虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)11:06:02 コミケか… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)11:06:02 No.959902888

コミケか…

1 22/08/13(土)11:15:29 No.959905110

Cちゃんが描いてるはずなのにボク目線でCちゃんをちょっと悪しきように描写してたんだよね

2 22/08/13(土)11:20:20 No.959906346

弁解漫画をすぐさま用意するバイタリティは凄いと思う 全部嘘だけど

3 22/08/13(土)11:26:34 No.959907855

本人はこれで二次創作に一石投じたつもりになったんだろうか

4 22/08/13(土)11:27:36 No.959908104

私怨以外の何物でもない

5 22/08/13(土)11:28:32 No.959908334

嘘漫画描くにしてももうちょっと調べたりしないんだろうか

6 22/08/13(土)11:29:09 No.959908484

詳細は覚えてないけど気分後悪くなる邪悪な事件だった気がする

7 22/08/13(土)11:29:53 No.959908677

ブルーレイ出るからもうライン通話で直撮りを見せなくて良くなったんだなぁ

8 22/08/13(土)11:30:10 No.959908756

正論で殴られたから正論で殴ろうとした ウソを土台にしたから空ぶった

9 22/08/13(土)11:31:19 No.959909063

>詳細は覚えてないけど気分後悪くなる邪悪な事件だった気がする 最終的には「よかった…邪悪な中学生はいなかったんだね…」ってなった

10 22/08/13(土)11:32:07 No.959909266

実際は中学生でもなんでも無かったらしいな

11 22/08/13(土)11:32:50 No.959909438

邪悪貼るな

12 22/08/13(土)11:33:11 No.959909531

ブルーレイ発売決定おめ!

13 22/08/13(土)11:33:31 No.959909604

叩かれたのはアニメから音声のぶっこ抜きとグッズ展開なのに不特定多数の同人も巻き添えにしようとしたクズ

14 22/08/13(土)11:34:01 No.959909734

全てを準備してくれる無から出現したお姉さんとかいう便利ツール

15 22/08/13(土)11:34:51 No.959909945

ルールをよく分かっていない中学生たちが起こした問題定義すべき事件なんてなかった あとに残ったのは頭の悪いババア一人だけ

16 22/08/13(土)11:36:28 No.959910370

公式のアニメを素材にした二次創作グッズで儲けようとした中年女がそれを怒られたからと 自分達は中学生の集団だと嘘をついて非難を避けようとした上に釈明漫画で二次創作は全て悪と他所に延焼させようとした

17 22/08/13(土)11:37:32 No.959910658

公式っぽさ出してなんも知らないユーザーから騙し取ろうとした時点でダメ

18 22/08/13(土)11:38:36 No.959910949

色々アホだったけど中学生設定だから漢字使えないだろって考えで平仮名ばっかりなのが1番アホだと思った

19 22/08/13(土)11:38:53 No.959911032

みんな!公式の素材を使った同人はダメだよね!

20 22/08/13(土)11:40:48 No.959911557

>色々アホだったけど中学生設定だから漢字使えないだろって考えで平仮名ばっかりなのが1番アホだと思った 中学生どころか小学生未満では…

21 22/08/13(土)11:41:00 No.959911614

謎の中学生集団は全て嘘なの?

22 22/08/13(土)11:41:02 No.959911628

いや中学生て…

23 22/08/13(土)11:41:11 No.959911686

結局任天堂はどうやってこいつ黙らせたんだ?

24 22/08/13(土)11:41:25 No.959911744

学生服でコミケ行くやつおらんだろ

25 22/08/13(土)11:42:33 No.959912022

家が近所だからと何度かコミケに立ち寄る中学生…妙だな…

26 22/08/13(土)11:42:44 No.959912089

fu1340766.jpg fu1340768.jpg

27 22/08/13(土)11:42:45 No.959912095

>結局任天堂はどうやってこいつ黙らせたんだ? たぶん介入してない ニコデスマンガやヒで叩かれたら一旦消えてスレ画出してまた炎上したから消えた

28 22/08/13(土)11:43:18 No.959912237

いや貼らなくていいから…

29 22/08/13(土)11:43:37 No.959912326

文章でやれや

30 22/08/13(土)11:44:00 No.959912432

>家が近所だからと何度かコミケに立ち寄る中学生…妙だな… コミケに行くのに5万かかる子もいるぞ! 試算したらおそらく日本の最北端に住んでることになるけど

31 22/08/13(土)11:44:44 No.959912629

マジで虚偽まみれの謎漫画を載せに戻ってきたのが理解できないんだよな そのまま消滅して沈黙してれば良かったのに

32 22/08/13(土)11:44:59 No.959912690

すべての二次創作を巻きこんで爆死しようとした邪悪

33 22/08/13(土)11:46:04 No.959912966

同情してもらえるとでも思ったのか?

34 22/08/13(土)11:47:10 No.959913268

会社にはまだ在籍してんのかな?

35 22/08/13(土)11:47:43 No.959913407

漫画も妙に客観的というか考えました感すごい

36 22/08/13(土)11:47:55 No.959913455

吐き気を催す邪悪

37 22/08/13(土)11:48:11 No.959913530

>同情してもらえるとでも思ったのか? まあ子供のやった事だし…ってなるのを期待して架空の中学生集団に罪を押し付けて逃げるつもりだったようだ

38 22/08/13(土)11:48:31 No.959913615

もっと炎上すべきだ(した)

39 22/08/13(土)11:48:49 No.959913690

未成年は便利

40 22/08/13(土)11:48:55 No.959913729

言い訳する過程でアカウントは複数の知らない人とも共有してると別の違反の告白するのが駄目だった

41 22/08/13(土)11:48:57 No.959913744

お前も俺と一緒に地獄に落ちろ!道連れだ!

42 22/08/13(土)11:49:17 No.959913833

二次創作全体が問題を抱えてるのはそうだけどそういう次元じゃない邪悪だったやつ

43 22/08/13(土)11:50:03 No.959914047

>マジで虚偽まみれの謎漫画を載せに戻ってきたのが理解できないんだよな 嘘しかつけない馬鹿だから印象操作も拙いんだ…

44 22/08/13(土)11:50:45 No.959914227

>言い訳する過程でアカウントは複数の知らない人とも共有してると別の違反の告白するのが駄目だった これどういう目論見だったんだろう 偽の中学生設定より謎

45 22/08/13(土)11:51:06 No.959914314

版権ただ乗りおばさんだったんだっけ?

46 22/08/13(土)11:51:14 No.959914351

>まあ子供のやった事だし…ってなるのを期待して架空の中学生集団に罪を押し付けて逃げるつもりだったようだ 架空の中学生に押し付けて逃亡ならともかく同人の二次創作自体が悪いよね!!って架空の中学生経由で更に延焼させようとしたのが…

47 22/08/13(土)11:51:38 No.959914463

>色々アホだったけど中学生設定だから漢字使えないだろって考えで平仮名ばっかりなのが1番アホだと思った 子供っぽさ=漢字使えないってそれはそれで変だよね…

48 22/08/13(土)11:52:06 No.959914558

書き込みをした人によって削除されました

49 22/08/13(土)11:52:07 No.959914571

虚言おばさんに振り回された人ら可哀想やな

50 22/08/13(土)11:52:26 No.959914660

漫画読んでも何が言いたいのかよくわからない

51 22/08/13(土)11:52:51 No.959914768

二次創作は悪!以外わからない

52 22/08/13(土)11:52:55 No.959914781

>漫画読んでも何が言いたいのかよくわからない 「私だけを批判するな」

53 22/08/13(土)11:53:01 No.959914809

>漫画読んでも何が言いたいのかよくわからない もっと炎上して欲しい(意訳)

54 22/08/13(土)11:53:09 No.959914844

こういうの治らんし今もどこかでやってるんだろうなあ

55 22/08/13(土)11:53:22 No.959914900

他にも似たようなのいたな 公式に同人グッズ販売止められた奴がその作品の2次創作全面禁止ですとデマ流したやつ

56 22/08/13(土)11:54:13 No.959915113

>叩かれたのはアニメから音声のぶっこ抜きとグッズ展開なのに不特定多数の同人も巻き添えにしようとしたクズ つい最近ときメモ界隈でもそんな奴が出てきたな…

57 22/08/13(土)11:54:31 No.959915191

えっアニメのカービィのブルーレイ出るの? 出していいヤツなの?

