こうはならんやろ…
23 22/08/13(土)21:13:50 No.960124063
>アスカに写真見せてあんたバカァって言われそう 本当にバカだからどうしようもない
24 22/08/13(土)21:15:09 No.960124698
>司令に何があったんだよ わたしはしあわせ!
25 22/08/13(土)21:15:32 No.960124922
足まで黒い
26 22/08/13(土)21:16:56 No.960125574
原案のゲンドウだろ
27 22/08/13(土)21:17:18 No.960125749
右はこういうの嫌いだろうけど息子にお願いされたら喜んでやると思う
28 22/08/13(土)21:17:31 No.960125860
左ゲンドウじゃなくてゲンドウのコスプレしたマダオじゃない?
29 22/08/13(土)21:17:48 No.960125993
釣りで通じ合うよりは健全かな… いややりすぎかな
30 22/08/13(土)21:17:52 No.960126029
こっち側にはユイと冬月先生がいる
31 22/08/13(土)21:18:09 No.960126164
この二人だと笑うより先にほっこりしてしまうんだ
32 22/08/13(土)21:19:52 No.960127005
まぁあのエヴァ世界でもユイが生きてりゃ 結構面白おじさんになってた可能性あるなゲンドウ…
33 22/08/13(土)21:21:11 No.960127686
>左ゲンドウじゃなくてゲンドウのコスプレしたマダオじゃない? 左はシンジ君です…
34 22/08/13(土)21:21:30 No.960127817
照れて中途半端になるのが一番恥ずかしいぞシンジ
35 22/08/13(土)21:22:03 No.960128082
シンジ 跳べ
36 22/08/13(土)21:22:23 No.960128221
>照れて中途半端になるのが一番恥ずかしいぞシンジ 父さんが…ンフ…やりすぎなんだよ…
37 22/08/13(土)21:22:36 No.960128330
ユイさえ生きてればゲンドウ壊れないからこうなるんじゃないかな
38 22/08/13(土)21:23:16 No.960128642
>>照れて中途半端になるのが一番恥ずかしいぞシンジ >父さんが…ンフ…やりすぎなんだよ… 私もお前もどうしようもないな…本当に…
39 22/08/13(土)21:23:19 No.960128677
家族旅行中の一幕
40 22/08/13(土)21:23:22 No.960128703
ポーズを決めると父さんが褒めてくれるんだ
41 22/08/13(土)21:23:52 No.960128941
>ゲンドウくんはこういうの大嫌いだろ 妻と息子が健在で父親という自分を受け入れると碇シンジ補完計画のラブコメ親父になるらしいので…
42 22/08/13(土)21:24:05 No.960129048
>ポーズを決めると父さんが褒めてくれるんだ このゲンドウは事あるごとにシンちゃん褒めてそう
43 22/08/13(土)21:24:05 No.960129056
ここまではっちゃけるのはユイが生きてるにさらに+αいる
44 22/08/13(土)21:24:51 No.960129445
たまには授業参観来てよ…!と言われたらヘリで駆けつけるような親父ぞ
45 22/08/13(土)21:25:07 No.960129572
テレビ版は分からんけど新劇のゲンドウは食事会してたら上手くいってた可能性高く思えるぐらいに普通の人だからな……これぐらいやるさ
46 22/08/13(土)21:25:19 No.960129649
このゲンドウは変なグラサンかけてきて笑わせてきそう
47 22/08/13(土)21:25:20 No.960129653
>ゲンドウくんはこういうの大嫌いだろ 親しい身内の前ではおちゃめになるのがゲンドウくん
48 22/08/13(土)21:25:24 No.960129691
シンはやってくれる
49 22/08/13(土)21:26:01 No.960129977
こっちのユイはクレイジーサイコマザーじゃなくて 普通の親バカなサイコマザーなんだろうな…
50 22/08/13(土)21:26:09 No.960130044
こんな時どんな顔していいかわからないの
51 22/08/13(土)21:26:14 No.960130090
ユイと出会って段々生きるの楽しくなってきたのがゲンドウだからユイが長生きしてればしてるほどにこうなる可能性も高いと思う
52 22/08/13(土)21:26:16 No.960130119
碇チンボウ
53 22/08/13(土)21:26:17 No.960130122
跳ばないのなら帰れ
54 22/08/13(土)21:26:35 No.960130282
>このゲンドウは変なグラサンかけてきて笑わせてきそう (正月の度に2000グラサンを引っ張り出してくるゲンドウ)
55 22/08/13(土)21:26:39 No.960130320
正直俺の中のゲンドウは育成計画にかなり引っ張られてる
56 22/08/13(土)21:26:43 No.960130350
ゲンドウがかわいいってこういうことか
57 22/08/13(土)21:28:10 No.960131129
まあ碇シンジ育成計画だと概ねスレ画みたいな感じにはなるし…
58 22/08/13(土)21:28:20 No.960131220
>こんな時どんな顔していいかわからないの 笑えばいいと思うよx2
59 22/08/13(土)21:28:21 No.960131229
ゲンドウが可愛いんだからシンちゃんも可愛い つまりこの親子そろって可愛いわけだ
60 22/08/13(土)21:28:29 No.960131301
旧ゲンドウならもうちょいめんどくさかったかもだが新劇ゲンドウならきっかけで変な親父になる才能は秘めてたと思う
61 22/08/13(土)21:28:29 No.960131303
マダオ
62 22/08/13(土)21:29:56 No.960132043
Twitterにアップしていかシンジ
63 22/08/13(土)21:30:07 No.960132115
なんならエヴァが無くなった世界で少しはっちゃけてそうな感じがある
64 22/08/13(土)21:30:20 No.960132215
>まあ碇シンジ育成計画だと概ねスレ画みたいな感じにはなるし… 育成計画のパパは本当に可愛いよね…
65 22/08/13(土)21:31:52 No.960132925
>Twitterにアップしていかシンジ やだよ父さん…身バレするから女装してからにしてよ!
