22/08/13(土)08:39:14 サイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)08:39:14 No.959869871
サイヤ人の形態で一番カッコいいのどれだ選手権1位はスーパーサイヤ人2でいいよね?
1 22/08/13(土)08:41:25 No.959870196
いいよ
2 22/08/13(土)08:41:47 No.959870263
2位は超3
3 22/08/13(土)08:42:15 No.959870339
形態どれくらいあるんだ
4 22/08/13(土)08:43:02 No.959870471
ナッパのバチバチも捨て難い
5 22/08/13(土)08:43:28 No.959870533
悟空の超サイヤ人だろ
6 22/08/13(土)08:43:32 No.959870550
少年悟飯のって注釈入れといて
7 22/08/13(土)08:43:51 No.959870600
悟飯以外で2状態があるのって誰?
8 22/08/13(土)08:44:01 No.959870619
個人的には超2の中でも悟空のが一番好き ベジータ戦とブウ止める時に変身してトランクスビビらせたときの絵がめっちゃかっこいい
9 22/08/13(土)08:44:05 No.959870625
初変身シーンはどの形態もカッコいいし…
10 22/08/13(土)08:44:07 No.959870636
強さとか置いといてシンプルなカッコよさで言うなら同意
11 22/08/13(土)08:44:12 No.959870653
サイヤ人の形態だから4までと大猿しかないんじゃない
12 22/08/13(土)08:44:12 No.959870654
>悟飯以外で2状態があるのって誰? ベジータと悟空
13 22/08/13(土)08:44:25 No.959870687
>悟飯以外で2状態があるのって誰? 悟空もあるよ
14 22/08/13(土)08:44:29 No.959870700
4はなれたエピソードコミで好き
15 22/08/13(土)08:44:29 No.959870702
>悟飯以外で2状態があるのって誰? 悟空とベジータ
16 22/08/13(土)08:44:48 No.959870760
2は髪の毛逆立つのとバチバチエフェクトがほんとかっこいい
17 22/08/13(土)08:44:53 No.959870780
「サイヤ人の」だから界王拳は対象外?
18 22/08/13(土)08:45:25 No.959870859
>「サイヤ人の」だから界王拳は対象外? なんでもいいよ
19 22/08/13(土)08:45:52 No.959870938
悟空ベジータもあるのかなんか悟空って1・3・4の印象あったよ
20 22/08/13(土)08:46:35 No.959871050
超2と超1-4の間にある壁がどういうものなのか分からない 超2になるとなんで超1-4より圧倒的に強くなるかとかバチバチするのかとか
21 22/08/13(土)08:46:39 No.959871063
人造人間との初戦闘で超サイヤ人になる悟空のシーンも結構好き
22 22/08/13(土)08:47:06 No.959871158
じゃあ一番犯したい選手権1位はプーアルでいい?
23 22/08/13(土)08:48:06 No.959871287
>形態どれくらいあるんだ ノーマル 超サイヤ人だ孫悟空の超サイヤ人じゃない超サイヤ人 超サイヤ人 ムキムキ超サイヤ人 さらにムキムキ超サイヤ人 落ち着いた超サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人3 伝説の超サイヤ人 超サイヤ人4 超サイヤ人ゴッド 超サイヤ人ブルー 超サイヤ人ロゼ サイヤ人限定じゃないが身勝手、我儘、アルティメット、ビースト
24 22/08/13(土)08:48:11 No.959871302
>じゃあ一番犯したい選手権1位はプーアルでいい? いいよ
25 22/08/13(土)08:48:14 No.959871319
じゃあってなんだよ
26 22/08/13(土)08:49:00 No.959871425
なんかいつの間にかなれるようになってたブルー
27 22/08/13(土)08:49:22 No.959871496
スーパー界王拳とブルー界王拳もある
28 22/08/13(土)08:50:20 No.959871660
>ムキムキ超サイヤ人 >さらにムキムキ超サイヤ人 >落ち着いた超サイヤ人 これじゃダメだの悟空と父さんを超えたトランクスと金髪で日常生活してた悟空悟飯のあたりかな…
29 22/08/13(土)08:51:16 No.959871830
ワイルドさの煮凝りみたいなゴジータ4がすき
30 22/08/13(土)08:51:24 No.959871854
ムキムキはスーパーベジータだろ
31 22/08/13(土)08:51:42 No.959871890
悟天とトランクスが変身した超サイヤ人も4段階目なんだよな あの2人もガチの天才なんだろうけど…
32 22/08/13(土)08:52:04 No.959871951
悟空がブゥ戦の時に超3の過程で超2を披露してたのは覚えてるけどベジータはいつ超2になったっけ?