58 22/08/13(土)11:55:03 No.959915343

いや…もっと貼るべきだ

59 22/08/13(土)11:55:09 No.959915374

>漫画読んでも何が言いたいのかよくわからない 反省してます風の雰囲気作りつつ叩かれた論点をずらして「二次創作そのものが悪い」って方向に持って行こうとした

60 22/08/13(土)11:55:12 No.959915385

自己弁護にこれだけのエネルギー使うのも結構頭おかしいな

61 22/08/13(土)11:55:19 No.959915410

自分だけ怒られるのは悔しいからみんな死ね!っていう惨めったらしい考えはどうか自分の内側だけにしまっておいてほしい

62 22/08/13(土)11:56:03 No.959915617

架空の中学生の実在云々抜きで漫画の内容だけ見ても 二次創作の問題点を提起したような顔してるけどお前の問題点そこじゃねえだろって言う… 更に中学生は実在しねぇんだからクソの上塗り

63 22/08/13(土)11:56:10 No.959915649

結局似たような事件が起きる辺り事件は風化しちゃうんだな

64 22/08/13(土)11:56:10 No.959915654

二次創作は犯罪ってすげえ発想だな

65 22/08/13(土)11:56:12 No.959915660

ほぼ特定されてたよね

66 22/08/13(土)11:56:31 No.959915746

>こういうの治らんし今もどこかでやってるんだろうなあ ライザのアトリエとかグリッドマンの時も全面禁止だから道連れだってのは出たし 最近でもゲーム内のアクセサリーを勝手に作って売ろうとしたのを咎められた奴が界隈全部潰してやるとあることないこと尾ひれつけて公式に報告に行ったとかもあったし

67 22/08/13(土)11:56:36 No.959915769

架空でここまで書けるの怖い

68 22/08/13(土)11:57:21 No.959915961

最近でも公式に二次創作問い合わせしてます回答待ちですと 善意の何も知らない子がやってるのかと思ったら 海賊版もどきグッズを注意されてじゃあ全体巻き込んでやるという逆切れマン事件ヒで流れてきた

69 22/08/13(土)11:57:24 No.959915976

ファン活動としてある程度は黙認されてるところに公式かよってレベルで二次創作グッズ展開するようなラインもわからないバカがいるから大変だな

70 22/08/13(土)11:57:26 No.959915983

ここまでレベル高い中学生いたら二次創作じゃなくオリジナルで勝負しそうだけどな… まぁ架空の存在だからいいか!

71 22/08/13(土)11:57:54 No.959916110

これ漫画出さずに黙ってれば特定されずに終わってたっぽいのがまた

72 22/08/13(土)11:57:58 No.959916125

この前のKONAMI云々と言い定期的に二次創作全体の問題にする人が出てくるのは何なの…

73 22/08/13(土)11:58:00 No.959916139

>ほぼ特定されてたよね 他の奴はまずやらない様な変な独特の誤字を繰り返してたのでバレたと聞く

74 22/08/13(土)11:58:30 No.959916267

音声ぶっこ抜きの動画だけなら叩かれなかったよ カービィ使って金稼ごうとしたからダメだされただけで

75 22/08/13(土)11:58:32 No.959916274

まったく別の部分であかんやろと突っ込まれたのを二次創作にすり替えて悪いのはアタシだけじゃ無い! 同人自体が悪!みたいなことしようとすればまぁ全方位からぶん殴られるのは当然というか… しかも嘘に噓重ねて作ったハリボテで身を隠そうとするし

76 22/08/13(土)11:58:33 No.959916280

架空の中学生のせいして論点ずらして なんで私だけ!感がすごい

77 22/08/13(土)11:59:26 No.959916524

>この前のKONAMI云々と言い定期的に二次創作全体の問題にする人が出てくるのは何なの… 自分だけ文句言われるのは気に食わねない 死なばもろともの精神

78 22/08/13(土)11:59:33 No.959916546

中学生でもちゃんと権利に対する意識持って法を守っている子が大半なんだし モラルの低さと年齢ってあんま関係ないよね

79 22/08/13(土)12:00:22 No.959916809

>中学生でもちゃんと権利に対する意識持って法を守っている子が大半なんだし >モラルの低さと年齢ってあんま関係ないよね まともな子はまず破っても全消しして逃げるかごめんなさいする

80 22/08/13(土)12:00:24 No.959916820

>>ほぼ特定されてたよね >他の奴はまずやらない様な変な独特の誤字を繰り返してたのでバレたと聞く なんでこの手のやつってこういう変な癖あるんだろうか…

81 22/08/13(土)12:00:27 No.959916833

スレ「」今日はコミケだから同人ネタで荒らすか!

82 22/08/13(土)12:00:39 No.959916896

二次創作がダメなんじゃなくて公式の音源を勝手に利用した挙句金を稼ごうとしたのが悪いのに

83 22/08/13(土)12:01:34 No.959917131

これのせいでたまに逆張りが擁護しても >いや…もっと炎上すべきだ で全部退けられるようになったの笑える

84 22/08/13(土)12:01:35 No.959917138

>中学生でもちゃんと権利に対する意識持って法を守っている子が大半なんだし どうこう言えるほど中学生のこと知らないけど表に出ないだけでそんなことないんじゃ…?

85 22/08/13(土)12:01:36 No.959917140

著作権なんかそれこそ中学生ですら学校の授業勉強するはずだが

86 22/08/13(土)12:01:44 No.959917181

二次創作は大体は黒って誰だって知ってるし 公式からぶっこぬいたものを使用した上で公式と誤認させてグッズ展開させようとした段違いすぎる所業した奴に二次創作は悪って責任転嫁されるのは余計なお世話すぎる…

87 22/08/13(土)12:01:59 No.959917244

実際消してガン逃げすればそれで終わってたというかスレ画貼りに再び現れたからこうなったというか…

88 22/08/13(土)12:02:17 No.959917333

やらかすバカは何だろうがやらかすってだけで 大多数の人はちゃんと法は守るしアウトラインも弁えるんだよな

89 22/08/13(土)12:02:18 No.959917336

KONAMIのやつ知らなかったけど最近も新たなモンスターが現れていたのか…

90 22/08/13(土)12:02:33 No.959917422

カービィの公式グッズ展開が手広くなったのは需要に気づいたからなのだろうか

91 22/08/13(土)12:02:34 No.959917432

「チクショウみんなにボコられたから妙に小慣れた漫画描いて問題提起して他の連中みんな燃やしてやる!」なんて考えるアレな中学生は居なかった

92 22/08/13(土)12:02:37 No.959917447

俺が考えた最強の同人販売で金儲けできない?! 畜生!こうなったら死なばもろともだ! っていうカスがだいぶ表面化してきた気がする

93 22/08/13(土)12:02:42 No.959917469

>二次創作は大体は黒って誰だって知ってるし >公式からぶっこぬいたものを使用した上で公式と誤認させてグッズ展開させようとした段違いすぎる所業した奴に二次創作は悪って責任転嫁されるのは余計なお世話すぎる… 50歩も100歩も1万歩も同じだァ!! 俺を取り締まるなら全員取り締まれ!!

