虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)19:58:05 現代日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)19:58:05 No.960088718

現代日本でまだ暴走族って現存してるの?

1 22/08/13(土)19:58:31 No.960088947

大洗にいた

2 22/08/13(土)19:59:09 No.960089216

茨城とかにはいるよなあ!?

3 22/08/13(土)19:59:11 No.960089242

5年くらい前まではたまに居た気がするけど最近滅多に見ないな

4 22/08/13(土)19:59:26 No.960089340

近所にいる 夜中走り出す時は住宅街から離れるまで手押しで移動してる

5 22/08/13(土)19:59:34 No.960089384

今は珍走団っていうらしいぞ この名前で呼ぶようになってから数が減ったとか

6 22/08/13(土)20:00:41 No.960089939

最近見ないな…

7 22/08/13(土)20:01:15 No.960090207

暴走族(二人)とかなら

8 22/08/13(土)20:02:09 No.960090593

>近所にいる >夜中走り出す時は住宅街から離れるまで手押しで移動してる 配慮族

9 22/08/13(土)20:02:12 No.960090631

スレ画の漫画の影響でファッション暴走族は増えてそうではある いやでもバイク高いし譲ってくれる先輩もいないしどうかな…

10 22/08/13(土)20:02:29 No.960090742

>近所にいる >夜中走り出す時は住宅街から離れるまで手押しで移動してる かわいい

11 22/08/13(土)20:03:25 No.960091166

いばらぎには生息してるんじゃないの?

12 22/08/13(土)20:03:34 No.960091243

>近所にいる >夜中走り出す時は住宅街から離れるまで手押しで移動してる 暴走してねえ!

13 22/08/13(土)20:04:13 No.960091565

遠くでエンジン音が聞こえることはよくある 最近は暑いのか全然聞かないけど

14 22/08/13(土)20:04:41 No.960091788

俺の家にいた

15 22/08/13(土)20:04:47 No.960091828

なんでいるのかわかんないけど茨城にいる

16 22/08/13(土)20:04:47 No.960091835

特攻服の文字刺繍も結構いいお値段するらしいし金かかるな暴走族

17 22/08/13(土)20:05:08 No.960092014

奈良にもいるしなんなら俺は最近まで全国にいるもんだと勘違いしてたぞ

18 22/08/13(土)20:05:14 No.960092058

治安が悪い方の田舎はまだ発生する パトカーと追いかけっこしてる

19 22/08/13(土)20:05:42 No.960092275

>特攻服の文字刺繍も結構いいお値段するらしいし金かかるな暴走族 あの刺繍めちゃくちゃ高いからな…

20 22/08/13(土)20:07:28 No.960093096

なんでシートあんな高く積もうとするんだ

21 22/08/13(土)20:07:57 No.960093309

幼馴染の兄ちゃんがハーフで副総長で身長180センチのイケメンでマザコンとフィクションにいそうなキャラしてた

22 22/08/13(土)20:08:23 No.960093512

族じゃなくて一人で暴走してる奴が毎年必ず一人はいるな地元 夜中にめっちゃくちゃうるせえ!ほんと死んでほしい

23 22/08/13(土)20:08:51 No.960093695

バイクで爆走してるようなのはいる 暴走族って呼べるほど集団なのかは分からん

24 22/08/13(土)20:08:52 No.960093701

夜中たまーに爆音で二輪鳴らして運転してる音が聞こえてくる 多分集団ではない

25 22/08/13(土)20:09:47 No.960094182

不景気だからね

26 22/08/13(土)20:09:50 No.960094198

真面目に本当にあんなクソだせぇの格好いいと思ってやってんのかね?