33 22/08/13(土)08:52:10 No.959871967
形態って意味なら超4 シーン込みなら超2
34 22/08/13(土)08:52:55 No.959872130
>超2と超1-4の間にある壁がどういうものなのか分からない SFCで16メガ!32メガ!とかやってたのがプレステとか64になった感じじゃない?
35 22/08/13(土)08:52:56 No.959872132
ビースト悟飯は超2の発展形みたいなデザインで鳥さのリスペクトを感じた
36 22/08/13(土)08:53:12 No.959872177
今だと未来のトランクスも超2になれたよね
37 22/08/13(土)08:53:37 No.959872259
>悟空がブゥ戦の時に超3の過程で超2を披露してたのは覚えてるけどベジータはいつ超2になったっけ? 魔人時とラストバトル
38 22/08/13(土)08:53:42 No.959872265
>悟空がブゥ戦の時に超3の過程で超2を披露してたのは覚えてるけどベジータはいつ超2になったっけ? 魔人ブウとの時間稼ぎでなってなかった? それまでは自分の力で本気で戦うシーンがなかったから超2は見られなかった
39 22/08/13(土)08:55:15 No.959872495
>悟天とトランクスが変身した超サイヤ人も4段階目なんだよな >あの2人もガチの天才なんだろうけど… 大した修行もしてないのに強すぎだろ…
40 22/08/13(土)08:56:29 No.959872714
超2から超3にならずにちょくちょくオーバースペック発揮してるから超サイヤ人の本来の到達点は超サイヤ人2なのかもしれない
41 22/08/13(土)08:56:33 No.959872728
第4段階の概念は忘れたほうがいいと思う… 悟飯は第2段階飛ばしてるし
42 22/08/13(土)08:57:03 No.959872806
>ベジータはいつ超2になったっけ? 洗脳されたときとブウの足止めするときに特有のバチバチが出てる バチバチを根拠にしないなら ヤコン戦で超2になった悟空を見たベジータが「やはりカカロットも越えたか…」って洗脳されることを決断してるけど 自分も超えてるのか超えてないのかは諸説
43 22/08/13(土)08:57:26 No.959872883
見た目は4だなやっぱ
44 22/08/13(土)08:57:54 No.959872998
>第4段階の概念は忘れたほうがいいと思う… >悟飯は第2段階飛ばしてるし あれは別に段階をレベルアップするものじゃないから 単純に超サイヤ人になって興奮状態を抑えてるってだけで悟天トランクスはやばいことしてる
45 22/08/13(土)08:58:07 No.959873033
>第4段階の概念は忘れたほうがいいと思う… >悟飯は第2段階飛ばしてるし セル編のサイヤ人たちの試行錯誤の行き着いた先なんだし忘れるも何もなくない?
46 22/08/13(土)08:58:22 No.959873085
3になれるのはメジャーな歴史では悟空とゴテンクスのみ ゴテンクスが2になれるという情報はなし
47 22/08/13(土)08:59:02 No.959873212
>3になれるのはメジャーな歴史では悟空とゴテンクスのみ >ゴテンクスが2になれるという情報はなし フュージョンしててパワーすごいんで一気に3にって感じなのかな…
48 22/08/13(土)08:59:09 No.959873237
一瞬だけなった髪切ってない子供悟飯の超サイヤ人も好き
49 22/08/13(土)08:59:52 No.959873372
段階とかバージョン1.~は便宜上の名義だからね
50 22/08/13(土)09:00:07 No.959873425
>一瞬だけなった髪切ってない子供悟飯の超サイヤ人も好き あそこラディッツの息子感あるよね
51 22/08/13(土)09:00:55 No.959873561
超サイヤ人2の悟空の前髪が気持ち持ち上がってるのがちょっと面白い
52 22/08/13(土)09:01:30 No.959873669
超サイヤ人2という呼び方も悟空が3になるときに初めて言い出した それまでスレ画は超サイヤ人2なんて名前ではなかった
53 22/08/13(土)09:01:44 No.959873705
トランクスは未来の方ならブルー越えまでした感じだけど 悟天は二人がかりで18号追い詰めたところからもっと強くなったのかな…
54 22/08/13(土)09:02:02 No.959873771
>超サイヤ人2という呼び方も悟空が3になるときに初めて言い出した >それまでスレ画は超サイヤ人2なんて名前ではなかった この飾り気のない適当なネーミングがドラゴンボールらしい
