虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)13:32:51 いまZEN... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)13:32:51 No.959945836

いまZEN DAC単体で使ってるんだけど 値上げ前にCAN追加するかシグネチャーセットにグレードアップするか迷ってる シグネチャーにするとしても今使ってるヘッドホンがしょぼいからどのEQモデルにすればいいかわからない

1 22/08/13(土)13:35:39 No.959946785

まず今使ってるヘッドホンは?

2 22/08/13(土)13:37:27 No.959947420

>まず今使ってるヘッドホンは? MDR-CD900ST あと昔買ったhd595も眠ってる

3 22/08/13(土)13:44:37 No.959949804

HD595で無印CAN使ってるけど音でっか…ってボリューム10時くらいで使ってるなあギリギリギャングエラー出ないわ

4 22/08/13(土)13:46:57 No.959950601

ヘッドホンを変えたほうがいいのでは…

5 22/08/13(土)13:49:03 No.959951276

耳に近い方から金かけたほうがいい

6 22/08/13(土)13:49:51 No.959951581

>MDR-CD900ST 上流に金かける前にそっち変えた方が良くない

7 22/08/13(土)13:51:09 No.959951994

>MDR-CD900ST >あと昔買ったhd595も眠ってる 現状ならdac単体でも良いような気もする canも追加購入したいってことは将来的にもっと高いヘッドホンも欲しいってことだと思うんだけどその機種決めてからで良いんじゃないかなあ もしsignatureセットがどうしても欲しい場合EQは禅の方が潰しが効くと思う

8 22/08/13(土)13:52:30 No.959952383

すげえ高級機でもDACで無理ってことはないだろうし不足感じてからでいいんじゃん

9 22/08/13(土)13:52:41 No.959952439

airdac買ったけど満足出来なかった俺はどうしたらいい!?

10 22/08/13(土)13:52:59 No.959952579

じゃあヘッドホン買い替えます…

11 22/08/13(土)13:53:23 No.959952713

おわり

12 22/08/13(土)13:53:31 No.959952776

判断が早い

13 22/08/13(土)13:53:41 No.959952837

解散!

14 22/08/13(土)13:53:45 No.959952856

いかがでしたか?

15 22/08/13(土)13:54:05 No.959952959

素晴らしいアドバイスです

16 22/08/13(土)13:54:08 No.959952974

ないわーって感想しか出てこないな…

17 22/08/13(土)13:55:45 No.959953557

音量足りてればアンプいらないって違くない?

18 22/08/13(土)13:57:44 No.959954278

じゃあ私が質問します 先日勧められるがままxm4を購入しまして大変満足しているんですが 安物のアンプでも間に挟んだほうがよりよい音になるんでしょうか?

19 22/08/13(土)13:58:01 No.959954395

3万もすんのかよCANいらねえよヘッドフォン変えろ 密閉型は分からんが買い換えるならベイヤーのとか?最近はフォーカルのもめちゃめちゃ推されてるね DTMでよくみる

20 22/08/13(土)13:58:36 No.959954582

ソニー繋がりでMDR-1AM2も悪くないよ

21 22/08/13(土)13:59:03 No.959954771

>先日勧められるがままxm4を購入しまして大変満足しているんですが >安物のアンプでも間に挟んだほうがよりよい音になるんでしょうか? まず聞きたいんだけどアンプ刺す端子あんの? 無いなら質問自体が無意味

22 22/08/13(土)13:59:07 No.959954798

HD599SEとHD650を交互に使っております HD650が手持ち無沙汰になっております

23 22/08/13(土)13:59:29 No.959954939

>じゃあ私が質問します >先日勧められるがままxm4を購入しまして大変満足しているんですが >安物のアンプでも間に挟んだほうがよりよい音になるんでしょうか? 無線で使ってたらアンプもへったくれもなくない

24 22/08/13(土)14:04:15 No.959956652

nfjで安くpcオーディオ環境つくりてえ~ ヘッドホンはdevaです

25 22/08/13(土)14:06:05 No.959957295

xm4は有線付属してたはず 持ってないけど無線で内部チップ通して鳴らすの前提で有線だとへろへろって記事見た気がする

26 22/08/13(土)14:06:15 No.959957347

>nfjで安くpcオーディオ環境つくりてえ~ >ヘッドホンはdevaです hifimanどうなの?