94 22/08/13(土)12:02:52 No.959917501

実況って言葉を変な単語使ってただかで他のアカウントと紐ついたんだっけ

95 22/08/13(土)12:03:21 No.959917627

そもそも何が問題だったんだっけ

96 22/08/13(土)12:03:28 No.959917658

>カービィの公式グッズ展開が手広くなったのは需要に気づいたからなのだろうか 気付くのだいぶかかったな…

97 22/08/13(土)12:03:32 No.959917679

>実際消してガン逃げすればそれで終わってたというかスレ画貼りに再び現れたからこうなったというか… なんでこういう手合いってわざわざ自分から更にアウトな痕跡残しに来るんだろうね…

98 22/08/13(土)12:03:43 No.959917718

>二次創作がダメなんじゃなくて公式の音源を勝手に利用した挙句金を稼ごうとしたのが悪いのに 遠出してきた中学生の旅費とかがあるからその子にお金補填したんですけど!! 大目に見て欲しいんですけど!!

99 22/08/13(土)12:04:03 No.959917802

>そもそも何が問題だったんだっけ 公式の音源を使った動画を起点に金稼ごうとしたことかな 儲けようとしなければ限りなく黒いグレーで済んだんじゃないの

100 22/08/13(土)12:04:19 No.959917858

いや…もっと炎上すべきだの表情がおんねこ思い出してイラっとする

101 22/08/13(土)12:04:26 No.959917894

>>二次創作がダメなんじゃなくて公式の音源を勝手に利用した挙句金を稼ごうとしたのが悪いのに >遠出してきた中学生の旅費とかがあるからその子にお金補填したんですけど!! >大目に見て欲しいんですけど!! お前は中学生ではないだろう

102 22/08/13(土)12:04:42 No.959917954

「先生ー!アイツらもやってましたー!ドッチモドッチですー!」みたいなノリはある意味クソガキ中学生感ある まあ中学生じゃないんだけど

103 22/08/13(土)12:04:45 No.959917970

「俺が捕まるなら二次創作なんて全部犯罪だろうがよお」はよくクズが陥る発想

104 22/08/13(土)12:04:53 No.959918024

>そもそも何が問題だったんだっけ アニメブッこぬき音声の使用と無許可の二次創作グッズ販売

105 22/08/13(土)12:04:55 No.959918038

>そもそも何が問題だったんだっけ 音声ぶっこ抜きとファンメイドであることを隠してグッズ展開

106 22/08/13(土)12:05:09 No.959918074

このカス女への対応を通じてカービィの潜在的なキャラ需要の高さに気づいた可能性はなくはない

107 22/08/13(土)12:05:12 No.959918090

>>二次創作がダメなんじゃなくて公式の音源を勝手に利用した挙句金を稼ごうとしたのが悪いのに >遠出してきた中学生の旅費とかがあるからその子にお金補填したんですけど!! >大目に見て欲しいんですけど!! 分かった!もっと炎上すべきだって言ってるし炎上させるね!

108 22/08/13(土)12:05:20 No.959918125

公式モチーフのグッズって売ったらまずいと思うよって周囲から指摘されて ムカムカして二次創作は全部駄目ですって公式に言わせて巻き添えにする為に問い合わせという名のクレームをKONAMIに送ったのがいるらしいね…

109 22/08/13(土)12:05:20 No.959918135

公式素材無断使用とグッズ販売でやらかすやつははいつの時代も絶えることがない

110 22/08/13(土)12:05:25 No.959918156

無知な俺が悪かった。すまんかった。 って言い切ればすぐ鎮火するのにねこういうの

111 22/08/13(土)12:05:34 No.959918184

ぶっちゃけ形だけ謝罪して消えたままだったら風化してたよね

112 22/08/13(土)12:06:42 No.959918466

>>カービィの公式グッズ展開が手広くなったのは需要に気づいたからなのだろうか >気付くのだいぶかかったな… まぁコラボだのなんだのと大規模にキャラグッズ展開するの実際だいぶ遅かったしな…

113 22/08/13(土)12:06:43 No.959918471

>ぶっちゃけ形だけ謝罪して消えたままだったら風化してたよね 架空の存在で言い訳マンガ描くぐらいなら地蔵しとけばよかったのにと思う

114 22/08/13(土)12:07:06 No.959918583

なんで後世に残る形でお出ししてしまったのか

115 22/08/13(土)12:07:12 No.959918605

あたかも公式のようなふりしてグッズを売ろうとしたの邪悪過ぎない?

116 22/08/13(土)12:07:12 No.959918606

わざわざスレ画みたいなそこそこしっかりした絵の言い訳漫画を描いて問題提起っぽい事するのが本当に無駄に小賢しい 賢しくは無い

117 22/08/13(土)12:07:24 No.959918647

ブルーレイ発売おめでとう

118 22/08/13(土)12:07:37 No.959918707

謝罪風脅迫

119 22/08/13(土)12:07:41 No.959918728

炎上するまでの経緯を漫画化したんだから 嘘漫画描くまでの経緯も漫画化してくれ

120 22/08/13(土)12:07:50 No.959918759

最初っから二次創作は大体真っ黒だかんな!って一貫して言ってる人ならそりゃそうですね…でしかないけど スレ画とかは公式誤認させて公式ぶっこ抜き素材二次創作で稼ごうとして怒られて逆ギレした上で二次創作は全部悪だからカス

121 22/08/13(土)12:07:53 No.959918774

ビデオ通話で友達にアニメ版を見せてもらってたらしいな

122 22/08/13(土)12:07:58 No.959918797

>公式素材無断使用とグッズ販売でやらかすやつははいつの時代も絶えることがない 一人しか居ないのに自分達は複数人の中学生だから許せや許すべき・二次創作する奴らは全員犯罪者を主張するのをあわせ持つ個人は前代未聞だぜ

123 22/08/13(土)12:08:00 No.959918802

開き直りの言い訳ならよくあるけどがっつり1本の漫画にして提出してきたのが珍しくてみんなの印象に残ったろうから…

124 22/08/13(土)12:08:33 No.959918943

意識が低かったですごめんなさいでグッズ展開中止して動画も消せばおう次から気ぃつけろよで終わった話だ なんで謝罪のていで他の作家に喧嘩を売るの

125 22/08/13(土)12:08:36 No.959918956

スピード違反で捕まってる時にちょっとスピード出てた通り過ぎた車指してあいつも捕まえろよって言ってる輩と同じ

126 22/08/13(土)12:08:48 No.959919006

>公式モチーフのグッズって売ったらまずいと思うよって周囲から指摘されて >ムカムカして二次創作は全部駄目ですって公式に言わせて巻き添えにする為に問い合わせという名のクレームをKONAMIに送ったのがいるらしいね… なんでKONAMI…

127 22/08/13(土)12:08:53 No.959919032

4月にもVRプラットフォームのワールドのコンテストで首都高のレースゲームみたいなワールド作って優勝したけど ゲームのぶっこ抜き素材使ってたの指摘されて完全にバレるまで言い訳を続けて 受賞辞退の申告した途端に垢から何もかも消して逃亡した奴いたわ…

128 22/08/13(土)12:08:54 No.959919038

グッズ出して儲けられそうなほど人気だったの?