55 22/08/13(土)09:02:37 No.959873863
>超サイヤ人2という呼び方も悟空が3になるときに初めて言い出した >それまでスレ画は超サイヤ人2なんて名前ではなかった 当時の人はご飯ちゃんが初めて2になった時は何て呼んでたんだろう
56 22/08/13(土)09:02:51 No.959873905
超サイヤ人2は超サイヤ人の壁を超えた超サイヤ人って呼ばれてて今の超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の片鱗がある
57 22/08/13(土)09:03:25 No.959874011
超サイヤ人2の状態でめっちゃ気を込めると超サイヤ人3になるってだけで超2で激怒するとまた別の変身になる
58 22/08/13(土)09:03:37 No.959874052
アルティメットはSHくらいの髪の長さと魔族服でやっとかっこよくなった
59 22/08/13(土)09:04:24 No.959874196
見た目だけなら4が一番好きだな 逆にゴッドは界王拳すぎる
60 22/08/13(土)09:04:24 No.959874198
>超サイヤ人2は超サイヤ人の壁を超えた超サイヤ人って呼ばれてて今の超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の片鱗がある 悟空さが超サイヤ人2って命名してくれてよかったな…
61 22/08/13(土)09:04:40 No.959874241
3は2を経由しなくてもなれる可能性がある 4は3を経由する必要がない 数字は発見順でしかないが超ベジータとムキンクスはナンバリングもされていないが第2段階と呼ばれたりもする…
62 22/08/13(土)09:05:28 No.959874405
スーパーヒーローのビーストはスレ画オマージュしてて凄いかっこよかったな fu1340446.jpeg
63 22/08/13(土)09:05:29 No.959874412
超サイヤ人2は超サイヤ人の延長線上にある変身っぽいけど3は悟空が編み出したパワーアップ技みたいな趣がある
64 22/08/13(土)09:05:38 No.959874448
サイヤ人は複雑だな…どういう体の作りしてんだ
65 22/08/13(土)09:06:06 No.959874533
fu1340444.jpeg ゲームのオリジナル形態だけど結構好き 界王拳ブルーもそうだけど気が2層構造になってるのかっこいいと思う
66 22/08/13(土)09:06:16 No.959874571
死人の滞在時間が減ったりフュージョン時間が減ったり 超サイヤ人3はパワーを前借りしてる感が強い 髪も伸びるし
67 22/08/13(土)09:06:22 No.959874589
3とか名乗ってるけど正統進化か怪しいよね
68 22/08/13(土)09:07:04 No.959874727
超サイヤ人の先なんか過去に例がいたかも怪しいし正統もなにもないだろう
69 22/08/13(土)09:07:32 No.959874810
>fu1340444.jpeg これキラベジじゃなくてブルー2ってこと?
70 22/08/13(土)09:07:37 No.959874825
超に関してはニワカ知識なんでいまだにゴッドとかその辺の設定がよくわからんのだ…
71 22/08/13(土)09:07:38 No.959874827
ゲームでかっこよかったから身勝手好き
72 22/08/13(土)09:08:48 No.959875029
>超サイヤ人の先なんか過去に例がいたかも怪しいし正統もなにもないだろう 伝説として語られてる存在が過去に飛ばされたバーダックでいいのかどうかでさらに話が変わってくるからな…
73 22/08/13(土)09:10:59 No.959875467
超サイヤ人ゴッドだけがおそらく本当の伝説の超サイヤ人 超サイヤ人ブルーはゴッド級の力を素で手に入れたことで生まれたそれより強い変身 ブルーも終わりではない
74 22/08/13(土)09:11:00 No.959875468
>超に関してはニワカ知識なんでいまだにゴッドとかその辺の設定がよくわからんのだ… 簡単に言えばめっちゃ強い神様に教えてもらって編み出した神様系列の変身がゴッドとブルー そして超強い神様が持ってる技術を悟空が試行錯誤した結果編み出した変身が身勝手の極意 悟飯は特にそういうのはなくビーストになった
75 22/08/13(土)09:11:03 No.959875479
