虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)16:15:29 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)16:15:29 No.960004146

メタルは割と誰とでも仲良くする

1 22/08/13(土)16:18:17 No.960005162

打撃力のあるヒートメタル 防御力特化のサイクロンメタル 捕縛にも使えるルナメタル

2 22/08/13(土)16:18:28 No.960005217

ルナでメタルシャフトが伸びるのインチキ過ぎて便利

3 22/08/13(土)16:19:12 No.960005552

相性が悪い(自称)

4 22/08/13(土)16:19:36 No.960005689

これ時系列いつ?

5 22/08/13(土)16:19:57 No.960005823

>ルナでメタルシャフトが伸びるのインチキ過ぎて便利 ルナはまあどれと組み合わせてもインチキみたいな性能してるから…

6 22/08/13(土)16:20:32 No.960006054

バランスは悪いけど逆にバランスが取れている

7 22/08/13(土)16:20:35 No.960006066

>これ時系列いつ? Vシネのエターナルなんで本編終了後

8 22/08/13(土)16:20:44 No.960006110

長い棒って時点でもうだいぶ強いからな

9 22/08/13(土)16:21:17 No.960006396

>相性が悪い(自称) サイクロンの身軽さがメタルの鈍重さで活かせません! 代わりにメタルシャフトが風を纏うようになります!!

10 22/08/13(土)16:21:37 No.960006571

杖じゃなくて鞭なんよ

11 22/08/13(土)16:21:44 No.960006608

どちらかというとサイクロンとジョーカーがなにすんのそのメモリ感がある

12 22/08/13(土)16:22:28 No.960006881

>どちらかというとサイクロンとジョーカーがなにすんのそのメモリ感がある 正規運用がお互いを高め合うサイクロンアクセルだからね…

13 22/08/13(土)16:22:36 No.960006927

>どちらかというとサイクロンとジョーカーがなにすんのそのメモリ感がある 翔ちゃんとフィリップの基本装備だからな

14 22/08/13(土)16:22:36 No.960006932

>Vシネのエターナルなんで本編終了後 ありがとう

15 22/08/13(土)16:22:47 No.960006983

>サイクロンの身軽さがメタルの鈍重さで活かせません! >代わりにメタルシャフトが風を纏うようになります!! なんかトリガーサイクロンさんの方が相性悪いんだよ!

16 22/08/13(土)16:24:36 No.960007576

>>サイクロンの身軽さがメタルの鈍重さで活かせません! >>代わりにメタルシャフトが風を纏うようになります!! >なんかトリガーサイクロンさんの方が相性悪いんだよ! AtoZで唯一エターナルに有効打を与えられなかったフォームだぞ 口を慎め

17 22/08/13(土)16:25:31 No.960007916

サイクロン君の長所潰しちゃって申し訳ないからせめて防御力だけでも確保しなきゃと頑張った結果のサイクロンメタル

18 22/08/13(土)16:25:43 No.960007980

トリガーは何でもありなルナと火力のヒートで間に合ってる感あるよね

19 22/08/13(土)16:26:52 No.960008368

サイクロントリガーはなんだろうね 乱戦だと使い道あるのかな 味方に当たりそうだけど

20 22/08/13(土)16:27:14 No.960008478

>サイクロントリガーはなんだろうね >乱戦だと使い道あるのかな >味方に当たりそうだけど ゲームでは強かったから…

21 22/08/13(土)16:27:30 No.960008568

>バランスは悪いけど逆にバランスが取れている サイクロンメタルは不意打ちみたいなもんとは言えスミロドン倒してるんだよね

22 22/08/13(土)16:27:52 No.960008683

ルナトリガーは何かのゲームで無限にハメ技が出来た筈

23 22/08/13(土)16:28:25 No.960008837

長所を打ち消し合う(バランスはいい)

24 22/08/13(土)16:28:30 No.960008857

やっぱこのフォームチェンジかっこいいな...

25 22/08/13(土)16:28:42 No.960008898

>なんかトリガーサイクロンさんの方が相性悪いんだよ! 風の力で発射速度が上がり弾自体も広がるようになります! 風の力で弾が風そのものになるので威力が落ち照準がぶれるので命中精度は下がる上に弾も散らばるので市街地では全く使えません!

26 22/08/13(土)16:28:43 No.960008909

サイクロンメタルは防御にも広範囲の攻撃にも使えるんだよね

27 22/08/13(土)16:28:45 No.960008921

>味方に当たりそうだけど いつだったかにやったアクセル前衛+ルナトリガーでいいわこれ…

28 22/08/13(土)16:29:06 No.960009038

>長所を打ち消し合う(バランスはいい) 短所も消してるからな

29 22/08/13(土)16:29:24 No.960009134

>ゲームでは強かったから… 適当に撃ってるだけでテラードラゴンが溶けて死ぬ奴!

30 22/08/13(土)16:30:01 No.960009341

>>長所を打ち消し合う(バランスはいい) >短所も消してるからな 結果的に防御力が上がる恩恵だけが生きてる!

31 22/08/13(土)16:30:04 No.960009357

サイクロントリガーは連射力とか利点が全部市街地戦セ危ないからに潰されてるんだ

32 22/08/13(土)16:30:15 No.960009424

>サイクロンメタルは防御にも広範囲の攻撃にも使えるんだよね CJから変えやすいのはサイクロントリガーも一緒なのに…

33 22/08/13(土)16:30:21 No.960009455

漫画でファングメタルができるようになった むちゃくちゃ硬いし攻撃力高い

34 22/08/13(土)16:30:22 No.960009459

>サイクロントリガーはなんだろうね >乱戦だと使い道あるのかな >味方に当たりそうだけど 風都探偵だとおやっさんフィリップのコンビならサイクロンスカルかサイクロントリガーになってたはずって言われてるから予定通りおやっさんが変身してたら活躍してた…はず

35 22/08/13(土)16:30:28 No.960009495

ミックの倒し方はメタルとスタッグがあればなんでもいいだろ!

36 22/08/13(土)16:30:31 No.960009514

>適当に撃ってるだけでテラードラゴンが溶けて死ぬ奴! なそ にん

37 22/08/13(土)16:30:34 No.960009524

>>なんかトリガーサイクロンさんの方が相性悪いんだよ! >風の力で発射速度が上がり弾自体も広がるようになります! >風の力で弾が風そのものになるので威力が落ち照準がぶれるので命中精度は下がる上に弾も散らばるので市街地では全く使えません! 実際AtoZでエターナルに弾かれた弾が後ろで盛大に爆発してるの笑う

38 22/08/13(土)16:31:12 No.960009732

サイクロントリガーは遠距離攻撃メインだから始動ならともかくメモリー変え手使うタイミング難しいよね

39 22/08/13(土)16:31:43 No.960009923

>>サイクロントリガーはなんだろうね >>乱戦だと使い道あるのかな >>味方に当たりそうだけど >風都探偵だとおやっさんフィリップのコンビならサイクロンスカルかサイクロントリガーになってたはずって言われてるから予定通りおやっさんが変身してたら活躍してた…はず まるで翔太郎の射撃の腕前がアレみたいな

40 22/08/13(土)16:31:45 No.960009932

逆に言うとサイクロントリガー以外はみんな何らかの生かす手段あるよね

41 22/08/13(土)16:31:51 No.960009959

>ミックの倒し方はメタルとスタッグがあればなんでもいいだろ! ヒートだと熱いから火傷するかもしれない

42 22/08/13(土)16:33:06 No.960010376

ジョーカーも正直良くわからないけど翔太郎と相性最高だけで使える価値があるのズルい

43 22/08/13(土)16:33:06 No.960010380

>まるで翔太郎の射撃の腕前がアレみたいな おやっさんトリガーメモリ無しで普通に当てられるからな…

44 22/08/13(土)16:33:21 No.960010458

>>>サイクロントリガーはなんだろうね >>>乱戦だと使い道あるのかな >>>味方に当たりそうだけど >>風都探偵だとおやっさんフィリップのコンビならサイクロンスカルかサイクロントリガーになってたはずって言われてるから予定通りおやっさんが変身してたら活躍してた…はず >まるで翔太郎の射撃の腕前がアレみたいな 下手くそではないけどおやっさんがもっとクレバーな使い方を思いつきそう

45 22/08/13(土)16:33:26 No.960010486

ルナトリガーが便利すぎるのが悪い

46 22/08/13(土)16:33:43 No.960010585

でもドーパント形態見るにトリガー君って狙撃のが好きなんじゃない?

