虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)16:03:19 何気な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)16:03:19 No.959999251

何気なくマックの定番セットのカロリー計算したんだけどこれ…カロリーヤバくねえか?! fu1341445.jpg

1 22/08/13(土)16:04:13 No.959999580

ポテトのカロリーやばすぎる

2 22/08/13(土)16:05:45 No.960000241

コーラをゼロにしてポテトをナゲットにするといい感じになる ポテトは食べるならバーガー諦めないとカロリー高すぎる…

3 22/08/13(土)16:06:28 No.960000543

こんなんしょっちゅう食ってたらそら太るわ…

4 22/08/13(土)16:07:37 No.960000998

糖質も脂質もやばい多さなのにタンパク質不足なのなんでだよ!

5 22/08/13(土)16:09:21 No.960001610

タンパク質はマジでタンパク質を摂るための食事しないと足りないから…

6 22/08/13(土)16:10:07 No.960001886

15kg減量したのでユニクロに服買いにいったらウェストサイズが95から85になってた 2回りくらい腹肉が減っててダイエットの実感を感じる

7 22/08/13(土)16:10:48 No.960002187

>タンパク質はマジでタンパク質を摂るための食事しないと足りないから… 冷凍ブロッコリーってどうなんだろ…

8 22/08/13(土)16:11:24 No.960002433

マックでタンパク質が摂りたければシャカチキを食え 味が2種類だけなの寂しいから増えないかな…

9 22/08/13(土)16:12:06 No.960002701

もうセットでポテト頼めないわ…

10 22/08/13(土)16:12:24 No.960002822

1日の半分に足りないくらいカロリー摂れるんだな

11 22/08/13(土)16:13:14 No.960003161

脂質がエグい

12 22/08/13(土)16:14:05 No.960003531

あすけんの女に会う前はビッグマック+てりやきのLセットとか平気で食ってたけどあの頃の俺をぶん殴りたい

13 22/08/13(土)16:15:17 No.960004067

あすけん始めてからはナゲットどころかサラダにすることもある

14 22/08/13(土)16:17:10 No.960004748

そもそも食事管理するようなやつはマック食うなということでは

15 22/08/13(土)16:19:32 No.960005662

カロリーとか他の項目は抑えられるけど飽和脂肪酸がいつもギュンッ!!ってなる あすけんの女許せねえ

16 22/08/13(土)16:21:04 No.960006259

>そもそも食事管理するようなやつはマック食うなということでは そんなことはないちゃんと計算してればマックだって食える ポテトは外さないとダメだけど 昼食ったやつ fu1341486.jpg 昼までの今日の食事バランス fu1341487.jpg

17 22/08/13(土)16:21:56 No.960006670

あすけん見てるとサラダ食うより野菜ジュース飲んでたらいいのでは?ってなってる

18 22/08/13(土)16:21:59 No.960006683

プレミアム期間後の機能ってどう?ポンコツ?

19 22/08/13(土)16:22:31 No.960006905

>あすけん見てるとサラダ食うより野菜ジュース飲んでたらいいのでは?ってなってる サラダも野菜ジュースも摂るんだヨ

20 22/08/13(土)16:23:09 No.960007094

>プレミアム期間後の機能ってどう?ポンコツ? ずっとプレミアム使ってるからわかんない

21 22/08/13(土)16:24:47 No.960007648

>>タンパク質はマジでタンパク質を摂るための食事しないと足りないから… >冷凍ブロッコリーってどうなんだろ… いや肉食えよ!