129 22/08/13(土)12:09:04 No.959919082

いや…もっと炎上すべきだ

130 22/08/13(土)12:09:08 No.959919101

まあ未成年だからって許されるわけじゃないんだが…

131 22/08/13(土)12:09:36 No.959919223

>なんでKONAMI… それはスレ画ではなくときメモGSで出た似たような怪物

132 22/08/13(土)12:09:39 No.959919241

VHSを映像出力する骨董品を持っていたのも親戚のおばさん?

133 22/08/13(土)12:09:43 No.959919259

実際にこれ読んで中学生を責めるなんて可哀想!って言ってるやつが当時のツイートで確認出来るんで めちゃくちゃ邪悪

134 22/08/13(土)12:10:03 No.959919347

カービィのグッズめっちゃ増えたよね ゲーセンでもよく見るし

135 22/08/13(土)12:10:04 No.959919351

>グッズ出して儲けられそうなほど人気だったの? 工作だったかはわからないけど最初こそは動画サイトのランキングとかで上位に位置した上で なんなら公式がやってると勘違いした人が続出したから…

136 22/08/13(土)12:10:08 No.959919362

中学生がわざわざ地方からコミケ行くって 絶対いないとは言わないけど流石に特殊すぎる

137 22/08/13(土)12:10:12 No.959919390

しっかり謝ってあとは黙ってれば風化してただろうに というか実際にそうして風化してる人も割といるんだろうね 選択肢を誤り続けるとこうなってしまう

138 22/08/13(土)12:10:30 No.959919469

>>なんでKONAMI… >それはスレ画ではなくときメモGSで出た似たような怪物 なるほどありがとう

139 22/08/13(土)12:10:34 No.959919491

アニメカービィのブルーレイ決まってよかったね

140 22/08/13(土)12:11:11 No.959919667

好きで二次創作してる人と金儲けしたいやつで態度が明確に分かれるよな

141 22/08/13(土)12:11:13 No.959919674

散々指摘されたであろう問題点を意図的に無視してるし この漫画に悪意あるのは明白というか

142 22/08/13(土)12:11:28 No.959919739

おかげでカービィカフェなんてものが出てくるくらい公式が力入れ始めたから

143 22/08/13(土)12:11:43 No.959919809

ちなみにこれよりも前にオタク界隈でなくまさはる界隈で 「小学生が自分で作ったホームページで総理大臣に政治への疑問を投げかける」 ってアングルで当時シールズだった大学生がただの政権批判サイト作ってて 子供の素朴な疑問形式装って政権批判してたのがバレて叩かれた後 引っ込んだ後に交通事故に遭い心を入れ替えてパラスポーツ選手になってた

144 22/08/13(土)12:11:48 No.959919833

>実際にこれ読んで中学生を責めるなんて可哀想!って言ってるやつが当時のツイートで確認出来るんで >めちゃくちゃ邪悪 「子供だから許す」と「子供だから厳しく言わなきゃいけない」は別に矛盾する項目じゃないんだよなと テラーノベルからpixiv小説に移行したキッズが問題化してるって話と合わせて思った

145 22/08/13(土)12:12:01 No.959919882

二次創作は立派な犯罪だよとか言いたいセリフだけ大文字にするとか中坊にしては芸が細かすぎるんだよなアホ女 実説の説の方がこれ描いたアホ女だっけ?

146 22/08/13(土)12:12:12 No.959919922

動画自体は上手いというか良い二次創作だなとは思ったけどそれで公式のフリして金稼ぎしたらダメだ

147 22/08/13(土)12:12:17 No.959919943

BD販売決まってこのスレ画また頻繁に見るようになったのなんか笑っちゃう

148 22/08/13(土)12:12:26 No.959919988

>しっかり謝ってあとは黙ってれば風化してただろうに >というか実際にそうして風化してる人も割といるんだろうね >選択肢を誤り続けるとこうなってしまう ていうかこれ出さなきゃわりとありがちなMADが削除された一件でしかないから実は大して炎上してなかったよ 実際に炎上したのはこのムーブ

149 22/08/13(土)12:12:54 No.959920118

違法視聴じゃない!って言いたくてVHSを再生してるテレビを映像通話で見せましたなんて無茶な設定作ったおばさん

150 22/08/13(土)12:12:54 No.959920119

単に炎上したかったんだろう 漫画でもそういってるし

151 22/08/13(土)12:12:56 No.959920128

ニコニコの垢共有も規約違反なんだよね

152 22/08/13(土)12:13:05 No.959920165

>引っ込んだ後に交通事故に遭い心を入れ替えてパラスポーツ選手になってた 恥を知りなさい!!されてる…

153 22/08/13(土)12:13:12 No.959920198

>実況って言葉を変な単語使ってただかで他のアカウントと紐ついたんだっけ 実況の二人組を白人間に「実」「説」って書いてお出ししたら うん?って嗅ぎつかれたとかだった気がする

154 22/08/13(土)12:13:24 No.959920241

>違法視聴じゃない!って言いたくてVHSを再生してるテレビを映像通話で見せましたなんて無茶な設定作ったおばさん 音声ぶっこぬきは誤魔化せないでしょうに…

155 22/08/13(土)12:13:35 No.959920297

>なんでKONAMI… KONAMIの出してる女性向けときメモシリーズの二次創作界隈で出たスレ画と似たような事をやったモンスター スレ画と違うのは咎めたイベントの界隈にお前らが咎めたから二次創作は禁止になりました~!とかクソリプを飛ばしたり 騒動を知って苦言を言う奴の所に来て粘着荒らしをしていく非常に好戦的で粘着質な点

156 22/08/13(土)12:13:41 No.959920312

純粋に公式を応援したりお祝いする為にアニメからぶっこ抜いてMAD作ったのに削除なんてひどい!みたいな逆ギレより更に一段上の態度があるとは思わなかったよ

157 22/08/13(土)12:14:10 No.959920462

動画だけならすぐに消したし大した問題にはなってなかったよね… なんで自分から残り香に油注いでさらに延焼させようとしてんの…

158 22/08/13(土)12:14:17 No.959920490

>おかげでカービィカフェなんてものが出てくるくらい公式が力入れ始めたから こんなもんのおかげであってたまるか

159 22/08/13(土)12:14:33 No.959920551

>>実況って言葉を変な単語使ってただかで他のアカウントと紐ついたんだっけ >実況の二人組を白人間に「実」「説」って書いてお出ししたら >うん?って嗅ぎつかれたとかだった気がする 実況と説明の2人組だったからそういう書き方してたんだろうけどそこから掘られて絵柄が同じなのまでかぎつけられるとは思ってなかったのかもな

160 22/08/13(土)12:14:36 No.959920567

>>なんでKONAMI… >KONAMIの出してる女性向けときメモシリーズの二次創作界隈で出たスレ画と似たような事をやったモンスター >スレ画と違うのは咎めたイベントの界隈にお前らが咎めたから二次創作は禁止になりました~!とかクソリプを飛ばしたり >騒動を知って苦言を言う奴の所に来て粘着荒らしをしていく非常に好戦的で粘着質な点 話を聞く限りだけどスレ画よりも邪悪な気がする

