22/08/13(土)10:26:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)10:26:39 No.959893500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/13(土)10:33:42 No.959895228
削除依頼によって隔離されました ほいイメ損
2 22/08/13(土)10:37:08 No.959896045
俺より贅沢だな
3 22/08/13(土)10:40:50 No.959896918
ニンニク味噌は塩分ヤバイだろ
4 22/08/13(土)10:43:14 No.959897470
>ニンニク味噌は塩分ヤバイだろ オグリキャップやぞ?
5 22/08/13(土)10:54:58 No.959900256
>ニンニク味噌は塩分ヤバイだろ 本気で言ってるの?
6 22/08/13(土)11:03:29 No.959902230
岩塩べろべろしてる競走馬だし大丈夫でしょ
7 22/08/13(土)11:04:05 No.959902402
体でかいから寧ろ塩分いるらしいな
8 22/08/13(土)11:05:04 No.959902656
意外と角砂糖好きが居ないな
9 22/08/13(土)11:05:33 No.959902773
ブドウはイマイチなドトウ
10 22/08/13(土)11:06:10 No.959902924
>岡部幸雄氏「俺よりぜいたくだな」 岡部君。
11 22/08/13(土)11:07:35 No.959903284
なんか納得してしまうのは何故なんだろうか
12 22/08/13(土)11:08:20 No.959903487
やっぱりルドルフ狂気だな
13 22/08/13(土)11:08:57 No.959903642
シングレのくさそうなかんたんオグリは強ち間違いではなかったか…
14 22/08/13(土)11:09:18 No.959903719
>意外と角砂糖好きが居ないな タイシンとナリブとブライト
15 22/08/13(土)11:17:51 No.959905697
にんにくが少量でも毒になる動物は多くて 馬でも一定以上で有害とは言われても有益だという証拠はないらしいな
16 22/08/13(土)11:18:57 No.959905980
よくわかってない時代の馬はお節食べたり餅食ったりそば食べたりしてた馬も居るし…
17 <a href="mailto:ゼニヤッタ">22/08/13(土)11:23:51</a> [ゼニヤッタ] No.959907186
うめービールうめー
18 22/08/13(土)11:25:58 No.959907701
右下…
19 22/08/13(土)11:26:29 No.959907839
>ブドウはイマイチなドトウ バナナも好きじゃないあたり歯ごたえないとダメなんだろうなドトウ
20 22/08/13(土)11:28:11 No.959908250
ビワハヤヒデは胃腸が弱くてビオフェルミンを与えられてたという話があって 場合によってはヤク中みたいなキャラ付けされてたのかなと思うことがある
21 22/08/13(土)11:28:48 No.959908389
ほう、バナナですか…
22 22/08/13(土)11:33:07 No.959909514
アマゾンは禅宗のお盆用お供え物のりんごでも食えるんだな
23 22/08/13(土)11:34:28 No.959909857
>ブドウはイマイチなドトウ 2粒目はノーサンキュー!する動画が上がってくるとか やっぱ存命馬の情報更新力は強いなって…
24 22/08/13(土)11:35:57 No.959910234
俺よりぜいたくだな
25 22/08/13(土)11:36:11 No.959910305
バナナを差し出されると口からニンジンボトボト落とす映像あるハヤヒデは説得力の塊
26 22/08/13(土)11:37:42 No.959910712
fu1340758.jpg
27 22/08/13(土)11:39:04 No.959911085
人参りんご率高いけど競走馬に食べさせるモノだから変な冒険は出来ないよね
28 22/08/13(土)11:40:22 No.959911440
ブランド指定はさすが皇帝感ある
29 22/08/13(土)11:41:08 No.959911664
青草美味いから俺も好き
30 22/08/13(土)11:42:09 No.959911933
食べ方までは指定ある子いるけどブランドはちょっとすごいな…
31 22/08/13(土)11:42:11 No.959911942
デジタルはグルメなんだか偏食なんだか…
32 22/08/13(土)11:43:01 No.959912167
他の馬には違いなんてわからないだろう。だがルドルフにはわかる。
33 22/08/13(土)11:45:44 No.959912877
大僧正そんなに生活つましいの…?
