22/08/13(土)12:42:58 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)12:42:58 No.959929128
「」はこの距離飛べる?
1 22/08/13(土)12:44:45 No.959929735
安定した陸上競技場とかでなら若い頃はイケたが ロケーションがちょっとな…
2 22/08/13(土)12:45:17 No.959929921
飛べたとしてもその先が絶対無理
3 22/08/13(土)12:50:28 No.959931610
先に飛ぶよ(シータも行けるつもり)
4 22/08/13(土)12:51:00 No.959931767
落ちる石を登っていくのも無理だし そのあとのつるつるしてそうな射出口に入っていくのも無理
5 22/08/13(土)12:57:39 No.959933822
これ落ちたら死…
6 22/08/13(土)13:00:34 No.959934706
パズーの身体能力おかしすぎない?
7 22/08/13(土)13:02:32 No.959935361
マリオ基準
8 22/08/13(土)13:05:59 No.959936555
事件のあとしばらく空を見るのもきつかったとシータが小説で振り返ってたけど こんなことしてたらそりゃそうなる
9 22/08/13(土)13:08:43 No.959937539
やっぱパズーの身体能力おかしいって!
10 22/08/13(土)13:10:23 No.959938114
どう見ても木登りの範疇を逸脱してるのに木登り大丈夫だよね?とかシータ相当無茶振りされてるよね
11 22/08/13(土)13:10:36 No.959938192
この後しばらく木につかまってるんだよな…
12 22/08/13(土)13:11:11 No.959938425
鉱山で働いてるとこうなるのか…
13 22/08/13(土)13:11:17 No.959938454
この後一般兵に手榴弾投げ込まれてたけどなんでパズー生きてたんだろう
14 22/08/13(土)13:12:03 No.959938707
壁の先が横風吹いてそうで怖い…
15 22/08/13(土)13:12:18 No.959938817
ゲームでも下が奈落のステージは緊張するのに
16 22/08/13(土)13:12:21 No.959938835
力んだだけで服破る奴が居る世界だし…
17 22/08/13(土)13:16:29 No.959940248
>この後一般兵に手榴弾投げ込まれてたけどなんでパズー生きてたんだろう 通路がクランク状にでもなってたんだろ
18 22/08/13(土)13:16:57 No.959940390
おそらくコナンの末裔
19 22/08/13(土)13:17:50 No.959940646
ここらもアレだがシータを奪還するため基地 で空中キャッチするところも体ふっ飛ばされそうって思った…
20 22/08/13(土)13:18:55 No.959941001
マリオでもミスる距離
21 22/08/13(土)13:20:07 No.959941403
>おそらくコナンの末裔 コナンの先祖なんじゃねーの
22 22/08/13(土)13:20:30 No.959941520
>ここらもアレだがシータを奪還するため基地 >で空中キャッチするところも体ふっ飛ばされそうって思った… ドーラが掴んでるから大丈夫! fu1341020.jpg
23 22/08/13(土)13:20:32 No.959941535
ロボット発射口をよじ登って いくつものロボット伝って登っていくの体力おばけと言う他ない
24 22/08/13(土)13:21:30 No.959941897
重力が弱い説すらあるからな
25 22/08/13(土)13:25:30 No.959943161
「急に男らしくなったね」 最初から漢すぎたパズー
26 22/08/13(土)13:25:47 No.959943260
>ロボット発射口をよじ登って >いくつものロボット伝って登っていくの体力おばけと言う他ない その上で「シーターーーーーーーーー」って咆哮する
27 22/08/13(土)13:27:57 No.959944007
爆ボンバーマンとかこういうゲームのステージあるよなって思い出す
28 22/08/13(土)13:28:59 No.959944340
狭いとこで穴開けるためにグレネードぶっぱなして無傷のパズーには参るね…
29 22/08/13(土)13:29:38 No.959944584
走り幅跳びの世界記録が9m弱だから一般人には無理じゃないこれ?
30 22/08/13(土)13:29:43 No.959944629
おばさんが気絶した後フラップターの操縦桿握って 上がれぇぇぇぇぇ!する男だ 面構えが違う
31 22/08/13(土)13:33:14 No.959945976
>「急に男らしくなったね」 >最初から漢すぎたパズー どうやら人間みたいだ ひょっとすると天使じゃないかって思っちゃった
32 22/08/13(土)13:34:07 No.959946256
5mくらいあるな…
33 22/08/13(土)13:34:29 No.959946361
ここで届かず落ちたら1発ゲームオーバーすぎる…
34 22/08/13(土)13:34:44 No.959946452
ラピュタって結構怖いシーンが多い
35 22/08/13(土)13:36:21 No.959947049
下手に飛べる方が戻れなくなるだけ地獄だろこれ…
36 22/08/13(土)13:37:11 No.959947321
カタマリオ64
37 22/08/13(土)13:38:07 No.959947665
>ラピュタって結構怖いシーンが多い 久しぶりに見たら冒頭の逃げるシータでもうヒッてなった
38 22/08/13(土)13:40:28 No.959948434
装飾を見るにもともとは床なり部屋なりあったのかな…
39 22/08/13(土)13:40:34 No.959948467
優しいゲームだったら一方通行マークがでて注意喚起してくれる場面
40 22/08/13(土)13:40:53 No.959948579
これ何mくらいだろう 6mか7m?
