虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)15:55:55 お絵か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)15:55:55 No.959996605

お絵かき用タブレットが税込み2万だよ https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=4&tc=676&ft=&mc=11249&sn=2614&st=1&vr=10

1 22/08/13(土)15:57:12 No.959997059

10インチ版もう持ってる

2 22/08/13(土)16:03:07 No.959999183

>10インチ版もう持ってる どう?絵上手くなった?

3 22/08/13(土)16:05:12 No.959999987

これでも8インチWindowsとしては最高クラスの性能だったりする

4 22/08/13(土)16:05:36 No.960000173

10インチ15000円なら買う

5 22/08/13(土)16:06:18 No.960000481

同梱のクリスタとあとはいもげ専用機として使うなら十分なのでは

6 22/08/13(土)16:07:59 No.960001141

8インチ1280*800か…案外事足りるのかな

7 22/08/13(土)16:10:32 No.960002090

Celeron…

8 22/08/13(土)16:12:20 No.960002808

10インチ版を最終セール3万円で買ったけどペンの精度は悪くないよ こっちも売り切っちゃうんだろうか

9 22/08/13(土)16:12:25 No.960002837

>これでも8インチWindowsとしては最高クラスの性能だったりする 艦これ専用機とか言われてた8インチwinタブ自体がだいぶ減ったからね…

10 22/08/13(土)16:13:57 No.960003491

当時から思ってたけど流石に解像度がキツイ

11 22/08/13(土)16:15:14 No.960004047

昔のやつ使ってたけど落書きには丁度よかったよ

12 22/08/13(土)16:15:46 No.960004240

>8インチ1280*800か…案外事足りるのかな いもげ見るだけなら…

13 22/08/13(土)16:16:00 No.960004338

なんか付属してるペン先が不思議な感じよね

14 22/08/13(土)16:16:03 No.960004351

そもそもwinタブ自体が…

15 22/08/13(土)16:16:43 No.960004608

10インチ版は1080pあるけど動作的には8インチの方が多分軽いはず もちろん画面狭いのがネックになって来るけど

16 22/08/13(土)16:17:15 No.960004792

>そもそもwinタブ自体が… 2in1という形で売られてることが多いぞ

17 22/08/13(土)16:17:23 No.960004832

これで高解像度の絵を描くという選択をする人は 買い物に失敗するタイプだぜ

18 22/08/13(土)16:18:30 No.960005236

>>そもそもwinタブ自体が… >2in1という形で売られてることが多いぞ コンバーチブルはそこそこみるけどデタッチャブルも減ったなあ…

19 22/08/13(土)16:20:39 No.960006092

レイトレックの本当に最初に出たメモリが4GBだった方はちょっとだけ使ってた

20 22/08/13(土)16:22:50 No.960006996

中華のCubeがcoremでワコムデジタイザ載せてた頃が懐かしい 素直にあれのメモリ増やしてくれたら良かったのに

21 22/08/13(土)16:33:43 No.960010582

skeb閲覧及び編集機能付きとして見れば上々だったりする

22 22/08/13(土)16:36:24 ID:uCF/qmlY uCF/qmlY No.960011534

やっすぅぅ!? これ買いじゃない??

23 22/08/13(土)16:39:56 No.960012879

充電しながら長時間使える?

24 22/08/13(土)16:46:16 No.960015032

たぶん絵以外に使うとしても同価格帯の泥タブの方がいいかもしれん・・・

25 22/08/13(土)16:47:52 No.960015559

アスースの安い8インチ使ってたけど絵描き性能には不満はなかった でもSAIの軽さのおかげもあるからクリスタだとどうなんだろうね あれは配線の初期不良がヤバすぎてほとんど使えなかったけど

26 22/08/13(土)16:48:22 No.960015716

泥はエロゲやれないぜ!

27 22/08/13(土)16:50:10 No.960016328

Windowsユーザーならソフト資源そのまま使えるのがでかいよね

28 22/08/13(土)16:51:09 No.960016665

左手デバイス使えるんだよね? そこはいいよな

29 22/08/13(土)16:52:27 No.960017112

お絵かきタブだけど虹裏見たりつべ用にしても行けるだろうか

30 22/08/13(土)16:54:33 No.960017844

画面解像度に目をつむればそこそこ使えるレベルに仕上がってる

31 22/08/13(土)16:54:47 No.960017925

低スペで動画見るならAndroidOSとかタブレット専用のOSでアプリ入れるのが強いよ

32 22/08/13(土)16:56:07 No.960018444

>>10インチ版もう持ってる >どう?絵上手くなった? imgの手書きはやりやすいんだけど1番の問題はレスの小窓移動はペンだと出来ないこと

33 22/08/13(土)16:56:14 No.960018500

サブ兼出先用にこれくらいの大きさのタブレット欲しくなるんだよなぁ

34 22/08/13(土)16:56:19 No.960018542

ジーコ用にいいかも…

35 22/08/13(土)16:56:43 No.960018711

出先での作業用端末にどうかと思ったんだけど タッチパネルのドライバ不具合が放置されてるようで二の足踏んでる

36 22/08/13(土)16:57:11 No.960018891

>低スペで動画見るならAndroidOSとかタブレット専用のOSでアプリ入れるのが強いよ こないだwinタブ買って思ったのは windows消費電力でかすぎる… fireHDやiPadは半日スリープしてても1%しか減らないのに平気で20%とか減ってやがる…