27 22/08/13(土)20:09:50 No.960094202

田舎だけどたまーにめちゃくちゃうるさいバイクみるけどそれでも3台ぐらいで走っててすくな…ってなる あと別に交通違反はしてないうるさいだけで

28 22/08/13(土)20:09:57 No.960094268

それでも走りたいならええんじゃないかなうん…

29 22/08/13(土)20:09:59 No.960094287

ガソリンが高い時は露骨に出現しなくなる

30 22/08/13(土)20:10:12 No.960094395

茨城だけど3年くらい前まではうちの地元では居た 最近見ないから多分代替わりで大人しくなったか解散した

31 22/08/13(土)20:10:33 No.960094559

田舎には少数だがまだいる 2ストバイクなんて骨董品まだあったんか

32 22/08/13(土)20:11:05 No.960094785

もうだいぶ高齢化してるらしいが

33 22/08/13(土)20:11:16 No.960094883

>2ストバイクなんて骨董品まだあったんか 大人の不良が保管してたの買わされたか自分らから買ったかだろうな

34 22/08/13(土)20:11:55 No.960095179

>もうだいぶ高齢化してるらしいが 旧車會は旧車會 現役は現役で居る

35 22/08/13(土)20:12:00 No.960095226

近所の駐車場でたまに若いの何人か集まって一人が持ってきた単車順番に乗って町内グルっと回っとるよ エンジン音って鳴らしたいもんなんかねえ

36 22/08/13(土)20:12:12 No.960095314

なんか結構前に暴走族逮捕のニュースで押収されたバイクの中に原付あってびっくりしたな 原付で暴走すんの!?ダサくない!?

37 22/08/13(土)20:12:45 No.960095582

都内でもそれっぽくうるさくしてるバイクに出会うしまだいるんじゃない

38 22/08/13(土)20:13:08 No.960095769

>なんか結構前に暴走族逮捕のニュースで押収されたバイクの中に原付あってびっくりしたな >原付で暴走すんの!?ダサくない!? 逆に考えろ 原付きしか持ってなくても集会着いていきたいだろ

39 22/08/13(土)20:13:10 No.960095781

>ガソリンが高い時は露骨に出現しなくなる なるほど…ずっと減ってるということだな

40 22/08/13(土)20:13:30 No.960095908

金がないがダイレクトに響くからな… コスパ悪すぎる…

41 22/08/13(土)20:13:33 No.960095940

快適な乗り心地よりうるさく走りたいだけの奴らだから…

42 22/08/13(土)20:14:18 No.960096245

学生で暴走族やるのって予算的に考えて無理だよね今だと

43 22/08/13(土)20:14:22 No.960096267

まずバイクがクソ高いから子供が手を出せねェ

44 22/08/13(土)20:14:23 No.960096274

>原付きしか持ってなくても集会着いていきたいだろ え…行きたくないですけど…

45 22/08/13(土)20:14:31 No.960096332

原付の暴走族はそれこそ昭和時代からいたよ というか中免持ってるほうが稀だかんな…

46 22/08/13(土)20:14:50 No.960096471

なんでかつての若者が乗れたかって安いからだけど 今たけえもん

47 22/08/13(土)20:15:16 No.960096662

>原付の暴走族はそれこそ昭和時代からいたよ >というか中免持ってるほうが稀だかんな… まず免許持ってる奴がいるの…?

48 22/08/13(土)20:15:16 No.960096669

>学生で暴走族やるのって予算的に考えて無理だよね今だと いや昔から無理だよ じゃあどうするかって言うとカンパが回る

49 22/08/13(土)20:15:25 No.960096728

>原付きしか持ってなくても集会着いていきたいだろ 原付しか持ってないようなやつがイキり散らすってクソダサだな

50 22/08/13(土)20:15:41 No.960096843

>エンジン音って鳴らしたいもんなんかねえ それは単なる車好きの層でもそう(そうだけに) ただそれを世の中との折り合いをつけられるかつけられないかで異なる

51 22/08/13(土)20:15:51 No.960096905

本当の田舎にはいないイメージがある 都会からある程度近いとこじゃないとそういう余裕がない

52 22/08/13(土)20:16:04 No.960096991

音はうるさいけどスピードは逆にチンタラ蛇行してるタイプのは暴走族なんだろうか

53 22/08/13(土)20:16:22 No.960097132

昔の不良はどうやって単車手に入れてたんだ 先輩に安値で譲ってもらうとかか

54 22/08/13(土)20:16:22 No.960097137

今でも蛇行運転して警察煽ってるのとか福岡にしかいないんじゃないのか

55 22/08/13(土)20:16:45 No.960097301

>じゃあどうするかって言うとカンパが回る あの…その"カンパ"って…

56 22/08/13(土)20:16:59 No.960097393

>昔の不良はどうやって単車手に入れてたんだ >先輩に安値で譲ってもらうとかか 基本はそう だけど別に安値じゃないむしろふっかけられる

57 22/08/13(土)20:17:13 No.960097513

むしろ要らないのにお前買えってなったりするぜ!

