虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)11:37:13 ジメッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)11:37:13 No.959910568

ジメッとした日はこの映画見たくなる

1 22/08/13(土)11:38:48 No.959911004

美津子汁で一杯やりたいね

2 22/08/13(土)11:39:31 No.959911203

ピッチリパンチラパラダイスと聞いた

3 22/08/13(土)11:39:42 No.959911257

割と胸糞悪いエンドだと思う

4 22/08/13(土)11:39:50 No.959911297

オラオララッシュで毎回笑う

5 22/08/13(土)11:40:23 No.959911446

ビックリがほぼないから見やすい

6 22/08/13(土)11:41:03 No.959911636

女児のパンツ

7 22/08/13(土)11:42:36 No.959912039

電柱に貼られてる写真が怖すぎる

8 22/08/13(土)11:43:55 No.959912409

昔は普通に見れたけど最近なんか見れなくなってきた 怖いとかよりもあんないい親子がクソみたいな環境とクソみたいな悪霊のせいで不幸になるの胸糞悪すぎる…

9 22/08/13(土)11:46:22 No.959913065

見返すと勝手に貯水槽に落ちるのが悪いよなあ…って思ってしまった

10 22/08/13(土)11:47:21 No.959913317

怖いより哀しい映画なんだよな…

11 22/08/13(土)11:48:22 No.959913577

どんなホラー映画より不条理だと思う

12 22/08/13(土)11:49:06 No.959913791

昔見て悪霊死ねってなった記憶

13 22/08/13(土)11:50:04 No.959914052

ロリの濡れ透け映画

14 22/08/13(土)11:50:16 No.959914106

貯水槽に対するイメージ一気に悪くなった個人的に

15 22/08/13(土)11:51:21 No.959914382

ハリウッドリメイクの奴は何故か映画館で観たな

16 22/08/13(土)11:51:53 No.959914521

幼女もいいけどびしょ濡れの黒木瞳もエロいと思った

17 22/08/13(土)11:54:40 No.959915225

>昔は普通に見れたけど最近なんか見れなくなってきた >怖いとかよりもあんないい親子がクソみたいな環境とクソみたいな悪霊のせいで不幸になるの胸糞悪すぎる… アホどもが被害合うタイプじゃなくていい人たちが被害に合うタイプは 死霊館のウォーレン夫妻みたいに助けてくれる人たちが居てほしいよね

18 22/08/13(土)11:55:04 No.959915348

原作とは割と別物

19 22/08/13(土)11:57:00 No.959915871

悪意ある霊じゃなくて子供らしくただ寂しがってるだけなのがせつない

20 22/08/13(土)11:57:18 No.959915947

原作は親子で逃亡して生還エンドだからそっちでスッキリしよう 生還というか死体水で生活してた嫌悪感が主題で幽霊でないんだけど

21 22/08/13(土)11:57:44 No.959916064

>悪意ある霊じゃなくて子供らしくただ寂しがってるだけなのがせつない 幽霊のたぐいは強い感情や念がうごいてるようなもんだから生者からすると都合とか関係ないからな…

22 22/08/13(土)11:59:47 No.959916618

なんかこう…途中から理不尽さに腹が立ってきてプリプリ怒りながら見てた 老いたなって思った

23 22/08/13(土)12:00:38 No.959916889

エレベーターのシーンはジャパニーズホラー史に残ると思う ジャンプスケアじゃなく「来るのがわかってるから怖い」のが好き

24 22/08/13(土)12:00:53 No.959916953

美津子ちゃんはやくもどってきてね

25 22/08/13(土)12:03:50 No.959917751

虚をついて驚かせてくる要素は少なくてジワジワ絡みついてくるタイプの怖さの演出だから好き 理不尽なのはまぁ…ホラーってそういうもんだし

26 22/08/13(土)12:06:34 No.959918433

これは名作

27 22/08/13(土)12:06:36 No.959918447

エロいから好き

28 22/08/13(土)12:11:27 No.959919736

冒頭の不気味なシーンが一番怖い

29 22/08/13(土)12:12:06 No.959919903

邦ホラーに求めてる感じの内容なので好き

30 22/08/13(土)12:13:02 No.959920152

リングとかもそうだけどパッケージが何か一番怖い

31 22/08/13(土)12:17:27 No.959921433

呪詛見てたらこれ思い出した 親権争いしてるところとか

32 22/08/13(土)12:17:59 No.959921591

むしろこのどこにでもいそうな善良な母娘が理不尽に悲惨な目に遭うのが恐くていいのだと思った

33 22/08/13(土)12:28:29 No.959924662

ホラー場面よりメンタル追い詰められて離婚調停で不利になっていくお母ちゃんの描写で一番うぐうううってなるやつ

34 22/08/13(土)12:29:06 No.959924861

弁護士さんいい人…

35 22/08/13(土)12:29:37 No.959925019

この頃の黒木瞳は本当に美人だった

36 22/08/13(土)12:29:38 No.959925024

大人になってみたら「一緒にいられなくてごめんね…」 って言うシーンで泣いた

37 22/08/13(土)12:30:06 No.959925152

エピローグで会いに来た娘を威嚇するのはファッキンゴースト最高潮だった ネオ様あたりに退治されろ

38 22/08/13(土)12:31:19 No.959925533

なんだか発音したくなるタイトルなのもいいと思う

39 22/08/13(土)12:33:18 No.959926133

ハリウッドリメイクのダークウォーターの方はまだ観てないけど面白いのかな 母親役ジェニファー・コネリーなのが似合いそうだなとは思ったけど

40 22/08/13(土)12:37:58 No.959927532

原作の幽霊船と洞窟探検のやつもあわよくば映像化して欲しい

41 22/08/13(土)12:41:00 No.959928448

>貯水槽に対するイメージ一気に悪くなった個人的に この映画公開された後三重松阪のイオンで貯水槽腐乱死体とか実際あったからなあ

42 22/08/13(土)12:43:01 No.959929150

また午後ローとかでやらないかな

43 22/08/13(土)12:44:13 No.959929553

>この映画公開された後三重松阪のイオンで貯水槽腐乱死体とか実際あったからなあ 数年に一件ぐらいのペースで貯水槽に死体事件あるよね

44 22/08/13(土)12:45:16 No.959929916

原作だと娘と一緒にホテルに向かって終わるんだよな 映画はこのラストにしてよかったと思う

45 22/08/13(土)12:50:45 No.959931690

後味が悪いけど求めてる悪さじゃなく悲しい気分になるやつ

46 22/08/13(土)12:51:09 No.959931825

電話かかってきて音が出る場所探したら貯水槽に死体あったやつだっけ

47 22/08/13(土)12:51:22 No.959931895

どうして…

48 22/08/13(土)12:52:21 No.959932181

コーラの中

49 22/08/13(土)12:52:47 No.959932301

母親NTR

50 22/08/13(土)12:53:01 No.959932387

>後味が悪いけど求めてる悪さじゃなく悲しい気分になるやつ 求めるな

51 22/08/13(土)12:55:52 No.959933263

これとかエミリーローズとか怪奇現象抜きに日々の生活に忙殺されて主人公の精神がどんどん追い詰められてく系のホラーいいよね マジで幽霊の仕業なのかそいつの幻聴なのか分からないやつ

52 22/08/13(土)12:55:58 No.959933300

海外の方の三つ編みしてもらったの良かった…

53 22/08/13(土)13:08:18 No.959937393

最後のお母さんとの会話で娘面してるカス幽霊まじで消滅してほしくてしょうがなかった

54 22/08/13(土)13:09:03 No.959937655

慌ただしい日々のお陰で思い出さなかったわ

↑Top