>超に関してはニワカ知識なんでいまだにゴッドとかその辺の設定がよくわからんのだ… 正しい心を持ったサイヤ人6人の力を合わせた儀式で生まれるのが超サイヤ人ゴッド 超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人が超サイヤ人ゴッド超サイヤ人通称超サイヤ人ブルー
76 22/08/13(土)09:12:20 No.959875749
悟空最後の変身だけど今ひとつ役に立たないんだよな超3
77 22/08/13(土)09:13:03 No.959875909
そういや鳥山時空だとブロリーは伝説のスーパーサイヤ人名義じゃないのか
78 22/08/13(土)09:13:08 No.959875938
アルティメット悟飯も超サイヤ人として紹介してた過去の文献もあった アルティメットって名前もゲーム由来だ
79 22/08/13(土)09:13:55 No.959876084
老界王神の潜在能力解放…
80 22/08/13(土)09:14:14 No.959876146
>悟空最後の変身だけど今ひとつ役に立たないんだよな超3 その気になればブウをあの場で倒せてたし…
81 22/08/13(土)09:14:40 No.959876231
>>fu1340444.jpeg >これキラベジじゃなくてブルー2ってこと? 暴走悪堕ちオーラをぶち込まれたけどなんかいい感じに克服して暴走悪堕ちオーラを制御してパワーアップした ゲームでの名称は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人・暴走制御
82 22/08/13(土)09:14:53 No.959876271
旧ブロが伝説の超サイヤ人 ケールが超サイヤ人(暴走) 新ブロが超サイヤ人フルパワー 悟空の超サイヤ人第4段階も最近は超サイヤ人フルパワーのほうが優勢に…
83 22/08/13(土)09:16:10 No.959876532
新ブロリーは例の変身の前段階が伝説の超サイヤ人じゃなかったっけ?
84 22/08/13(土)09:16:51 No.959876670
フリーザが悟空みて伝説のって言ったけど実際はブロリーが伝説のって話が昔の認識だっけ ちょっと緑味強くてあれも好きだった
85 22/08/13(土)09:17:18 No.959876758
ベジットはブルーが一番似合っててゴジータは4が一番似合ってると思います
86 22/08/13(土)09:17:45 No.959876842
>フリーザが悟空みて伝説のって言ったけど実際はブロリーが伝説のって話が昔の認識だっけ >ちょっと緑味強くてあれも好きだった 劇場版のオリ設定でしかない
87 22/08/13(土)09:18:39 No.959877008
>そして超強い神様が持ってる技術を悟空が試行錯誤した結果編み出した変身が身勝手の極意 身勝手の極意は変身じゃなくて技術だから謎の白いサイヤ人は身勝手の極意になると変身する謎の白いサイヤ人なんじゃね?
88 22/08/13(土)09:18:40 No.959877010
>劇場版のオリ設定でしかない いまさら言ってもしかたないけどこういうの多いよね映画自体は面白いからいいんだけど!
89 22/08/13(土)09:19:13 No.959877125
ロゼがフルパワーになると髪が超3並に伸びて体が筋肉で肥大化し尻尾が生える 一体何が起きてんだ
90 22/08/13(土)09:19:13 No.959877126
>ベジットはブルーが一番似合っててゴジータは4が一番似合ってると思います 蒼い服とワイルドな服だもんなぁ
91 22/08/13(土)09:19:22 No.959877154
個人的にはブロリーはムキンクスと同じ形態だと思ってる
92 22/08/13(土)09:19:24 No.959877161
かっこよさどけならジャネンバ戦のゴジータがトップ
93 22/08/13(土)09:19:45 No.959877235
>いまさら言ってもしかたないけどこういうの多いよね映画自体は面白いからいいんだけど! 下級戦士は顔のタイプが少ない設定とかな!
94 22/08/13(土)09:19:46 No.959877241
超サイヤ人だ孫悟空
95 22/08/13(土)09:20:03 No.959877293
超サイヤ人がゲシュ崩壊してんな
96 22/08/13(土)09:20:24 No.959877355
>悟空最後の変身だけど今ひとつ役に立たないんだよな超3 龍拳とかいう謎一撃死技あるし…
97 22/08/13(土)09:20:30 No.959877374
>個人的にはブロリーはムキンクスと同じ形態だと思ってる ブロリーはスピードが死んでないから第三段階とは別だとは思う
98 22/08/13(土)09:20:52 No.959877455
>超サイヤ人だ孫悟空 設定ぐらい渡してあげてよ!