22 22/08/13(土)16:25:21 No.960007839

今日からつけ始めたけどカレーライスって意外とカロリー低いんだな…

23 22/08/13(土)16:25:29 No.960007896

>>>タンパク質はマジでタンパク質を摂るための食事しないと足りないから… >>冷凍ブロッコリーってどうなんだろ… >いや肉食えよ! サラダチキン食べてるけど野菜もほしいなって…

24 22/08/13(土)16:25:49 No.960008008

ベースブレッドとプロテインとヨーグルトときつねうどんだけ食べてたけどずっとカロリー足りてないことが分かった

25 22/08/13(土)16:26:03 No.960008102

野菜ジュースって案外塩分おおいからわりと怒られるよ

26 22/08/13(土)16:26:12 No.960008150

高タンパク低糖質で必要カロリー摂ろうとしたら食う量が倍になった

27 22/08/13(土)16:26:39 No.960008295

塩分なしでも褒めてくれるじゃん未来さん

28 22/08/13(土)16:27:07 No.960008443

塩分と脂肪酸がすぐ引っかかる!

29 22/08/13(土)16:27:12 No.960008466

>今日からつけ始めたけどカレーライスって意外とカロリー低いんだな… カレーは具材とか作り方によってカロリー大幅に違ったりするから注意しないとだぞ 自炊で作るカレーカロリーやばかった レトルトカレーはそんなにカロリーない

30 22/08/13(土)16:27:23 No.960008533

あすけんの女を黙らせるにはまだカロリーが足りない

31 22/08/13(土)16:27:37 No.960008613

>>>>タンパク質はマジでタンパク質を摂るための食事しないと足りないから… >>>冷凍ブロッコリーってどうなんだろ… >>いや肉食えよ! >サラダチキン食べてるけど野菜もほしいなって… 補助的に食うならいいんじゃない? 100gあたり4gだしアミノ酸スコアも100じゃないけど野菜の中では優秀

32 22/08/13(土)16:28:44 No.960008913

塩分は普通に飯食ってるだけで引っかかるからあまり気にしないことにした

33 22/08/13(土)16:28:47 No.960008934

ローカーボ流行ったけど健康考えたらローファットの方がやりやすいと思う

34 22/08/13(土)16:28:49 No.960008950

昨日は映画見に行ったから黒糖タピオカとポップコーンは必要だったんだ…

35 22/08/13(土)16:28:52 No.960008965

塩分は失われる分考慮してないから…

36 22/08/13(土)16:29:46 No.960009252

悪いのポテトだよ コレをサイドサラダ ドリンクをミルクか欺瞞汁にするだけで理想バランスに近くなる だがポテナゲLLは美味しい

37 22/08/13(土)16:29:51 No.960009284

あすけんの女はちょっとぽっちゃり気味な男が好み

38 22/08/13(土)16:29:53 No.960009292

>ローカーボ流行ったけど健康考えたらローファットの方がやりやすいと思う というかダイエット気遣って飯食ってると自然に脂質足らなくならない?

39 22/08/13(土)16:30:22 No.960009460

>>今日からつけ始めたけどカレーライスって意外とカロリー低いんだな… >カレーは具材とか作り方によってカロリー大幅に違ったりするから注意しないとだぞ >自炊で作るカレーカロリーやばかった >レトルトカレーはそんなにカロリーない ええ…自炊だとひょっとして材料とかから登録しないといけないのか

