虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昭和 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/13(土)20:31:03 No.960103543

    昭和

    1 22/08/13(土)20:31:17 No.960103618

    日本竹馬連合会

    2 22/08/13(土)20:31:17 No.960103624

    宏わけえな…

    3 22/08/13(土)20:31:20 No.960103641

    飛び出すハマタ

    4 22/08/13(土)20:31:22 No.960103653

    コワ~…

    5 22/08/13(土)20:31:22 No.960103654

    自分に甘い

    6 22/08/13(土)20:31:24 No.960103671

    理不尽

    7 22/08/13(土)20:31:25 No.960103678

    コワ~…

    8 22/08/13(土)20:31:26 No.960103680

    (誰か立てるだろ・・・)

    9 22/08/13(土)20:31:28 No.960103698

    シンタローがリーダーにあの感じを出すくらい

    10 22/08/13(土)20:31:28 No.960103699

    これほんとすげえよな

    11 22/08/13(土)20:31:30 No.960103710

    ザ・暴力

    12 22/08/13(土)20:31:30 No.960103711

    すげぇ食らいつくけど裏でめっちゃ挨拶するんだっけハマタ

    13 22/08/13(土)20:31:31 No.960103728

    浜田狂犬やんけ

    14 22/08/13(土)20:31:34 No.960103746

    ガキ使もうあったんやなぁ

    15 22/08/13(土)20:31:36 No.960103753

    ハマタ喜びすぎ問題

    16 22/08/13(土)20:31:36 No.960103756

    893

    17 22/08/13(土)20:31:36 No.960103758

    目ぇ怖っ

    18 22/08/13(土)20:31:37 No.960103760

    山城新伍は晩年が笑えないから…

    19 22/08/13(土)20:31:37 No.960103769

    ガキ使ってこの時から続いてんの

    20 22/08/13(土)20:31:40 No.960103789

    昭和じゃねぇよ浜田の出番!

    21 22/08/13(土)20:31:43 No.960103812

    理不尽ダウンタウンの源流

    22 22/08/13(土)20:31:45 No.960103822

    若ダウンタウンやっぱイケメンだ

    23 22/08/13(土)20:31:47 No.960103836

    ガキ使チームなんだ

    24 22/08/13(土)20:31:52 No.960103877

    理不尽ダウンタウンじゃん

    25 22/08/13(土)20:31:53 No.960103878

    川島さん記憶力よすぎ

    26 22/08/13(土)20:31:54 No.960103891

    ガキ使この頃からやってるんだ…

    27 22/08/13(土)20:31:56 No.960103898

    言った

    28 22/08/13(土)20:31:57 No.960103902

    そりゃ天下とるわなダウンタウン…

    29 22/08/13(土)20:31:58 No.960103916

    昭和の人は バカだった

    30 22/08/13(土)20:31:59 No.960103921

    >すげぇ食らいつくけど裏でめっちゃ挨拶するんだっけハマタ 事前打ち合わせも無しにあんなことしたらやべー奴だよ

    31 22/08/13(土)20:31:59 No.960103924

    みんな若かったなー

    32 22/08/13(土)20:32:00 No.960103941

    とんねるずとダウンタウンは何やってもいい2組だったな…

    33 22/08/13(土)20:32:01 No.960103944

    >山城新伍は晩年が笑えないから… ずっとでしょ?

    34 22/08/13(土)20:32:01 No.960103945

    バカだが?

    35 22/08/13(土)20:32:03 No.960103966

    やめやめろ!

    36 22/08/13(土)20:32:05 No.960103983

    ドラえもんのひみつ道具みたい

    37 22/08/13(土)20:32:05 No.960103987

    紳助もあいつ(浜田)はおかしいて言ってたな

    38 22/08/13(土)20:32:07 No.960103994

    ついに 言ったな お前

    39 22/08/13(土)20:32:10 No.960104008

    それはまあそう でもバカだからこそエネルギーのある時代だよね

    40 22/08/13(土)20:32:12 No.960104023

    言っちゃったよ…

    41 22/08/13(土)20:32:13 No.960104030

    逸見さん・・・

    42 22/08/13(土)20:32:14 No.960104035

    そこに気づくとは…

    43 22/08/13(土)20:32:17 No.960104061

    詐欺の情報がないからね

    44 22/08/13(土)20:32:21 No.960104084

    今ハマタにケンカ売る若手とかいないもんな

    45 22/08/13(土)20:32:23 No.960104099

    あの坊主 昭和からタイムスリップしてきたような顔してるくせに若いんだな…

    46 22/08/13(土)20:32:27 No.960104128

    なんで川島覚えてるんだ…

    47 22/08/13(土)20:32:28 No.960104131

    >山城新伍は晩年が笑えないから… この世代の大物役者ほとんど孤独死

    48 22/08/13(土)20:32:31 No.960104139

    むっ!

    49 22/08/13(土)20:32:31 No.960104144

    マジで腰いわしそう

    50 22/08/13(土)20:32:34 No.960104167

    今はつまらんもんな

    51 22/08/13(土)20:32:35 No.960104170

    >ガキ使この頃からやってるんだ… ウンナンと出川の番組とセットだったけどコッチだけ残った

    52 22/08/13(土)20:32:38 No.960104191

    才能あんな

    53 22/08/13(土)20:32:41 No.960104209

    >でもバカだからこそエネルギーのある時代だよね 今の時代にあれだけの熱量出せって言われても無理だわってなる

    54 22/08/13(土)20:32:42 No.960104219

    腹筋補助としてはありなんだろうか

    55 22/08/13(土)20:32:46 No.960104236

    >詐欺の情報がないからね まあ令和の今でもバカしか買わない詐欺アイテムいっぱい売ってるんだが…

    56 22/08/13(土)20:32:46 No.960104240

    ジャニーズの身体能力を活かす場面

    57 22/08/13(土)20:32:47 No.960104245

    まあなにより楽して賢くなれるって思ったらね…

    58 22/08/13(土)20:32:50 No.960104258

    私に電話してください どうぞよろしく

    59 22/08/13(土)20:32:55 No.960104290

    ジャニーズの筋力にものを言わせてる

    60 22/08/13(土)20:32:58 No.960104306

    >腹筋補助としてはありなんだろうか 腰に余計な負荷がですね…

    61 22/08/13(土)20:33:00 No.960104324

    やった事ない

    62 22/08/13(土)20:33:15 No.960104418

    今の子のれないの!?

    63 22/08/13(土)20:33:15 No.960104421

    さすがに両端持ってガシャンガシャンする本来の使い方はできない

    64 22/08/13(土)20:33:16 No.960104430

    >>ガキ使この頃からやってるんだ… >ウンナンと出川の番組とセットだったけどコッチだけ残った そっちの番組まじで知らん…

    65 22/08/13(土)20:33:20 No.960104456

    いやでも結構むずいのよね竹馬

    66 22/08/13(土)20:33:23 No.960104472

    だってよーいま芸人詰め込んだバス海に沈めたら大問題になるぞ…

    67 22/08/13(土)20:33:26 No.960104482

    狂犬

    68 22/08/13(土)20:33:29 No.960104501

    >>詐欺の情報がないからね >まあ令和の今でもバカしか買わない詐欺アイテムいっぱい売ってるんだが… 底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」が大流行したimgの話してます?