37 22/08/13(土)16:59:07 No.960019653

昔よりスリープの消費がマシとは言えwinタブは電源止めたほうがいいからな…

38 22/08/13(土)16:59:47 No.960019915

立ち上がり爆速とかならwinタブも用が済んだらさっさと電源落としちゃな

39 22/08/13(土)17:00:40 No.960020217

10インチの買った事あるけど小さすぎてあんまり使わなかった

40 22/08/13(土)17:01:19 No.960020444

基本的にx86だから燃費はね… windowsの強みってそのソフト資産だから捨てられないし

41 22/08/13(土)17:01:52 No.960020632

32インチ4k液晶に板タブの組み合わせとこいつ単体でお絵描きするのはどっちがいいんだろう

42 22/08/13(土)17:03:02 No.960021050

板も液もそれぞれの強みがあるからなんとも こいつ単体はさらに持ち運べるという利点もあるから

43 <a href="mailto:atom">22/08/13(土)17:03:30</a> [atom] No.960021223

消費電力すくないよー いいよー つかってもいいよー

44 22/08/13(土)17:03:38 No.960021259

二万になったその日に買って重宝してる レイヤ増やさない厚塗り練習には最適 タッチパネルは殺した

45 22/08/13(土)17:03:55 No.960021355

8インチかよ 画面小さいだろ

46 22/08/13(土)17:04:18 No.960021473

>タッチパネルは殺した えっどゆこと?

47 22/08/13(土)17:05:20 No.960021852

メモリ8で公式が噛んでペンも専用あるから充分過ぎるっていうか 下がったあとの値段でだけ考えたら異次元の出来

48 22/08/13(土)17:05:49 No.960022024

>32インチ4k液晶に板タブの組み合わせとこいつ単体でお絵描きするのはどっちがいいんだろう そもそも用途が違うからどっちかひとつなら4K+板タブ 画像のはラフとかペン入れくらいまで

49 22/08/13(土)17:06:47 No.960022430

>fireHDやiPadは半日スリープしてても1%しか減らないのに平気で20%とか減ってやがる… バックグラウンドプロセスがフルで動くの前提のOSだからなぁ…

50 22/08/13(土)17:09:28 No.960023446

書き込みをした人によって削除されました

51 22/08/13(土)17:09:56 No.960023614

>えっどゆこと? ペン使ってる最中のタッチ誤爆がアレなので… 実際はフリーソフトでタッチ機能切り替えられるようにしてはいるけれど殆ど無効状態にしてる あとコレ買う人はWacomOneのペン追加で買うといいかも Oneのドライバ入れればサイドスイッチのスポイト使えるようになるので

52 22/08/13(土)17:10:04 No.960023674

Jasper Lakeならなあ…

53 22/08/13(土)17:10:16 No.960023734

お絵かき以外に使うと割りとうn・・・ってなりそう

54 22/08/13(土)17:11:00 No.960023951

Spotify使うのに良さそう

55 22/08/13(土)17:11:39 No.960024201

Oneのドライバ使えるのか… 良い事聞いた

56 22/08/13(土)17:11:45 No.960024242

なるほど使い方でガラッと変わるわけか… 参考にさせてもらいます

57 22/08/13(土)17:11:52 No.960024282

メモリ8で10proのwinタブが二万という異常状況なのでガジェットとしても遊びがいはあると思う

58 22/08/13(土)17:11:54 No.960024293

JasperLakeはほんとに出荷されてるのか?ってくらい出てないよね… N5105とか5095は産業用とか中華PCでたまに見かけるけど

59 22/08/13(土)17:12:14 No.960024413

ゲーム以外での遊びで使うwinタブによさそうねこれ 一応メモリ8GBあるし

60 22/08/13(土)17:12:16 No.960024426

>Spotify使うのに良さそう そういう用途なら素直に泥タブ買えよな! バッテリー持ちが全然違うぞ!

61 22/08/13(土)17:13:05 No.960024739

何といってもアップルペンシル一本強ぐらいの値段で買えるので お外でのお絵かき適性を試すには最適よ

62 22/08/13(土)17:13:25 No.960024874

液タブ気になってるんだけど普通のタブレットとお絵かき用タブレットって何が違うの? アプリ?

63 22/08/13(土)17:13:33 No.960024928

N4000かぁ…

64 22/08/13(土)17:13:39 No.960024965

>そういう用途なら素直に泥タブ買えよな! >バッテリー持ちが全然違うぞ! PCとAndroidではSpotifyを無料で使える範囲が違うのだ

65 22/08/13(土)17:14:30 No.960025282

>PCとAndroidではSpotifyを無料で使える範囲が違うのだ 10インチくらいからデスクトップ判定になるぞ!

66 22/08/13(土)17:15:02 No.960025493

>液タブ気になってるんだけど普通のタブレットとお絵かき用タブレットって何が違うの? >アプリ? お絵描き用はディスプレイ+入力デバイスだ 普通のタブレットはPC

67 22/08/13(土)17:16:01 No.960025876

うーん…アマプラ再生用としても8インチは微妙ね…

68 22/08/13(土)17:16:03 No.960025887

>液タブ気になってるんだけど普通のタブレットとお絵かき用タブレットって何が違うの? 一般的に液タブっていうのはPC用の周辺機器で単体では動かない 画像のやつはお絵かきに使えるWinタブレット 筆圧とかペンの読み取り速度とかが普通のタブレットPCより良い

69 22/08/13(土)17:16:25 No.960026019

後レイトレックタブは全部説明書に書かれてると思うけど完全フォーマットするとワコムのドライバーも吹き飛んでペン入力死ぬから気をつけなよ

70 22/08/13(土)17:16:58 No.960026200

Winタブ電池持たないってのはちゃんとディープスリープ入ってないだけだと思うぞ

↑Top