虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/13(土)13:14:01 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)13:14:01 No.959939391

やっぱりこいつ表に出していい奴じゃないだろ

1 22/08/13(土)13:15:18 No.959939844

前の三大将も穏健・中庸・過激だったし同じバランスにしたんだろ

2 22/08/13(土)13:22:29 No.959942241

>前の三大将も穏健・中庸・過激だったし同じバランスにしたんだろ 藤虎が穏健派みたいに言うじゃん

3 22/08/13(土)13:25:08 No.959943055

表に出していい奴じゃないというか 表に出していい発言じゃないというか…

4 22/08/13(土)13:26:12 No.959943414

穏便そうな改革派が藤虎 過激な保守派が緑牛 中立が黄猿 いや藤虎穏便じゃないなこれ

5 22/08/13(土)13:28:08 No.959944067

赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう

6 22/08/13(土)13:29:48 No.959944661

>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう 緑牛は赤犬に全面の信頼置いてるのに…

7 22/08/13(土)13:33:17 No.959945986

手柄が欲しくて独断専行する莫迦 そもそもやる気のないメクラ莫迦 やる気はそこそこあるけど本気を出さない間抜け 大将人材不足なの確定

8 22/08/13(土)13:38:47 No.959947844

大変だろう?「元帥」…

9 22/08/13(土)13:40:47 No.959948539

大将できる実力あるのに海賊にも海兵にも国の重鎮にもなってないままいい年になってるやつにまともな社会性があるわけないだろ!

10 22/08/13(土)13:41:43 No.959948855

敵役とはいえジャンプに載せていいギリギリくらいの発言

11 22/08/13(土)13:42:28 No.959949078

ワンピース世界の構造を端的に表した台詞だと思ってんすがね…

12 22/08/13(土)13:43:34 No.959949424

>緑牛は赤犬に全面の信頼置いてるのに… 命令聞かねえやつ信頼できるわけがねえ

13 22/08/13(土)13:45:42 No.959950176

何度見てもスレ画だけだと雷ぞうに見える

14 22/08/13(土)13:46:25 No.959950417

こんなんでクソ弱い

15 22/08/13(土)13:46:38 No.959950494

>何度見てもスレ画だけだと雷ぞうに見える 雷ぞうも表に出しちゃいけないレベルの過去だしまあいいじゃないか

16 22/08/13(土)13:47:32 No.959950796

藤虎のワンピ世界での評判は良さそう

17 22/08/13(土)13:50:17 No.959951720

カイドウいる時は来なかったの普通に酷い

18 22/08/13(土)13:51:20 No.959952049

満を持して出てきたと思ったらびっくりするくらいクソだった

19 22/08/13(土)13:54:03 No.959952953

>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう ソード連中は割と信頼してそう

20 22/08/13(土)13:54:44 No.959953207

SWORDにはヒグマいるもんな

21 22/08/13(土)13:55:03 No.959953337

海軍は株下げばっかりだから大将って言われてもふーんみたいになってきてる

22 22/08/13(土)13:57:58 No.959954372

差別するって言ってるのは好感ある 現実の政治ではもっと綺麗で正当な理由を掲げて圧力かけてくる気持ち悪さがある

23 22/08/13(土)13:58:08 No.959954435

差別主義者のキャラはいても差別そのものを肯定するのは珍しい気がする

24 22/08/13(土)13:58:47 No.959954659

>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >ソード連中は割と信頼してそう 青雉を逃したのが痛すぎる…

25 22/08/13(土)13:59:42 No.959955015

正義推しまくってたら変な奴しか来なくなったの自業自得すぎる

26 22/08/13(土)13:59:46 No.959955036

青雉がいたら絶対にいなかったろうなこういうの

27 22/08/13(土)14:00:13 No.959955207

黄猿は政治的思想は持たずに必要な仕事をしてる感じなのが優秀 たしか軍の評価方法にもそういうのあった気がする

28 22/08/13(土)14:00:27 No.959955282

削除依頼によって隔離されました >差別するって言ってるのは好感ある >現実の政治ではもっと綺麗で正当な理由を掲げて圧力かけてくる気持ち悪さがある ポリコレやフェミってマジで気持ち悪いよな……

