22/08/13(土)10:41:05 おはよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)10:41:05 No.959896986
おはようドーピングクソ野郎
1 22/08/13(土)10:42:34 No.959897313
「」に言われるほど落ちぶれてるわこの糞野郎は
2 22/08/13(土)10:43:37 No.959897558
競技レベルで信用失墜させたアスリートスレ画以外に見たことないけど今見てもそこまで悪質だったのか
3 22/08/13(土)10:45:45 No.959898077
みんなやってたから!と言っちゃったけどこいつだけ吊るされたのも酷い
4 22/08/13(土)10:47:22 No.959898436
10年前の話を今聞いたように怒るおじさん
5 22/08/13(土)10:48:15 No.959898663
>10年前の話を今聞いたように怒るおじさん おじさんにとって10年前は最近だから…
6 22/08/13(土)10:49:00 No.959898849
どんなにツールを汚したとしても俺にとっては英雄のままなんだ…
7 22/08/13(土)10:49:47 No.959899045
また同じ話してる
8 22/08/13(土)10:51:43 No.959899531
>競技レベルで信用失墜させたアスリートスレ画以外に見たことないけど今見てもそこまで悪質だったのか メジャーもそうじゃない あっちは誰か1人という訳ではないが薬にコルクバットにゴミ箱と多すぎる
9 22/08/13(土)10:52:23 No.959899700
>また同じ話してる ここで繰り返されてない話題なんていくつあるんだよ
10 22/08/13(土)10:52:47 No.959899784
許される事じゃないのは分かってるけど それはそれとして人間やめるレベルの薬打ちまくって改造人間みたいになってたのはカッコいいとも思っちゃう
11 22/08/13(土)10:54:38 No.959900185
10年経っても色褪せないクソっぷり
12 22/08/13(土)10:55:17 No.959900318
今は元気に解説やってるから実質ゆるゆるされた
13 22/08/13(土)10:57:07 No.959900737
元シクロクロス勢がチートレベルで暴れてる今の方が色々ヤバい
14 22/08/13(土)11:00:09 No.959901431
いや流石にドーピング祭りとは比較できねーよ
15 22/08/13(土)11:04:57 No.959902623
アメちゃんがこぞって持ち上げたから反動でアメリカ屈指の嫌われ者という
16 22/08/13(土)11:09:49 No.959903847
ヨーロッパの伝統あるレースにNIKEを着てTREKに乗って U.S PostalやDiscoverry Channelのスポンサーを受けたアメリカ人が乗り込んでいって勝ちまくった挙げ句ドーピングがバレる 文化のレイプだよ
17 22/08/13(土)11:42:22 No.959911983
がんで死にそうになってもツールで勝てるとかお薬すげーなって
18 22/08/13(土)11:48:13 No.959913542
もう新人賞=総合ジャージの環境だとロートルが活躍するの難しいんだろうなバルベルデおじさんは別として
19 22/08/13(土)12:15:00 No.959920687
もう誰見てもどうせやってるんだろとしか思わなくなったなぁ
20 22/08/13(土)12:16:50 No.959921239
もうドーピングアリアリの改造人間レースにすれば良いのに
21 22/08/13(土)12:18:21 No.959921687
>もうドーピングアリアリの改造人間レースにすれば良いのに 競技中に死ぬ奴が多発しそう
22 22/08/13(土)12:18:33 No.959921744
>もう誰見てもどうせやってるんだろとしか思わなくなったなぁ こいつが悪質なのはチームとスポンサーと統括団体抱き込んでドーピングを主導してたのと ドーピングしない選手を選手のムラ社会内で虐めて排除してたこと みんなやってたから僕もやってる系ではないんだよなあ…
23 22/08/13(土)12:19:54 No.959922155
>もうドーピングアリアリの改造人間レースにすれば良いのに 競技適正よりドーピング適正有る奴が勝つようになるので それやると技術的な競技レベルは下がっちゃうんですよ
24 22/08/13(土)12:22:47 No.959922986
>それやると技術的な競技レベルは下がっちゃうんですよ 自転車ってそこまで技術要求されないからなあ… あっても駆け引きとかの知識方面だし
25 22/08/13(土)12:29:16 No.959924913
フェスティナ事件以降にプロトンからドーピングを排除できる機運があったにも関わらず ランスが主導してドーピングを続けさせたからな