58 22/08/13(土)20:17:16 No.960097536

>あの…その"カンパ"って… まあカツアゲ

59 22/08/13(土)20:17:32 No.960097658

たまに五月蝿いのが何台かで走っていくからまだいるんじゃねえかな 神奈川だから湘南とかからきてんのかな

60 22/08/13(土)20:17:52 No.960097784

代々受け継がれる単車だ(売りつけられる)

61 22/08/13(土)20:18:13 No.960097939

こないだ箱根湯本いったらめっちゃいてびっくりした いるんだ…ってなった

62 22/08/13(土)20:18:17 No.960097967

4年くらい前なら八王子の方に居たけど 今は引っ越しちゃったからまだ居るかはわからんな

63 22/08/13(土)20:18:20 No.960097991

>大洗にいた あんこう祭りのときに旅館のおばちゃんが「あれねーみんなガルパンに夢中だから「戦車より俺を見て!」ってイベントのときばっかりに来るんよ」って言ってた

64 22/08/13(土)20:19:02 No.960098318

スレ画の人も最初原付だったの知らないやついる!?

65 22/08/13(土)20:19:06 No.960098353

この手の話題で今は高いからできない昔は安かったって誰が言い出したんだろうなって思うよ 昔だって安くはない確実に

66 22/08/13(土)20:19:38 No.960098562

福岡のど真ん中だけど豚の悲鳴みたいな音出してるのはよくいるよ

67 22/08/13(土)20:19:45 No.960098605

茨城の県北でちょっと前からまたブンブンうっせえなぁと思ってたけどスレ画のブームでくたばり損ないの汚物が復活してるっての聞いてそれかぁ~ってなった 夜中に走るのは別にいいけど騒音が出るように改造して走るゴミクズどもは全員事故って下半身不随になって50年くらい生きろ

68 22/08/13(土)20:19:45 No.960098609

なんで茨城だけ槍玉に上げられるんだ 栃木にも割といるだろ

69 22/08/13(土)20:20:29 No.960098931

夜になるとンバアアアア!!!ってでけぇ音鳴らしながら近所走ってる奴はいる なんで音鳴らしたがるんだろう

70 22/08/13(土)20:20:43 No.960099048

>なんで茨城だけ槍玉に上げられるんだ >栃木にも割といるだろ 実際茨城にはいるからいるよって目撃情報出るだけ 栃木にもいるだろうけど

71 22/08/13(土)20:20:49 No.960099092

たまに見かけるけど亀ヘルとスカーフ口にまくの好きだなあ…って思う

72 22/08/13(土)20:21:01 No.960099188

ブンブンしてる場面みかけたけど全然スピード出てなかったから ちょっとだけ許せた

73 22/08/13(土)20:21:13 No.960099273

大阪にも普通にいるぞ 中央線沿いにな

74 22/08/13(土)20:21:31 No.960099425

木更津にもいる

75 22/08/13(土)20:21:55 No.960099581

>ブンブンしてる場面みかけたけど全然スピード出てなかったから >ちょっとだけ許せた そもそも別に速度出さないんだ暴走族 速さ追求してる人たちは別のところでまあ別の迷惑をかけてる

76 22/08/13(土)20:22:41 No.960099902

佐賀だけど生まれた時からずっと普通に毎日みたいに走ってる音が聞こえる

77 22/08/13(土)20:23:02 No.960100043

てか一種の厨二病だから 茨城なんかはネタにされてヤンキーの国茨城なんだから族やるべって思考になっちゃうんだよ

78 22/08/13(土)20:23:29 No.960100246

横浜だけどいるよ 夜中になるとよくパトカーが出てる

79 22/08/13(土)20:23:38 No.960100336

速さ追及してるやつのほうが厄介だな でもまあどっちもまとめて死んでほしい

80 22/08/13(土)20:25:07 No.960101047

ガス代がきついなら静かな電動バイクに乗って暴走したらいいのに…

81 22/08/13(土)20:26:14 No.960101537

>いやでもバイク高いし譲ってくれる先輩もいないしどうかな… 東リベで興味持たれた方へって直結のやり方とか解説してるサイトあるし盗んでんじゃないので?