40 22/08/13(土)16:30:39 No.960009550

あすけんの女は1ヶ月90点以上続くとちょっと違うお言葉くれるぞ

41 22/08/13(土)16:30:46 No.960009577

好みの食べ物がどれも脂質高い… やはり脂質はうま味…

42 22/08/13(土)16:31:08 No.960009714

>あすけんの女は1ヶ月90点以上続くとちょっと違うお言葉くれるぞ なにそれ…ちょっとやる気出たぞ

43 22/08/13(土)16:31:11 No.960009727

>あすけんの女は1ヶ月90点以上続くとちょっと違うお言葉くれるぞ 無理だそんなの

44 22/08/13(土)16:31:59 No.960009998

脂質の高いのもう久しく食ってないな… 食いたいっていうよりバランス調整するのめんどくせ…ってのが先に立つからしばらく食べなくていいけど…

45 22/08/13(土)16:32:01 No.960010005

高くても60点台しかもらえない

46 22/08/13(土)16:32:14 No.960010065

90点なんて1ヶ月に1回あるかどうかなのに

47 22/08/13(土)16:32:59 No.960010326

焼肉はライス頼まなきゃ結構食えるよね

48 22/08/13(土)16:33:08 No.960010391

この手のアプリでR18版が欲しい

49 22/08/13(土)16:33:14 No.960010419

食事だけの上限って92くらいで頭打ちだよね そこに設定以上の運動すると98とかになってくれる

50 22/08/13(土)16:33:29 No.960010503

筋トレやってるから糖質オフにもできなくて脂質オフしか選択肢がない ケトジェニックはめんどくさそうだし…

51 22/08/13(土)16:34:51 No.960010981

>ケトジェニックはめんどくさそうだし… 一人暮らしで自炊してれば結構簡単だと思う ただ体が切り替わるまでふらつくみたいだしケトン臭くなるって

52 22/08/13(土)16:35:53 No.960011329

あすけんでpfcバランス見始めてからプロテインが手放せなくなった

53 22/08/13(土)16:36:09 No.960011432

ケトン臭くなるってなに…

54 22/08/13(土)16:36:17 No.960011474

あすけんの女は未来さんといって みらいさんでもみくさんでもなくみきさんなのは公式がたまに主張してくる

55 22/08/13(土)16:36:26 No.960011548

>あすけんでpfcバランス見始めてからプロテインが手放せなくなった ないと達成できないよね

56 22/08/13(土)16:37:05 No.960011808

「」はプロテインなにつかってる?

57 22/08/13(土)16:37:16 No.960011885

あすけん側でなんか良い感じの食事メニュー出してくれよ!

58 22/08/13(土)16:37:24 No.960011928

>「」はプロテインなにつかってる? ザバスのソイプロテイン

59 22/08/13(土)16:37:40 No.960012045

鶏ももと納豆とビタミン野菜で俺の健康は形成されている…

60 22/08/13(土)16:38:08 No.960012221

>ケトン臭くなるってなに… ケトン臭がするらしい 嗅いだ事ないからわからない

61 22/08/13(土)16:38:13 No.960012257

>ケトン臭くなるってなに… 一般的には加齢に伴う肝機能低下で起きる腐敗したリンゴ臭が体臭に混ざる状態 極端な糖質制限を行うと肝機能が正常でも起こりやすくなる

62 22/08/13(土)16:38:25 No.960012345

ホエイ飲んでるけどソイプロテインの方がいいのかな

63 22/08/13(土)16:38:40 No.960012442

>「」はプロテインなにつかってる? be legend ちょっと高いけど美味しいよ

64 22/08/13(土)16:38:52 No.960012497

>一般的には加齢に伴う肝機能低下で起きる腐敗したリンゴ臭が体臭に混ざる状態 >極端な糖質制限を行うと肝機能が正常でも起こりやすくなる へー体に悪そう

65 22/08/13(土)16:40:02 No.960012915

>ホエイ飲んでるけどソイプロテインの方がいいのかな ソイは吸収がゆっくりなだけだよ 後種類少ないよ

66 22/08/13(土)16:40:50 No.960013188

ビーレジェンドはミルキー味が美味しそうっていつも見てるけど絶対いつもの食事に合わないので指くわえてみてる

67 22/08/13(土)16:42:47 No.960013884

副菜ってみんなどうしてるのか教えてほしい

68 22/08/13(土)16:44:15 No.960014408

トップバリュの冷凍野菜ミックスがありがたすぎる

69 22/08/13(土)16:44:47 No.960014585

食物繊維そんなある?

70 22/08/13(土)16:46:05 No.960014973

3食の飯だけだと意外とカロリーオーバーせんなってなる おやつとジュースはマジでヤバい

71 22/08/13(土)16:46:13 No.960015015

食べる量控えたらすごい悲しそうな顔するのやめてくだち!