161 22/08/13(土)12:14:44 No.959920612

二次創作でグッズ出そうとしてライン踏み越えるぐらいならちょいちょいありそうだしそれぐらいなら注意されてもぶっ叩かれるまではいかんよね知らんけど

162 22/08/13(土)12:14:52 No.959920654

>テラーノベルからpixiv小説に移行したキッズが問題化してるって話と合わせて思った ヒで流れてくる情報しか知らないけど 伝え聞く情報だとテラーノベル民本当にヤバそうで笑いとソワソワ来る感じがある

163 22/08/13(土)12:14:52 No.959920659

>おかげでカービィカフェなんてものが出てくるくらい公式が力入れ始めたから いや…関係ねぇな…

164 22/08/13(土)12:15:02 No.959920693

況と説を取り違えるなんて珍しい誤字そんなに無いからな…

165 22/08/13(土)12:15:27 No.959920828

>二次創作でグッズ出そうとしてライン踏み越えるぐらいならちょいちょいありそうだしそれぐらいなら注意されてもぶっ叩かれるまではいかんよね知らんけど カービィはうるさい女さんが大量にいるジャンルだからどうかな…

166 22/08/13(土)12:15:38 No.959920884

>況と説を取り違えるなんて珍しい誤字そんなに無いからな… 中学生なんですけど!

167 22/08/13(土)12:15:39 No.959920889

どうしてこの手のモンスターってみんなやってるのに!って論調になるんだろう みんなやってないから咎められているのに

168 22/08/13(土)12:15:54 No.959920949

カフェより前の事件なのか…

169 22/08/13(土)12:15:56 No.959920958

「子供や弱者のふりをして叩きたい奴を叩く」っていうのは割とよく見る邪悪だと思う 最近だとtwitterのツイフェミ大喜利とか

170 22/08/13(土)12:16:00 No.959920976

>カービィはうるさい女さんが大量にいるジャンルだからどうかな… えっそうなの なんで…

171 22/08/13(土)12:16:37 No.959921165

>話を聞く限りだけどスレ画よりも邪悪な気がする 実際超害悪すぎてときメモGS界隈どころか腐女子ノマカプ問わない色々な所に注意喚起が飛んでる

172 22/08/13(土)12:16:40 No.959921183

>女さん

173 22/08/13(土)12:16:41 No.959921197

逆に言えば消せば大抵は手打ちになるというかこんなもん描いて提出する辺りよっぽどに頭に来てたのかなとは…

174 22/08/13(土)12:16:43 No.959921203

>二次創作でグッズ出そうとしてライン踏み越えるぐらいならちょいちょいありそうだしそれぐらいなら注意されてもぶっ叩かれるまではいかんよね知らんけど バッジとかタオルとか作って販売しようとしたらダメだされて文句言うやつは割と見かける気がする

175 22/08/13(土)12:16:45 No.959921212

これ描いた人は仕事でスマホゲー作ってる人なんだよな ゲーム作ることが仕事の人なのに このモラルのなさは残念としかいいようがない

176 22/08/13(土)12:16:51 No.959921246

>どうしてこの手のモンスターってみんなやってるのに!って論調になるんだろう >みんなやってないから咎められているのに 論点わかってないフリしてるから

177 22/08/13(土)12:16:57 No.959921276

ぶっちゃけアウトなMADや動画なら他にもいっぱいあるからな… ちょっとライン踏み越えちゃった動画が注意されて即消えた程度ならそこまで大したニュースでもなかった

178 22/08/13(土)12:17:01 No.959921298

ティンクルポポなら怒られなかった

179 22/08/13(土)12:17:08 No.959921332

>えっそうなの >なんで… 優しい世界として人気でずっと続いてるシリーズで高齢ファンも居るので その優しい世界を脅かすクズにはとても冷たい

180 22/08/13(土)12:17:09 No.959921334

>>話を聞く限りだけどスレ画よりも邪悪な気がする >実際超害悪すぎてときメモGS界隈どころか腐女子ノマカプ問わない色々な所に注意喚起が飛んでる これが最近の話なのが怖いんだよね…

181 22/08/13(土)12:17:24 No.959921412

>動画だけならすぐに消したし大した問題にはなってなかったよね… >なんで自分から残り香に油注いでさらに延焼させようとしてんの… バズった爪痕を残したかった

182 22/08/13(土)12:17:33 No.959921463

可愛いものには面倒なファンが結構いるよね サンリオとか

183 22/08/13(土)12:17:57 No.959921582

>>えっそうなの >>なんで… >優しい世界として人気でずっと続いてるシリーズで高齢ファンも居るので >その優しい世界を脅かすクズにはとても冷たい これ上手いこと運営できてるだけのディストピアでは…

184 22/08/13(土)12:18:19 No.959921679

>どうしてこの手のモンスターってみんなやってるのに!って論調になるんだろう >みんなやってないから咎められているのに 心理的にはスピード違反で捕まったオッサンがもっと悪い奴捕まえろってゴネるのと同じ

185 22/08/13(土)12:18:25 No.959921711

嘘はバレるもんなんだな…

186 22/08/13(土)12:18:40 No.959921779

公式誤認を誘うような二次創作ってあまり思い浮かばない

187 22/08/13(土)12:18:50 No.959921834

>これ描いた人は仕事でスマホゲー作ってる人なんだよな >ゲーム作ることが仕事の人なのに >このモラルのなさは残念としかいいようがない 現場の人間って人によってはそこらへんのモラル無い人も結構居るよ 割れ漫画読んでたり まあこれはゲームだけじゃなく漫画業界の人もそうか

188 22/08/13(土)12:18:52 No.959921852

>これ上手いこと運営できてるだけのディストピアでは… 上手いこと運営されてたらユートピアになっちゃうだろ

189 22/08/13(土)12:19:12 No.959921945

去年くらいにFFのゲーム内素材使ったグッズをイベントで売ろうとして頒布止められたからって自分で会場に警察呼んだバカならいたな…

190 22/08/13(土)12:19:17 No.959921973

>可愛いものには面倒なファンが結構いるよね >サンリオとか ディズニーとかな 別にディズニー二次創作なんて海外含めて大量にあるし許されてないわけではないのにポケモンとかおそ松と一緒に描いてた人が一斉に攻撃されてたのを見たことがある

191 22/08/13(土)12:19:17 No.959921975

>ぶっちゃけアウトなMADや動画なら他にもいっぱいあるからな… >ちょっとライン踏み越えちゃった動画が注意されて即消えた程度ならそこまで大したニュースでもなかった ワッカとか流行ったけど内容自体はアウトの塊だからな…

192 22/08/13(土)12:19:24 No.959922008

>これ上手いこと運営できてるだけのディストピアでは… 「俺が好き勝手できないのはディストピア」って意味だとそうだね

193 22/08/13(土)12:19:35 No.959922057

正体は見苦しいババァで邪悪な中学生は存在しなかったのがよかった

194 22/08/13(土)12:19:59 No.959922192

>>況と説を取り違えるなんて珍しい誤字そんなに無いからな… >中学生なんですけど! 頭のレベルはそうかもしれないが…

195 22/08/13(土)12:20:00 No.959922197

まぁ場所を問わずやらかすバカは居るというだけの事だ

196 22/08/13(土)12:20:26 No.959922320

この漫画の中に業務用の有料フォント使ってたのもバレた原因の一つだったよね確か

197 22/08/13(土)12:20:33 No.959922353

>>どうしてこの手のモンスターってみんなやってるのに!って論調になるんだろう >>みんなやってないから咎められているのに >論点わかってないフリしてるから 実際論点わかってないバカが加勢してくれることもあるからな わかってる人はわかってるけどいずれにせよバカがたかったらこじれる ニトロプラスも拗れた

198 22/08/13(土)12:20:53 No.959922452

>この漫画の中に業務用の有料フォント使ってたのもバレた原因の一つだったよね確か それは冤罪だったと聞いたが

199 22/08/13(土)12:20:56 No.959922460

>この漫画の中に業務用の有料フォント使ってたのもバレた原因の一つだったよね確か それは勘違いだったよ

200 22/08/13(土)12:21:09 No.959922529

>去年くらいにFFのゲーム内素材使ったグッズをイベントで売ろうとして頒布止められたからって自分で会場に警察呼んだバカならいたな… ゲームプレイ日記じゃなかったか?

