アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)17:06:36 No.960022338
アマプラに来てた なんかすっきりしない終わり方だったけど カーネイジ格好良かったからいいや バッカじゃねぇの(ガブゥもよかったし
1 22/08/13(土)17:07:26 No.960022701
3作目やるんだよね?
2 22/08/13(土)17:08:47 No.960023194
他がパッとしないソニーバースの主軸タイトルのひとつだし3作でも終わる気がしない
3 22/08/13(土)17:09:14 No.960023350
>3作目やるんだよね? 続編やるなら刑事が敵になるよ 一応原作通りなんだっけ?カーネイジ死ぬ以外は
4 22/08/13(土)17:09:29 No.960023452
なんか調べるとNWHで出てきてるの!? ついに合流するのか
5 22/08/13(土)17:10:45 No.960023872
クソ迷惑なお土産残して帰ったよ
6 22/08/13(土)17:11:10 No.960024025
出るといえば出るが…
7 22/08/13(土)17:12:12 No.960024399
>他がパッとしないソニーバースの主軸タイトルのひとつだし3作でも終わる気がしない スパイダーマンだけでバースするの無理ない?と思ってる
8 22/08/13(土)17:13:19 No.960024835
みんなが見たいヴェノムのかわいいシーンはいっぱいあったから満足感は高い お話とかは副菜みたいなもんだ
9 22/08/13(土)17:14:40 No.960025357
シナリオに関しては1の方がしっちゃかめっちゃかだったから… 1は本当に撮影途中でシナリオ変わったのが見ててよくわかるやつだった
10 22/08/13(土)17:17:30 No.960026380
ヴェノムがMCUピーターにあの男だって言ってたの何だったの?
11 22/08/13(土)17:31:59 No.960031702
殺してやるぞ父よ… 違うお前じゃないぞ…
12 22/08/13(土)17:35:24 No.960032982
>スパイダーマンだけでバースするの無理ない?と思ってる そのバースに現状スパイダーマンが登場してないのが一番ヤバい
13 22/08/13(土)17:40:46 No.960034972
少なくともスター不在の今のMCUよりは数段面白い
14 22/08/13(土)17:44:21 No.960036344
>少なくともスター不在の今のMCUよりは数段面白い バッカじゃねえの!
15 22/08/13(土)17:47:55 No.960037709
婚約者が火属性付与してたり影で頑張ってたの好き
16 22/08/13(土)17:48:04 No.960037773
カーネイジがなんかしょぼくてなあ
17 22/08/13(土)17:48:55 No.960038090
良くも悪くも1と同じ感想になった
18 22/08/13(土)17:49:37 No.960038324
そういえばモービウス見るの忘れてた
19 22/08/13(土)17:50:51 No.960038806
敵は血で感染しちゃった感じだけど エディとヴェノムのコンビって相当危ないじゃないですか
20 22/08/13(土)17:51:38 No.960039102
>シナリオに関しては1の方がしっちゃかめっちゃかだったから… >1は本当に撮影途中でシナリオ変わったのが見ててよくわかるやつだった 真面目にやろうとした痕跡が残ってるけど崩壊してギャグ寄りになったのが1で 最初からギャグをやろうとしているのが2って感じがした
21 22/08/13(土)17:51:42 No.960039121
>敵は血で感染しちゃった感じだけど >エディとヴェノムのコンビって相当危ないじゃないですか サイコパスだからなエディ
22 22/08/13(土)17:52:10 No.960039297
一作目画面暗すぎて見づらかったけど今作はどう?
23 22/08/13(土)17:52:22 No.960039386
>カーネイジがなんかしょぼくてなあ 原作カーネイジは何度でも蘇るからな
24 22/08/13(土)17:52:43 No.960039527
当然のように音波操る能力者がいるのはなんなの… お前らの世界そういうやつなの…?