    69 22/08/13(土)20:33:35 No.960104534

    狂犬望結

    70 22/08/13(土)20:33:38 No.960104561

    おー出来るんだ

    71 22/08/13(土)20:33:39 No.960104570

    しかも革靴でやってる…

    72 22/08/13(土)20:33:40 No.960104575

    かわいい

    73 22/08/13(土)20:33:44 No.960104602

    三つ子の魂なんとやらだな

    74 22/08/13(土)20:33:44 No.960104610

    楽しそうで何よりだ

    75 22/08/13(土)20:33:47 No.960104634

    >今の子のれないの!? バランスのとり方がわかんないんだろう 前に若干重心を傾けつつ尻を少し下げるのは最初はむずい

    76 22/08/13(土)20:33:57 No.960104703

    >底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」が大流行したimgの話してます? アレ買った人いないでしょ…いるの?

    77 22/08/13(土)20:33:58 No.960104706

    かーんちセックスしよ!

    78 22/08/13(土)20:34:02 No.960104720

    ツイッター婚活…?

    79 22/08/13(土)20:34:08 No.960104768

    ノンアルなんだ…

    80 22/08/13(土)20:34:08 No.960104776

    ハマタほんとに今日楽しそうだな...

    81 22/08/13(土)20:34:09 No.960104778

    周りにあったけど俺はできなかったなぁ 缶ポックリも怪しかった

    82 22/08/13(土)20:34:11 No.960104790

    自宅に電話してみゆきさん居ますか?とかやるんだぜ?

    83 22/08/13(土)20:34:12 No.960104795

    マッチングアプリがスポンサーさんだもんね

    84 22/08/13(土)20:34:15 No.960104814

    ノンアルなのにコンパなのか

    85 22/08/13(土)20:34:16 No.960104820

    ねるとん!

    86 22/08/13(土)20:34:16 No.960104825

    風呂入ろ

    87 22/08/13(土)20:34:20 No.960104842

    令和でも水素水とかあるしあんま変わらんよ

    88 22/08/13(土)20:34:20 No.960104843

    マッチングアプリやるかあ

    89 22/08/13(土)20:34:24 No.960104867

    お見合いだろ?

    90 22/08/13(土)20:34:24 No.960104873

    文通だろ

    91 22/08/13(土)20:34:24 No.960104874

    >まあ令和の今でもバカしか買わない詐欺アイテムいっぱい売ってるんだが… あと初回だけ安くてバカ高い定期購入契約してるのに引っかかるとかめちゃくちゃいるからな…

    92 22/08/13(土)20:34:26 No.960104881

    お見合い?

    93 22/08/13(土)20:34:31 No.960104905

    当時ですら乗れない人は乗れないよ竹馬と一輪車

    94 22/08/13(土)20:34:31 No.960104908

    アイドル水泳大会は復活して欲しいが 寝起きドッキリは…もうあの人のせいで無理かもしれん

    95 22/08/13(土)20:34:34 No.960104916

    >>>ガキ使この頃からやってるんだ… >>ウンナンと出川の番組とセットだったけどコッチだけ残った >そっちの番組まじで知らん… 繋ぎのはずだった電波少年が人気になってそのまま長寿番組になったから

    96 22/08/13(土)20:34:34 No.960104924

    前に45度くらい傾けたら乗りやすいんだっけ

    97 22/08/13(土)20:34:43 No.960104975

    マッチングアプリとあんま変わらん

    98 22/08/13(土)20:34:46 No.960105000

    お見合いは復権してもいいと思う

    99 22/08/13(土)20:34:46 No.960105001

    >ねるとん! だーいどーんでーんがえし!

    100 22/08/13(土)20:34:46 No.960105002

    ダイヤルQ2とか出会い系は昭和からあっただろー

    101 22/08/13(土)20:34:50 No.960105037

    「」が異様に憧れてるやつ

    102 22/08/13(土)20:34:53 No.960105054

    お見合いって今もあるのかね

    103 22/08/13(土)20:34:59 No.960105091

    平成もファジーとかトルマリンゴとかやってたろ

    104 22/08/13(土)20:35:02 No.960105114

    >前に45度くらい傾けたら乗りやすいんだっけ 傾け過ぎだよ! 10度くらいで十分だよ!

    105 22/08/13(土)20:35:06 No.960105133

    履歴書も!?

    106 22/08/13(土)20:35:14 No.960105195

    今とそんなに変わらんな

    107 22/08/13(土)20:35:14 No.960105196

    お見合いとマッチングアプリどっちが難易度高かったんだ?

    108 22/08/13(土)20:35:17 No.960105220

    見合い聞かなくなってどれくらいだろう 21世紀の頭にはまだそこそこ残ってた気もするんだけど

    109 22/08/13(土)20:35:18 No.960105228

    核家族減らしてもっと家でのコミュニティ維持した方がいいよ

    110 22/08/13(土)20:35:18 No.960105229

    img婚活は流行りますか

    111 22/08/13(土)20:35:18 No.960105231

    マッチングアプリよりはずっと健全かもね

    112 22/08/13(土)20:35:26 No.960105283

    >あの坊主 >昭和からタイムスリップしてきたような顔してるくせに若いんだな… しかもファオタで実は服がド高い

    113 22/08/13(土)20:35:28 No.960105300

    とし君!

    114 22/08/13(土)20:35:29 No.960105312

    ねるとんめっちゃ面白かったなー タカさーんチェック覚えてるわ

    115 22/08/13(土)20:35:31 No.960105328

    なんかロマンがあるなあ

    116 22/08/13(土)20:35:34 No.960105343

    家への電話は命がけよ

    117 22/08/13(土)20:35:35 No.960105354

    ビデオお見合いは確かに逆に今っぽい

    118 22/08/13(土)20:35:39 No.960105377

    >前に45度くらい傾けたら乗りやすいんだっけ

    119 22/08/13(土)20:35:41 No.960105389

    >核家族減らしてもっと家でのコミュニティ維持した方がいいよ カルト宗教かよ

    120 22/08/13(土)20:35:44 No.960105410

    >平成もファジーとかトルマリンゴとかやってたろ トルマリンゴ今でも楽天で売っててびっくりした

    121 22/08/13(土)20:35:46 No.960105434

    >img婚活は流行りますか 男しかおらんのよ!

    122 22/08/13(土)20:35:47 No.960105440

    ラブレターいいねー

    123 22/08/13(土)20:35:48 No.960105452

    雑誌の文通コーナーいいよね

    124 22/08/13(土)20:35:48 No.960105455

    偽のラブレターとかでつられてリアクションうかがうとかあったなあ

    125 22/08/13(土)20:35:49 No.960105458

    席間違えるやつ

    126 22/08/13(土)20:35:49 No.960105466

    >しかもファオタで実は服がド高い あんな穴あいたシャツが!?

    127 22/08/13(土)20:35:56 No.960105507

    ラブレターっつったら下駄箱だろ!

    128 22/08/13(土)20:36:00 No.960105534

    ハマタ

    129 22/08/13(土)20:36:00 No.960105542

    やはりいつの世も出会いはアグレッシブじゃないとダメなのか…

    130 22/08/13(土)20:36:01 No.960105550

    晒されるやつ!

