22/08/13(土)11:13:58 ピザの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)11:13:58 No.959904753
ピザの本場には勝てなかったよ…
1 22/08/13(土)11:16:49 No.959905446
ドミノピザって聞いた瞬間表情が凍りつくイタリアンマダムでひっ・・・ってなった
2 22/08/13(土)11:17:36 No.959905650
こと料理にかけてはイタリア人の情熱凄いからな…
3 22/08/13(土)11:18:17 No.959905808
イタリア人がイギリスでフィッシュアンドチップス作りに行ったらそれなりに受けるもの作れそう
4 22/08/13(土)11:20:13 No.959906314
へぇ…なんですかそれは
5 22/08/13(土)11:20:39 No.959906434
陽気なイタリアンマダムに油断した記者が 口を滑らせた
6 22/08/13(土)11:23:01 No.959906993
動画の情報だと宅配アプリの差で負けただけのようだが…
7 22/08/13(土)11:24:07 No.959907241
日本に置き換えたらアメリカの寿司専門宅配が上陸みたいな感じだろうか…
8 22/08/13(土)11:25:01 No.959907478
ナイフとフォーク使って食べるんだ
9 22/08/13(土)11:25:07 No.959907506
>日本に置き換えたらアメリカの寿司専門宅配が上陸みたいな感じだろうか… 回転寿司チェーンが色々やってるから競合起こして死にそうだなたしかに…
10 22/08/13(土)11:25:47 No.959907657
香川県で丸亀製麺撤退みたいな
11 22/08/13(土)11:26:24 No.959907815
宅配の三輪車がすげえ爆走してるように見える
12 22/08/13(土)11:26:49 No.959907911
>動画の情報だと宅配アプリの差で負けただけのようだが… ドミノを潰すために全力で神アプリ作ったんじゃないかって思った
13 22/08/13(土)11:27:11 No.959908004
正直本場イタリアのピザ食べてみたい
14 22/08/13(土)11:30:00 No.959908709
>正直本場イタリアのピザ食べてみたい 昔仕事でミラノに行ったときに食べ歩いたけど大体どこに行っても美味しかった まずピッツァリアがいたるところにあるから宅配で新規参入しても勝てなそうな感じはしたな…
15 22/08/13(土)11:30:27 No.959908832
アメリカ人はアメリカ人でイタリアのピザについて問題になった 市長の食べ方は不適切? NYの「ピザゲート」事件 https://www.cnn.co.jp/fringe/35042687.html ニューヨーク市長「ピザをナイフとフォークで食べただけでこんな騒動になるなんて・・・」 https://news.yahoo.com/mayor-gets-piece-nyc-39-mind-pizza-etiquette-224715908.html ニューヨーク市長に就任したばかりのビル・デブラシオ市長は政治集会のためにスタテンアイランドにあるピザ屋を訪れました その際にオーダーしたピザはスモーク・モッツアレラとソーセージ。大変おいしそうなピザなのですが、市長はナイフとフォークを使ってピザを食べ始めました その様子が写真に撮られて、なんとTwitterで世界中に拡散されてしまったのです。Twitterのコメントには、「こんな市長いらない」発言もありかなり波紋を呼んでいるようです 実はデブラシオ市長はイタリア系のアメリカ人なので、イタリアの様式に従っただけだったのです でもニューヨーカーを始め、アメリカ人は手で折り曲げて食べるという常識が浸透しているため、市長の食べ方はアメリカ人らしくないと批判を受けてしまった訳です
16 22/08/13(土)11:31:43 No.959909170
アメリカとイタリアってそんなにバチバチなのか…
17 22/08/13(土)11:35:21 No.959910078
ピザの食べ方でそんな怒るんだアメリカ人… というかアメリカ人らしさってのが重要なポイントなのか
18 22/08/13(土)11:36:01 No.959910260
アメリカの牛丼チェーン店があったとして 今更日本に進出してきても…って感じなんだろうか
19 22/08/13(土)11:36:33 No.959910393
>というかアメリカ人らしさってのが重要なポイントなのか そういうのは大なり小なりどの国にもあるんじゃない?
