22/08/13(土)16:18:30 ラーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)16:18:30 No.960005242
ラーショいいよね
1 22/08/13(土)16:20:18 No.960005963
ラーメンショーツ
2 22/08/13(土)16:25:26 No.960007882
いにしえのこってりラーメンって感じで美味しいよね
3 22/08/13(土)16:26:49 No.960008355
この量を食うのか…
4 22/08/13(土)16:28:57 No.960008994
家系元祖の元祖みたいなものだけどかなり違うよね
5 22/08/13(土)16:29:43 No.960009232
田舎行くほど存在してる謎のショップ
6 22/08/13(土)16:47:07 No.960015306
店によって味もメニューも違うからな うちの近所のは妙な臭みがあって好きじゃない ちょっと行ったとこにあるラーショは豚トロがめちゃうまかった
7 22/08/13(土)16:47:56 No.960015577
ラーショで普通のラーメンだけで満足できるようになった 前は絶対にギョーザセットだったのに
8 22/08/13(土)16:48:53 No.960015883
結構カツオだしが効いててうま味調味料ケチらない店が好き
9 22/08/13(土)16:49:08 No.960015966
ラーショのチャーシュー好き そうそうこれこれって感じのチャーシュー
10 22/08/13(土)16:52:48 No.960017260
>家系元祖の元祖みたいなものだけどかなり違うよね 家系ってスモークしたチャーシューにもっと濃いスープだからこれに比べるとあっさり目よね
11 22/08/13(土)16:56:40 No.960018689
スモークしたチャーシュー…?
12 22/08/13(土)17:01:32 No.960020526
スモー
13 22/08/13(土)17:02:05 No.960020695
ラージャン
14 22/08/13(土)17:09:17 No.960023365
ネギラーメンが定番なんだっけ?店舗で違うのかな
15 22/08/13(土)17:12:18 No.960024439
ネギラーメンであってる 本部からの数少ない縛りがネギラーメン用のスパイス購入だから ただし別に買わなくてもいい
16 22/08/13(土)17:14:38 No.960025339
>田舎行くほど存在してる謎のショップ 江戸川沿いが田舎だってのかい!?
17 22/08/13(土)17:15:58 No.960025856
>>田舎行くほど存在してる謎のショップ >江戸川沿いが田舎だってのかい!? そうだよ!荒川放水路より向こうは流刑の地だ!
18 22/08/13(土)17:18:00 No.960026550
麺だけそこまでおいしくなかったりする…
19 22/08/13(土)17:18:53 No.960026874
>>>田舎行くほど存在してる謎のショップ >>江戸川沿いが田舎だってのかい!? >そうだよ!荒川放水路より向こうは流刑の地だ! 堀切は流刑の地そのもので吹いた
20 22/08/13(土)17:19:53 No.960027190
う う ま ラーメンショップ ま い い
21 22/08/13(土)17:20:14 No.960027303
>ネギラーメンであってる おお良かった… 牛久のラーショ行ったけど結構おいしかったよ
22 22/08/13(土)17:20:33 No.960027409
相模原の店が美味かった
23 22/08/13(土)17:20:57 No.960027557
>麺だけそこまでおいしくなかったりする… フードコートのみたいなのに当たると本当にがっかりするよね…
24 22/08/13(土)17:22:06 No.960027901
麺は指定じゃないの?
25 22/08/13(土)17:22:14 No.960027939
どんぶりが浅く広い
26 22/08/13(土)17:22:29 No.960028030
むしろ業務用丸出しだけど量が多いのがラーショ感だとも思う
27 22/08/13(土)17:22:48 No.960028138
>麺は指定じゃないの? 本部に頼めば売ってくれる 別に買わなくてもいい
28 22/08/13(土)17:23:10 No.960028347
決まってる材料一つもないんじゃないっけ
29 22/08/13(土)17:23:16 No.960028397
ラーメンショップのチェーンではないけどかいざんがいちばん好き
30 22/08/13(土)17:24:07 No.960028706
ラーショって朝から食べられるんだっけ 俺はプロじゃないから朝からは食べられない
31 22/08/13(土)17:24:07 No.960028715
壱発ラーメンもラーショ系?
32 22/08/13(土)17:26:43 No.960029707
>決まってる材料一つもないんじゃないっけ 頼めば一通りの物が届くけど別に頼まなくてもいいアバウトさで 逆に何一つ頼まないならチェーン傘下に入る必要が無いので逆説的に何か一つは頼んでいるという事だろう
33 22/08/13(土)17:27:50 No.960030140
>決まってる材料一つもないんじゃないっけ 本部からタレとか買えるから決まったラーメンは作れるよ 買わなくてもいいだけ
34 22/08/13(土)17:31:16 No.960031424
逆に傘下に入らないけどラーショっぽいラーメンを作る店は 再評価かなんか知らんが令和に入ってもじわじわ増えてる つけ麺TETSUの創業者もラーショインスパイアの店を二店舗だか三店舗だか増やしてるし
35 22/08/13(土)17:32:07 No.960031738
細麺で提供が早いからいいのよね
36 22/08/13(土)17:32:49 No.960032014
胡椒たっぷりだったり背脂たっぷりだったり何が正解かわからないやつ