201 22/08/13(土)12:21:10 No.959922538

>ワッカとか流行ったけど内容自体はアウトの塊だからな… 削除したらしたで公式がおとわっかを認知したって流れもわりとやばげな気はした 教えはどうなってんだ教えは

202 22/08/13(土)12:21:27 No.959922609

読むとツッコミどころしかないからなこの漫画 流石に無茶だろ!

203 22/08/13(土)12:21:48 No.959922703

>心理的にはスピード違反で捕まったオッサンがもっと悪い奴捕まえろってゴネるのと同じ スレ画は個人的には40キロ制限の道路で70キロくらい出してたやつが 「ほらあそこの奴も今43キロで走ってたぞ!」言い出すくらいの感覚を覚える

204 22/08/13(土)12:22:08 No.959922795

やらかした人間が界隈で爪弾きにされるのをディストピアっていうのやめよう?

205 22/08/13(土)12:22:39 No.959922943

>>ワッカとか流行ったけど内容自体はアウトの塊だからな… >削除したらしたで公式がおとわっかを認知したって流れもわりとやばげな気はした >教えはどうなってんだ教えは ゼEROも同じ流れだったよ

206 22/08/13(土)12:22:40 No.959922954

論点わかってない振りしておけば探られて痛い所の話を遅延できるからな まぁ話そらした所で周りからぶん殴られる状況は変わらんのだが

207 22/08/13(土)12:22:53 No.959923018

この中学生たち中学生じゃなかったんですか!?

208 22/08/13(土)12:23:28 No.959923210

私だけが悪いという客観的事実を死んでも受け入れたくないから虚偽の設定持ち出したり余所を巻き込もうとするんかね

209 22/08/13(土)12:23:28 No.959923216

アニメカービィのブルーレイでるらしいな

210 22/08/13(土)12:23:45 No.959923296

>この中学生たち中学生じゃなかったんですか!? この中学生たちは現実には存在しないんだ 邪悪な中学生が存在しなくてよかったね…

211 22/08/13(土)12:24:25 No.959923506

邪悪な中学生はいなかった けれど 無断転載した上で自分の作品だと主張する小学生はいつの世にもいる事は変わらなかった…

212 22/08/13(土)12:25:26 No.959923802

例えにしづらいよな だって普通怒られたからって中学生になりすまして世論を味方につけようとかしないし…

213 22/08/13(土)12:25:43 No.959923868

ぶっちゃけ仮に他の人も悪いねそうだねとなった所で でもお前がクソ悪い事したという事実は何も変わらんからなという

214 22/08/13(土)12:26:56 No.959924193

周りもやってるのにどうして私だけ怒られるのぉぉぉぉぉぉ!?

215 22/08/13(土)12:26:59 No.959924211

伸びてきたから金儲けするかって発想はわかる そのタイミングでオリジナルに切り替えればいいのに何故二次創作のママ儲けを出そうとする?

216 22/08/13(土)12:27:48 No.959924435

>伸びてきたから金儲けするかって発想はわかる >そのタイミングでオリジナルに切り替えればいいのに何故二次創作のママ儲けを出そうとする? ウケるかどうか分からないコンテンツを新たに立ち上げる博打を打つくらいならモグモグカービィに乗っかった方が安全だからな…

217 22/08/13(土)12:27:50 No.959924451

>邪悪な中学生はいなかった >けれど >無断転載した上で自分の作品だと主張する小学生はいつの世にもいる事は変わらなかった… 通報禁止です!って書いてたのにどうして通報するんですか!?とか言ってる子がいてかわいい かわいくない

218 22/08/13(土)12:28:08 No.959924552

>伸びてきたから金儲けするかって発想はわかる >そのタイミングでオリジナルに切り替えればいいのに何故二次創作のママ儲けを出そうとする? カービィで伸びたのにオリジナルに切り替えるとまたイチからじゃん

219 22/08/13(土)12:28:11 No.959924571

4年経った今でも炎上し続けているなんて 本人も満足だろう

220 22/08/13(土)12:28:46 No.959924754

やらかしたクソガキなんて格好の玩具なのはネットの海を見ればわかるだろうに 何故中学生のフリしたのかが謎すぎる 色々足りてないんだな…

221 22/08/13(土)12:28:50 No.959924772

流石に当時割られた本名や勤務先も覚えてないだろうしなみんな

222 22/08/13(土)12:29:43 No.959925052

放置されてたらひっそりと任天堂から直にぶん殴られてただろうからおばさんにとっちゃマシな顛末だった

223 22/08/13(土)12:29:56 No.959925106

自分がアウトなら他の奴もアウトだろ!って論調はこの手のやらかす奴共通だけど だいたいその他の奴ってのはちゃんとどこまではOKなのかどうかの線引きちゃんとしてやってるからな…

224 22/08/13(土)12:30:45 No.959925358

自分を無知で無道徳なキャラとしてこの漫画を描いたことになってるCちゃんの無念はいかばかりか

225 22/08/13(土)12:30:53 No.959925406

漫画の実と説の二人組実況と解説だと思ってたら誤字なのか…

226 22/08/13(土)12:30:58 No.959925426

世の実況者なんて収益を得ちゃいけないゲームで人気稼いだ後に 収益を得ていいゲームをやるって方法で金稼いでるというのに…

227 22/08/13(土)12:31:51 No.959925711

>やらかしたクソガキなんて格好の玩具なのはネットの海を見ればわかるだろうに >何故中学生のフリしたのかが謎すぎる >色々足りてないんだな… いやあ結構画像を真に受けて中学生のチャレンジを叩くなんてひどいやつらだな!みたいなツイートあったよ当時 中学生になりすまして被害者面するおばさんなんてカスが頭に浮かぶこと普通ならそんなないしな

228 22/08/13(土)12:31:53 No.959925717

>自分を無知で無道徳なキャラとしてこの漫画を描いたことになってるCちゃんの無念はいかばかりか まぁCちゃんは存在しない人間だから…

229 22/08/13(土)12:32:32 No.959925892

こんなに傷ついたんだからもう黙れよっていうオチが一周回って清々しい 精神性がクズすぎる

230 22/08/13(土)12:32:32 No.959925896

最近だとゲームの作中に出てくるアクセサリーを作って配ろうとしたやつがライセンス料支払えばいいだろ!って公式に凸してイベントも含めた騒ぎになってた

231 22/08/13(土)12:32:36 No.959925920

>世の実況者なんて収益を得ちゃいけないゲームで人気稼いだ後に >収益を得ていいゲームをやるって方法で金稼いでるというのに… スレ画よりよっぽどマシだけどたまに問題視はされてはいる