    131 22/08/13(土)20:36:08 No.960105581

    浜田少年かよ

    132 22/08/13(土)20:36:11 No.960105610

    浜田

    133 22/08/13(土)20:36:14 No.960105637

    果たし状

    134 22/08/13(土)20:36:14 No.960105643

    >マッチングアプリとあんま変わらん 間を取り持つやつがいないからマッチングアプリは違うなあ モテないやつから金絞るもん

    135 22/08/13(土)20:36:14 No.960105645

    10人に回さないと不幸になります

    136 22/08/13(土)20:36:15 No.960105650

    浜田

    137 22/08/13(土)20:36:23 No.960105696

    昭和のアニメかよ

    138 22/08/13(土)20:36:25 No.960105712

    >しかもファオタで実は服がド高い 布だぜ!?

    139 22/08/13(土)20:36:27 No.960105732

    実は罰ゲームのやつ

    140 22/08/13(土)20:36:27 No.960105734

    >>しかもファオタで実は服がド高い >あんな穴あいたシャツが!? 昭和から穴開きジーンズとか高かったやろ?

    141 22/08/13(土)20:36:28 No.960105741

    即レスポンスあるのもせわしない

    142 22/08/13(土)20:36:29 No.960105752

    偽のラブレターを出して体育館裏で待ち構える といういたずらならしたことがある

    143 22/08/13(土)20:36:32 No.960105773

    抱けー!

    144 22/08/13(土)20:36:33 No.960105777

    これ平成でもあったろ

    145 22/08/13(土)20:36:37 No.960105818

    みつどもえで見た

    146 22/08/13(土)20:36:38 No.960105823

    伝説の木の下で告白するんだろ

    147 22/08/13(土)20:36:39 No.960105829

    体育館裏なんてタバコスポットだったし…

    148 22/08/13(土)20:36:40 No.960105834

    こっちはひとしかよ

    149 22/08/13(土)20:36:42 No.960105853

    あーあーあったあった! ミサンガはもうちょっと後だっけ

    150 22/08/13(土)20:36:47 No.960105899

    ???

    151 22/08/13(土)20:36:49 No.960105912

    なんだその呪い

    152 22/08/13(土)20:36:49 No.960105915

    こないだちびまる子ちゃんでもやってた

    153 22/08/13(土)20:36:50 No.960105922

    これ今でも見るマンガで

    154 22/08/13(土)20:36:51 No.960105926

    竹馬出来なかったから親父が裏山の竹切って竹ぽっくり作ってくれた 二十代

    155 22/08/13(土)20:36:54 No.960105944

    おまじない専門の雑誌とかあったな

    156 22/08/13(土)20:36:56 No.960105952

    この世話好きのおばさんって成立したら仲介料とか発生してたんだろうか

    157 22/08/13(土)20:37:02 No.960105989

    >しかもファオタで実は服がド高い なのになんであんなに昭和顔なんだよ!?

    158 22/08/13(土)20:37:04 No.960106003

    >あーあーあったあった! >ミサンガはもうちょっと後だっけ jリーグが最盛期かなぁ

    159 22/08/13(土)20:37:06 No.960106015

    あったなあ追跡

    160 22/08/13(土)20:37:09 No.960106035

    バブル期の匂い~♪

    161 22/08/13(土)20:37:13 No.960106057

    こうしてみると現代の漫画とかはドラマ観のアップデートできてないのか?

    162 22/08/13(土)20:37:14 No.960106070

    歌舞伎町がしょっぱいな…

    163 22/08/13(土)20:37:18 No.960106096

    風呂はいってるあいだに俺生まれてた

    164 22/08/13(土)20:37:19 No.960106108

    ショウミーショウミー

    165 22/08/13(土)20:37:21 No.960106124

    ナンパねー そら口説かないといけないしな

    166 22/08/13(土)20:37:25 No.960106141

    昭和の幅が広すぎる…

    167 22/08/13(土)20:37:27 No.960106161

    ナンパは今もちょっと頭おかしいの居るからな…

    168 22/08/13(土)20:37:29 No.960106172

    衆議院

    169 22/08/13(土)20:37:30 No.960106180

    >この世話好きのおばさんって成立したら仲介料とか発生してたんだろうか そういう人もいるし楽しんでる人もいる

    170 22/08/13(土)20:37:30 No.960106181

    今もあるだろこれ

    171 22/08/13(土)20:37:31 No.960106184

    衆議院!?

    172 22/08/13(土)20:37:31 No.960106187

    衆議院

    173 22/08/13(土)20:37:33 No.960106200

    大陸横断ウルトラクイズはもうコロナのせいでできないな…

    174 22/08/13(土)20:37:38 No.960106240

    >竹馬出来なかったから親父が裏山の竹切って竹ぽっくり作ってくれた >二十代 俺のじいちゃんも竹馬作ってくれたな 自転車直したりいろいろできたじいちゃんだったな

    175 22/08/13(土)20:37:40 No.960106248

    やはり臨時国会か…いつ出発する? 私も出席する

    176 22/08/13(土)20:37:41 No.960106256

    >この世話好きのおばさんって成立したら仲介料とか発生してたんだろうか 世話じゃなくて金儲け好きのおばさんじゃん

    177 22/08/13(土)20:37:42 No.960106262

    衆議院かぁ…衆議院!?

    178 22/08/13(土)20:37:43 No.960106270

    なげー 昭和なげー

    179 22/08/13(土)20:37:43 No.960106272

    議員がナンパすんなや!

    180 22/08/13(土)20:37:43 No.960106276

    衆議院!?

    181 22/08/13(土)20:37:45 No.960106296

    昭和のチャラ男は話術もなんか教養あるな

    182 22/08/13(土)20:37:46 No.960106300

    そうね昔の提供こういう感じだった

    183 22/08/13(土)20:37:51 No.960106344

    ダウンタウンの昔の映像もっと見たい

    184 22/08/13(土)20:37:51 No.960106346

    >やはり臨時国会か…いつ出発する? >私も出席する 衆議院

    185 22/08/13(土)20:37:59 No.960106392

    ブルーバック提供久々に見た…

    186 22/08/13(土)20:38:00 No.960106399

    >お笑いウルトラクイズはもうコンプラのせいでできな​いな…

    187 22/08/13(土)20:38:04 No.960106417

    昭和は長いから幅が…

    188 22/08/13(土)20:38:04 No.960106420

    >昭和のチャラ男は話術もなんか教養あるな 衆議院

    189 22/08/13(土)20:38:15 No.960106501

    何時までやるんだこれ

    190 22/08/13(土)20:38:29 No.960106600

    TVerだとブルーバックなだけだから放送事故感が強い

    191 22/08/13(土)20:38:31 No.960106611

    >何時までやるんだこれ 3時間スペシャルだから22時まで

    192 22/08/13(土)20:38:32 No.960106619

    >何時までやるんだこれ 9時54分までです

    193 22/08/13(土)20:38:34 No.960106634

    衆議院で引っかかる女なら後腐れ無さそうだしな…

    194 22/08/13(土)20:38:34 No.960106637

    今のFateのCMクローバーワークスか

    195 22/08/13(土)20:38:45 No.960106710

    Tverだと提供乗らずにブルーバックだけだからただの事故過ぎる

    196 22/08/13(土)20:38:49 No.960106735

    どうせならCMも4:3で作ってくれよ

    197 22/08/13(土)20:38:53 No.960106758

    >大陸横断ウルトラクイズはもうコロナのせいでできないな… 予算の問題でだいぶ前からやってなかったと思う 高校生クイズと違って

    198 22/08/13(土)20:38:55 No.960106770

    私は参議院のほうがいいわ 衆議院って任期が短そうだもの…

    199 22/08/13(土)20:38:56 No.960106782

    >歌舞伎町がしょっぱいな… 昭和の頃の新宿って高層ビル街以外はまだまだ空き地だらけでしょぼかったのよ 歌舞伎町も基本的に区役所ある街だからな

    200 22/08/13(土)20:39:11 No.960106896

    この番組レギュラーになると思う

    201 22/08/13(土)20:39:16 No.960106928

    白テレカをイラン人が売ってたのは昭和の範疇だろうか…

    202 22/08/13(土)20:39:22 No.960106960

    >TVerだとブルーバックなだけだから放送事故感が強い 提供読みも若干昭和感あるよ

    203 22/08/13(土)20:39:28 No.960107018

    >Tverだと提供乗らずにブルーバックだけだからただの事故過ぎる レトロフィルターと合わせて軽いホラー

    204 22/08/13(土)20:39:34 No.960107051

    >この番組レギュラーになると思う そんなにネタの弾ある!?