99 22/08/13(土)09:21:01 No.959877481
>悟飯以外で2状態があるのって誰? ト…トランクス……
100 22/08/13(土)09:21:04 No.959877492
>悟空最後の変身だけど今ひとつ役に立たないんだよな超3 元々あの世で使うの前提で作った部分あるから燃費がクソ悪いのがね
101 22/08/13(土)09:21:07 No.959877505
2は悟飯ちゃん以外変化がいまいち…
102 22/08/13(土)09:21:19 No.959877547
>龍拳とかいう謎一撃死技あるし… トランクス引っ込んでろ!オレがやらなきゃ…オレがやらなきゃ誰がやるーーーーー!
103 22/08/13(土)09:21:52 No.959877668
悟飯ちゃんの2は逆立ってなかった髪がぶわっとなってるのが良いよね
104 22/08/13(土)09:22:07 No.959877727
>2は悟飯ちゃん以外変化がいまいち… 悟空はまだしもベジータは破壊王子でもないとスパーク以外の変化が分かりにくい
105 22/08/13(土)09:22:22 No.959877793
最近の強化形態で目がキラキラするのなんとなくDBっぽくなくて好きじゃない って書こうと思ったけど身勝手兆は好きなんだよな 身勝手とか進化ブルーだと違和感ある
106 22/08/13(土)09:22:33 No.959877836
>設定ぐらい渡してあげてよ! まだ何も考えてなかったと思う!
107 22/08/13(土)09:22:56 No.959877924
髪型的にはベジータの方が超3向きなのに
108 22/08/13(土)09:23:12 No.959877968
未来トランクスは割と超2使いこなしてるぞ ところでこの超サイヤ人怒りってなんですか?
109 22/08/13(土)09:24:40 No.959878283
悟空以上に地味な変化だけど 青年悟飯の超2が好きなんだよね
110 22/08/13(土)09:24:53 No.959878320
未来トランクスがどれくらいの強さのポジがイマイチわからんくなった
111 22/08/13(土)09:25:09 No.959878370
形態変化しても圧倒的じゃないといまいちなんだよな… ザマス戦のベジットと新ブロ戦のゴジータなら後者のが好き
112 22/08/13(土)09:25:27 No.959878439
>未来トランクスは割と超2使いこなしてるぞ >ところでこの超サイヤ人怒りってなんですか? 穏やかな心を持ちながら激しい怒りを持った超サイヤ人が怒った姿!
113 22/08/13(土)09:25:31 No.959878447
>未来トランクスは割と超2使いこなしてるぞ >ところでこの超サイヤ人怒りってなんですか? 名前クソダサいけどsuper saiyan rageって書くとなんかそれっぽいやつ!
114 22/08/13(土)09:26:28 No.959878642
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人はいつ見てもいやそりゃねえよ…となる
115 22/08/13(土)09:26:34 No.959878672
>ザマス戦のベジットと新ブロ戦のゴジータなら後者のが好き どうせザマスペース化が確定してたならもっとベジット優勢にして欲しかった
116 22/08/13(土)09:28:04 No.959878999
ロゼとか何だよあれ感は未だに強い 鎌とか分裂とか変な特殊能力もあるし
117 22/08/13(土)09:28:16 No.959879061
旧ブロリーの青みがかったスーパーサイヤ人好き 超化してるのにまだちょっとダウナー入ってる感じとか
118 22/08/13(土)09:28:57 No.959879231
○段階とか言われてるけど 超サイヤ人のステ配分変えてなんとかより強くなろうと試行錯誤してるだけだもんなあれ だから数字が大きいほど上位互換ってわけでもないという
119 22/08/13(土)09:29:02 No.959879252
超サイヤ人ブルーはオーラが独特で好き
120 22/08/13(土)09:29:40 No.959879387
身勝手の海外名称のアルティメットインスティンクトの響きが好き
121 22/08/13(土)09:29:44 No.959879405
ロゼはサイヤ人っていうかザマス別種だからな… ベジータベビーとかと同じよ
122 22/08/13(土)09:31:38 No.959879863
形態というかバリエーションなんだけど超サイヤ人トランクスは未来に帰った時のタンクトップ一枚が一番好き
123 22/08/13(土)09:34:18 No.959880551
原作は基本タイマンだったり同時になることは少ないから セル編辺りの映画では4人の超サイヤ人が集まる所が好き
124 22/08/13(土)09:34:39 No.959880643
力の大会ラストの点滅悟空は一形態扱いしちゃダメ?