232 22/08/13(土)12:32:43 No.959925958

レンタルビデオしか無く先日のBDボックス発表されるまでそもそも入手困難だった星のカービィのアニメ版から中学生がどうやって音声を抽出したのかが謎

233 22/08/13(土)12:32:53 No.959926008

今もネット上のどこかにこの化け物女はいるんだろうな…

234 22/08/13(土)12:33:05 No.959926075

>最近だとゲームの作中に出てくるアクセサリーを作って配ろうとしたやつがライセンス料支払えばいいだろ!って公式に凸してイベントも含めた騒ぎになってた ときメモの話はもう上でしてる

235 22/08/13(土)12:33:30 No.959926187

>レンタルビデオしか無く先日のBDボックス発表されるまでそもそも入手困難だった星のカービィのアニメ版から中学生がどうやって音声を抽出したのかが謎 なので謎の親戚のおばさんが登場する必要があったんですね

236 22/08/13(土)12:33:44 No.959926250

>レンタルビデオしか無く先日のBDボックス発表されるまでそもそも入手困難だった星のカービィのアニメ版から中学生がどうやって音声を抽出したのかが謎 そりゃネットで拾った割れ…

237 22/08/13(土)12:34:02 No.959926343

>いやあ結構画像を真に受けて中学生のチャレンジを叩くなんてひどいやつらだな!みたいなツイートあったよ当時 >中学生になりすまして被害者面するおばさんなんてカスが頭に浮かぶこと普通ならそんなないしな こういう小賢しいクズがいることを想像できない人がいるのは平和な証拠なのかな…

238 22/08/13(土)12:34:38 No.959926517

一番の被害者は任天堂

239 22/08/13(土)12:35:10 No.959926677

似てる絵柄のおばさん見つけたら何故かおばさんの渋とヒとFacebookの垢消えただけでそのおばさんがやったかどうかは不明だよ!

240 22/08/13(土)12:35:12 No.959926693

>ときメモの話はもう上でしてる ごめん読めてなかった しかしなんで二次創作をお前もだろって巻き込むんだろうなこいつら…

241 22/08/13(土)12:35:34 No.959926794

そのおばさんはその後どうなったの?

242 22/08/13(土)12:35:50 No.959926878

焦土作戦だよ焦土作戦!

243 22/08/13(土)12:35:52 No.959926888

>一番の被害者は任天堂 しかもこの件については全くもって無関係なのが酷い

244 22/08/13(土)12:35:53 No.959926891

嘘に嘘を重ねることで中学生という前提を信じさせようとするテクニックだよ

245 22/08/13(土)12:36:04 No.959926959

>>ときメモの話はもう上でしてる >ごめん読めてなかった >しかしなんで二次創作をお前もだろって巻き込むんだろうなこいつら… 問題の本質が見えてなくてその上で自分が殺されるのはムカつくからって他人を道連れにしてる

246 22/08/13(土)12:36:21 No.959927049

こういう責任逃れする頭はあるんだけど これやったらむしろ状況悪化するよなって所までは頭が働かない辺りが本当に小賢しいという言葉が似合う

247 22/08/13(土)12:37:56 No.959927525

>そのおばさんはその後どうなったの? おばさんのことは知らないけど この漫画の絵柄や筆跡がよく似た知らない人の垢がいくつか消えて その垢の人の職場がなぜか特定された

248 22/08/13(土)12:37:57 No.959927527

>いやあ結構画像を真に受けて中学生のチャレンジを叩くなんてひどいやつらだな!みたいなツイートあったよ当時 >中学生になりすまして被害者面するおばさんなんてカスが頭に浮かぶこと普通ならそんなないしな これに限らず子供のやることだからと大目に見てもらえることはある たとえば同人誌転売を新しい事業としてビジネスコンテストで発表した高校生とか

249 22/08/13(土)12:38:13 No.959927611

やらかしたあとにわざわざこんな漫画描く訳ねぇだろって思う

250 22/08/13(土)12:38:16 No.959927625

いや…もっと炎上すべきだ

251 22/08/13(土)12:38:35 No.959927736

>嘘に嘘を重ねることで中学生という前提を信じさせようとするテクニックだよ もっとテク磨け

252 22/08/13(土)12:39:09 No.959927903

>たとえば同人誌転売を新しい事業としてビジネスコンテストで発表した高校生とか これ主催したDMMだかの役員が絶賛してるのがすごいよね お前それ多分お前んトコのサービスの利用者がすごく嫌う行為だぞ

253 22/08/13(土)12:39:18 No.959927944

子供のふりして政治的なサイト作った人いたよね

254 22/08/13(土)12:39:24 No.959927975

>世の実況者なんて収益を得ちゃいけないゲームで人気稼いだ後に >収益を得ていいゲームをやるって方法で金稼いでるというのに… ほんとそれ 過去に過失があった存在が今更真っ当な商売してるふりしてるの虫唾が走るよ 黎明期に他社ゲームのコピー基盤販売してたカプコンとか最悪だよな

255 22/08/13(土)12:39:59 No.959928134

>こういう責任逃れする頭はあるんだけど >これやったらむしろ状況悪化するよなって所までは頭が働かない辺りが本当に小賢しいという言葉が似合う スレ画の通りみんなやってるからいけると思ったんだろう まあ公式と誤認させるような動画で宣伝してからグッズ販売はみんなやってないんやけどなブヘヘヘ

256 22/08/13(土)12:40:07 No.959928174

全部嘘の弁解ってマジで凄いと思う

257 22/08/13(土)12:40:08 No.959928185

>>たとえば同人誌転売を新しい事業としてビジネスコンテストで発表した高校生とか >これ主催したDMMだかの役員が絶賛してるのがすごいよね >お前それ多分お前んトコのサービスの利用者がすごく嫌う行為だぞ ビジネス成功のためにルールを破っても金儲けしたら許される的なこと言っててやはりヤクザは違うなあって…

258 22/08/13(土)12:40:17 No.959928234

アニメカービィBD化で真っ先に思い出したのがもぐもぐカービィだったからこのおばさんの罪は大きい

259 22/08/13(土)12:40:27 No.959928280

>この漫画の絵柄や筆跡がよく似た知らない人の垢がいくつか消えて >その垢の人の職場がなぜか特定された コワ~

260 22/08/13(土)12:40:53 No.959928405

みんなやってるのに私だけ儲けるなって何!みたいな発想

261 22/08/13(土)12:41:46 No.959928701

>>世の実況者なんて収益を得ちゃいけないゲームで人気稼いだ後に >>収益を得ていいゲームをやるって方法で金稼いでるというのに… >ほんとそれ >過去に過失があった存在が今更真っ当な商売してるふりしてるの虫唾が走るよ >黎明期に他社ゲームのコピー基盤販売してたカプコンとか最悪だよな 日本もアジア諸国に迷惑かけたくせに今は真っ当な国家面してるの面の皮が厚いよな