47 22/08/13(土)16:33:49 No.960010618

サイクロントリガー零距離射撃なら強いんじゃないか

48 22/08/13(土)16:34:23 No.960010814

長距離狙撃的ななんかがあれば… ナスカにやったのはバットの補正だしイエスタデイの長距離連打も防いだのLTだけど…

49 22/08/13(土)16:34:23 No.960010816

>下手くそではないけどおやっさんがもっとクレバーな使い方を思いつきそう おやっさんはマグナムを常時単発モードで使ってるから確実に当てそうでな…

50 22/08/13(土)16:34:27 No.960010836

まあ空を覆う量産型飛行ドーパントの群れを相手どるとかなら便利なんじゃないかサイクロントリガー

51 22/08/13(土)16:34:59 No.960011021

サイクロンの機動力は無くなるけど メタルの強度にプラス風の防壁みたいなもんでしょ?

52 22/08/13(土)16:35:13 No.960011105

>まあ空を覆う量産型飛行ドーパントの群れを相手どるとかなら便利なんじゃないかサイクロントリガー 風都って結構高層ビル多いから 郊外でやらんとそれもキツイだろうね

53 22/08/13(土)16:35:44 No.960011281

>サイクロンの機動力は無くなるけど >メタルの強度にプラス風の防壁みたいなもんでしょ? ついでに風の自己回復までついてくる

54 22/08/13(土)16:35:52 No.960011322

そもそもジョーカーで近接殴りが得意な翔ちゃんだしなあ

55 22/08/13(土)16:35:53 No.960011324

いつもの採石場でサイクロントリガー乱れ撃ち!これね!

56 22/08/13(土)16:36:19 No.960011487

漫画で出たマキシマムドライブはカッコよかったから…

57 22/08/13(土)16:36:22 No.960011518

>まあ空を覆う量産型飛行ドーパントの群れを相手どるとかなら便利なんじゃないかサイクロントリガー 多数の相手をするのに最適なんだろうけど舞台が風都の中ってモロに人の生活圏の上相手が基本的に小規模だから下手に乱射できない以上使い時がねえのがな…

58 22/08/13(土)16:36:28 No.960011563

>>サイクロンの機動力は無くなるけど >>メタルの強度にプラス風の防壁みたいなもんでしょ? >ついでに風の自己回復までついてくる 相性が悪いって一体...

59 22/08/13(土)16:36:46 No.960011690

>ついでに風の自己回復までついてくる アクセルやスカルと組み合わせたかったシュラウドってとことん息子を不死身にしたかったんだな

60 22/08/13(土)16:36:54 No.960011740

威力は2セット揃って硬い奴には通らなさそうな感じだから ルナトリガーと比べてサイクロントリガーの優れてる点って連射力くらいになっちゃって >まあ空を覆う量産型飛行ドーパントの群れを相手どるとかなら便利なんじゃないかサイクロントリガー

61 22/08/13(土)16:37:17 No.960011897

ヒートトリガーも威力高すぎて持て余すシーン多いのに トリガーの火力強化部分邪魔では?

62 22/08/13(土)16:37:20 No.960011910

実際サイクロンはあっちこっちのラインから風吸収して常時リジェネ掛かってるようなもんとか見たな

63 22/08/13(土)16:37:27 No.960011957

>>サイクロンの機動力は無くなるけど >>メタルの強度にプラス風の防壁みたいなもんでしょ? >ついでに風の自己回復までついてくる 未知の敵相手の様子見には良さそう

64 22/08/13(土)16:37:29 No.960011968

>相性が悪いって一体... サイクロンの身軽さとメタルの重さと破壊力かな…

65 22/08/13(土)16:37:50 No.960012108

潰すって言うと常にどんな体勢でも理想的な射撃が出来るトリガーの特性をルナトリガーはインチキホーミングでかき消してるケースもある

66 22/08/13(土)16:37:57 No.960012161

>ヒートトリガーも威力高すぎて持て余すシーン多いのに >トリガーの火力強化部分邪魔では? 銀以上のやつはガッチガチだし…

67 22/08/13(土)16:38:23 No.960012324

性質上あんまり一対多ってないんだよねダブル マスカレイドの群れも単発高火力振り回してるだけで事足りるし

68 22/08/13(土)16:38:28 No.960012370

ヒートジョーカーもパワーで押したいなら基本ヒートメタルでいいよな...と思ってたけど風都探偵で厄介なカニを撃破する大金星挙げてた

69 22/08/13(土)16:38:31 No.960012389

メタル君実はファング君とも仲が良いからやっぱ何を付け足すにしても頑丈なボディって正義なんだなって

70 22/08/13(土)16:39:19 No.960012679

ジョーカーはトランプのジョーカーと同じでどのカードとしても使える =何と組み合わせても平均のパワーは出せるみたいな感じでは

71 22/08/13(土)16:39:25 No.960012712

ヒートは他のメモリだと火力の底上げに便利なんだが… トリガーと組み合わせると何でああなるんだ

72 22/08/13(土)16:39:25 No.960012713

>ヒートトリガーも威力高すぎて持て余すシーン多いのに >トリガーの火力強化部分邪魔では? ルナのそこそこ連射出来てホーミングする特徴にトリガーの火力強化が合わさってかゆいところに手が届く性能だぞ

73 22/08/13(土)16:39:34 No.960012763

徒手空拳と棒術はともかく銃は生身では使わないからな…

74 22/08/13(土)16:40:12 No.960012976

>>ヒートトリガーも威力高すぎて持て余すシーン多いのに >>トリガーの火力強化部分邪魔では? >ルナのそこそこ連射出来てホーミングする特徴にトリガーの火力強化が合わさってかゆいところに手が届く性能だぞ 前衛アクセル後衛ルナトリガーのインチキいいよね

75 22/08/13(土)16:40:59 No.960013249

>潰すって言うと常にどんな体勢でも理想的な射撃が出来るトリガーの特性をルナトリガーはインチキホーミングでかき消してるケースもある 街中で戦うことが多いWにはホーミングはとても大事

76 22/08/13(土)16:41:13 No.960013314

翔ちゃんがハーフボイルドだから銃はイメージに合わないんだ

77 22/08/13(土)16:41:32 No.960013418

照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの

78 22/08/13(土)16:41:42 No.960013470

派生フォームも出きったし今度はトリガージョーカーとかの 両方左・右の組み合わせは出来ないかな

79 22/08/13(土)16:41:45 No.960013488

でも映画じゃ相性の良い人間見当たらなかったのかその辺でふて寝してたT2メタル君

80 22/08/13(土)16:41:50 No.960013519

>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの 俺に質問するな

81 22/08/13(土)16:43:02 No.960013972

アクセルは本当に照井がベストパートナーなのかな

82 22/08/13(土)16:43:03 No.960013976

福井君はあれでしょ? 後輩警官ライダーとの共演まで生存確定してるのをいいことに何やっても良いと思ってる人でしょ?

83 22/08/13(土)16:43:05 No.960013984

>派生フォームも出きったし今度はトリガージョーカーとかの >両方左・右の組み合わせは出来ないかな そういやメモリって相性悪いとそもそも発動しないとかなの? そうじゃないなら二人でメモリ交換でジョーカーメタルとか出来そうだが

84 22/08/13(土)16:43:16 No.960014064

>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの まぁ後衛で拳銃豆鉄砲してるよりは前衛でブレード振り回してる方が強そうだし… よりによってトリガーとルナに生身で近接挑むな

85 22/08/13(土)16:43:17 No.960014076

>アクセルは本当に照井がベストパートナーなのかな クイーンに聞いてみよう

86 22/08/13(土)16:43:55 No.960014287

書き込みをした人によって削除されました

87 22/08/13(土)16:44:31 No.960014497

>まぁ後衛で拳銃豆鉄砲してるよりは前衛でブレード振り回してる方が強そうだし…まともに振り回せねえ重さだろうが!