34 22/08/13(土)11:45:52 No.959912907
>ビワハヤヒデは胃腸が弱くてビオフェルミンを与えられてたという話があって >場合によってはヤク中みたいなキャラ付けされてたのかなと思うことがある クロレラとかもあったけど、今の給餌は基本その手の菌剤サプリ配合されてるよ お腹弱い子多いしガスとか下手したら命とりだしね
35 22/08/13(土)11:45:56 No.959912933
>俺よりぜいたくだな >ブランド指定はさすが皇帝感ある >他の馬には違いなんてわからないだろう。だがルドルフにはわかる。 岡部君。三冠達成しなくていい。
36 22/08/13(土)11:46:11 No.959913010
クロレラ大好きビワハヤヒデ
37 22/08/13(土)11:46:18 No.959913038
舐める程度ならいいけど樽で食べたらやばい
38 22/08/13(土)11:46:30 No.959913094
>大僧正そんなに生活つましいの…? 大僧正だし五穀絶ちしてるんだろう…
39 22/08/13(土)11:46:47 No.959913171
>人参りんご率高いけど競走馬に食べさせるモノだから変な冒険は出来ないよね そうだねマムシは変なものじゃないね
40 22/08/13(土)11:49:18 No.959913834
>舐める程度ならいいけど樽で食べたらやばい 実際樽で食うぞ 厩舎で漬物樽で練って自製したのをそのまま与える
41 22/08/13(土)11:50:13 No.959914100
>fu1340758.jpg トプロがエロ漫画じゃねーか
42 22/08/13(土)11:51:30 No.959914427
馬は甘いもの好きだから糖分多めなニンジンやバナナリンゴはわかるけど塩分だらけのニンニク味噌がマジでわからん オグリお前何なんだ一体
43 22/08/13(土)11:53:08 No.959914839
>馬は甘いもの好きだから糖分多めなニンジンやバナナリンゴはわかるけど塩分だらけのニンニク味噌がマジでわからん オグリが特別じゃなく 昔はなんか結構あげてた食い物らしい
44 22/08/13(土)11:53:59 No.959915049
昔はこれが精がつくんだ! で手当たり次第に色んなものあげてたらしいよ競馬界
45 22/08/13(土)11:54:04 No.959915071
相撲部屋のちゃんこ鍋みたいに厩舎だとにんにく味噌は常識みたいだな
46 22/08/13(土)11:54:22 No.959915155
厩舎の方が色々あげてる動画見たけど想像以上に好き嫌いしっかりしててだめだった 馬でもきゅうりとかセロリ嫌いな子居るんだな
47 22/08/13(土)11:55:25 No.959915448
>馬は甘いもの好きだから糖分多めなニンジンやバナナリンゴはわかるけど塩分だらけのニンニク味噌がマジでわからん >オグリお前何なんだ一体 ウマ娘にはいないけどハギノトップレディもニンニク味噌が好物だよ
48 22/08/13(土)11:55:43 No.959915524
ナリタブラリアンてあのポニーの限界超えたポニーか…
49 22/08/13(土)11:55:44 No.959915531
>オグリが特別じゃなく >昔はなんか結構あげてた食い物らしい 嫌いな子も多かった(ハヤヒデとか)みたいだしニンニク味噌が好物なところが >マジでわからん なんじゃないの
50 22/08/13(土)11:56:35 No.959915761
>厩舎の方が色々あげてる動画見たけど想像以上に好き嫌いしっかりしててだめだった >馬でもきゅうりとかセロリ嫌いな子居るんだな 動物ってのは基本的に好き嫌い激しいっていうか 決まりきったものを好む 味の趣向より変なものに当たるリスク嫌なんだろう
51 22/08/13(土)11:58:24 No.959916242
>動物ってのは基本的に好き嫌い激しいっていうか >決まりきったものを好む 俺が毎日がつ盛焼きそば食ってるのも野生の名残なのかな
52 22/08/13(土)11:59:18 No.959916477
>>動物ってのは基本的に好き嫌い激しいっていうか >>決まりきったものを好む >俺が毎日がつ盛焼きそば食ってるのも野生の名残なのかな ドイツ人なんかは 毎日食うもの変えるなんて生活リズム崩れるって嫌がるらしい
53 22/08/13(土)11:59:59 No.959916681
馬は普段塩分50~100g必要で発汗期は200g必要だぞ
54 22/08/13(土)12:01:40 No.959917158
にんにく味噌って滋養強壮に与えることが多いけどあんまり馬は食べたがらないって聞いた
55 22/08/13(土)12:01:47 No.959917193
あかつき君みたいな子もいる
56 22/08/13(土)12:01:52 No.959917218
https://www.jra-f.co.jp/counseling/lover/4387 >塩の給与量は、体重500㎏程度の成馬であれば、1日あたり30-50グラム、強い運動が負荷され発汗量が多い(ナトリウムの損失が多い)夏季であれば1日あたり100グラム程度を与えるのが適当と考えられます。
57 22/08/13(土)12:07:24 No.959918648
ニンニクとかガス出そうなものだけど大丈夫なのか
58 22/08/13(土)12:09:35 No.959919218
ダスカは何の燻製が好物だったんだろう
59 22/08/13(土)12:09:46 No.959919270
代謝が人間の比じゃないので塩分多めに摂った方がいい
60 22/08/13(土)12:10:37 No.959919496
昔は常識レベルで優駿の門とかでも与えてる描写あったと思ったけど 今どきは廃れてるから存在そのものに驚かれるよねにんにく味噌
61 22/08/13(土)12:12:02 No.959919887
今はサプリで必要な物を補えるけど昔はスタッフの感と経験だよりだからね
62 22/08/13(土)12:13:37 No.959920305
>fu1340758.jpg なぜブラリアンが
63 22/08/13(土)12:14:54 No.959920663
ブラリアンよりトップガンの方が強かったと思うんだけどトップガンはあまり走ってねぇから話題にならない…
64 22/08/13(土)12:16:08 No.959921019
こうしてみるとオグリの異常性がわかる
65 22/08/13(土)12:18:23 No.959921696
人間のようなナトリウムの再吸収能力が無くて大量発汗する動物だから 馬はむしろ必要塩分量が多い動物
66 22/08/13(土)12:18:38 No.959921767
マキバオー無印でたれ蔵がリンゴ大好物だったけどそれは別に馬として珍しくもないんだな
67 22/08/13(土)12:19:06 No.959921920
姉貴が人参吐き出す動画大好き
68 22/08/13(土)12:20:39 No.959922377
>https://www.jra-f.co.jp/counseling/lover/4387 >>塩の給与量は、体重500㎏程度の成馬であれば、1日あたり30-50グラム、強い運動が負荷され発汗量が多い(ナトリウムの損失が多い)夏季であれば1日あたり100グラム程度を与えるのが適当と考えられます。 なそ にん
69 22/08/13(土)12:22:04 No.959922769
ルドルフはふじ意外のリンゴだといやこれなんかちゃうでしょ 食うけど…みたいな渋々感がめっちゃ出るのでふじにするらしい
70 22/08/13(土)12:23:52 No.959923331
塩100グラムって言うと手のひらサイズの塩の瓶1本くらいか