72 22/08/13(土)16:46:14 No.960015020

サプリに頼るのも難しい食物繊維がきつい

73 22/08/13(土)16:47:21 No.960015385

酒についてはあすけんさんに見つからないように飲んでる

74 22/08/13(土)16:47:39 No.960015477

たんぱく質取りすぎ!カロリー低すぎ!って言われるんだけどこの女俺を太らせようとしてない?

75 22/08/13(土)16:48:26 No.960015738

これは弱い男だから間食を計上しなくてすまない…

76 22/08/13(土)16:48:32 No.960015771

>3食の飯だけだと意外とカロリーオーバーせんなってなる >おやつとジュースはマジでヤバい 分かった 酒にする

77 22/08/13(土)16:48:33 No.960015779

1600くらいで抑えると70点くらいでも悲しい顔をする このままじゃ死んじゃうのよと言わんばかりだ

78 22/08/13(土)16:48:42 No.960015826

>>一般的には加齢に伴う肝機能低下で起きる腐敗したリンゴ臭が体臭に混ざる状態 >>極端な糖質制限を行うと肝機能が正常でも起こりやすくなる >へー体に悪そう プロのボディビルダーが医者に指導受けながらやる奴だから素人がやろうとしても確実に失敗するよ

79 22/08/13(土)16:49:19 No.960016039

虚偽の報告するやつはこの手のアプリやる意味ないだろ!

80 22/08/13(土)16:51:24 No.960016740

なんかカロリーとらなすぎるって怒られる

81 22/08/13(土)16:51:58 No.960016934

カロリー入力がめどくなって消費カロリーと体重記録用アプリに成り下がってるや タンパク質不足だからってそんな辛そうな顔するなよ…… あとお薦めしてくるメニューがやたら洒落乙でこまる

82 22/08/13(土)16:52:05 No.960016975

ポテナゲ特大を見ろ! これだけで1800kcalだぞ!

83 22/08/13(土)16:53:03 No.960017342

間食だけ抑えてたらふつうに食っても2000くらいしかいかんし 逆にあんま節制しなくてもよいと気付けた おやつと菓子パンさえ止めればいい

84 22/08/13(土)16:53:24 No.960017448

>プロのボディビルダーが医者に指導受けながらやる奴だから素人がやろうとしても確実に失敗するよ 元々病人用のメニューだったのか調べると糖尿病?かなんかが出て来るよね

85 22/08/13(土)16:54:06 No.960017679

こんなんでどうやってコメダに通えばいいんだよ…!!

86 22/08/13(土)16:55:21 No.960018141

あすけんで高得点取れたことない

87 22/08/13(土)16:56:09 No.960018464

>こんなんでどうやってコメダに通えばいいんだよ…!! シロノワール食うな

88 22/08/13(土)16:56:26 No.960018589

コメダ行くなら遅めに起きて朝抜いて2食にしよう

89 22/08/13(土)16:56:52 No.960018772

塩分と飽和脂肪酸が直ぐ適正ぶち抜いていく…

90 22/08/13(土)16:57:06 No.960018869

>>一般的には加齢に伴う肝機能低下で起きる腐敗したリンゴ臭が体臭に混ざる状態 >>極端な糖質制限を行うと肝機能が正常でも起こりやすくなる >へー体に悪そう 糖と油で2系統ある体を動かすシステムを無理やり油1系統で動かすようなもんだからね 馬鹿みたいに体に負担がかかるし金もかかる

91 22/08/13(土)16:57:07 No.960018873

食物繊維はイヌリンをキロ単位で買って直飲みしてる

92 22/08/13(土)16:57:31 No.960019019

あすけんの女を泣かせて食う飯は美味いか?