27 22/08/13(土)14:07:08 No.959957654

無線のヘドンホホってアンプ内蔵してるんじゃないの

28 22/08/13(土)14:07:46 No.959957847

予算3万くらいでエロゲするのにおすすめのヘッドホン教えてくれ

29 22/08/13(土)14:09:25 No.959958402

>予算3万くらいでエロゲするのにおすすめのヘッドホン教えてくれ AKGのk712pro 音漏れるから母ちゃんのいる部屋で使うなよ

30 22/08/13(土)14:09:30 No.959958432

ヘッドホホって…

31 22/08/13(土)14:10:02 No.959958616

MDR-CD900STって昔名前聞いた覚えあるが今も現役の製品なのか 息長いな…

32 22/08/13(土)14:10:23 No.959958697

>予算3万くらいでエロゲするのにおすすめのヘッドホン教えてくれ HPH-MT8 密閉のモニタータイプのヘッドホンで音は良い ちょっと重い

33 22/08/13(土)14:11:27 No.959959007

>hifimanどうなの? deva付属のdac付きレシーバーが最強すぎる 半端なアンプから有線にするより良い音出す

34 22/08/13(土)14:14:25 No.959959948

>AKGのk712pro k702の倍近い値段するけどその差に見合った差があるのかな

35 22/08/13(土)14:16:57 No.959960767

>>hifimanどうなの? >deva付属のdac付きレシーバーが最強すぎる >半端なアンプから有線にするより良い音出す こんなのついてるんだ… でも音が気になるのよ 平面はどんな感じの音なの?

36 22/08/13(土)14:17:35 No.959961038

9月にZENDACとCAN高くなるからそれまでに買い換えるのはありだと思う airDACの人もラインケーブルで CAN繋げられるから試してみたらいいんじゃないかな

37 22/08/13(土)14:18:59 No.959961475

>ヘッドホホって… 違う…ヘドンホホだ

38 22/08/13(土)14:21:30 No.959962326

ZENDACとCANは4.4ケーブルで繋ぐと思うが 純正じゃないケーブルが少しお安いので参照程度に押さえておいて見て

39 22/08/13(土)14:21:39 No.959962386

>>AKGのk712pro >k702の倍近い値段するけどその差に見合った差があるのかな K702が安すぎる…

40 22/08/13(土)14:22:04 No.959962527

>HD599SEとHD650を交互に使っております >HD650が手持ち無沙汰になっております 鳴らしきろうぜ

41 22/08/13(土)14:23:40 No.959963056

>airdac買ったけど満足出来なかった俺はどうしたらいい!? air CAN買おうぜ

42 22/08/13(土)14:25:55 No.959963763

K702って今二万しないの…!?お買い得すぎない?

43 22/08/13(土)14:26:23 No.959963908

ああでもair CAN電源がついてこないのか… USB充電ケーブルから鳴らせるらしいけどどうなんだろうか

44 22/08/13(土)14:28:57 No.959964861

ZENCANは5000円の値上がりか ZENDACのアホみたいな11000円値上げと比べると良心的に見える…な

45 22/08/13(土)14:30:19 No.959965368

>音量足りてればアンプいらないって違くない? 電圧増幅的には足りてても電流増幅的に足りないことあるからね アンプはつけた方がいい

46 22/08/13(土)14:30:52 No.959965534

お買い得だけどK702ってモニター向けじゃなかったっけか リスニングは疲れそう

47 22/08/13(土)14:31:24 No.959965715

zendac買っておくべきか…バランス使わないんだけどな…と迷ったまま値上げが来ちゃう…

48 22/08/13(土)14:31:49 No.959965859

スレで名前見て調べてみたけどDIVA気になってきた

49 22/08/13(土)14:34:52 No.959966938

MDRーZ7M2も良いよ バランスケーブルもついてくるしオススメ

50 22/08/13(土)14:36:39 No.959967579

>zendac買っておくべきか…バランス使わないんだけどな…と迷ったまま値上げが来ちゃう… とりあえず買っておこう いらないなと思ったら売ればいい

51 22/08/13(土)14:36:55 No.959967672

>平面はどんな感じの音なの? 音場広くて解像度とかも3万クラスならかなりよいと思う 中~高音よりでモニターよりリスニング目的ならあり あと今買うならdevaproってやつに切り替わってると思う