66 22/08/13(土)21:31:53 No.960132934
孫出来たらもう完全にマダオになるよゲンドウは
67 22/08/13(土)21:32:39 No.960133345
これ右がシンジで左はその息子だろ?
68 22/08/13(土)21:32:59 No.960133505
tiktokにUPしてバズるぞシンジ
69 22/08/13(土)21:34:18 No.960134145
カタログでもうダメだった
70 22/08/13(土)21:34:22 No.960134187
>>Twitterにアップしていかシンジ >やだよ父さん…身バレするから女装してからにしてよ! シンちゃんの女装割とヤバイからやめなー
71 22/08/13(土)21:35:06 No.960134522
>やだよ父さん…身バレするから女装してからにしてよ! >シンちゃんの女装割とヤバイからやめなー 即保存する冬月先生
72 22/08/13(土)21:35:56 No.960134911
カタログでトウジに見えて微笑ましい画だと思ったのに…
73 22/08/13(土)21:36:19 No.960135142
親子の思い出補完計画
74 22/08/13(土)21:36:55 No.960135501
>孫出来たらもう完全にマダオになるよゲンドウは 恐らく生来の気難しさが丸くなり愉快な部分が残るタイプ 基本何でもこなすスーパーお祖父ちゃんと孫には思われる
75 22/08/13(土)21:36:56 No.960135508
>親子の思い出補完計画 コイツらだと涙腺にくる
76 22/08/13(土)21:37:19 No.960135732
>カタログでトウジに見えて微笑ましい画だと思ったのに… 微笑ましくはあるだろ!
77 22/08/13(土)21:37:28 No.960135822
右トウジかと思ったら親父じゃねえか…
78 22/08/13(土)21:37:46 No.960135969
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 22/08/13(土)21:39:27 No.960136843
>(正月の度に2000グラサンを引っ張り出してくるゲンドウ) 父さんもう15年前だよ! とかいうじゃん 物持ちいい
80 22/08/13(土)21:39:41 No.960136952
二周目ゲンドウ
81 22/08/13(土)21:39:42 No.960136966
fu1342374.jpg たしかにこれはヤバいかもしれない
82 22/08/13(土)21:39:56 No.960137084
>>(正月の度に2000グラサンを引っ張り出してくるゲンドウ) >父さんもう15年前だよ! >とかいうじゃん >物持ちいい 2000年以降もうそういうの作られないからな...
83 22/08/13(土)21:43:10 No.960138870
写真を撮る一瞬前までシンジも同じノリで跳ねてる
84 22/08/13(土)21:43:40 No.960139117
>写真を撮る一瞬前までシンジも同じノリで跳ねてる 急に梯子外すな とか笑いながら言い合える親子じゃん
85 22/08/13(土)21:44:34 No.960139595
真顔になる系か 揃えるからもう一枚撮るぞ
86 22/08/13(土)21:45:03 No.960139873
シューって言いそう
87 22/08/13(土)21:45:58 No.960140406
こいつらが仲睦まじいと本当に欲しいものはこれだったんだ…ってなる
88 22/08/13(土)21:46:49 No.960140822
新年の瞬間宙に浮くとかそんな感じか
89 22/08/13(土)21:46:55 No.960140869
>2000年以降もうそういうの作られないからな... 3Dプリンターで自分で作ってかけそう
90 22/08/13(土)21:48:11 No.960141438
ユイが消えてなければ……
91 22/08/13(土)21:48:19 No.960141502
>新年の瞬間宙に浮くとかそんな感じか 父さん去年もそれやったじゃん とか言われて 母さんシンジが冷たい! とか言ってくれる親父じゃん…
92 22/08/13(土)21:52:39 No.960143592
>こいつらが仲睦まじいと本当に欲しいものはこれだったんだ…ってなる 釣りエンドが何故長年愛されてきたかという話だからな…