93 22/08/13(土)16:58:08 No.960019270

>あすけんで高得点取れたことない カロリーと三大栄養素を範囲内にする 野菜を380g辺り以上食べる 運動を目標消費カロリー以上やる お菓子は200kcal以下 これをやれば100点取れる

94 22/08/13(土)16:58:36 No.960019440

>あすけんの女を泣かせて食う飯は美味いか? はい

95 22/08/13(土)16:58:56 No.960019578

>糖と油で2系統ある体を動かすシステムを無理やり油1系統で動かすようなもんだからね >馬鹿みたいに体に負担がかかるし金もかかる 素人がやる糖質制限はその体動かす燃料をほぼ遮断しようとする訳だからな 体に良いはずがない

96 22/08/13(土)16:59:04 No.960019631

あすけんで100点取ったからって何になるんだよ!

97 22/08/13(土)16:59:19 No.960019732

ベースブレッドだけでカロリー満たしても70点しかいかないぜあすけんの女!

98 22/08/13(土)16:59:33 No.960019825

>サプリに頼るのも難しい食物繊維がきつい オートミール食おうぜ 主食全部これにすれば他と合わせて40gとか行く

99 22/08/13(土)17:00:15 No.960020084

なんで美味いもん食うのに女の機嫌取らなきゃいけねえんだよ

100 22/08/13(土)17:01:02 No.960020331

>オートミール食おうぜ うnうn >主食全部これにすれば お前とするあすけん息苦しいよ…

101 22/08/13(土)17:02:29 No.960020835

待て待て主食と置き換えるだけだろオートミール 白米の代わりにすればいいだけじゃない? >お前とするあすけん息苦しいよ…

102 22/08/13(土)17:03:38 No.960021258

>野菜を380g辺り以上食べる 拷問かよ

103 22/08/13(土)17:04:13 No.960021444

別にオートミールだけじゃなく玄米とかでもいいのよ 朝オートミール昼は白米夜玄米とかでも可 何でもかんでも一切変えようなんてのは長続きしないよ

104 22/08/13(土)17:04:16 No.960021459

おまえのような白米がいるか!

105 22/08/13(土)17:04:27 No.960021531

マックを食いつつ100点にする遊びをたまにする ところで普通のオレンジジュースはお菓子扱いなのにマックのオレンジジュースは食事扱いなのは解せぬ

106 22/08/13(土)17:04:35 No.960021574

>>野菜を380g辺り以上食べる >拷問かよ ただ仕様か知らないけどジャガイモも野菜としてカウントされるから主食を一部これに置き換えるとだいぶ楽に突破できる

107 22/08/13(土)17:04:58 No.960021714

>>野菜を380g辺り以上食べる >拷問かよ トマトジュースでかなり稼げる

108 22/08/13(土)17:05:51 No.960022036

昨日ピザハットでLサイズの特うまプルコギ頼んだんだけどコレ1枚丸々だと2000カロリー以上あるんだね…

109 22/08/13(土)17:06:48 No.960022444

乳製品とれっていうけど牛乳飲む習慣がねえ!

110 22/08/13(土)17:06:55 No.960022487

週一位ならLサイズピザ食っても平気さ 毎日同じようなもん食ってたらアレだけど

111 22/08/13(土)17:07:18 No.960022651

>昨日ピザハットでLサイズの特うまプルコギ頼んだんだけどコレ1枚丸々だと2000カロリー以上あるんだね… 1ピースだとまあこんなもんかって感じなんだけどピザ一枚分入力したらそんなにってなるよね…