29 22/08/13(土)14:01:47 No.959955764

日本でも保守な人って政治活動は過激なんだけど 会って話してみると人としては真面目で穏健な感じなんだよなぁ

30 22/08/13(土)14:01:56 No.959955811

>黄猿は政治的思想は持たずに必要な仕事をしてる感じなのが優秀 >たしか軍の評価方法にもそういうのあった気がする 青雉と赤犬見てどっちもあれだなってなった上でのどっちつかずだから思想がないわけではない

31 22/08/13(土)14:05:17 No.959957035

過激というかただのカスじゃん

32 22/08/13(土)14:06:30 No.959957440

>No.959955282 こうやって差別することで人は安堵を覚えるんだな

33 22/08/13(土)14:08:00 No.959957920

>日本でも保守な人って政治活動は過激なんだけど >会って話してみると人としては真面目で穏健な感じなんだよなぁ インテリほど過激な方向に行くっていうのはよくある話だし

34 22/08/13(土)14:08:21 No.959958052

台湾っていまこんな感じなのかな

35 22/08/13(土)14:14:33 No.959959986

まずいネトウヨァーが動き出した

36 22/08/13(土)14:17:00 No.959960790

一人でやってそう

37 22/08/13(土)14:17:14 No.959960903

触るな触るな

38 22/08/13(土)14:17:16 No.959960913

だからよ!俺はワンピース作中の政治動向を話したいんだよ! 現実の政治の話をしたいわけじゃあねえ!

39 22/08/13(土)14:17:30 No.959960997

スレ画みたいにぼかしてたテーマを直球でキャラクターが喋りだしたから本当に終わりが始まったんだなって

40 22/08/13(土)14:17:34 No.959961035

いつもの

41 22/08/13(土)14:17:57 No.959961145

尾田くん…

42 22/08/13(土)14:19:31 No.959961637

でもこうやって作品で表現するだけまだいいんだよな 酷い人は作品そっちのけでヒでまさはるレスポンチバトル始めるし…

43 22/08/13(土)14:19:38 No.959961665

ぶっちゃけ赤犬もアレだし…仏は引退するべきじゃなかっただろ‥

44 22/08/13(土)14:20:28 No.959961990

ワンピースって現実のデリケートな問題をちょいちょいテーマに盛り込んでくるよね

45 22/08/13(土)14:20:40 No.959962051

>ぶっちゃけ赤犬もアレだし…仏は引退するべきじゃなかっただろ‥ 頂上戦争の被害がでかすぎて責任取らなくちゃいかんよね

46 22/08/13(土)14:20:48 No.959962102

本当の差別主義者じゃなくて制度的に差別を肯定してる人物ってとこに闇とほのかな希望を感じる

47 22/08/13(土)14:21:41 No.959962399

わかる おれもホーディーはネトウヨモチーフだと思う

48 22/08/13(土)14:21:49 No.959962443

ポリコレに屈しない漫画家

49 22/08/13(土)14:22:14 No.959962584

藤虎は自分の好き勝手にやりたいなら海軍より海賊のが向いてるだろ

50 22/08/13(土)14:22:56 No.959962811

>ワンピースって現実のデリケートな問題をちょいちょいテーマに盛り込んでくるよね 2年後以降あえてそういう感じでやってる気はする しょっぱなの敵がヤク中のネット荒らしだし

51 22/08/13(土)14:22:57 No.959962816

>>No.959955282 >こうやって差別することで人は安堵を覚えるんだな なんでそんな短いレスをレス番引用してるのかとかよくそんな露骨なのに引っかかったなとかは置いといて 反差別のもとに行われる行為への反発と差別そのものは別だろ…

52 22/08/13(土)14:23:05 No.959962850

悪党だからゆるすが…

53 22/08/13(土)14:23:20 No.959962938

黄猿はちゃんと行こうか?って確認してくれるからな… スレ画は何なんだよ!