88 22/08/13(土)16:44:35 No.960014522

>派生フォームも出きったし今度はトリガージョーカーとかの >両方左・右の組み合わせは出来ないかな ロストドライバー+新しいアダプターに翔太郎とときめのジョーカー使って単独変身でダブルジョーカーとかやるんじゃないかなーとは思ってる やるとしたらときめは死んでるだろうけど…

89 22/08/13(土)16:44:43 No.960014570

照井って現実現在に合わせると今娘は小学生くらいか

90 22/08/13(土)16:44:52 No.960014612

>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの 俺は死なない

91 22/08/13(土)16:45:17 No.960014738

>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの 照井主役のVシネマで射撃でも強いからエンジンブレードだけじゃなくスカルマグナムならぬアクセルマグナム持ったらもっと強いよなって思う

92 22/08/13(土)16:45:24 No.960014783

>>派生フォームも出きったし今度はトリガージョーカーとかの >>両方左・右の組み合わせは出来ないかな >そういやメモリって相性悪いとそもそも発動しないとかなの? >そうじゃないなら二人でメモリ交換でジョーカーメタルとか出来そうだが ある程度適合したメモリじゃないと使えない 二人がそれぞれ一番適合率高いのがサイクロンジョーカー

93 22/08/13(土)16:45:36 No.960014841

俺に質問をするな 俺は死なない の二つで全ての会話を乗り越える男

94 22/08/13(土)16:45:57 No.960014952

アクセルは多数戦多い記憶あるな… エンジンメモリがやたら強かったような

95 22/08/13(土)16:46:12 No.960015012

いい加減翔ちゃんは良い感じになった女が悪女か死ぬかの二択の運命から解放してやってくれ

96 22/08/13(土)16:46:24 No.960015076

>>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの >俺は死なない 頭ネバーかよ

97 22/08/13(土)16:46:40 No.960015162

>俺に質問をするな >俺は死なない >の二つで全ての会話を乗り越える男 後は包帯巻いてコーヒー飲むか所長とラブラブしてれば照井です

98 22/08/13(土)16:46:44 No.960015173

>>照井は映画で変身できなくなったときにはついに後衛か?って思ったら生身で前衛に行くのなんなの >照井主役のVシネマで射撃でも強いからエンジンブレードだけじゃなくスカルマグナムならぬアクセルマグナム持ったらもっと強いよなって思う エンジンブレードからスチームとかエレクトリックできるんだから応用して射撃機能とかつけれそうなもんだが

99 22/08/13(土)16:46:58 No.960015252

>アクセルは多数戦多い記憶あるな… >エンジンメモリがやたら強かったような エンジンメモリってあれ一本で3属性使えるからな…

100 22/08/13(土)16:46:58 No.960015256

>いい加減翔ちゃんは良い感じになった女が悪女か死ぬかの二択の運命から解放してやってくれ 風都探偵でここフィリップが突っ込んでてダメだった

101 22/08/13(土)16:47:20 No.960015380

>いい加減翔ちゃんは良い感じになった女が悪女か死ぬかの二択の運命から解放してやってくれ わかった!じゃあ翔ちゃん殺すね!

102 22/08/13(土)16:47:32 No.960015438

エンジンって擬似メモリのはずなのにね

103 22/08/13(土)16:47:38 No.960015469

福井警視もアクセルの適合率高いんだろうけど それ以上のjkが風都にいるんだろうな…

104 22/08/13(土)16:47:42 No.960015500

ヒートトリガーが連射できない、一発撃つごとに上げ下げしないと次の弾が打てない とか制限があればサイクロントリガーが差別化できたんだが ヒートトリガーも普通に連射できるからな

105 22/08/13(土)16:48:08 No.960015644

なんでギジメモリのエンジンがあんなに多彩なんだよ

106 22/08/13(土)16:48:12 No.960015669

一応照井の不死身は一種のハイドープ能力の疑惑があるから…

107 22/08/13(土)16:49:09 No.960015969

>一応照井の不死身は一種のハイドープ能力の疑惑があるから… でも一回死んだし…

108 22/08/13(土)16:49:10 No.960015976

アクセルはシュラウドがわざわざ推しに与えるだけあって基本性能も高いし様々な状況に対応出来る応用性もあるよね

109 22/08/13(土)16:49:42 No.960016182

>なんでギジメモリのエンジンがあんなに多彩なんだよ アクセルシステムはシュラウドのお手製だからな…

110 22/08/13(土)16:49:44 No.960016195

>>一応照井の不死身は一種のハイドープ能力の疑惑があるから… >でも一回死んだし… なんか地獄から追い出された…

111 22/08/13(土)16:49:48 No.960016216

>アクセルは多数戦多い記憶あるな… >エンジンメモリがやたら強かったような そもそもダブルとアクセルの二人?二体?でミュージアムに挑んでるわけだからな… そんでダブルというかフィリップは厄介な敵の分析しなきゃいけないから周りの敵はアクセルに任せる

112 22/08/13(土)16:49:58 No.960016261

>アクセルはシュラウドがわざわざ推しに与えるだけあって基本性能も高いし様々な状況に対応出来る応用性もあるよね そうね 馬力のアクセル速さと回復のサイクロン最適の組み合わせよ

113 22/08/13(土)16:50:03 No.960016293

初回ってかウェザー周りで揉めるだけで人格者だしな

114 22/08/13(土)16:50:07 No.960016314

割とジョーカーってハズレメモリでは?

115 22/08/13(土)16:51:11 No.960016668

>割とジョーカーってハズレメモリでは? 普通の人が使うとババでも翔ちゃんが使うと切り札になるんだ

116 22/08/13(土)16:51:15 No.960016687

>割とジョーカーってハズレメモリでは? ゲーム的にいうと何やってもクリティカル出るってやばいんだけどね

117 22/08/13(土)16:51:29 No.960016771

>アクセルはシュラウドがわざわざ推しに与えるだけあって基本性能も高いし様々な状況に対応出来る応用性もあるよね トライアルも純粋な強化フォームというより互換フォームだしな 基礎スペックというか完成度が高いイメージある

118 22/08/13(土)16:51:41 No.960016831

カップリングは成立しなかったけどアクセルでテラードラゴンは倒したから満足だろうババア

119 22/08/13(土)16:51:44 No.960016853

ヒートで溶けないアイスエイジを溶かすアクセル何なの

120 22/08/13(土)16:51:49 No.960016878

>>割とジョーカーってハズレメモリでは? >ゲーム的にいうと何やってもクリティカル出るってやばいんだけどね クリティカル率が人に依りすぎるのがね…

121 22/08/13(土)16:51:56 No.960016912

>初回ってかウェザー周りで揉めるだけで人格者だしな 復讐の為に確定でない疑惑のある人間殺す勢いで迫るのは明確にマイナス

122 22/08/13(土)16:52:21 No.960017072

>ヒートで溶けないアイスエイジを溶かすアクセル何なの >俺に質問するな

123 22/08/13(土)16:52:31 No.960017134

ババ抜きだ…!

124 22/08/13(土)16:52:35 No.960017166

>カップリングは成立しなかったけどアクセルでテラードラゴンは倒したから満足だろうババア まぁどんな手使おうがテラー倒せれば本望だろうし…

125 22/08/13(土)16:52:40 No.960017204

最後は仮面ライダージョーカーとジョーカードーパントの一騎打ちで相打ちになり2人は天国で幸せなキスをして終了

126 22/08/13(土)16:52:59 No.960017323

エンジンのエレクトリックでなんか心臓動いたってフィリップくんが言ってた!