25 22/08/13(土)17:52:51 No.960039593
>一作目画面暗すぎて見づらかったけど今作はどう? 見づらいよ
26 22/08/13(土)17:53:07 No.960039682
1は序盤の基地に忍び込むシーンとかまるっといらなかったようなそんな展開ばっかだったような
27 22/08/13(土)17:54:20 No.960040200
なんも情報仕入れずに見たらいきなりナオミハリスが出てきてビックリしたし 口から超音波出ててもっとビックリした
28 22/08/13(土)17:55:42 No.960040735
1はヴェノムくん落ちこぼれって設定急に生えてきて主人公にわかるよ…って共感してたの???ってなったな…
29 22/08/13(土)17:58:06 No.960041728
相変わらずエディが最悪
30 22/08/13(土)17:58:17 No.960041790
2の期待外れぶりがすごくて流石にモービウス見るモチベが残らなかった
31 22/08/13(土)17:58:19 No.960041800
>1はヴェノムくん落ちこぼれって設定急に生えてきて主人公にわかるよ…って共感してたの???ってなったな… お前といたからだみたいな名言言った時 さっき会ったばっかじゃ…?って見てた人だいたい思っただろうな
32 22/08/13(土)17:59:07 No.960042061
ヴェノムくんは俺たち!って言えば何でもしてくれるから…
33 22/08/13(土)17:59:07 No.960042065
えらい突然絆が生えるよね1
34 22/08/13(土)18:00:11 No.960042500
取り付いてる間に共感したんだろヴェノム側が 序盤から中盤までヴェノムの片思いみたいな感じだったし
35 22/08/13(土)18:00:35 No.960042661
敵の人間の方はともかくカーネイジのキャラクターが無だった
36 22/08/13(土)18:02:51 No.960043526
カーネイジと嫁の相性が悪すぎて笑える
37 22/08/13(土)18:03:28 No.960043773
原作カーネイジを期待してたからなんかこう……違う…‥ってなった
38 22/08/13(土)18:04:21 No.960044060
>えらい突然絆が生えるよね1 この展開やるなら降って来たヴェノムと偶然序盤出会って日々を過ごすみたいな展開でよかったんじゃないかと
39 22/08/13(土)18:05:18 No.960044413
1の感想はなんというか雑な映画だなって
40 22/08/13(土)18:06:25 No.960044845
幅広い層に向けてアピールしたいのは分かるけどわざわざヴィランを主役に立ててやるこっちゃねえ ギャップ狙いかもしれないけど
41 22/08/13(土)18:06:40 No.960044931
スパイディヴィランバースでワンチャンこいつと並べるポテンシャルありそうなのクレイブンくらいじゃない?
42 22/08/13(土)18:08:09 No.960045475
原作知らないけどヴェノムは原作だとヒーローやったりしないの?
43 22/08/13(土)18:08:22 No.960045567
>1の感想はなんというかヴェノムがかわいい映画だなって
44 22/08/13(土)18:08:53 No.960045756
ヴェノムは1作目もなんか微妙で・・・ あとスタッフロール20分もある
45 22/08/13(土)18:09:28 No.960045961
スパイディそのうち出てくるのかな?
46 22/08/13(土)18:09:35 No.960045990
ヴェノムのキャラはいいんだけどそれだけしかない
47 22/08/13(土)18:10:42 No.960046397
1はあの彼女と寄り戻すのまじかよ
48 22/08/13(土)18:12:26 No.960046945
>スパイディそのうち出てくるのかな? この世界のは出るかもな そもそもNWHで別次元だと判明してるわけだし
49 22/08/13(土)18:13:04 No.960047155
>原作知らないけどヴェノムは原作だとヒーローやったりしないの? 今は色々あって最初に寄生された奴がまた寄生されてエージェントやってなかったか
50 22/08/13(土)18:13:28 No.960047303
NWHであっち行けたってことはスパイダーマン知ってるはずだからな
51 22/08/13(土)18:17:14 No.960048520
カーネイジ出てくるくせに血が一滴も出ないのは流石にどうかと思うよ ファミリー向けの配慮とかやめろよヴェノムで
52 22/08/13(土)18:19:22 No.960049313
毎回ドゥカティのカッコいいバイクシーン入るから欲しくなって困る
53 22/08/13(土)18:20:28 No.960049709
1はバイクで逃亡シーンが一番好き
54 22/08/13(土)18:24:14 No.960051111
モービウスが爆死して途中で公開打ち切り→クソ映画すぎて逆に米ネット住民による誉め殺し高評価釣りレビューが流行る→ソニピクが本当に評価されてると勘違いして再公開→再爆死 の流れは美しすぎた