虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/13(土)13:51:19 うしお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)13:51:19 No.959952044

うしおととら読むと自分が陰側なのがひしひしと感じられて辛い

1 22/08/13(土)13:53:07 No.959952624

陽キャラ主人公なのに「」の支持を集める稀有な漫画だからな

2 22/08/13(土)14:05:24 No.959957062

考えうる陰気を全部真正面から受け止めて返答してきた主人公だからな…

3 22/08/13(土)14:06:52 No.959957557

人ってそんな清浄な存在なのかな…とは当時から思った

4 22/08/13(土)14:13:36 No.959959720

まだ自己分析できる分白ちゃんの方が陽じゃない?て思う藤田漫画の悪役達

5 22/08/13(土)14:14:48 No.959960050

>陽キャラ主人公なのに「」の支持を集める稀有な漫画だからな からサーの勝にしろ 主人公の少年が陽キャがすぎてナンデワレハアアジャナイ……?になるのが辛い

6 22/08/13(土)14:15:41 No.959960305

うしおが輝けば輝くほど反比例して曇る秋葉流

7 22/08/13(土)14:19:01 No.959961491

>まだ自己分析できる分白ちゃんの方が陽じゃない?て思う藤田漫画の悪役達 陰は陰なんだけどやり方に強烈な個性があって周囲を燃え尽くす太陽みたいなラスボスばっか

8 22/08/13(土)14:19:30 No.959961631

クラスメイトにうしおの明るさが苦手な子も居たのがリアリティあるな…と思った

9 22/08/13(土)14:32:16 No.959966046

うしおは誰でも彼でも好きになるタイプじゃないし周りもうしおはちょっと苦手だなって奴らがいるからいいんだ

↑Top