127 22/08/13(土)16:53:12 No.960017374

ウェザーってメモリそのものより中の人の怖さあってこそってイメージがある

128 22/08/13(土)16:53:16 No.960017405

>なんでギジメモリのエンジンがあんなに多彩なんだよ 別に多彩なのは良いんだよ!問題はギジメモリなのにマキシマムを発動させられるのとマキシマムの出力がガイアメモリと変わらないのがおかしい

129 22/08/13(土)16:53:29 No.960017471

>最後は仮面ライダージョーカーとジョーカードーパントの一騎打ちで相打ちになり2人は天国で幸せなキスをして終了 半人前に天国はまだ早い

130 22/08/13(土)16:53:31 No.960017485

そういやなんでBDBOX特典付き再販したんだって思ったら 風都探偵のおかげか お陰で当時買いそびれてたの買えて嬉しいが

131 22/08/13(土)16:53:37 No.960017514

>初回ってかウェザー周りで揉めるだけで人格者だしな 口と態度は悪いけど登場した次の話くらいにはもう共闘してた気がする

132 22/08/13(土)16:53:55 No.960017620

>ウェザーってメモリそのものより中の人の怖さあってこそってイメージがある 檀さんの演技いいよね…

133 22/08/13(土)16:54:06 No.960017681

福井警視はあんま目立たないけど何気に精神攻撃耐性も厄介すぎる

134 22/08/13(土)16:54:17 No.960017746

エンジンは元々倒したドーパントのメモリを使い捨てるギミックの予定だった

135 22/08/13(土)16:54:25 No.960017797

>ウェザーってメモリそのものより中の人の怖さあってこそってイメージがある メモリって大体そんなのばっかな気がする

136 22/08/13(土)16:54:35 No.960017854

>福井警視はあんま目立たないけど何気に精神攻撃耐性も厄介すぎる 元々はそれ目当ての採用なのにオマケみたいになってる優秀さよ

137 22/08/13(土)16:54:39 No.960017876

銀端子って何なの…

138 22/08/13(土)16:54:43 No.960017895

>ウェザーってメモリそのものより中の人の怖さあってこそってイメージがある まぁ色んなメモリ使いまくって究極のドーパント目指してたやつだからな…

139 22/08/13(土)16:54:49 No.960017945

よくわからないけどエクストリームにも合わせられてテラーの恐怖を超えた翔太郎がおかしい

140 22/08/13(土)16:55:18 No.960018116

>よくわからないけどエクストリームにも合わせられてテラーの恐怖を超えた翔太郎がおかしい いいでしょう? 来人の切り札よ…

141 22/08/13(土)16:55:26 No.960018165

話聞かないで突っ走るだけで基本的に正義には沿うし有益なら手を組むのも別に厭わないし 二号ライダーの中では最初から口癖の割に比較的だけど話は通じる方

142 22/08/13(土)16:55:27 No.960018171

>福井警視はあんま目立たないけど何気に精神攻撃耐性も厄介すぎる そもそも耐性持ちがシュラウドの選ぶ最低条件だったからな!

143 22/08/13(土)16:55:40 No.960018252

ジョーカーってレベル上限と機能解放付与みたいなところあるよな

144 22/08/13(土)16:55:45 No.960018297

テラーだって園咲琉兵衛じゃなかったら強いけどそれなりなメモリだっただろう

145 22/08/13(土)16:55:47 No.960018310

>>アクセルは多数戦多い記憶あるな… >>エンジンメモリがやたら強かったような >エンジンメモリってあれ一本で3属性使えるからな… 他のメモリも使えるしな

146 22/08/13(土)16:55:47 No.960018312

まぁあんま注目されないけど翔ちゃんの身体能力ヤバいよね

147 22/08/13(土)16:55:56 No.960018379

>よくわからないけどエクストリームにも合わせられてテラーの恐怖を超えた翔太郎がおかしい ジョーカーメモリの力って言うけどそれを引き出せる翔ちゃんの精神力がヤバすぎる

148 22/08/13(土)16:55:57 No.960018389

ウェザーは飛行能力獲得しなくて良かったよ してもアクセルなら追いかけて撃ち落としそうだけど

149 22/08/13(土)16:56:28 No.960018600

>まぁあんま注目されないけど翔ちゃんの身体能力ヤバいよね 生身+ガジェットで大抵のドーパントから逃げられるくらいはできるからな…

150 22/08/13(土)16:56:58 No.960018811

ケツァルウェザーは成功しててもテラードラゴンに勝てる気はしない

151 22/08/13(土)16:57:02 No.960018849

>ウェザーは飛行能力獲得しなくて良かったよ >してもアクセルなら追いかけて撃ち落としそうだけど 時系列的にありえないことだけど飛行するウェザーvsアクセルブースターはちょっと見てみたい

152 22/08/13(土)16:57:06 No.960018866

>まぁあんま注目されないけど翔ちゃんの身体能力ヤバいよね ジョーカーがスペックの割に強いのも翔ちゃんの格闘能力が強いからって言うのもあるしね

153 22/08/13(土)16:57:18 No.960018942

>ウェザーは飛行能力獲得しなくて良かったよ >してもアクセルなら追いかけて撃ち落としそうだけど ケツァルコアトルの記憶ってなんだ...

154 22/08/13(土)16:57:20 No.960018964

>ウェザーは飛行能力獲得しなくて良かったよ >してもアクセルなら追いかけて撃ち落としそうだけど アップグレードのイベントが本編に組み込まれるだけだろうね

155 22/08/13(土)16:57:24 No.960018987

>銀端子って何なの… ソウルの設定例外多過ぎて息してねぇ!

156 22/08/13(土)16:57:39 No.960019090

T2のナスカも強くなかったから結局はメモリとの相性よね

157 22/08/13(土)16:57:40 No.960019094

色んな特性を包含した方が有利取れる印象が強いからウェザーは強いしエターナルもマキシマムドライブが反則だしそもそもダブルが複数特性だった エクストリームは何だお前

158 22/08/13(土)16:58:06 No.960019254

>>ウェザーは飛行能力獲得しなくて良かったよ >>してもアクセルなら追いかけて撃ち落としそうだけど >ケツァルコアトルの記憶ってなんだ... 古代生物の記憶はまだわかるほうだろ!? アクセルとかトライアルのほうがわかんねーよ!

159 22/08/13(土)16:58:41 No.960019478

逆に誰が使っても強いのはコックローチとアノマロカリスだっけ?

160 22/08/13(土)16:59:03 No.960019622

照井が一番感じ悪かったのが嫌な街だなって出てきた初回だからな 街を愛して死んだ尻彦さんの直後に出てくるし

161 22/08/13(土)16:59:05 No.960019636

ボディーサイドとソウルサイドの金銀端子分けあんま意味ないよね

162 22/08/13(土)16:59:10 No.960019666

関係ないけどAtoZは克己達に襲撃された時に風都君が観客そっちのけで普通に逃げようとしてたのが生々しくて好き

163 22/08/13(土)16:59:28 No.960019786

この間配信されてたので久々に見たけど エクストリーム初登場 テラー戦 ユートピア戦は何度見てもカッコいい

164 22/08/13(土)16:59:29 No.960019792

>アクセルとかトライアルのほうがわかんねーよ! インビシブル!

165 22/08/13(土)16:59:34 No.960019829

>色んな特性を包含した方が有利取れる印象が強いからウェザーは強いしエターナルもマキシマムドライブが反則だしそもそもダブルが複数特性だった >エクストリームは何だお前 エクストリームは攻略wiki開きながらゲームプレイするようなもんだから… だから攻略法わかっても純粋に強い連中には相性悪い

166 22/08/13(土)16:59:48 No.960019920

>アクセルとかトライアルのほうがわかんねーよ! ルナ!

167 22/08/13(土)17:00:00 No.960019988

嫌な街ではあるからな…

168 22/08/13(土)17:00:07 No.960020040

>インビシブル! メモリ暴走して服だけ消えたりしねえかなー!