    205 22/08/13(土)20:39:35 No.960107062

    >ザ・ガマンはもうコンプラのせいでできな​いな…

    206 22/08/13(土)20:39:37 No.960107081

    >議員がナンパすんなや! 差別か?

    207 22/08/13(土)20:39:41 No.960107107

    >白テレカをイラン人が売ってたのは昭和の範疇だろうか… 00年代でも元気だったからなぁ

    208 22/08/13(土)20:39:43 No.960107117

    >昭和の幅が広すぎる… 64年間もあるから格別長いのはわかるけど その64年間にでかい戦争あるし政体そのものが変わってるし経済変動も数回あるし 激動すぎると思う…

    209 22/08/13(土)20:39:55 No.960107205

    >>ザ・しごきはもうコンプラのせいでできな​いな…

    210 22/08/13(土)20:40:00 No.960107236

    ミサンガは平成入ってからだと思う

    211 22/08/13(土)20:40:07 No.960107281

    これパチン娘の作者が書いてるやつ?

    212 22/08/13(土)20:40:08 No.960107287

    >大陸横断ウルトラクイズはもうコロナのせいでできないな… その前に一月も休み取れないし権利関係がね… 再放送もCSだけでソフト化も動画化されてないし

    213 22/08/13(土)20:40:15 No.960107339

    >ナンパは今もちょっと頭おかしいの居るからな… 無理なナンパされてた女の子助けたら入院レベルの大怪我負わされたって話聞いてコワー…ってなった

    214 22/08/13(土)20:40:21 No.960107373

    ぱちん娘の人の漫画 映画になったのか

    215 22/08/13(土)20:40:26 No.960107415

    >ドキッ!女だらけの水泳大会!!はもう地上波じゃ放送できないな…

    216 22/08/13(土)20:40:32 No.960107460

    >>議員がナンパすんなや! >差別か? 差別かと言われたら差別だけど 党の偉い人に言われると思う

    217 22/08/13(土)20:40:37 No.960107492

    効果音が昭和

    218 22/08/13(土)20:40:45 No.960107538

    とぼけたSEがまた昭和すぎて懐かしさに泣けてくる

    219 22/08/13(土)20:40:47 No.960107554

    ボク九州~

    220 22/08/13(土)20:40:48 No.960107560

    衆議院

    221 22/08/13(土)20:40:49 No.960107564

    大阪のでんでんタウンは昭和平成は賑やかだったな「」…

    222 22/08/13(土)20:40:53 No.960107593

    あほだな…

    223 22/08/13(土)20:40:54 No.960107601

    どんだけ可愛いのよ

    224 22/08/13(土)20:40:55 No.960107609

    すげー

    225 22/08/13(土)20:40:59 No.960107637

    ランバダの曲!

    226 22/08/13(土)20:41:01 No.960107649

    九州はなぁ…

    227 22/08/13(土)20:41:10 No.960107713

    そもそこここで指す昭和って戦後20年から平成前期だからそんな昭和だけに振ってる感じでもない

    228 22/08/13(土)20:41:11 No.960107729

    大阪ローカルだとまだ昔の4:3素材のままやってる自動車教習所のCMある

    229 22/08/13(土)20:41:18 No.960107791

    >その64年間にでかい戦争あるし政体そのものが変わってるし経済変動も数回あるし >激動すぎると思う… 山上もびっくりのビル爆破テロとか多発してた時期もあったからな…

    230 22/08/13(土)20:41:22 No.960107816

    もうちんぽ橋だろ…

    231 22/08/13(土)20:41:24 No.960107840

    今聞かなくなったなナンパ橋

    232 22/08/13(土)20:41:25 No.960107852

    あーやったやった

    233 22/08/13(土)20:41:26 No.960107864

    邪魔だな…

    234 22/08/13(土)20:41:28 No.960107879

    ナンパ待ちも大量に来るからね

    235 22/08/13(土)20:41:30 No.960107896

    なんじゃそりゃ

    236 22/08/13(土)20:41:31 No.960107914

    大阪在住の「」 このナンパ橋知ってるの?

    237 22/08/13(土)20:41:33 No.960107922

    ハハッ何してんだい?

    238 22/08/13(土)20:41:37 No.960107961

    ナンパ車の渋滞あったな…

    239 22/08/13(土)20:41:41 No.960107991

    女の子も車持ってないとできないな

    240 22/08/13(土)20:41:44 No.960108013

    戎橋もそうだな

    241 22/08/13(土)20:41:45 No.960108023

    >大阪ローカルだとまだ昔の4:3素材のままやってる自動車教習所のCMある 守口門真光明池ドライビングスクールかな…

    242 22/08/13(土)20:41:49 No.960108051

    虫の求愛行動みてえだな

    243 22/08/13(土)20:41:55 No.960108099

    なそ にん

    244 22/08/13(土)20:41:59 No.960108121

    携帯もないのに1時間もよく待つな

    245 22/08/13(土)20:42:01 No.960108154

    車はアッシーのなんだよね

    246 22/08/13(土)20:42:07 No.960108186

    最低!

    247 22/08/13(土)20:42:07 No.960108187

    最低!

    248 22/08/13(土)20:42:09 No.960108209

    最低!

    249 22/08/13(土)20:42:09 No.960108210

    へ、ヘイトスピーチ…

    250 22/08/13(土)20:42:10 No.960108219

    茨城は最低!

    251 22/08/13(土)20:42:10 No.960108225

    コミケみたいなもんか

    252 22/08/13(土)20:42:10 No.960108226

    差別か?

    253 22/08/13(土)20:42:10 No.960108228

    最低!?

    254 22/08/13(土)20:42:10 No.960108232

    酷い

    255 22/08/13(土)20:42:12 No.960108245

    茨城…

    256 22/08/13(土)20:42:12 No.960108250

    へ、ヘイトスピーチ…

    257 22/08/13(土)20:42:12 No.960108258

    缶の午後ティーなつかしいな

    258 22/08/13(土)20:42:13 No.960108259

    ナンパ橋は各地にある

    259 22/08/13(土)20:42:13 No.960108262

    茨城の何が悪いってんだ!

    260 22/08/13(土)20:42:13 No.960108263

    カミナリ怒れ!

    261 22/08/13(土)20:42:13 No.960108268

    茨城最低!

    262 22/08/13(土)20:42:13 No.960108269

    茨城は最低…!

    263 22/08/13(土)20:42:14 No.960108277

    最低!