54 22/08/13(土)14:23:48 No.959963102

今さっきカイドウとマム潰した勢力に単独でカチコミかけるのはもうヘイトスピーチャーとかそういうレベルの問題じゃないバカだろ

55 22/08/13(土)14:24:25 No.959963271

海軍は体制側だけど一応弱者に阿った考えをして働いていている人が多いって描いて来た中で明確にヒールっぽいの出してきたなと

56 22/08/13(土)14:24:41 No.959963353

>黄猿はちゃんと行こうか?って確認してくれるからな… >スレ画は何なんだよ! 赤犬に褒められたい

57 22/08/13(土)14:24:44 No.959963369

>だからよ!俺はワンピース作中の政治動向を話したいんだよ! >現実の政治の話をしたいわけじゃあねえ! でもなぁ師匠がなぁ

58 22/08/13(土)14:24:45 No.959963379

旧3大将時代が一番安定してた

59 22/08/13(土)14:24:46 No.959963387

まぁ海軍側にこういう意見の奴いてもいいと思うけど大将っていう肩書きと合わさるとうーn…ってなる というか襲いにくるタイミングも撤退の判断も悉く小物臭くて…

60 22/08/13(土)14:24:55 No.959963442

>わかる >おれもホーディーはネトウヨモチーフだと思う とつぜんどうした

61 22/08/13(土)14:25:30 No.959963644

青雉って今何してんの

62 22/08/13(土)14:25:51 No.959963735

>わかる >おれもホーディーはネトウヨモチーフだと思う エラ張ってるし韓国だろ

63 22/08/13(土)14:25:52 No.959963742

>今さっきカイドウとマム潰した勢力に単独でカチコミかけるのはもうヘイトスピーチャーとかそういうレベルの問題じゃないバカだろ 疲弊してるであろうタイミングだしまぁ合理的と言えなくもない 単独カチコミに関しては擁護しようがないけど

64 22/08/13(土)14:25:55 No.959963759

>まぁ海軍側にこういう意見の奴いてもいいと思うけど大将っていう肩書きと合わさるとうーn…ってなる >というか襲いにくるタイミングも撤退の判断も悉く小物臭くて… 藤虎と一緒

65 22/08/13(土)14:26:09 No.959963837

岡 尚 大 ベベンッ

66 22/08/13(土)14:26:10 No.959963843

戦闘直後のみんなぶっ倒れてるタイミングならともかく 単独で突っ込んできてシャンクスが止めなかったら大将1人潰れてたよな?

67 22/08/13(土)14:26:31 No.959963965

天竜人の下で出世できる奴がまともなわけないじゃん!という当たり前の構図

68 22/08/13(土)14:26:35 No.959963984

藤虎も緑牛も外部から連れてきたやつだしなあ 海軍内部昇格組じゃないからしょうがない

69 22/08/13(土)14:26:38 No.959963994

>青雉って今何してんの 何故か黒ひげのとこに行ってたような

70 22/08/13(土)14:27:19 No.959964231

緑牛もネットで優れていると思った派閥の一員になったつもりで部外者叩いてるような奴に通じるもんが ネットに限定するでもなく某かの派閥に身を投じるもんは陥りがちってだけかもしれんが

71 22/08/13(土)14:27:25 No.959964257

>今さっきカイドウとマム潰した勢力に単独でカチコミかけるのはもうヘイトスピーチャーとかそういうレベルの問題じゃないバカだろ 負傷していたわけだからその状態を狙ってたわけでルフィを打ち取れたのならいい作戦だった

72 22/08/13(土)14:27:27 No.959964271

>戦闘直後のみんなぶっ倒れてるタイミングならともかく >単独で突っ込んできてシャンクスが止めなかったら大将1人潰れてたよな? どう考えても今のルフィのが強い

73 22/08/13(土)14:27:37 No.959964338

よしそうだな クロスギルド頼るわ!