41 22/08/13(土)13:41:01 No.959948614
ロボの出る通路登るとこもすごい
42 22/08/13(土)13:41:06 No.959948648
これ5mくらいありませんか…?
43 22/08/13(土)13:41:24 No.959948746
まあこういうところはコナンの系譜を感じる…
44 22/08/13(土)13:41:44 No.959948861
おいおいおい 嘘だろぉ~~~!!!
45 22/08/13(土)13:42:50 No.959949208
>装飾を見るにもともとは床なり部屋なりあったのかな… そもそもここ端じゃないだろうしな
46 22/08/13(土)13:44:10 No.959949632
子供の頃はこれくらい出来る気がした
47 22/08/13(土)13:44:25 No.959949728
スマブラのステージみたい
48 22/08/13(土)13:44:29 No.959949757
ジブリでナーフされる前の宮崎駿節全開だからな 誰も彼もクソ強い なんなら砦でロボから逃げるムスカもすごい動きしてる
49 22/08/13(土)13:45:30 No.959950098
二人の身長からみて大体5~6mなんだろうけど走り幅跳びやってる高校生が着地後の事を何も考えずに飛んでようやく飛べる距離だな
50 22/08/13(土)13:45:32 No.959950113
アンチャとかで見たアクションよりも更に派手だったな…
51 22/08/13(土)13:45:43 No.959950182
隠しブロックがあって落とされる
52 22/08/13(土)13:45:52 No.959950243
普通の距離じゃつまらないからね
53 22/08/13(土)13:45:53 No.959950253
この距離をシータに飛ばせる気だったの…?
54 22/08/13(土)13:46:35 No.959950476
そもそもとしてそこに2人で飛んだ後どうするつもりだったんだパズー
55 22/08/13(土)13:47:41 No.959950847
パズーにはこれが行けそうなルートに見えるのか…
56 22/08/13(土)13:47:54 No.959950915
横風で吹き飛ばされそう
57 22/08/13(土)13:47:54 No.959950916
足場がしっかりしてれば跳んだあと肩車なりして登れそうではあるから… 崩れた
58 22/08/13(土)13:49:02 No.959951268
そもそも元々どうなってんだここ
59 22/08/13(土)13:50:25 No.959951772
巨大飛行石の影響で浮けるとか…
60 22/08/13(土)13:50:34 No.959951812
未来少年の方もだけど見てて心理的に怖いシーン多い つるつるして危ないだろ!っとこ登ったり走ったり それ届かんだろ!ってとこ飛んだり
61 22/08/13(土)13:51:36 No.959952127
ラピュタ舞台のアクションゲームできないかなとたまに思う原因
62 22/08/13(土)13:52:25 No.959952369
>ドーラが掴んでるから大丈夫! 剛腕すぎる
63 22/08/13(土)13:53:50 No.959952875
パズーはなんならしがみつきながら片手でハンドバズーカ撃つからな フィジカルもメンタルもどうなってんのあいつ
64 22/08/13(土)13:55:22 No.959953445
崩れかけの廃墟で飛んだり跳ねたりとか出来るのがもう信じられない
65 22/08/13(土)13:55:28 No.959953480
CV田中真弓キャラが弱い訳無いし…
66 22/08/13(土)13:55:49 No.959953575
ジブリ世界の住人を通常人類で考えてはいけない
67 22/08/13(土)13:57:57 No.959954370
この後の登るところも何に指かけてしがみついてるんだ…ってなる いや指かけるとこあったとしても無理だけど
68 22/08/13(土)13:59:29 No.959954940
その前に外壁歩くことすら無理だが?
69 22/08/13(土)14:00:41 No.959955372
>ラピュタ舞台のアクションゲームできないかなとたまに思う原因 クリア後にラピュタ全盛期時代のステージが解放される奴だな
70 22/08/13(土)14:03:04 No.959956217
この時のパズーって助走付けて飛んでたっけ?
71 22/08/13(土)14:03:22 No.959956326
探偵じゃないコナンくらいの身体能力ある
72 22/08/13(土)14:05:16 No.959957029
>>装飾を見るにもともとは床なり部屋なりあったのかな… >そもそもここ端じゃないだろうしな 元々はこのサイズだったのがどんどん落ちていって二層と一層しか残ってないらしい fu1341129.jpg
73 22/08/13(土)14:08:21 No.959958056
>>>装飾を見るにもともとは床なり部屋なりあったのかな… >>そもそもここ端じゃないだろうしな >元々はこのサイズだったのがどんどん落ちていって二層と一層しか残ってないらしい >fu1341129.jpg 空飛ぶようになってから四層の使い勝手死ぬほど悪くなってそうだ…