ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/13(土)16:22:52 No.960007008
主人公の切り札いいよね
1 22/08/13(土)16:24:56 No.960007703
強いの?
2 22/08/13(土)16:27:31 No.960008575
効果読んだ感じめちゃくちゃ強くない?
3 22/08/13(土)16:31:01 No.960009665
シールド無視してダイレクトアタックできる?
4 22/08/13(土)16:32:52 No.960010284
>シールド無視してダイレクトアタックできる? デュエマやったことないなら黙っててほしい
5 22/08/13(土)16:34:56 No.960011005
無進化単色マナコスト4はパワー4000能力なしくらいが基準の認識だわ
6 22/08/13(土)16:35:48 No.960011296
>無進化単色マナコスト4はパワー4000能力なしくらいが基準の認識だわ いつの時代だよ
7 22/08/13(土)16:35:55 No.960011339
4マナ7000でノンデメリットとかインフレ怖い…
8 22/08/13(土)16:36:47 No.960011705
ごちゃごちゃテキスト書いてるだけで別に強くないよ
9 22/08/13(土)16:37:32 No.960011994
書き込みをした人によって削除されました
10 22/08/13(土)16:38:02 No.960012189
パワーの数字比べるゲームじゃないって未だに理解してない人いるもんな
11 22/08/13(土)16:38:18 No.960012289
>ごちゃごちゃテキスト書いてるだけで別に強くないよ でも軽くてデカくて破壊耐性持ちのブロッカーで墓地からスピードアタッカーを出せるのは十分強そうに見える…
12 22/08/13(土)16:38:36 No.960012419
クリーチャーに縛りあるから大丈夫みたいな感じなんだろうか ジョーカーズ思うと…みたいなとこあるけど
13 22/08/13(土)16:39:11 No.960012636
邪侵入で出そう
14 22/08/13(土)16:39:13 No.960012648
タマシードクリーチャーって墓地ではクリーチャー何だっけか
15 22/08/13(土)16:45:28 No.960014799
デュエマスレは毎回面倒なのが居るな
16 22/08/13(土)16:47:59 No.960015590
種族アビスロイヤルだとアビス・クリーチャーなの?
17 22/08/13(土)16:49:34 No.960016134
>タマシードクリーチャーって墓地ではクリーチャー何だっけか タマシードでもありクリーチャーでもある
18 22/08/13(土)16:49:53 No.960016243
強そうなこと書いてはいるけどアビスしか出せなくて4ターンめに出してなんもできなくて手札足りてるかも怪しい中で除去されずにターン帰ってくること前提だろ 相当厳しいよ
19 22/08/13(土)16:50:43 No.960016514
>クリーチャーに縛りあるから大丈夫みたいな感じなんだろうか >ジョーカーズ思うと…みたいなとこあるけど アビスラッシュ付与はまだ悪さしないと思う 墓地からの召喚コスト軽減は研究次第で即悪用されると思う
20 22/08/13(土)17:05:23 No.960021872
3ターンめに邪侵入で出せたらいいんだけどね それはそれで4ターンめの行動どうするのって感じになるけど
21 22/08/13(土)17:10:28 No.960023794
思ったより気遣いの達人
22 22/08/13(土)17:11:20 No.960024069
書き込みをした人によって削除されました
23 22/08/13(土)17:14:13 No.960025183
墓地メタ一個で完全に機能停止するのが気になる
24 22/08/13(土)17:15:23 No.960025619
カードのスレは本当に話題にならないんだな
25 22/08/13(土)17:21:00 No.960027573
ジョーカーズは五年半かけて無色ジョーカーズがデッキとして完全に完成したの美しいよな…
26 22/08/13(土)17:36:41 No.960033449
耐性いる?って思ったけど墓地肥やしも兼ねてるのか
27 22/08/13(土)17:38:41 No.960034187
スレ画は単体だと王来編の奴らにひけを取らないパワーだと思うから後は部下次第かな 現状だとちょっとイマイチ