20 22/08/13(土)11:37:31 No.959910654
東京の都知事がフォークでソバ食うようなもんか 叩かれるかどうかはわからないけど話題にはなりそう
21 22/08/13(土)11:40:37 No.959911511
>アメリカとイタリアってそんなにバチバチなのか… イタリアが保守的なだけな気がしなくもない
22 22/08/13(土)11:41:23 No.959911734
>ピザの食べ方でそんな怒るんだアメリカ人… アメリカ人というよりもNY市民はピザにうるさい あんなのピザじゃないってシカゴにも喧嘩売る
23 22/08/13(土)11:42:14 No.959911952
以降も頓珍漢な例えが続きます
24 22/08/13(土)11:43:07 No.959912192
日本のピザは戦後に入ってきたアメリカンピザだもんな
25 22/08/13(土)11:43:33 No.959912304
>でもニューヨーカーを始め、アメリカ人は手で折り曲げて食べるという常識が浸透しているため、市長の食べ方はアメリカ人らしくないと批判を受けてしまった訳です ピザくらい好きに食わせろよ! 自由の国じゃねぇのかよ!
26 22/08/13(土)11:43:37 No.959912325
食に関してイタリアは保守的すぎるから
27 22/08/13(土)11:46:33 No.959913107
いきなりステーキもアメリカに行って負けたしな
28 22/08/13(土)11:47:19 No.959913310
ピザにコーン乗せただけで怒るアメリカ人も大概
29 22/08/13(土)11:48:26 No.959913592
ドミノが撤退するっていう話の中で 淡々と本場イタリーの美味しいピザの製作工程を映像を流すのは皮肉か
30 22/08/13(土)11:48:37 No.959913636
イタリアのピザはこっちで言うおにぎりくらいめちゃくちゃ手軽にいろんなバリエーションが食える
31 22/08/13(土)11:48:58 No.959913747
寿司を箸で食べる感じか?普通だな!ふぁっく
32 22/08/13(土)11:49:41 No.959913941
>アメリカの牛丼チェーン店があったとして >今更日本に進出してきても…って感じなんだろうか 安価でいい肉を使ってるんだろうが 価格で勝てなくて撤退しそう
33 22/08/13(土)11:50:29 No.959914169
海外の人が日本でアメリカのSUSHI屋出せばワンチャン大当たりすると思う インスタ映えするから
34 22/08/13(土)11:50:57 No.959914282
>アメリカとイタリアってそんなにバチバチなのか… ピザ撤退は対立してるというより単なる失敗だし ナイフとフォークで食って避難されたのはアメリカ人がおかしいだけ
35 22/08/13(土)11:51:50 No.959914502
おにぎりをスプーンで砕きながら食べる感じでは
36 22/08/13(土)11:52:31 No.959914686
その宅配アプリとやらが気になる
37 22/08/13(土)11:52:55 No.959914783
>海外の人が日本でアメリカのSUSHI屋出せばワンチャン大当たりすると思う >インスタ映えするから いや…アメリカの寿司って見栄えはケバケバしくて見栄え悪いよ? すぐアボガド巻くし
38 22/08/13(土)11:53:56 No.959915033
イタリアまで来てアメリカンピザ食べたいやつ居る!?
39 22/08/13(土)12:01:08 No.959917036
海外に行って結局慣れたコンビニやチェーン店の料理を食べるってのはよく聞くし…
40 22/08/13(土)12:06:26 No.959918395
動画に出てくる宅配用の3輪トラックがなんかすごくイタリア的だ
41 22/08/13(土)12:06:37 No.959918452
映ってるピザがみんな美味そう
42 22/08/13(土)12:08:28 No.959918920
ピザってナイフとフォークで食べるの!?
43 22/08/13(土)12:08:57 No.959919051
イタリア料理店でピザ頼んだら普通にナイフとフォーク出て来ない?