    264 22/08/13(土)20:42:15 No.960108280

    地域格差は昔から

    265 22/08/13(土)20:42:15 No.960108282

    残酷!!

    266 22/08/13(土)20:42:15 No.960108285

    ほかに出会い方法がないとは言え気が長いな

    267 22/08/13(土)20:42:16 No.960108294

    茨城最低!!

    268 22/08/13(土)20:42:16 No.960108298

    最低だよ…

    269 22/08/13(土)20:42:16 No.960108302

    ヘイトスピーチ…

    270 22/08/13(土)20:42:17 No.960108305

    ヘイトスピーチスイと出た

    271 22/08/13(土)20:42:17 No.960108315

    大阪は引っ掻け橋があるから…

    272 22/08/13(土)20:42:18 No.960108321

    出身地差別が割と堂々とされてたな

    273 22/08/13(土)20:42:19 No.960108329

    茨城差別か?

    274 22/08/13(土)20:42:21 No.960108351

    いばらぎから来たんでけどさあ 最低

    275 22/08/13(土)20:42:22 No.960108355

    大阪にもナンパ橋なかったっけ?

    276 22/08/13(土)20:42:22 No.960108363

    茨城はやはり最低…

    277 22/08/13(土)20:42:24 No.960108385

    うーわ…

    278 22/08/13(土)20:42:26 No.960108399

    imgから来たんだけどさあ

    279 22/08/13(土)20:42:27 No.960108408

    出会いへの貪欲さがすごい…

    280 22/08/13(土)20:42:27 No.960108416

    >議員がナンパすんなや! 宗教の勧誘ならいいのか?

    281 22/08/13(土)20:42:28 No.960108417

    昭和はみんな暇だなぁ

    282 22/08/13(土)20:42:30 No.960108441

    プロ何やってるんだよ!

    283 22/08/13(土)20:42:33 No.960108460

    俺も一時期衆議院(参議院)で働いてたから結構いるんじゃないか 売店に商品卸すやつ

    284 22/08/13(土)20:42:33 No.960108463

    茨城がディスられてる… 茨城住んでるけどうn…最低

    285 22/08/13(土)20:42:35 No.960108478

    何演らされとんねん

    286 22/08/13(土)20:42:36 No.960108485

    まあ茨城はな…

    287 22/08/13(土)20:42:38 No.960108499

    住所がそのまま載ってるのがいまだと考えられないよな

    288 22/08/13(土)20:42:39 No.960108505

    文通今通じないん

    289 22/08/13(土)20:42:39 No.960108506

    環境に優しくなさすぎる

    290 22/08/13(土)20:42:40 No.960108510

    あーあったあった文通雑誌

    291 22/08/13(土)20:42:43 No.960108530

    そりゃこんな文化あったら 高級車も流行ったよなあ

    292 22/08/13(土)20:42:44 No.960108534

    >ほかに出会い方法がないとは言え気が長いな 今がせわしないとこはある

    293 22/08/13(土)20:42:44 No.960108535

    カバオくん!ペンフレンドから返事きた?

    294 22/08/13(土)20:42:44 No.960108537

    >imgから来たんだけどさあ 最低!

    295 22/08/13(土)20:42:49 No.960108564

    俺字下手だからこの時点で駄目だな

    296 22/08/13(土)20:42:53 No.960108590

    これいいな

    297 22/08/13(土)20:42:53 No.960108595

    新島とかナンパスポットだったと聞くけどよく伊豆七島までナンパしにいってたよな…

    298 22/08/13(土)20:42:54 No.960108598

    わよお!

    299 22/08/13(土)20:42:56 No.960108621

    >大阪にもナンパ橋なかったっけ? ひっかけ橋な

    300 22/08/13(土)20:43:01 No.960108669

    ファンロードでやったな文通…

    301 22/08/13(土)20:43:01 No.960108670

    ❤️の使い方がオッサンっぽい…

    302 22/08/13(土)20:43:02 No.960108672

    わよお!

    303 22/08/13(土)20:43:04 No.960108682

    マブくて

    304 22/08/13(土)20:43:05 No.960108693

    超今風ノリ

    305 22/08/13(土)20:43:07 No.960108720

    昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな

    306 22/08/13(土)20:43:09 No.960108734

    今は絶対あかんやつ

    307 22/08/13(土)20:43:09 No.960108735

    マブいぜ!

    308 22/08/13(土)20:43:11 No.960108751

    雑誌の文通コーナーと言えばムーが格別アツかった

    309 22/08/13(土)20:43:12 No.960108755

    アナログマッチングアプリ

    310 22/08/13(土)20:43:15 No.960108781

    同人誌に住所が載ってたりしたと聞いた

    311 22/08/13(土)20:43:15 No.960108784

    アニメ誌にも文通コーナーあった

    312 22/08/13(土)20:43:19 No.960108820

    ヤベーぞ!

    313 22/08/13(土)20:43:23 No.960108850

    >チャンプロードでやったな文通…

    314 22/08/13(土)20:43:25 No.960108875

    ムーの文通欄とかもでそうだな

    315 22/08/13(土)20:43:27 No.960108886

    >昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな 今は違うとでも

    316 22/08/13(土)20:43:27 No.960108893

    個人情報は自らひけらかすスタイル

    317 22/08/13(土)20:43:31 No.960108921

    >昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな 発散方法ねーもん

    318 22/08/13(土)20:43:32 No.960108925

    エロ雑誌買ったら外国人モデルに手紙を送れるコーナーあったの思い出した

    319 22/08/13(土)20:43:35 No.960108951

    龍臣はなんか似合うな…

    320 22/08/13(土)20:43:38 No.960108974

    >ファンロードでやったな文通… アウシタンでお茶会やったなあ

    321 22/08/13(土)20:43:39 No.960108985

    さっきの最低ってシンプルに茨城出身だからっていう直球差別だったの!?

    322 22/08/13(土)20:43:40 No.960108996

    昔は同人誌の奥付に作家の住所が乗ってたなあ…

    323 22/08/13(土)20:43:41 No.960108998

    プロ野球の選手名鑑にも個人情報書かれてた時代

    324 22/08/13(土)20:43:42 No.960109003

    俺もよく家電で長電話して電話料金高いって怒られたなあ…

    325 22/08/13(土)20:43:47 No.960109055

    >昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな 今が手軽になっただけでは

    326 22/08/13(土)20:43:50 No.960109075

    >>チャンプロードでやったな文通… 当て字がめちゃくちゃ多そうな手紙だな

    327 22/08/13(土)20:43:53 No.960109096

    ダイヤル式の使い方未だに分からない

    328 22/08/13(土)20:43:54 No.960109103

    定番

    329 22/08/13(土)20:43:57 No.960109127

    >昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな 現代と違って彼氏彼女がいない大人に人権が無いからな

    330 22/08/13(土)20:44:03 No.960109156

    >同人誌に住所が載ってたりしたと聞いた 当時は奥付に住所ちゃんと書くのがルールみたいな感じだったし

    331 22/08/13(土)20:44:06 No.960109170

    >龍臣はなんか似合うな… さっき寅さんにいたような気すらする

    332 22/08/13(土)20:44:10 No.960109208

    >アニメ誌にも文通コーナーあった 同人コーナーにいまかやの個人情報載ってる雑誌今でも家にある…

    333 22/08/13(土)20:44:32 No.960109370

    高すぎる

    334 22/08/13(土)20:44:34 No.960109384

    なそ にん

    335 22/08/13(土)20:44:34 No.960109386

    1分105円!? たっか

    336 22/08/13(土)20:44:34 No.960109387

    たっけ

    337 22/08/13(土)20:44:35 No.960109398

    なそ にん

    338 22/08/13(土)20:44:36 No.960109400

    たっか!