169 22/08/13(土)17:00:29 No.960020151

>だから攻略法わかっても純粋に強い連中には相性悪い 力こそパワーとかメンタル攻撃とか割とどうしようもないからな

170 22/08/13(土)17:00:38 No.960020207

ライアー好き

171 22/08/13(土)17:00:47 No.960020263

地球云々がメモリなはずなのに地球上に存在しないはずのユートピアがメモリにある謎

172 22/08/13(土)17:00:53 No.960020287

その後もいっぱい工夫してるけどガイアメモリはガジェットとして完成されてるな…

173 22/08/13(土)17:01:01 No.960020323

>逆に誰が使っても強いのはコックローチとアノマロカリスだっけ? 強いというか量産のハードルと適合のハードルが低いイメージ そういやマスカレイドの自爆デメリットって本編の段階でもそのままなのかな?

174 22/08/13(土)17:01:03 No.960020342

>ライアー好き コラ素材来たな…

175 22/08/13(土)17:01:18 No.960020433

エクストリームは解析メモリ無効もなかったっけ?

176 22/08/13(土)17:01:21 No.960020455

ルナトリガーが割と弾速あるのが

177 22/08/13(土)17:01:23 No.960020469

>>まぁあんま注目されないけど翔ちゃんの身体能力ヤバいよね >ジョーカーがスペックの割に強いのも翔ちゃんの格闘能力が強いからって言うのもあるしね そう考えるとファングジョーカーって翔太郎がメインの方が良かったんじゃ?って思わなくもない

178 22/08/13(土)17:01:31 No.960020522

>地球云々がメモリなはずなのに地球上に存在しないはずのユートピアがメモリにある謎 そんなん言うたらユニコーンとか…

179 22/08/13(土)17:01:33 No.960020529

>地球云々がメモリなはずなのに地球上に存在しないはずのユートピアがメモリにある謎 ユニコーンとかいるし…

180 22/08/13(土)17:01:43 No.960020590

処刑人には強さが必要だけどミック強すぎだろ!

181 22/08/13(土)17:01:49 No.960020614

>嫌な街ではあるからな… ガイアメモリの実験場だしな でも仮面ライダーもミュージアムもこの街好きなんだよな…

182 22/08/13(土)17:01:50 No.960020624

月…? 幻想!?

183 22/08/13(土)17:02:20 No.960020782

地球が生んだ概念についての話だし…

184 22/08/13(土)17:02:40 No.960020896

>そう考えるとファングジョーカーって翔太郎がメインの方が良かったんじゃ?って思わなくもない メモリそのものがフィリップの護衛も兼ねてるから

185 22/08/13(土)17:02:40 No.960020898

>エクストリームは解析メモリ無効もなかったっけ? メモリ無効はプリズムのマキシマムドライブだな イエスタディの時は変身した時に自分の刻印無効化してるけど

186 22/08/13(土)17:02:41 No.960020902

ビーストの自己回復能力とか無効化できるのはエクストリームの利点よね

187 22/08/13(土)17:02:58 No.960021004

処女厨のユニコーンを考えたのが地球

188 22/08/13(土)17:03:05 No.960021081

>>>まぁあんま注目されないけど翔ちゃんの身体能力ヤバいよね >>ジョーカーがスペックの割に強いのも翔ちゃんの格闘能力が強いからって言うのもあるしね >そう考えるとファングジョーカーって翔太郎がメインの方が良かったんじゃ?って思わなくもない 戦闘力だけならそうかもしれんけどファングの存在意義はフィリップの保護だから… メモリ形態の時点で過保護なママンが付けた護衛だし

189 22/08/13(土)17:03:10 No.960021110

サイクロンアクセルって同じ速度系で相性良すぎてマキシマムドライブで暴走しそう

190 22/08/13(土)17:03:16 No.960021142

嫌な街だって言ってた照井が最終回には腐ってなどいないって言うのがいいよね…

191 22/08/13(土)17:04:05 No.960021401

メモリ使わないけど持ってる予備軍なやつ多すぎない?

192 22/08/13(土)17:04:09 No.960021425

>サイクロントリガー零距離射撃なら強いんじゃないか 銃使いがインファイトしちゃ駄目だよ!

193 22/08/13(土)17:04:20 No.960021480

ギジメモリだけどエンジンメモリが多能力すぎる

194 22/08/13(土)17:04:37 No.960021590

>銃使いがインファイトしちゃ駄目だよ! 聞いてるかダディ

195 22/08/13(土)17:04:42 No.960021628

>>サイクロントリガー零距離射撃なら強いんじゃないか >銃使いがインファイトしちゃ駄目だよ! (0M0)!?

196 22/08/13(土)17:04:48 No.960021660

ゾーンドーパントは能力便利だけどフォルムが酷いという弱点がなあ

197 22/08/13(土)17:04:53 No.960021685

エターナルのメモリ機能停止って雑に強すぎる でもT2以前限定ってミュージアム潰すつもりだったよね財団X

198 22/08/13(土)17:05:00 No.960021722

>嫌な街だって言ってた照井が最終回には腐ってなどいないって言うのがいいよね… 本当に腐ってないかな? 照井が毒されただけじゃないかな?

199 22/08/13(土)17:05:00 No.960021727

近距離ならバリア張れないし…

200 22/08/13(土)17:05:15 No.960021824

>そう考えるとファングジョーカーって翔太郎がメインの方が良かったんじゃ?って思わなくもない 格闘力乏しいフィリップの補正をするサイクロンメタル法で有効と言える

201 22/08/13(土)17:05:33 No.960021929

零距離射撃ならヒートトリガーのほうが強いし…

202 22/08/13(土)17:05:52 No.960022046

ジョーカーストレンジやっぱりキモいよ!

203 22/08/13(土)17:05:55 No.960022060

延々銃で撃ってるだけのヒーローは大分卑怯だから… 光医者とかは遠距離で封殺したりはする

204 22/08/13(土)17:06:01 No.960022089

そもそもその距離ならメモリチェンジして格闘しろ

205 22/08/13(土)17:06:12 No.960022149

>>サイクロントリガー零距離射撃なら強いんじゃないか >銃使いがインファイトしちゃ駄目だよ! 言われてみるとWの射撃ってめちゃくちゃ至近距離でしか撃ってないイメージある

206 22/08/13(土)17:06:34 No.960022306

>>嫌な街だって言ってた照井が最終回には腐ってなどいないって言うのがいいよね… >本当に腐ってないかな? >照井が毒されただけじゃないかな? 嫌な街だけど住民があれなだけで腐ってはいない!

207 22/08/13(土)17:06:35 No.960022313

>エターナルのメモリ機能停止って雑に強すぎる >でもT2以前限定ってミュージアム潰すつもりだったよね財団X T2テラー持ってるとか聞いた

208 22/08/13(土)17:06:35 No.960022317

>光医者とかは遠距離で封殺したりはする ゲームとか嘯いてるけど必死の医療行為だからな…

209 22/08/13(土)17:06:41 No.960022382

>延々銃で撃ってるだけのヒーローは大分卑怯だから… >光医者とかは遠距離で封殺したりはする 一撃で決めりゃいいって緑のクウガさん言ってた

210 22/08/13(土)17:06:51 No.960022455

Wは今でも大好きだけどジョーカー系列の必殺技はやっぱあんまカッコ良くないと思う

211 22/08/13(土)17:07:07 No.960022586

>Wは今でも大好きだけどジョーカー系列の必殺技はやっぱあんまカッコ良くないと思う ヒートはいいだろ!?

212 22/08/13(土)17:07:12 No.960022614

>Wは今でも大好きだけどジョーカー系列の必殺技はやっぱあんまカッコ良くないと思う 真っ二つだしな

213 22/08/13(土)17:07:15 No.960022636

>そう考えるとファングジョーカーって翔太郎がメインの方が良かったんじゃ?って思わなくもない フィリップの護衛ありきのメモリとフォームだから言っても仕方ない話ではある

214 22/08/13(土)17:07:25 No.960022698

>>Wは今でも大好きだけどジョーカー系列の必殺技はやっぱあんまカッコ良くないと思う >ジョーカーはいいだろ!?