112 22/08/13(土)17:07:19 No.960022658

>乳製品とれっていうけど牛乳飲む習慣がねえ! 低脂肪ヨーグルトとか…

113 22/08/13(土)17:07:30 No.960022728

>乳製品とれっていうけど牛乳飲む習慣がねえ! お腹壊しやすいなら乳糖が分解されてるヨーグルトおすすめ チーズでもいいけど脂質多いから要注意

114 22/08/13(土)17:07:58 No.960022894

>あすけんで100点取ったからって何になるんだよ! 100点取ったことないんだな…

115 22/08/13(土)17:09:02 No.960023280

>昨日ピザハットでLサイズの特うまプルコギ頼んだんだけどコレ1枚丸々だと2000カロリー以上あるんだね… 2枚ペロリなのに酷いよね

116 22/08/13(土)17:09:08 No.960023315

自炊派だとあすけん使いにくくて困る

117 22/08/13(土)17:09:33 No.960023477

100点って取れるんだ…

118 22/08/13(土)17:10:20 No.960023759

>自炊派だとあすけん使いにくくて困る 材料一個一個指定するのめどいね

119 22/08/13(土)17:11:04 No.960023977

PCでもログインできることを知った でも市販サプリをメニューに登録しようとしたらカリウムの項目がなかった…

120 22/08/13(土)17:11:52 No.960024284

>自炊派だとあすけん使いにくくて困る 作り置きメインだからレシピ登録使うとむしろ楽に感じてる

121 22/08/13(土)17:11:53 No.960024287

外食で細かい料理たくさん頼むと入力めどくてほっぽっちゃう 酒飲むとなおさら

122 22/08/13(土)17:12:16 No.960024428

>乳製品とれっていうけど牛乳飲む習慣がねえ! 乳製品なら一番ダイエット効果が高いのはヨーグルトだったはずだからまずはヨーグルトから始めてみたら

123 22/08/13(土)17:14:21 No.960025227

飽和脂肪酸すぐオーバーしちゃう コントロールし辛いというか気をつけるポイントがよく分からん

124 22/08/13(土)17:15:33 No.960025684

>外食で細かい料理たくさん頼むと入力めどくてほっぽっちゃう >酒飲むとなおさら 次の日から頑張ってもいいんだ 俺はそうしている

125 22/08/13(土)17:16:02 No.960025880

ポテト系さえ外せばマックもそこまでヤベーもんでもないんだ いやダブル系もまあ脂質のグラフがギュンッてなるけど

126 22/08/13(土)17:17:04 No.960026241

>飽和脂肪酸すぐオーバーしちゃう >コントロールし辛いというか気をつけるポイントがよく分からん 動物油だめ 魚や植物油にして

127 22/08/13(土)17:17:30 No.960026379

また「」のブタ野郎が無茶な献立であすけんの女を泣かそうとしてやがる

128 22/08/13(土)17:17:33 No.960026392

>自炊派だとあすけん使いにくくて困る 米麺パンと肉だけ計測して野菜と調味料はノーカン! 自炊なんてそれでいいんだよ…

129 22/08/13(土)17:17:33 No.960026397

牛丼は予想以上に脂質多くてビビる

130 22/08/13(土)17:18:28 No.960026734

https://www.pokkasapporo-fb.jp/jikkuri/can/ これらの缶スープも野菜にカウントしてくれるので高得点狙いならおすすめ

131 22/08/13(土)17:18:57 No.960026898

脂質オーバーしてもカロリーが範囲内ならいいか…

132 22/08/13(土)17:19:10 No.960026988

>牛丼は予想以上に脂質多くてビビる 入ってる肉の半分くらい脂身だからそりゃね 自分で脂身の少ない赤身とか買ってきて作ればすごくヘルシーに作れるけど

133 22/08/13(土)17:19:49 No.960027170

オートミールは夜ヨーグルトにつっこんでオーバーナイトオーツにして冷凍フルーツと食うとめちゃ食べやすくなる

134 22/08/13(土)17:20:45 No.960027492

バイキングとか行くとめどいからカレー食ったことにしとこって虚偽申告しちゃう ごめんよあすけんの女……

135 22/08/13(土)17:21:26 No.960027704

ヨーグルトのオーバーナイトオーツに冷凍ベリーとナッツでご機嫌な朝食よ

136 22/08/13(土)17:21:48 No.960027812

>牛丼は予想以上に脂質多くてビビる 牛肉は脂質の量がかなり多い牛丼ならバラ肉だろうからかなり脂肪多いと思う フィレ肉を食おう

↑Top