82 22/08/13(土)20:26:41 No.960101732

九州に若干残ってるそうな

83 22/08/13(土)20:27:01 No.960101891

鶴見のスパ銭の喫煙所でタバコ吸ってたら ヤンチャしてそうな高校生くらいの子がそんな話してるのが聞こえたから 川崎鶴見のあたりにはまだいるみたい

84 22/08/13(土)20:28:15 No.960102399

この前だだっ広い公園の道で走る訳でもなく音だけ鳴らしてるバイクはいた

85 22/08/13(土)20:28:16 No.960102406

おじさんでもまだやんちゃな気分が抜けなくて暴走族やってるのはいるだろうけど若い子で暴走族に憧れるのは少ないんじゃないかな…

86 22/08/13(土)20:29:20 No.960102838

>東リベで興味持たれた方へって直結のやり方とか解説してるサイトあるし盗んでんじゃないので? 今鍵つけっぱ以外で盗めるようなバイクってあるかね? まあ骨董品ならできるかもしれんが

87 22/08/13(土)20:33:52 No.960104673

検挙される平均年齢も年々上がっているとは聞く

88 22/08/13(土)20:34:27 No.960104887

実態は騒音族だからな チャリンコのがまだ早そうな速度でわざわざ改悪して出るようにした爆音鳴らしながらゆっくり練り歩いて行ったり来たりしながら不特定多数の眠りを妨害する生きたゴミだ

89 22/08/13(土)20:34:48 No.960105015

茨城だけど未だに大型連休とか連松年始はブンブン言ってるよ 事故って死んでほしい

90 22/08/13(土)20:36:18 No.960105668

走り屋は走り屋で危険だし公道で勝手にレースするし勝手に封鎖するし

91 22/08/13(土)20:36:51 No.960105929

去年だか一昨年だか 御殿場のアウトレットに行く途中に 大集会を開いていた

92 22/08/13(土)20:37:39 No.960106244

250ccで音だけリッターバイクとか爆音鳴らすマグナキッドは熊本の国道で数回見たことあるよ 可愛らしく見えた

93 22/08/13(土)20:39:02 No.960106826

茨城の県西部と栃木の県東部にかけて多数が生息するが全国各地にも少数ながらコロニーを作る 自然豊かな場所に多く生息する傾向にあり夏が近付くと活性化し体外のパーツで大きな音を鳴らし外敵を威嚇すると言われている

94 22/08/13(土)20:39:48 No.960107145

原チャでやってる集団見た時は噴いた お金無いんだな

95 22/08/13(土)20:40:51 No.960107577

犬の散歩してたら信号待ちの暴走族にこんばんはーって挨拶されたよなぁ!?

96 22/08/13(土)20:40:54 No.960107599

横浜のあたりは結構いる

97 22/08/13(土)20:42:49 No.960108562

>犬の散歩してたら信号待ちの暴走族にこんばんはーって挨拶されたよなぁ!? 犬は可愛いからなあ!?

98 22/08/13(土)20:43:08 No.960108729

>>特攻服の文字刺繍も結構いいお値段するらしいし金かかるな暴走族 >あの刺繍めちゃくちゃ高いからな… もしかして黒龍の特攻服全部一新した大寿くんものすごいことしてる?

99 22/08/13(土)20:44:32 No.960109364

盗んだバイクで走り出す奴なんていねぇよなぁ?

100 22/08/13(土)20:44:38 No.960109426

わりと最近50代くらいの暴走族のリーダーが逮捕されたとかニュースでやってた気がする

101 22/08/13(土)20:45:07 No.960109694

>もしかして黒龍の特攻服全部一新した大寿くんものすごいことしてる? 大寿くんの家は家政婦さんの部屋があるレベルの金持ちだから…

102 22/08/13(土)20:45:09 No.960109704

茨城は平らで真っ直ぐな道が多いからな...

103 22/08/13(土)20:45:09 No.960109707

まだいるんだなって見たらおっさんだった

104 22/08/13(土)20:46:07 No.960110093

地元にもいるけど30代後半の奴らが半キャップ被って旧型の250乗り回してるの見ると悲しくなる

105 22/08/13(土)20:46:12 No.960110146

暴走族の集会の横通り過ぎたらこんちゃーっすって言われてわりと気さくな連中だよなぁ!?