215 22/08/13(土)17:07:30 No.960022729

>エターナルのメモリ機能停止って雑に強すぎる >でもT2以前限定ってミュージアム潰すつもりだったよね財団X まぁメモリ技術さえ頂いたらなんか怖い家族なんて何されるか分からんから潰しといたほうが良いし… そういえばT2作れるってことはミュージア厶無くなった今も新規メモリ作れるのかな

216 22/08/13(土)17:08:00 No.960022906

まぁテロリストに10億あげるよって言われて普通にメモリ渡す民度だからな風都

217 22/08/13(土)17:08:03 No.960022924

>>>嫌な街だって言ってた照井が最終回には腐ってなどいないって言うのがいいよね… >>本当に腐ってないかな? >>照井が毒されただけじゃないかな? >嫌な街だけど住民があれなだけで腐ってはいない! 街も人も腐ってたらそれは腐ってるっていうんだよ!

218 22/08/13(土)17:08:25 No.960023060

ガジェット連中が普通に優秀だしファングとエクス鳥は一般的なドーパントくらいなら単体で倒せてしまいそうな感じがする

219 22/08/13(土)17:08:43 No.960023166

怖…近寄らんとこ… じゃなくてメモリの争奪戦始まるのいいよね

220 22/08/13(土)17:08:53 No.960023227

どれだけ酷い民度でもそこに人がいなくちゃ街は空虚な箱だから…

221 22/08/13(土)17:09:02 No.960023279

この街は腐っていないと言いつつ大阪の女と結婚した照井は賢い

222 22/08/13(土)17:09:20 No.960023386

そもそも市街地のど真ん中が戦場になること多いから下手に銃を使えないからどうしても近くで撃たないとな…

223 22/08/13(土)17:09:25 No.960023425

翔ちゃんたちもだけどT2メモリ作れるなら作らない理由ないし特殊な何かがあるかも

224 22/08/13(土)17:09:34 No.960023487

ガイアメモリは効率的な量産は無理になったけど製造自体は今もできるんじゃなかったか

225 22/08/13(土)17:09:38 No.960023510

ハハハやるじゃないか死体の分際で(ヤケクソ)

226 22/08/13(土)17:09:41 No.960023525

>Wは今でも大好きだけどジョーカー系列の必殺技はやっぱあんまカッコ良くないと思う でもルナはルナ感あってかっこよさとは別方面で良くない?

227 22/08/13(土)17:10:09 No.960023698

>怖…近寄らんとこ… >じゃなくてメモリの争奪戦始まるのいいよね セイバーのマスターとはえらい違いだ

228 22/08/13(土)17:10:14 No.960023725

劇中だと適合率高いやつばかりに渡してるから あいつら上澄みなんだよな

229 22/08/13(土)17:10:15 No.960023732

部下の手柄横取りして追放するウインドスケールのクソ上司とか 質の悪い結婚詐欺師とかメモリ関係ない悪人かなりいるしな…

230 22/08/13(土)17:10:38 No.960023836

T2は相性が良い相手への反応が過敏すぎて怖いから作らない方が良いと思う

231 22/08/13(土)17:10:39 No.960023840

対テラー戦見てたけどあの重傷でテラードラゴンぶっ潰す照井はなんなの?

232 22/08/13(土)17:10:40 No.960023842

翔ちゃんはなんであんな街を好きなんだろうか 風都探偵でそのへんやるかな

233 22/08/13(土)17:10:40 No.960023846

リボルギャリーが走った後の始末はどうしてるんだろう

234 22/08/13(土)17:10:57 No.960023936

AtoZでメモリ落ちてきたときに事務所にいたらかなりやっかいなジョーカードーパントが誕生してたかもしれないらしいな

235 22/08/13(土)17:10:59 No.960023950

>対テラー戦見てたけどあの重傷でテラードラゴンぶっ潰す照井はなんなの? 俺に質問をするな

236 22/08/13(土)17:11:07 No.960024001

>劇中だと適合率高いやつばかりに渡してるから >あいつら上澄みなんだよな 適合率が低いと風都探偵のぬの女性みたくなるんだっけ

237 22/08/13(土)17:11:10 No.960024023

>ハハハやるじゃないか死体の分際で(ヤケクソ) 街に救われなかったらどうしてたんです?

238 22/08/13(土)17:11:14 No.960024044

>対テラー戦見てたけどあの重傷でテラードラゴンぶっ潰す照井はなんなの? 俺に質問するな

239 22/08/13(土)17:11:50 No.960024270

>そういえばT2作れるってことはミュージア厶無くなった今も新規メモリ作れるのかな メモリ自体は財団は余裕で作ってるけどメモリの新規開発はフィリップから地球の記憶をダウンロードしないと無理だったはず

240 22/08/13(土)17:11:55 No.960024298

>AtoZでメモリ落ちてきたときに事務所にいたらかなりやっかいなジョーカードーパントが誕生してたかもしれないらしいな 対抗できるのがアクセル一人だから面倒すぎる…

241 22/08/13(土)17:12:13 No.960024408

>翔ちゃんはなんであんな街を好きなんだろうか >風都探偵でそのへんやるかな 可愛い幼馴染との楽しかった思い出とかあるし...

242 22/08/13(土)17:12:51 No.960024637

>>そういえばT2作れるってことはミュージア厶無くなった今も新規メモリ作れるのかな >メモリ自体は財団は余裕で作ってるけどメモリの新規開発はフィリップから地球の記憶をダウンロードしないと無理だったはず つまり既存メモリの複製はできるってことか… エターナルメモリ量産しようぜ!

243 22/08/13(土)17:12:58 No.960024691

ミュージアムいなくなってからもあんだけドーパントいるってどんだけばら撒いたんだよ

244 22/08/13(土)17:13:01 No.960024707

なんかヤベー電磁波でも出てんじゃないあの土地

245 22/08/13(土)17:13:04 No.960024738

>可愛い幼馴染との楽しかった思い出とかあるし... あの…その幼馴染…

246 22/08/13(土)17:13:13 No.960024789

絶対翔ちゃんと生セするという意志を感じるジョーカー

247 22/08/13(土)17:13:28 No.960024896

>>可愛い幼馴染との楽しかった思い出とかあるし... >あの…その幼馴染… T-REX!

248 22/08/13(土)17:13:45 No.960025001

風都と久留間と沢芽が近くにある日本有数の魔境 この国やばい

249 22/08/13(土)17:13:50 No.960025033

本編で適合率が低かったのは使い回して遊んでたバードくらいかな

250 22/08/13(土)17:14:01 No.960025101

>>可愛い幼馴染との楽しかった思い出とかあるし... >あの…その幼馴染… 漫画で学生時代の親友も出たし!

251 22/08/13(土)17:14:05 No.960025123

>ミュージアムいなくなってからもあんだけドーパントいるってどんだけばら撒いたんだよ 本来マスプロモデル作った時点で廃棄されるプロトモデルが出回ってたり作ってる奴らも横領とか色々やってたんだろうな…

252 22/08/13(土)17:14:11 No.960025163

ルナメタルとルナジョーカーってどう使い分けたら良いか未だにわからん

253 22/08/13(土)17:14:13 No.960025182

過去の話で翔ちゃんと幼馴染がいるときにこれが未来のクソ女…ってなる…

254 22/08/13(土)17:14:28 No.960025276

>>可愛い幼馴染との楽しかった思い出とかあるし... >あの…その幼馴染… 他に彼氏いるくせに翔ちゃんに色目使ってくる時点でクソ女の気配はした

255 22/08/13(土)17:15:06 No.960025514

>本編で適合率が低かったのは使い回して遊んでたバードくらいかな バードはガキがアホな使い方して痛い目に合うって流れがすごい

256 22/08/13(土)17:15:08 No.960025526

>ルナメタルとルナジョーカーってどう使い分けたら良いか未だにわからん ルナジョーカーは自分にかかってるデバフが全解除されるのと手足が伸びるからシャフトとは違った使い方ができる

257 22/08/13(土)17:15:09 No.960025536

ドカーン! やっぱり蜘蛛が悪いよなぁ

258 22/08/13(土)17:15:13 No.960025564

>ルナメタルとルナジョーカーってどう使い分けたら良いか未だにわからん ルナジョーカーは分身しながらマキシマム使えたりする

259 22/08/13(土)17:15:19 No.960025598

>風都と久留間と沢芽が近くにある日本有数の魔境 >この国やばい 必然的に平ジェネシリーズ組もそう離れてないことに…

260 22/08/13(土)17:15:25 No.960025635

サイクロンアクセル ヒートアクセル ルナアクセル 全部強そう

261 22/08/13(土)17:16:04 No.960025892

ときめとはくっつけそうですか...?