44 22/08/13(土)12:10:24 No.959919446
>イタリア料理店でピザ頼んだら普通にナイフとフォーク出て来ない? 無視して手で食べる
45 22/08/13(土)12:12:02 No.959919889
>ピザにコーン乗せただけで怒るアメリカ人も大概 イタリア人も困惑してるぞ
46 22/08/13(土)12:13:15 No.959920208
17秒ぐらいのところに黒ぬいない…?
47 22/08/13(土)12:15:23 No.959920813
手がチーズ臭くならないからナイフとフォークで食うのもいいかもしれない
48 22/08/13(土)12:16:09 No.959921025
でもアメリンカンステーキ牛丼みたいな頭悪いメニュー出されたらたぶん喰っちゃうぜ…
49 22/08/13(土)12:17:03 No.959921304
ドミノピザのえらい人はなんで行けると思ったんだ?まじで
50 22/08/13(土)12:17:06 No.959921317
パスタにトマトケチャップ使うと聞いて激怒したイタリア人にナポリタン食わせたら文句言いつつちゃんと食ったって漫画見たことあるけどコーン乗せピザの場合どうなるかな
51 22/08/13(土)12:17:35 No.959921473
ピザのコーン甘いから嫌いだし気持ちは分かるよ
52 22/08/13(土)12:17:42 No.959921510
https://www.youtube.com/watch?v=KDl_e4AeB5w ニューヨーカーはアメリカ内でもバカにされてるんか…
53 22/08/13(土)12:18:43 No.959921795
>ニューヨーカーはアメリカ内でもバカにされてるんか… それLAも馬鹿にされてるじゃん
54 22/08/13(土)12:19:48 No.959922127
>ドミノピザのえらい人はなんで行けると思ったんだ?まじで コロナ禍入って現地のピザ屋がデリバリーに力入れるようになったのが敗因なのでアメリカとか関係ない
55 22/08/13(土)12:21:06 No.959922506
ピザにコーンは日本だけだからな…
56 22/08/13(土)12:21:30 No.959922622
おれも家でピザ食う時は箸使うな
57 22/08/13(土)12:21:40 No.959922668
香川にうどん屋を出すようなものか…
58 22/08/13(土)12:22:28 No.959922895
ピザにパイン乗せはどこの文化?
59 22/08/13(土)12:22:59 No.959923052
本場は畳んで刺して食うんだな
60 22/08/13(土)12:23:24 No.959923189
>香川にうどん屋を出すようなものか… 丸亀製麺撤退したんだっけ
61 22/08/13(土)12:23:32 No.959923234
まあゲイは排他的だし仕方ないんじゃね ニューヨークとかサル痘のメッカじゃん
62 22/08/13(土)12:23:42 No.959923280
>ピザにパイン乗せはどこの文化? ハワイかな…
63 22/08/13(土)12:23:49 No.959923315
イタリアの人は上品なんだな
64 22/08/13(土)12:24:32 No.959923523
>ピザにコーン乗せただけで怒るアメリカ人も大概 fu1340847.jpg
65 22/08/13(土)12:24:48 No.959923607
>https://www.youtube.com/watch?v=KDl_e4AeB5w >ニューヨーカーはアメリカ内でもバカにされてるんか… 関西と関東の煽り合いみたいなのあるんだな…感動した
66 22/08/13(土)12:25:44 No.959923873
>ピザにパイン乗せはどこの文化? https://twitter.com/bianco222/status/1238830341630107660?s=21 ハワイかな
67 22/08/13(土)12:25:51 No.959923901
アメリカはバックボーンねえからこういうのに敏感
68 22/08/13(土)12:28:33 No.959924680
>アメリカ人というよりもNY市民はピザにうるさい >あんなのピザじゃないってシカゴにも喧嘩売る わんすぷーんのマンガで逆をやってたな…
69 22/08/13(土)12:28:54 No.959924796
ナポリピザの店ならどこの人間が出しても別に問題はない
70 22/08/13(土)12:30:39 No.959925322