74 22/08/13(土)14:27:38 No.959964345

じゃあシャンクスって海軍側を助けたんじゃん 政府の犬で確定

75 22/08/13(土)14:28:08 No.959964534

麦わら上位戦闘員全員気付いていたし 何ならローやキッドもまだいるからな

76 22/08/13(土)14:28:17 No.959964598

>表に出していい奴じゃないというか >表に出していい発言じゃないというか… でも聞いてる人間いないしセーフでは?

77 22/08/13(土)14:28:33 No.959964680

>戦闘直後のみんなぶっ倒れてるタイミングならともかく >単独で突っ込んできてシャンクスが止めなかったら大将1人潰れてたよな? ここで止めてやるのはまだシャンクスがバランサーとしての役割を捨ててないってことなんだろうけど 逆に言うと今は緑牛ですら失わせたくないバランスってことだよな…

78 22/08/13(土)14:28:42 No.959964733

わりとこいつのおためごかしじゃなくて現実で話せって部分は共感する 親赤犬なのもあけすけな姿勢への好感に見えるし

79 22/08/13(土)14:29:46 No.959965174

いくら戦闘後で疲弊してるってっつっても ・麦わら一味 ・ロー一味 ・キッド一味 ・ワノ国の戦力 この戦力を大将一人でどうにか出来るわけねえだろアホンダラ

80 22/08/13(土)14:30:13 No.959965333

>逆に言うと今は緑牛ですら失わせたくないバランスってことだよな… 実際バギーに政府潰されかねない状況になってるの笑える

81 22/08/13(土)14:30:27 No.959965410

なんなら赤犬こういう事態を混ぜっこぜにする奴こそ嫌いだろ 余計なことするなよ!絶対にするなよ!って釘刺しておいてスレ画だし

82 22/08/13(土)14:30:32 No.959965434

>>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >>ソード連中は割と信頼してそう >青雉を逃したのが痛すぎる… 青雉も対立装った別働隊の可能性

83 22/08/13(土)14:30:52 No.959965540

>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >ソード連中は割と信頼してそう コビーが中核メンバーなあたりただ戦闘力の高いイエスマンはいらないっぽいしな

84 22/08/13(土)14:31:23 No.959965711

もうちょい早ければルフィはダウンしてたし他の幹部の治療も半端だしうまく始末できた可能性はある

85 22/08/13(土)14:31:43 No.959965822

ヤマトにルフィ達に頼ればこんなの楽勝と言われる始末

86 22/08/13(土)14:31:46 No.959965839

>実際バギーに政府潰されかねない状況になってるの笑える こういう奴に適度にガス抜きさせて抑えるための七武海制度だと思ってたんだけど今の時勢で廃止は本当にどういう考えでやったんだろう

87 22/08/13(土)14:32:08 No.959965977

思っていても言っちゃダメな事ってあるよね スレ画のがそれで多民族国家だとモロ刺さりそう

88 22/08/13(土)14:32:15 No.959966036

緑牛の言ってる主張はともかく ワノ国の侍相手に会うや否やいきなりこの主張言い始めたのは唐突過ぎて?ってなった

89 22/08/13(土)14:32:27 No.959966110

>>>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >>>ソード連中は割と信頼してそう >>青雉を逃したのが痛すぎる… >青雉も対立装った別働隊の可能性 そうなったら赤犬にごめんなさいするしかないけど 代わりがなァ…虎と牛だしなァ…

90 22/08/13(土)14:32:34 No.959966143

ルフィ一同が「モモの助やるじゃん」みたいに高みの見物できるレベルってこいつマジで大した脅威じゃないのでは

91 22/08/13(土)14:32:36 No.959966157

こいつが言ったことと作中世界で起きてることがなんかずれてる感じでしっくりこない

92 22/08/13(土)14:32:41 No.959966192

>>>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >>>ソード連中は割と信頼してそう >>青雉を逃したのが痛すぎる… >青雉も対立装った別働隊の可能性 クザンもスモやんにわざわざ忠告を伝えさせたり サカズキももっと本格的に追ってもいいのに「あのバカ」で終わらせたり なんかそこまで決定的な決裂とまでではなさそうなんだよな