262 22/08/13(土)17:16:13 No.960025940

書き込みをした人によって削除されました

263 22/08/13(土)17:16:18 No.960025986

少なくともロードはどっかで再生産してますよね

264 22/08/13(土)17:16:34 No.960026063

翔ちゃんが女とくっ付く姿が想像できない…

265 22/08/13(土)17:17:01 No.960026221

>ときめとはくっつけそうですか...? ときめの遺志が宿ったジョーカードーパントメモリで仮面ライダージョーカーに変身するくらいですかね…

266 22/08/13(土)17:17:25 No.960026341

サイクロンジョーカーは設定的には持久型

267 22/08/13(土)17:17:28 No.960026362

ジョーカーもエンジンブレードみたいな外付け武装があれば使いこなしそう

268 22/08/13(土)17:17:31 No.960026381

>>風都と久留間と沢芽が近くにある日本有数の魔境 >>この国やばい >必然的に平ジェネシリーズ組もそう離れてないことに… よくよく考えるとメモリとメダルの時点でだいぶヤバいなって

269 22/08/13(土)17:17:36 No.960026411

>翔ちゃんが女とくっ付く姿が想像できない… 読もう!風都探偵! 少なくとも本編中の照井と所長くらいにはデキてるぞ!

270 22/08/13(土)17:17:47 No.960026484

平ジェネ組が全部近いならメモリ使うファントムとか現れたりして

271 22/08/13(土)17:18:23 No.960026703

>風都と久留間と沢芽が近くにある日本有数の魔境 >この国やばい 少なくともW~エグゼイドまで繋がっててビルド最終回でビルドの世界とも融合しちゃったらしいからB世界はマジでやばい

272 22/08/13(土)17:18:35 No.960026765

>平ジェネ組が全部近いならメモリ使うファントムとか現れたりして メモリ使うロイミュードはいるからな…

273 22/08/13(土)17:19:02 No.960026928

>ジョーカーもエンジンブレードみたいな外付け武装があれば使いこなしそう 翔ちゃんに似合う武器ってなんだろ…

274 22/08/13(土)17:19:02 No.960026933

照井はさぁ なんでエンジンブレード生身で振り回してマスカレイド倒してんの?

275 22/08/13(土)17:19:03 No.960026940

沢芽はトップクラスにヤバすぎる

276 22/08/13(土)17:19:25 No.960027065

繋がってることにすると復活した古代オーズが大暴れすることになるのでダメです!

277 22/08/13(土)17:19:28 No.960027076

ザワメシティがそばにある時点で紛争地帯みたいになりますよね?

278 22/08/13(土)17:19:36 No.960027105

>>風都と久留間と沢芽が近くにある日本有数の魔境 >>この国やばい >少なくともW~エグゼイドまで繋がっててビルド最終回でビルドの世界とも融合しちゃったらしいからB世界はマジでやばい でもどんな困難が起こってもきっと大丈夫 だって僕らの街には、仮面ライダーがいるから──!

279 22/08/13(土)17:19:39 No.960027120

地球の概念というかなり大雑把な括りだから 新しいドーパント作りやすいのはデカいよね

280 22/08/13(土)17:19:48 No.960027169

メタル「私重くて鈍くさいからせめて短所も打ち消して最低限動けるようにしないと…」 他メモリ(((アイツの良さを知ってるのは俺だけだな…)))

281 22/08/13(土)17:19:52 No.960027187

そもそも相手を殺す必要があんまりないので火力ないのもあんまり問題にならないサイクロンメタルいいよね

282 22/08/13(土)17:20:19 No.960027331

>沢芽はトップクラスにヤバすぎる ただスカラーシステムがあったりミサイルが沢山飛んできたり食ったらやばい実が生えてる森と繋がったりするだけじゃん

283 22/08/13(土)17:20:37 No.960027430

>>翔ちゃんが女とくっ付く姿が想像できない… >読もう!風都探偵! >少なくとも本編中の照井と所長くらいにはデキてるぞ! でも並行して万灯さんの影がチラつく…

284 22/08/13(土)17:21:12 No.960027647

>繋がってることにすると復活した古代オーズが大暴れすることになるのでダメです! あのVシネはパラレルということで一つ

285 22/08/13(土)17:21:21 No.960027686

>地球の概念というかなり大雑把な括りだから >新しいドーパント作りやすいのはデカいよね 二次創作のメモリデザイン見るの好き 何度か貼られてたシャニマスのやつとか

286 22/08/13(土)17:21:38 No.960027755

ルナメタって吸収攻撃だっけ

287 22/08/13(土)17:21:40 No.960027769

さすがにエターナルの相手にはならんかったけどジョーカーのアクション何度見てもかっけぇ

288 22/08/13(土)17:21:53 No.960027837

フォーゼで都市伝説として仮面ライダーが知られてる設定があるから平成2期どころか全ライダーが同じ世界にいる可能性があるんだよな

289 22/08/13(土)17:22:09 No.960027913

基本フォームだとルナトリガーが優等生すぎる

290 22/08/13(土)17:22:12 No.960027932

>ルナメタって吸収攻撃だっけ 棒うにょんうにょん

291 22/08/13(土)17:22:14 No.960027938

>フォーゼで都市伝説として仮面ライダーが知られてる設定があるから平成2期どころか全ライダーが同じ世界にいる可能性があるんだよな 昭和は基本的に同一世界だしな

292 22/08/13(土)17:22:56 No.960028227

>基本フォームだとルナトリガーが優等生すぎる ほぼほぼあたる誘導弾が便利すぎる…

293 22/08/13(土)17:23:11 No.960028351

ヒートジョーカーは炎を身に纏うことで常時スリップダメージ ヒートメタルは単純な火力強化 ヒートトリガーは一見相性最高に見えて噛み合いすぎて自爆

294 22/08/13(土)17:23:22 No.960028425

>ほぼほぼあたる誘導弾が便利すぎる… スタッグバーストいる?

295 22/08/13(土)17:23:27 No.960028469

サイクロントリガーは火力が一番低いからバードの時みたいな峰打ちには役に立ったし…

296 22/08/13(土)17:24:15 No.960028771

財団X関連でダブルオーズフォーゼは同一世界確定だったはず

297 22/08/13(土)17:25:01 No.960029062

>財団X関連でダブルオーズフォーゼは同一世界確定だったはず オイオイそれじゃオーズに引っ張られて世界崩壊するでしょうが

298 22/08/13(土)17:25:07 No.960029093

>さすがにエターナルの相手にはならんかったけどジョーカーのアクション何度見てもかっけぇ ただ肉弾戦だけ見たら決してついていけてない訳でもない エターナルのデバフとバフ考えたらだいぶ強いかもしれない

299 22/08/13(土)17:25:12 No.960029128

平成2期が繋がってるならあの世界サンタクロースいるって事じゃん!

300 22/08/13(土)17:25:14 No.960029153

>ヒートジョーカーは炎を身に纏うことで常時スリップダメージ >ヒートメタルは単純な火力強化 >ヒートトリガーは一見相性最高に見えて噛み合いすぎて自爆 MDなしでもゼロ距離で撃ったら自傷するくらい火力高いんだよなヒートトリガー

301 22/08/13(土)17:25:31 No.960029244

メモリメダルスイッチ全部載せした敵とWOOOフォーゼで戦う話みてえ

302 22/08/13(土)17:25:47 No.960029327

スカルの特性ってなんだっけ

303 22/08/13(土)17:26:01 No.960029404

>平成2期が繋がってるならあの世界サンタクロースいるって事じゃん! まぁウルトラマンにもサンタいるし...