寿司に置き換えて考えてみたらうぇ…と思うようなメニューもあるけどもの珍さで個人でひっそりとやる分にはそれなりにいけそうな気はするけどな
71 22/08/13(土)12:30:40 No.959925323
和風ピザは外人に受けるのだろうか
72 22/08/13(土)12:30:41 No.959925335
台湾で日本人が台湾ラーメン屋やる様なもんか…
73 22/08/13(土)12:31:25 No.959925570
トッピングにわざわざコーン選ばないけどコーン乗ってた冷凍ピザのピッツァ&ピッツァが販売終了になったのは悲しい…
74 22/08/13(土)12:32:26 No.959925869
>台湾で日本人が台湾ラーメン屋やる様なもんか… GAIJINにこれはこれで…って精神はあるのかな
75 22/08/13(土)12:32:49 No.959925982
デブラシオがピザ食って叩かれたとかギャグだろ
76 22/08/13(土)12:33:01 No.959926052
明太クリームパスタはこれはこれで…ってなるらしいな
77 22/08/13(土)12:33:25 No.959926166
>GAIJINにこれはこれで…って精神はあるのかな インドじんが日本のカレー美味いって言ってるのは見た
78 22/08/13(土)12:34:27 No.959926463
一メニューやアレンジくらいなら普通に受け入れられるでしょう ただ商売となったら話が違う
79 22/08/13(土)12:36:09 No.959926987
ピザゲート事件みたいなのはどこの国でも起こってるんだろうな…食べ方ぐらいで庶民は愚かだ…
80 22/08/13(土)12:38:07 No.959927578
ピザゲート事件事件はピザの食い方と関係ないだろ…
81 22/08/13(土)12:39:04 No.959927880
コーンを乗せたらピザじゃなくてサラダパンになっちまうだろ?みたいな怒り方するのがアメリカ人 怒るというか寿司と言われて助六やちらし出された時のがっかり感に近いのかも知れない
82 22/08/13(土)12:41:10 No.959928505
イタリアのピッツァとアメリカのピザは生地の厚さも食べ方も全然違う料理では…
83 22/08/13(土)12:41:11 No.959928512
宮崎でケンタッキーフライドチキンやるみたいなもんか
84 22/08/13(土)12:41:57 No.959928765
イタリアのピザはモチモチパンタイプでアメリカはクリスピーかシカゴのアレなんだっけ
85 22/08/13(土)12:44:09 No.959929529
毎日多国籍料理な日本人は想像できないだろうがイタリア人はマジでイタリア料理だけを食べ続けて死んでいく
86 22/08/13(土)12:46:17 No.959930255
>アメリカ人はアメリカ人でイタリアのピザについて問題になった 自由の国じゃねえのかよ
87 22/08/13(土)12:47:54 No.959930787
>イタリアのピザはモチモチパンタイプでアメリカはクリスピーかシカゴのアレなんだっけ イタリアの方が薄くない?
88 22/08/13(土)12:48:26 No.959930947
>自由の国じゃねえのかよ 自由ってのは何してもいいって意味じゃねえぞ
89 22/08/13(土)12:50:46 No.959931694
食い方くらい自由でいいだろ!
90 22/08/13(土)12:52:16 No.959932158
俺はコロナ禍までは全然ピザのデリバリーやってなかったのにコロナ禍からイタリアでピザのデリバリー増えまくったと聞いてたけど 2015年だからコロナ禍無関係なのな
91 22/08/13(土)12:53:39 No.959932573
>ピザにコーン乗せただけで怒るアメリカ人も大概 マヨコーンピザなんてアメリカ人好きそうなもんだが…
92 22/08/13(土)12:54:08 No.959932724
>毎日多国籍料理な日本人は想像できないだろうがイタリア人はマジでイタリア料理だけを食べ続けて死んでいく いやでもイタリア料理うめーからな…
93 22/08/13(土)12:55:57 No.959933289
アメリカ人は何もわかっちゃいねえ! のおじいちゃんがザイタリア人でいい期待を裏切らない
94 22/08/13(土)12:58:28 No.959934068
ハーブとオリーブとチーズは偉大だ
95 22/08/13(土)12:58:30 No.959934078
イタリアのピザにおもちとか明太子とか乗せてやれー