93 22/08/13(土)14:32:54 No.959966263

クザンが残っていても言うこと聞かなかったと思うけどこいつみたいなしょうもない仕掛けかたはしなかっただろうな

94 22/08/13(土)14:32:55 No.959966268

海賊王におれはなるTV[字] 8月13日(土) 14:30~15:00 

95 22/08/13(土)14:33:06 No.959966322

>緑牛の言ってる主張はともかく >ワノ国の侍相手に会うや否やいきなりこの主張言い始めたのは唐突過ぎて?ってなった こいつの前置きに割く尺が無いからいきなり本題のヘイトスピーチになった

96 22/08/13(土)14:33:22 No.959966419

むしろ差別ァーの天竜人が諸悪の根源だろ

97 22/08/13(土)14:33:25 No.959966433

いきなり出てきて差別発言だけして急に帰るやつ

98 22/08/13(土)14:33:33 No.959966502

仮にルフィ打ち取れていれば海軍の強さを示すことでクロスギルドへの牽制にもなるからな

99 22/08/13(土)14:33:36 No.959966527

>>表に出していい奴じゃないというか >>表に出していい発言じゃないというか… >でも聞いてる人間いないしセーフでは? ワノ国の侍がこいつこんなこと言ってました!とか言っても誰も信じないしね というか差別ってワンピース世界でそんなに悪いことか? 悪いと言われてるのはせいぜい魚人差別くらいでは

100 22/08/13(土)14:34:05 No.959966679

>緑牛の言ってる主張はともかく >ワノ国の侍相手に会うや否やいきなりこの主張言い始めたのは唐突過ぎて?ってなった クロスギルドで一般市民に追われまくって市民にクソキレてたとか?

101 22/08/13(土)14:34:27 No.959966783

>藤虎は自分の好き勝手にやりたいなら海軍より海賊のが向いてるだろ いや民衆の味方をやりたいんだから駄目だろ やるなら賞金稼ぎだ

102 22/08/13(土)14:34:30 No.959966800

>>>>赤犬は黄猿以外信頼の置ける人いなさそう >>>ソード連中は割と信頼してそう >>青雉を逃したのが痛すぎる… >青雉も対立装った別働隊の可能性 そっちの展開のほうが見てェ~

103 22/08/13(土)14:35:02 No.959966986

唐突なニカトークと同じでクロスギルドヘの伏線なんだよ 世界政府は未加盟国を滅茶苦茶に扱ってるからそこにどでかい空白地帯が存在しうることをここで示して次の話でその空白にすぽってはいる組織を出してくる

104 22/08/13(土)14:35:44 No.959967259

結局ビビって逃げてるし赤犬はキレていい

105 22/08/13(土)14:35:48 No.959967284

ワンピース世界は奴隷が普通にいるしな

106 22/08/13(土)14:36:16 No.959967425

呆れたな…今時流行らんぞ非加盟国差別なぞ…!

107 22/08/13(土)14:36:29 No.959967502

>結局ビビって逃げてるし赤犬はキレていい 麦わらにビビったんじゃねェ 赤髪が来たんだよ赤犬さん

108 22/08/13(土)14:36:50 No.959967640

差別された人々が牙を剥きそうで楽しみ

109 22/08/13(土)14:37:47 No.959968020

>>緑牛の言ってる主張はともかく >>ワノ国の侍相手に会うや否やいきなりこの主張言い始めたのは唐突過ぎて?ってなった >クロスギルドで一般市民に追われまくって市民にクソキレてたとか? 戦闘開始前に外の世界が今どんな状況か云々みたいなこと言ってるからそれは全然ありうる

110 22/08/13(土)14:38:23 No.959968248

人手不足すぎてバスターコールできなかったのかな

111 22/08/13(土)14:39:54 No.959968852

赤犬なら直接シャンクス来るとかでない限り戦い続けそうだな 徹底的にやるなら一人で来ずにシャンクス来ても戦える戦力持ってきそう

112 22/08/13(土)14:40:56 No.959969248

今の麦わら軍団はかつての白ひげ海賊団より強いと思うんで海軍総出でも勝てるかどうか もう終わりが近いんだろうな

↑Top