106 22/08/13(土)20:47:31 No.960110909

>おじさんでもまだやんちゃな気分が抜けなくて暴走族やってるのはいるだろうけど若い子で暴走族に憧れるのは少ないんじゃないかな… そこでこの東京リベンジャーズ

107 22/08/13(土)20:48:22 No.960111294

と今の時期だと日中は灼熱地獄で夜間は虫の特攻に苦しむと言うのによく乗るな

108 22/08/13(土)20:49:23 No.960111747

マイキーの頃にはマイキーみたいなヤンキーすでにいないんだ

109 22/08/13(土)20:49:33 No.960111836

東リベ見てヤンキー目指すやついる!?

110 22/08/13(土)20:49:53 No.960112039

>東リベ見てヤンキー目指すやついる!? いねぇよなぁ!?

111 22/08/13(土)20:49:54 No.960112049

>茨城は平らで真っ直ぐな道が多いからな... 初めて北海道行くとき地平線見れるーって期待したけど見てみたらなんのことはない地元のような光景だった

112 22/08/13(土)20:50:05 No.960112123

>東リベ見てヤンキー目指すやついる!? いねえよなぁ!?

113 22/08/13(土)20:50:07 No.960112143

むかーし夏祭りがあるたびに路上で集会開いたり踊ってるの見た記憶があるけど最近見ない うちの地域だけかもしれないけどあいつら祭り好きだよな…

114 22/08/13(土)20:50:33 No.960112355

東リベもバイクあんまり乗ってないしな

115 22/08/13(土)20:50:54 No.960112515

>うちの地域だけかもしれないけどあいつら祭り好きだよな… いやそうだよ目立つし 祭り終わりは族の発生率が10倍ぐらいに跳ね上がる

116 22/08/13(土)20:51:12 No.960112646

東リベの舞台になってる2005年ですら既に絶滅危惧種だった気がする…

117 22/08/13(土)20:51:59 No.960113019

>マイキーの頃にはマイキーみたいなヤンキーすでにいないんだ あんな奴どの時代にもいねえよ

118 22/08/13(土)20:53:44 No.960113937

神奈川にもいるよ

119 22/08/13(土)20:53:44 No.960113938

たまに見かけるけど電柱と電柱の間にピアノ線張りたいって思うことがなきにしもあらず

120 22/08/13(土)20:53:58 No.960114052

>東リベ見てヤンキー目指すやついる!? PTAやら保護者で議題になる程度には影響あるみたいよ 地元の商店からも雰囲気悪くなるから真似させないでって嘆願来た

121 22/08/13(土)20:54:36 No.960114354

いない地域が羨ましい

122 22/08/13(土)20:54:51 No.960114483

>あんな奴どの時代にもいねえよ 70年とか80年代はアイツらみたいなのばっかりじゃなかったの!?

123 22/08/13(土)20:55:01 No.960114555

>>マイキーの頃にはマイキーみたいなヤンキーすでにいないんだ >あんな奴どの時代にもいねえよ 小学生の時点で友達の口を縦に裂いて笑えよって言ったり中学生で友達撲殺したりするレベルのヤンキーは確かになかなかいなさそうだな……

124 22/08/13(土)20:55:04 No.960114582

橋の下にスプレーで妙に凝った落書きする奴いる!?

125 22/08/13(土)20:55:30 No.960114770

>橋の下にスプレーで妙に凝った落書きする奴いる!? いやこれは割といたな……

126 22/08/13(土)20:58:09 No.960115949

>70年とか80年代はアイツらみたいなのばっかりじゃなかったの!? そのくらいの頃は割と中学生で殺し合いに発展する事件とかはあったな

127 22/08/13(土)20:58:20 No.960116017

スプレーでめっちゃ上手な絵描いてた人らはどこに消えたんだろう

128 22/08/13(土)21:00:08 No.960116874

>スプレーでめっちゃ上手な絵描いてた人らはどこに消えたんだろう ひとに見つからないときに時間貸駐車場の壁とかに落書きしてるよ

129 22/08/13(土)21:01:33 No.960117654

>>70年とか80年代はアイツらみたいなのばっかりじゃなかったの!? >そのくらいの頃は割と中学生で殺し合いに発展する事件とかはあったな 今の70歳前後こえー

130 22/08/13(土)21:02:05 No.960117925

木更津には今でもいるぞ

131 22/08/13(土)21:02:54 No.960118362

たまーに茨城から南下してくるぞ 蝦夷かな

↑Top