262 22/08/13(土)12:41:48 No.959928711

>全部嘘の弁解ってマジで凄いと思う この嘘漫画の中で唯一の真実は 親戚のおばさん(本人)がおばさんであったこと

263 22/08/13(土)12:42:26 No.959928950

自分が中学生ということを主張して弱者であり道徳的優位に立つ存在であることをアピールした上で焦土作戦を開始する

264 22/08/13(土)12:42:37 No.959929010

>おばさんのことは知らないけど >この漫画の絵柄や筆跡がよく似た知らない人の垢がいくつか消えて >その垢の人の職場がなぜか特定された えっ?これ本人の絵柄なの? 本人と特定されないようにわざとヘタクソに描いてるんだと思ってた 俺はそうする

265 22/08/13(土)12:42:40 No.959929035

>コワ~ 一番怖いのはこのおばさん本人だろう

266 22/08/13(土)12:42:50 No.959929091

ネットでボコボコに叩かれたからってなんで嘘で塗り固めた弁明をしたんだろ リアルに影響が出る前に垢消して全て忘れたらいいのに

267 22/08/13(土)12:43:27 No.959929290

>一番怖いのはこのおばさん本人だろう ぐうの音も出ない

268 22/08/13(土)12:43:34 No.959929325

>ネットでボコボコに叩かれたからってなんで嘘で塗り固めた弁明をしたんだろ >リアルに影響が出る前に垢消して全て忘れたらいいのに 女のプライド

269 22/08/13(土)12:43:52 No.959929423

>ネットでボコボコに叩かれたからってなんで嘘で塗り固めた弁明をしたんだろ >リアルに影響が出る前に垢消して全て忘れたらいいのに (自分の中では)謂れなき批判で叩かれたのが憎い! (自分の認識では)同じことやってるのに叩かれてない連中を裁いてやる!

270 22/08/13(土)12:44:05 No.959929507

絵描きなら後ろ暗いことする時は絵柄偽装するもんだろ… ましてやゲーム開発のグラフィッカーならいくらでも絵柄捏造できるのに

271 22/08/13(土)12:44:26 No.959929623

まあ消されたMADなんて山ほどあるけど こんなバカみたいなあがき方みんなしないから語り草なんだ

272 22/08/13(土)12:44:29 No.959929639

うにうにの実の全身うにということしたい人間

273 22/08/13(土)12:44:53 No.959929788

>ネットでボコボコに叩かれたからってなんで嘘で塗り固めた弁明をしたんだろ >リアルに影響が出る前に垢消して全て忘れたらいいのに 馬鹿は無駄にプライドが高い

274 22/08/13(土)12:45:14 No.959929903

>まあ消されたMADなんて山ほどあるけど >こんなバカみたいなあがき方みんなしないから語り草なんだ そもそもMADの大半はそれを売ったりしてないたろ…

275 22/08/13(土)12:46:15 No.959930244

そもそも最初の段階では精々注意が飛んできたくらいでそんなに叩かれてた訳でも無いんだ なのに画像のをお出ししてきたから遠慮なく容赦なく全方位から殴られ始めた

276 22/08/13(土)12:46:26 No.959930305

最後にレスした方が勝ちみたいなメンタルを感じる スレ消して寝ろができないタイプ

277 22/08/13(土)12:46:31 No.959930337

ときメモの方はKONAMIに問い合わせしたのがすげえよ…

278 22/08/13(土)12:46:51 No.959930437

この嘘つきババアどうなったの?

279 22/08/13(土)12:47:00 No.959930496

公式デザインモチーフのグッズは本当に色んな所に迷惑掛かる恐れがあるから…

280 22/08/13(土)12:47:05 No.959930516

>まあ消されたMADなんて山ほどあるけど >こんなバカみたいなあがき方みんなしないから語り草なんだ ラブライブ!初代のファイナルライブ終了後 「今までのラブライブ!にありがとうの気持ちを込めて合同で作りました!」 ってアップされたMADが即日削除されたの思い出した

281 22/08/13(土)12:47:09 No.959930546

ホモビを素材にして遊んでる連中でも流石にそれで金儲けはしないからな 言ってしまえばアイツら以下の存在

282 22/08/13(土)12:47:38 No.959930700

>そもそも最初の段階では精々注意が飛んできたくらいでそんなに叩かれてた訳でも無いんだ >なのに画像のをお出ししてきたから遠慮なく容赦なく全方位から殴られ始めた 普通ごめんなさいして動画消したりグッズ展開止めるだけで手打ちにするのにこんな全方位に中指立てるような真似するから

283 22/08/13(土)12:48:06 No.959930847

このおばさんデジタルタトゥー残しちゃったねぇ

284 22/08/13(土)12:48:26 No.959930950

よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる?

285 22/08/13(土)12:48:53 No.959931103

>よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる? (おばさんの理屈では)いる

286 22/08/13(土)12:49:28 No.959931297

>よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる? いないとは言い切れないけどそのくらいオタク活動に対してバイタリティあるやつは著作権についてちゃんと勉強してると思うな

287 22/08/13(土)12:49:32 No.959931318

>この嘘つきババアどうなったの? 職場さらさらされただけでなんともなってないよ まぁ名前はネットに残ったよよかったね

288 22/08/13(土)12:49:40 No.959931363

>よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる? いたということにしたい

289 22/08/13(土)12:49:55 No.959931448

>よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる? グッズで金稼ぎしようとしてるっていう意見に反論するために必要

290 22/08/13(土)12:49:56 No.959931460

>ホモビを素材にして遊んでる連中でも流石にそれで金儲けはしないからな >言ってしまえばアイツら以下の存在 人間の屑未満じゃん

291 22/08/13(土)12:50:22 No.959931581

まぁそもそもこんなもんが謝罪のつもりかよテメー!!って所もかなりあったとは思う

292 22/08/13(土)12:50:37 No.959931649

>よくわからんけど捏造するにしても五万出してコミケ来た謎の金持ちの地方の中学生の存在いる? 中学生を叩くわけないよねっていう浅はかな発想

293 22/08/13(土)12:51:15 No.959931862

>ラブライブ!初代のファイナルライブ終了後 >「今までのラブライブ!にありがとうの気持ちを込めて合同で作りました!」 >ってアップされたMADが即日削除されたの思い出した 公式からの返事だ食らえッ!って感じでいいね…

294 22/08/13(土)12:51:25 No.959931917

コナミの方は軽く調べただけでもアレだった 頒布物で立体物はやめてねって注意されてこれ fu1340940.jpg

295 22/08/13(土)12:51:25 No.959931918

中学生がこんなババアみてえなエッセイ描くわけねえだろ!!

296 22/08/13(土)12:51:45 No.959932008

そもそも中学生だろうが小学生だろうが悪い事したら怒られるんだぞという基本的な事が判らないおばさん

297 22/08/13(土)12:51:56 No.959932061

なんで私も悪いけど君達も悪いよね?みたいなことすんの?

298 22/08/13(土)12:52:15 No.959932157

中学生がグッズ販売も結構無理な設定

299 22/08/13(土)12:52:52 No.959932332

>中学生がグッズ販売も結構無理な設定 ハイスペックPC無償で貸してくれたおばさんが全てやってくれるんだろう

300 22/08/13(土)12:53:03 No.959932398

>グッズで金稼ぎしようとしてるっていう意見に反論するために必要 この子の交通費の為だからなー!かーっ!するスケープゴートのスケープゴートとして必要なのか …じゃあせめて五万は無理あるだろってならない?

301 22/08/13(土)12:53:04 No.959932404

>中学生がこんなババアみてえなエッセイ描くわけねえだろ!! 説得力あるな

302 22/08/13(土)12:53:47 No.959932603

優しいお姉さん以外誰1人としていないのヤバい

↑Top