304 22/08/13(土)17:26:06 No.960029439

ドーパント化して縮むマッチョメンいいよね

305 22/08/13(土)17:26:10 No.960029466

>スカルの特性ってなんだっけ 使ってる時死人状態になる

306 22/08/13(土)17:26:42 No.960029698

>スカルの特性ってなんだっけ 擬似ネバー

307 22/08/13(土)17:26:45 No.960029718

>スカルの特性ってなんだっけ ホラーマン化+死んでるから精神攻撃無効付与

308 22/08/13(土)17:27:28 No.960030013

サイクロンジョーカーは攻撃手数の単純強化 サイクロンメタルは軽くなりすぎて弱体化 サイクロントリガーは火力弱体 で各メモリごとにベストマッチがあるのがよくできてる

309 22/08/13(土)17:27:30 No.960030025

そんなヒートトリガーでツインマキシマムやろうとした男

310 22/08/13(土)17:27:41 No.960030094

>翔ちゃんに似合う武器ってなんだろ… リボルケインとか…?

311 22/08/13(土)17:28:07 No.960030233

メモリのヤバさからして霧彦もとんでもない仕事してたな…

312 22/08/13(土)17:28:16 No.960030306

魔法の無法っぷりに比べたら他の全部だいぶマシだよ

313 22/08/13(土)17:28:17 No.960030319

ルナスカルとか黄金髑髏になってたのかな…

314 22/08/13(土)17:28:22 No.960030351

>サイクロンジョーカーは攻撃手数の単純強化 >サイクロンメタルは軽くなりすぎて弱体化 >サイクロントリガーは火力弱体 >で各メモリごとにベストマッチがあるのがよくできてる ルナジョーカーの変幻自在化 ルナメタルの攻撃範囲強化 ルナトリガーの拡散攻撃 こいつ弱点ないのなんなんだよ!?!?!?!?

315 22/08/13(土)17:29:03 No.960030625

ルナ噛み合わせ悪くなるメモリないんだ……

316 22/08/13(土)17:29:07 No.960030648

>メモリのヤバさからして霧彦もとんでもない仕事してたな… 街を愛しているので薄汚れた大人は薬漬けにして排除します!

317 22/08/13(土)17:29:19 No.960030727

死人状態ってことは精神攻撃だけじゃなくて毒・病気・麻痺みたいな生体デバフも効かないだろうしそもそも即死攻撃みたいなのも死んでるから通用しないしでかなり取り回しのいい能力だと思う

318 22/08/13(土)17:29:20 No.960030734

>魔法の無法っぷりに比べたら他の全部だいぶマシだよ でも娘の完全蘇生は出来なかったし…

319 22/08/13(土)17:29:35 No.960030809

>こいつ弱点ないのなんなんだよ!?!?!?!? 上のも書き方次第ってだけで長所とか全部にあるけどね

320 22/08/13(土)17:29:54 No.960030940

ドーパントって単純な戦闘力より特殊能力の搦手が多いから単純に強いCJって最初の様子見は良くても決定打になりにくいよね 極端に強い相手はヒートメタルの出番になっちゃうし

321 22/08/13(土)17:30:02 No.960031001

>死人状態ってことは精神攻撃だけじゃなくて毒・病気・麻痺みたいな生体デバフも効かないだろうしそもそも即死攻撃みたいなのも死んでるから通用しないしでかなり取り回しのいい能力だと思う 弱点はなんだろうか…炎とか?

322 22/08/13(土)17:30:18 No.960031098

>ルナ噛み合わせ悪くなるメモリないんだ…… その代わり一切の能力補正ないからボディサイド依存の戦闘力になる

323 22/08/13(土)17:30:41 No.960031231

あと死んでるんだからHPゼロだよねって攻撃入ってもダメージにならない 解除すると一気に来るけど

324 22/08/13(土)17:31:11 No.960031391

ミックにベルト付けて翔ちゃんと変身させてえ

325 22/08/13(土)17:31:30 No.960031502

>>死人状態ってことは精神攻撃だけじゃなくて毒・病気・麻痺みたいな生体デバフも効かないだろうしそもそも即死攻撃みたいなのも死んでるから通用しないしでかなり取り回しのいい能力だと思う >弱点はなんだろうか…炎とか? タケル殿的に考えると物食べれないとか?

326 22/08/13(土)17:31:36 No.960031550

>弱点はなんだろうか…炎とか? 相手が初期も初期の毒素マシマシメモリなせいでブレイク=殺害になるから滅多なことじゃ使えない

327 22/08/13(土)17:31:40 No.960031579

>>死人状態ってことは精神攻撃だけじゃなくて毒・病気・麻痺みたいな生体デバフも効かないだろうしそもそも即死攻撃みたいなのも死んでるから通用しないしでかなり取り回しのいい能力だと思う >弱点はなんだろうか…炎とか? ファンタジー的に考えると炎、腐敗、あと回復ができないとか聖属性の浄化とかなんだろうけどそもそも仮面ライダーとして戦う分には敵に聖属性の使い手なんておらんのよね

328 22/08/13(土)17:31:52 No.960031661

エターナル見たけど何この最後の卒業式の呼びかけみたいな展開!

329 22/08/13(土)17:32:15 No.960031787

やはりガイアメモリは完璧な兵器…

330 22/08/13(土)17:32:26 No.960031863

メモリの技術革新によってWが業を背負わなくて済むようになったのは皮肉ではある

331 22/08/13(土)17:33:04 No.960032096

>ファンタジー的に考えると炎、腐敗、あと回復ができないとか聖属性の浄化とかなんだろうけどそもそも仮面ライダーとして戦う分には敵に聖属性の使い手なんておらんのよね 本編では出せるわけないけど宗教の記憶に対応するメモリは豊富にありそう

332 22/08/13(土)17:33:15 No.960032176

手軽な雑兵にいいよねマスカレイド 「」にもあげる

333 22/08/13(土)17:33:15 No.960032179

ヒートジョーカーの剛腕感好き

334 22/08/13(土)17:33:28 No.960032245

>本編では出せるわけないけど宗教の記憶に対応するメモリは豊富にありそう \オウム/

335 22/08/13(土)17:33:29 No.960032250

生きてるんだろお前ら!ってハッパかけてるのに 故郷の風都の住民を死人にするのはいいんか…

336 22/08/13(土)17:33:45 No.960032340

>やはりガイアメモリは完璧な兵器… 割と本当だから困る

337 22/08/13(土)17:34:01 No.960032449

>手軽な雑兵にいいよねマスカレイド >「」にもあげる メモリブレイクで死ぬのはちょっと

338 22/08/13(土)17:34:38 No.960032696

ああそうかあと某ゲームだと死体はj生物じゃなk杖物体なので物体破壊効果を受けるとかあったな

339 22/08/13(土)17:35:00 No.960032860

マスカレイドは死ぬデメリットあるのに変身しなくても勝てる戦闘力なのひどすぎだろ

340 22/08/13(土)17:35:03 No.960032874

対した適正も下準備も不要で凄まじい攻撃力を手に入れられるから割と理想の兵器…

341 22/08/13(土)17:35:08 No.960032910

>ああそうかあと某ゲームだと死体はj生物じゃなk杖物体なので物体破壊効果を受けるとかあったな 落ち着け!

342 22/08/13(土)17:35:25 No.960032987

>生きてるんだろお前ら!ってハッパかけてるのに >故郷の風都の住民を死人にするのはいいんか… 「俺の故郷をガイアメモリの実験都市に!?」からの最後の「風都だ」の落差がいいよね…よくない

343 22/08/13(土)17:35:29 No.960033009

汚染が溜まっている…

344 22/08/13(土)17:35:39 No.960033086

あんだけ毛嫌いしてたくせにあっさりメモリ依存になるしなネバー組

345 22/08/13(土)17:36:05 No.960033235

メモリは依存性があるからな…

346 22/08/13(土)17:37:44 No.960033835

>生きてるんだろお前ら!ってハッパかけてるのに >故郷の風都の住民を死人にするのはいいんか… 時間が経ち過ぎて人間性死んじゃったから

↑Top