    339 22/08/13(土)20:44:37 No.960109411

    >同人誌に住所が載ってたりしたと聞いた 直接郵便小為替とかで金払ってたから

    340 22/08/13(土)20:44:40 No.960109443

    なそ にん

    341 22/08/13(土)20:44:40 No.960109448

    ペンネームで呼びあってると電話かけたとき困るよね

    342 22/08/13(土)20:44:41 No.960109453

    たっけえ…

    343 22/08/13(土)20:44:44 No.960109484

    3分10円じゃないのか

    344 22/08/13(土)20:44:44 No.960109485

    個人情報なんて平成中期ぐらいまでガバかったからな…

    345 22/08/13(土)20:44:48 No.960109523

    ポケベルか

    346 22/08/13(土)20:44:49 No.960109529

    >同人誌に住所が載ってたりしたと聞いた それは平成中期まで常識だったんですよ

    347 22/08/13(土)20:44:49 No.960109540

    ポケベル!

    348 22/08/13(土)20:44:51 No.960109550

    ポケベル~

    349 22/08/13(土)20:44:52 No.960109556

    ポケベルか

    350 22/08/13(土)20:44:52 No.960109560

    ぽけべる?

    351 22/08/13(土)20:44:53 No.960109566

    ポケベルが鳴らなくて

    352 22/08/13(土)20:44:53 No.960109567

    ポケベルか

    353 22/08/13(土)20:44:58 No.960109607

    ポケベルって昭和だっけ?

    354 22/08/13(土)20:44:58 No.960109608

    >>昭和は思考が下半身に寄ってる奴ばっかりだったんだな >現代と違って彼氏彼女がいない大人に人権が無いからな そう言えばこの時代に未婚の三十代とか冗談抜きで地元警察にマークされたからな

    355 22/08/13(土)20:44:59 No.960109622

    時代進んだなー

    356 22/08/13(土)20:45:01 No.960109635

    ポケベル?

    357 22/08/13(土)20:45:02 No.960109642

    光収容で距離による電話代課金は撤廃されたね…

    358 22/08/13(土)20:45:02 No.960109643

    >>同人誌に住所が載ってたりしたと聞いた >当時は奥付に住所ちゃんと書くのがルールみたいな感じだったし 俺もしっかり乗せてた

    359 22/08/13(土)20:45:02 No.960109644

    ガラケーか

    360 22/08/13(土)20:45:02 No.960109650

    ポケットベル

    361 22/08/13(土)20:45:02 No.960109651

    >1分105円!? >たっか 助けてテレホマーン

    362 22/08/13(土)20:45:03 No.960109657

    これは花より男子にも出てた

    363 22/08/13(土)20:45:04 No.960109664

    ポケベルか

    364 22/08/13(土)20:45:05 No.960109670

    ガオガイガーにも出て来るポケベル

    365 22/08/13(土)20:45:05 No.960109674

    ポケベルはギリ昭和?

    366 22/08/13(土)20:45:07 No.960109688

    電話の権利が20万近くして財産扱いになってたな…

    367 22/08/13(土)20:45:16 No.960109763

    14106! 37564!

    368 22/08/13(土)20:45:22 No.960109794

    docomoのポケベルの広末可愛かったよね

    369 22/08/13(土)20:45:24 No.960109803

    ポケベル平成だろ!?

    370 22/08/13(土)20:45:29 No.960109839

    >どんだけ可愛いのよ ナンパだから顔の値踏みはしないのよ ロンスカはいてちゃんと遊んでる風に仕上げてるから釣れてる

    371 22/08/13(土)20:45:31 No.960109852

    >ポケベルって昭和だっけ? 俺が中学~高校の時平成10年くらいじゃないかな

    372 22/08/13(土)20:45:34 No.960109871

    これが東大リベンジャーズですか

    373 22/08/13(土)20:45:36 No.960109882

    >ペンネームで呼びあってると電話かけたとき困るよね 今もなんかあった時にペンネームしかしらねぇ!はあると聞くしな…

    374 22/08/13(土)20:45:38 No.960109892

    >ポケベルって昭和だっけ? 呼び出し音が鳴るだけ 数字だけ 文字も可能 とだんだん進化していったからね

    375 22/08/13(土)20:45:41 No.960109911

    >14106! >37564! ちんちん亭かよ

    376 22/08/13(土)20:45:43 No.960109926

    ポケベルは平成だよなあ?

    377 22/08/13(土)20:45:45 No.960109944

    ポケベルからピッチになった時に感動したわ

    378 22/08/13(土)20:45:52 No.960109997

    24451

    379 22/08/13(土)20:46:01 No.960110047

    現代人は受信しても解読できないというあの…!

    380 22/08/13(土)20:46:07 No.960110087

    昭和を馬鹿にしすぎでチョーむかつく 激おこぷんぷん丸だよ

    381 22/08/13(土)20:46:10 No.960110128

    昭和の携帯というと車載電話 携帯してないけど

    382 22/08/13(土)20:46:13 No.960110162

    ポケベル見たことない

    383 22/08/13(土)20:46:18 No.960110201

    >激おこぷんぷん丸だよ それは平成だな…

    384 22/08/13(土)20:46:19 No.960110216

    マスクドシンガー流行らねえって

    385 22/08/13(土)20:46:19 No.960110220

    >ポケベルって昭和だっけ? ポケベルは最初電話受けると音を鳴らして向こうから電話かけ直してもらう機械だった

    386 22/08/13(土)20:46:22 No.960110232

    アドビのCMなんてあるんだ

    387 22/08/13(土)20:46:23 No.960110242

    エロゲーの放課後マニア倶楽部では主人公がポケベル使ってたな

    388 22/08/13(土)20:46:23 No.960110246

    うちの親父が入院してた時にポケベル使ってたな

    389 22/08/13(土)20:46:25 No.960110256

    >>ペンネームで呼びあってると電話かけたとき困るよね >今もなんかあった時にペンネームしかしらねぇ!はあると聞くしな… おたくの…あの…高校生の息子さん…いますか?

    390 22/08/13(土)20:46:27 No.960110274

    >電話の権利が20万近くして財産扱いになってたな… 電話機も電電公社からの借り物だから返さなきゃならんのよな

    391 22/08/13(土)20:46:29 No.960110286

    昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ

    392 22/08/13(土)20:46:31 No.960110307

    >ポケベルはギリ昭和? 船舶で40年代から使用されてたんじゃなかったけなぁ

    393 22/08/13(土)20:46:35 No.960110333

    無線の資格とって通信してる層は憧れだったよ…

    394 22/08/13(土)20:46:40 No.960110374

    00年代以前を引っくるめてる感じだ

    395 22/08/13(土)20:46:44 No.960110401

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ いや…

    396 22/08/13(土)20:46:45 No.960110413

    名探偵コナン初期は現役だったポケベル

    397 22/08/13(土)20:46:59 No.960110522

    名探偵コナンの世界は半年でポケベルからガラケーになってスマホに進化してる

    398 22/08/13(土)20:47:01 No.960110537

    0823…

    399 22/08/13(土)20:47:04 No.960110555

    >無線の資格とって通信してる層は憧れだったよ… どこの中学にも無線部あったな…

    400 22/08/13(土)20:47:04 No.960110558

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ んなわけねぇだろ

    401 22/08/13(土)20:47:06 No.960110576

    石田ぁ!