52 22/08/13(土)14:38:27 No.959968264

>MDRーZ7M2も良いよ >バランスケーブルもついてくるしオススメ ついでにいまAmazonなら61000円で買える 定価が86900円ぐらいだからだいぶ安いと思うよ

53 22/08/13(土)14:39:17 No.959968599

俺今家にあるの全部平面だよイヤンホホ以外 なんか好み集めたらそうなった

54 22/08/13(土)14:39:45 No.959968794

>zendac買っておくべきか…バランス使わないんだけどな…と迷ったまま値上げが来ちゃう… 買っておけばバランス接続も試したくなるかもしれん

55 22/08/13(土)14:41:22 No.959969381

deva proは前のamazonのセールで2万6千円くらいだったから買えばよかった

56 22/08/13(土)14:42:08 No.959969615

低インピーダンスのポータブルだから無縁かと思ってたオーテクの5万円のヘッドホンがアンプ通したら小音量でもあからさまに鮮明ないい音になった

57 22/08/13(土)14:42:09 No.959969617

>deva proは前のamazonのセールで2万6千円くらいだったから買えばよかった マジかよ 今は時期じゃないか…

58 22/08/13(土)14:46:09 No.959971006

次の円高の波がが来たら…来るのか…?

59 22/08/13(土)14:46:51 No.959971252

Z7M2はなんか違うってなったから初代Z7使い続けてる バランス規格が手探りだった頃にバランスで繋がないと本領発揮できないヘッドホンなんて冒険しすぎだろと思うけど 実際バランス接続の音は最高だし装着感も最高で俺の求めるリスニングヘッドホンの理想だわ

60 22/08/13(土)14:48:34 No.959971829

Z7は今Z7M2よりも高いからなぁ 生産してないとは言え

61 22/08/13(土)14:49:03 No.959971984

>Z7M2はなんか違うってなったから初代Z7使い続けてる そういう事もあるのねぇ

62 22/08/13(土)14:49:15 No.959972039

K712pro買ってPC直挿しで使ってるけどアンプあったほうがいいんかな なんかいきなり2万3万する奴買うのも怖いけど安いの買っても意味なかったりしそうでそれはそれで怖い…

63 22/08/13(土)14:51:14 No.959972732

>K712pro買ってPC直挿しで使ってるけどアンプあったほうがいいんかな >なんかいきなり2万3万する奴買うのも怖いけど安いの買っても意味なかったりしそうでそれはそれで怖い… 絶対あった方がいい

64 22/08/13(土)14:51:20 No.959972777

2~3万のモデルってエントリーモデルみたいなもんよ

65 22/08/13(土)14:51:22 No.959972790

>K712pro買ってPC直挿しで使ってるけどアンプあったほうがいいんかな >なんかいきなり2万3万する奴買うのも怖いけど安いの買っても意味なかったりしそうでそれはそれで怖い… 中華の1万円程度のやつでもアンプありなしの雰囲気くらいは感じられるよ

66 22/08/13(土)14:51:52 No.959972981

>K712pro買ってPC直挿しで使ってるけどアンプあったほうがいいんかな >なんかいきなり2万3万する奴買うのも怖いけど安いの買っても意味なかったりしそうでそれはそれで怖い… あった方がいいとは思う 結構違うよ

67 22/08/13(土)14:52:46 No.959973339

まぁとりあえずてきとーにコスパで評判のいい中華DACアンプ買っとけばええ

68 22/08/13(土)14:57:16 No.959974946

>そういう事もあるのねぇ 初代は低音の出方が賛否両論だったしM2はそこが引き締められたりしてしっかりブラッシュアップされてるとは思う でも俺は逆に物足りないと感じちゃって…

↑Top