    402 22/08/13(土)20:47:07 No.960110583

    >個人情報なんて平成中期ぐらいまでガバかったからな… ナデシコのアンソロをブックオフで買ったら作家の連絡先載っててビビった

    403 22/08/13(土)20:47:07 No.960110587

    >現代人は受信しても解読できないというあの…! 世代で伝わる暗号…

    404 22/08/13(土)20:47:08 No.960110599

    >電話の権利が20万近くして財産扱いになってたな… 電話権な 2000年に大学進学したとき買ったけど つい2年ほど前に放棄した

    405 22/08/13(土)20:47:09 No.960110607

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ こんな行動を起こせない男なんてざらにいる

    406 22/08/13(土)20:47:10 No.960110619

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ いまが天国と思えるくらいえげつない時代だったぞ…

    407 22/08/13(土)20:47:13 No.960110664

    ギリギリで昭和だったhttps://www.youtube.com/watch?v=Hcz1uRaa_ek

    408 22/08/13(土)20:47:13 No.960110665

    俺は流石にPHSからだった

    409 22/08/13(土)20:47:14 No.960110671

    医療現場でも最近まで使われていたんだっけポケベル

    410 22/08/13(土)20:47:16 No.960110704

    >名探偵コナン初期は現役だったポケベル 金田一少年の殺人の頃もバリバリ現役だったポケベル

    411 22/08/13(土)20:47:23 No.960110807

    電話番号だけ入力して見たら折り返し連絡しろみたいな使い方がメジャーだったんでは

    412 22/08/13(土)20:47:27 No.960110860

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ いた ただそういうのにも周りが世話して相手探した 女にも似たようなのは当然いるので割れ鍋に綴じ蓋でくっつく

    413 22/08/13(土)20:47:32 No.960110922

    >名探偵コナンの世界は半年でポケベルからガラケーになってスマホに進化してる 博士の権利の陳腐化早いな!

    414 22/08/13(土)20:47:45 No.960111038

    ギリ昭和デビューなのか

    415 22/08/13(土)20:47:49 No.960111069

    >昭和はモテない男なんていなかったろうなこれ モテない奴はどこかしらが今の基準よりもっと酷い奴だから…

    416 22/08/13(土)20:47:50 No.960111074

    かりあげクンによくポケベルネタが出てきた

    417 22/08/13(土)20:47:51 No.960111078

    ポケベルって平成じゃないの…?

    418 22/08/13(土)20:47:52 No.960111092

    昭和60年てもう平成でいいじゃん

    419 22/08/13(土)20:47:53 No.960111099

    なるほどギリ昭和なのか

    420 22/08/13(土)20:47:54 No.960111113

    ようやく昭和が終わりそうだ…

    421 22/08/13(土)20:47:56 No.960111122

    青山剛昌短編の中にあったフラれた彼女へのメッセージに送ったNEVER GIVE UPをポケベル番号で送ったやつすきだった

    422 22/08/13(土)20:48:00 No.960111149

    自動車電話とかあったな

    423 22/08/13(土)20:48:06 No.960111175

    だけが長い!

    424 22/08/13(土)20:48:08 No.960111198

    >00年代以前を引っくるめてる感じだ バラエティではバブル=ジュリアナだからな

    425 22/08/13(土)20:48:10 No.960111218

    いまでもSMSあるだろ

    426 22/08/13(土)20:48:11 No.960111221

    こいつの使い方は説明されてもよくわからない

    427 22/08/13(土)20:48:11 No.960111229

    ポケベル昭和だったの…?もうちょっと後のイメージだったけど

    428 22/08/13(土)20:48:14 No.960111244

    踊る大走査線でも青島呼びだされたな

    429 22/08/13(土)20:48:19 No.960111269

    ポケベル 昭和60年代なんだ

    430 22/08/13(土)20:48:21 No.960111283

    890

    431 22/08/13(土)20:48:22 No.960111290

    CCB

    432 22/08/13(土)20:48:23 No.960111301

    072 4545

    433 22/08/13(土)20:48:23 No.960111302

    子宮

    434 22/08/13(土)20:48:27 No.960111324

    クウホウ ヲ ウテ

    435 22/08/13(土)20:48:29 No.960111334

    >>個人情報なんて平成中期ぐらいまでガバかったからな… >ナデシコのアンソロをブックオフで買ったら作家の連絡先載っててビビった 超上澄みの書店卸し以外は自家通販だったし…

    436 22/08/13(土)20:48:32 No.960111349

    39じゃないの!?

    437 22/08/13(土)20:48:33 No.960111356

    ポケベルはギリギリ世代じゃなかったなあ DDIポケットのPHSから入ったわ

    438 22/08/13(土)20:48:34 No.960111361

    1919

    439 22/08/13(土)20:48:36 No.960111375

    07214545

    440 22/08/13(土)20:48:37 No.960111385

    >医療現場でも最近まで使われていたんだっけポケベル 今は電波でペースメーカーに悪影響出ない事分かったから普通に使えたけど ちょい前までは電源切るのがマナーだったな

    441 22/08/13(土)20:48:38 No.960111389

    08564

    442 22/08/13(土)20:48:42 No.960111419

    平成じゃん

    443 22/08/13(土)20:48:42 No.960111421

    最近になるまで仕事とかでは使ってたところあるらしいねポケベル

    444 22/08/13(土)20:48:46 No.960111439

    93年は思いっきり平成じゃねぇか!

    445 22/08/13(土)20:48:47 No.960111453

    >1919 072

    446 22/08/13(土)20:48:47 No.960111454

    ぬーべーで見た

    447 22/08/13(土)20:48:48 No.960111469

    客観的に見るとロリコン以外にはクソみてえな時代だったな昭和…

    448 22/08/13(土)20:48:52 No.960111502

    トレンディすぎる…

    449 22/08/13(土)20:48:55 No.960111521

    ことごとく平成が平成として扱われず無視されてる感じが辛いね

    450 22/08/13(土)20:48:55 No.960111522

    アイディアでメッセージ送るのいいな

    451 22/08/13(土)20:48:57 No.960111541

    >それは平成中期まで常識だったんですよ 個人サイトとメールに成り代わるまで載ってたからな サークル者にしてみたら駿河屋の当時の同人誌の奥付け黒塗りしてほしい…

    452 22/08/13(土)20:48:58 No.960111553

    ポケベルが鳴らなくてか…

    453 22/08/13(土)20:49:00 No.960111564

    >>1919 >072 4545

    454 22/08/13(土)20:49:06 No.960111611

    出た…当時女子にすっげー嫌われてた裕木奈江

    455 22/08/13(土)20:49:07 No.960111623

    女から叩かれまくってた裕木奈江

    456 22/08/13(土)20:49:08 No.960111628

    可愛かったなーヤンジャンのグラビアめっちゃ可愛かったわ

    457 22/08/13(土)20:49:09 No.960111633

    主演女優がこれにでたってだけで理不尽なバッシング受けた伝説のドラマじゃないか!

    458 22/08/13(土)20:49:17 No.960111698

    唐突にカダン fu1342226.mp4

    459 22/08/13(土)20:49:21 No.960111721

    >ことごとく平成が平成として扱われず無視されてる感じが辛いね 平成初期は本質的に昭和だしなあ 昭和初期だって戦前でひとくくりされるししょうがなかんべ

    460 22/08/13(土)20:49:21 No.960111724

    >ことごとく平成が平成として扱われず無視されてる感じが辛いね 醜い時代だね

    461 22/08/13(土)20:49:22 No.960111739

    浜田恋愛編の出番多いな

    462 22/08/13(土)20:49:25 No.960111762

    >最近になるまで仕事とかでは使ってたところあるらしいねポケベル フードコート!

    463 22/08/13(土)20:49:25 No.960111764

    待ち合わせはやたら背が高いやつが重宝されてた

    464 22/08/13(土)20:49:29 No.960111792

    >出た…当時女子にすっげー嫌われてた裕木奈江 >女から叩かれまくってた裕木奈江 なんで…?

    465 22/08/13(土)20:49:30 No.960111804

    リク君太ったな

    466 22/08/13(土)20:49:32 No.960111830

    でらベッピンは昭和か「」

    467 22/08/13(土)20:49:34 No.960111840

    今やスマホを落としただけなのに

    468 22/08/13(土)20:49:34 No.960111846

    お互いが出た後だとマジでどうしようもなかったよな…

    469 22/08/13(土)20:49:39 No.960111890

    作劇的に携帯スマホで失われたものは多い

    470 22/08/13(土)20:49:39 No.960111891

    梅田のビックマン前とか泉の広場とか

    471 22/08/13(土)20:49:41 No.960111912

    X Y Z

    472 22/08/13(土)20:49:42 No.960111919

    xyz

    473 22/08/13(土)20:49:42 No.960111927

    XYZ

    474 22/08/13(土)20:49:42 No.960111928

    XYZ

    475 22/08/13(土)20:49:42 No.960111930

    XYZ

    476 22/08/13(土)20:49:43 No.960111937

    XYZ

    477 22/08/13(土)20:49:44 No.960111939

    XYZ

    478 22/08/13(土)20:49:44 No.960111941

    X Y Z

    479 22/08/13(土)20:49:44 No.960111943

    XYZ

    480 22/08/13(土)20:49:44 No.960111944

    XYZ

    481 22/08/13(土)20:49:44 No.960111948

    X Y Z

    482 22/08/13(土)20:49:45 No.960111952

    シティハンター!!!

    483 22/08/13(土)20:49:46 No.960111966

    x y z

    484 22/08/13(土)20:49:46 No.960111970

    X Y Z

    485 22/08/13(土)20:49:46 No.960111971

    XYZ

    486 22/08/13(土)20:49:47 No.960111973

    XYZ

    487 22/08/13(土)20:49:47 No.960111982

    XYZ

    488 22/08/13(土)20:49:48 No.960111985

    XYZ!

    489 22/08/13(土)20:49:48 No.960111986

    XYZを描くための掲示板!

    490 22/08/13(土)20:49:48 No.960111992

    XYZ

    491 22/08/13(土)20:49:49 No.960111998

    X Y Z

    492 22/08/13(土)20:49:50 No.960112006

    XYZ

    493 22/08/13(土)20:49:50 No.960112007

    XYZ

    494 22/08/13(土)20:49:50 No.960112009

    W X Y

    495 22/08/13(土)20:49:50 No.960112011

    XYZ

    496 22/08/13(土)20:49:50 No.960112014

    xyz

    497 22/08/13(土)20:49:52 No.960112026

    たつおみ

    498 22/08/13(土)20:49:52 No.960112027

    合言葉は

    499 22/08/13(土)20:49:52 No.960112030

    xyz

    500 22/08/13(土)20:49:52 No.960112031

    これどうやって集まってたんだろ当時 カップル以外友達も

    501 22/08/13(土)20:49:55 No.960112058

    どんだけ呼ぶんだ

    502 22/08/13(土)20:49:55 No.960112061

    シティーハンターでのみ見るやつ!

    503 22/08/13(土)20:49:55 No.960112064

    XYZ

    504 22/08/13(土)20:49:56 No.960112074

    シティーハンター

    505 22/08/13(土)20:49:57 No.960112077

    伝言板っていつの間にか消え去ったよな…

    506 22/08/13(土)20:50:00 No.960112099

    あったな伝言板 皆絵の練習とか悪戯書きしてたわ

    507 22/08/13(土)20:50:03 No.960112116

    シティハンターで点呼やめろ

    508 22/08/13(土)20:50:06 No.960112127

    X Y Z

    509 22/08/13(土)20:50:07 No.960112136

    依頼人多いな…

    510 22/08/13(土)20:50:11 No.960112179

    悲しい

    511 22/08/13(土)20:50:12 No.960112181

    >>出た…当時女子にすっげー嫌われてた裕木奈江 >>女から叩かれまくってた裕木奈江 >なんで…? このドラマが親友の親父と不倫するって役どころだったから…

    512 22/08/13(土)20:50:12 No.960112185

    X Y Z

    513 22/08/13(土)20:50:16 No.960112211

    >唐突にカダン >fu1342226.mp4 プロやな──みたいな長さでダメだった

    514 22/08/13(土)20:50:16 No.960112212

    怖っ

    515 22/08/13(土)20:50:19 No.960112240

    声でダメだった

    516 22/08/13(土)20:50:19 No.960112241

    >>ことごとく平成が平成として扱われず無視されてる感じが辛いね >平成初期は本質的に昭和だしなあ >昭和初期だって戦前でひとくくりされるししょうがなかんべ でもポジティブなブームとかの話題は平成になる

    517 22/08/13(土)20:50:19 No.960112246

    黒板にうまく字を書くのって結構コツが居るんだよね…

    518 22/08/13(土)20:50:20 No.960112252

    XYZの多さに「」は昭和のおっさんが多いことがわかる

    519 22/08/13(土)20:50:24 No.960112289

    双子コーデ

    520 22/08/13(土)20:50:26 No.960112302

    そおのカップルペアルックはやめい

    521 22/08/13(土)20:50:27 No.960112310

    スカジャン

    522 22/08/13(土)20:50:33 No.960112356

    やっぱり二人はデキてるんだろ?

    523 22/08/13(土)20:50:33 No.960112357

    そうだ昭和のやなとこは男女関係なくどこでも煙草吸ってたことだよ…

    524 22/08/13(土)20:50:34 No.960112361

    合言葉はBee

    525 22/08/13(土)20:50:36 No.960112378

    あったなー

    526 22/08/13(土)20:50:41 No.960112415

    うわダサ

    527 22/08/13(土)20:50:41 No.960112416

    不吉じゃないこれ?

    528 22/08/13(土)20:50:44 No.960112431

    def+10

    529 22/08/13(土)20:50:44 No.960112434

    ポルナレフがつけてたやつ!

    530 22/08/13(土)20:50:45 No.960112442

    ダッサ…

    531 22/08/13(土)20:50:47 No.960112470

    勘 合 貿 易

    532 22/08/13(土)20:50:47 No.960112472

    割れてるのはいいのか?

    533 22/08/13(土)20:50:51 No.960112492

    これもうハートブレイクしてない?

    534 22/08/13(土)20:50:51 No.960112498

    割り符!

    535 22/08/13(土)20:50:51 No.960112499

    >でもポジティブなブームとかの話題は平成になる 平成初期のポジティブなブームってなんだ……?