125 22/08/13(土)09:37:23 No.959881308
悟飯は隻腕悟飯が一番好き…
126 22/08/13(土)09:37:51 No.959881459
神の気纏ったら青くなったりするんだから ロゼは界王神(候補)の気を由来とするならピンクになってもしょうがないかなって
127 22/08/13(土)09:38:59 No.959881735
>力の大会ラストの点滅悟空は一形態扱いしちゃダメ? あれは初めて超化する時の演出の逆パターンだろ!
128 22/08/13(土)09:40:15 No.959882078
>○段階とか言われてるけど >超サイヤ人のステ配分変えてなんとかより強くなろうと試行錯誤してるだけだもんなあれ >だから数字が大きいほど上位互換ってわけでもないという むしろ第2第3と第4は明確に違うし 強さ的にも普通に4が上位互換だよあれ
129 22/08/13(土)09:41:46 No.959882484
>ロゼとか何だよあれ感は未だに強い >鎌とか分裂とか変な特殊能力もあるし 鎌は普通に気の刃の変形でしかないでしょ …ごめんやっぱり鎌で次元破って複数のザマス召喚するのは無理あるわ
130 22/08/13(土)09:45:38 No.959883476
>超サイヤ人だ孫悟空の超サイヤ人じゃない超サイヤ人 これ知らないや…
131 22/08/13(土)09:47:53 No.959884002
伝説のスーパーサイヤ人とは別の伝説のスーパーサイヤ人いいよね…
132 22/08/13(土)09:49:38 No.959884495
本来の伝説の超サイヤ人はヤモシってサイヤ人が悪のサイヤ人に立ち向かうためになった超サイヤ人ゴッドのことなんだけどね 今伝わってる伝説の超サイヤ人は悪のサイヤ人が編み出したような邪悪さだし
133 22/08/13(土)09:50:04 No.959884632
>これ知らないや… 金色のオーラを纏って黒髪のまま逆立って白目剥いてるやつ
134 22/08/13(土)09:51:38 No.959884992
超サイヤ人ゴッドは明らかに普通の超サイヤ人とは別の存在というか別概念だよな
135 22/08/13(土)09:53:44 No.959885521
超4はサイヤ人が最終的に行き着く先って感じがして好き
136 22/08/13(土)09:56:23 No.959886129
ビーストはチチの血が怪しいとも思ってる アイツ幼女の頃キレて恐竜ぶっ飛ばしてたし
137 22/08/13(土)09:57:13 No.959886334
>個人的にはブロリーはムキンクスと同じ形態だと思ってる ムキムキは体格に見合わない筋肉の大きさで動きが阻害されるのが失敗なのでブロリーは体格相応の筋肉で動きが阻害されてないので失敗してない
138 22/08/13(土)09:57:52 No.959886501
見た目なら超4ゴジータがトップ
139 22/08/13(土)10:02:08 No.959887500
>超サイヤ人ゴッドは明らかに普通の超サイヤ人とは別の存在というか別概念だよな スキルツリーからして別物だけどブルーの時に合流するで合ってるかな…
140 22/08/13(土)10:07:38 No.959888914
>見た目なら超4ゴジータがトップ 4は威圧感が凄まじくて好きだわ
141 22/08/13(土)10:13:05 No.959890258
大猿と金の大猿も入れて欲しい
142 22/08/13(土)10:13:24 No.959890325
超2とか今回のアルティメットとビースト見るとやっぱりスパークありはかっこいいって思う
143 22/08/13(土)10:13:50 No.959890414
超4は威圧感すごいし見た目がガラッと変わるから好き
144 22/08/13(土)10:14:49 No.959890676
見た目が殆ど変わらないまま滅茶苦茶強くなる感じが好きなんでアル飯 あと兆のビジュアルが公開された時はかなりワクワクした そうそうこれだよこれ!ってなった
145 22/08/13(土)10:18:51 No.959891671
ブウがどんなダメージもいける分アルティメット悟飯のヤバさがよく伝わって好きだった
146 22/08/13(土)10:19:37 No.959891845
GT見てないので4は苦手
147 22/08/13(土)10:24:35 No.959892985
4は直撃世代なのもあるし大猿に繋げた設定とデザインもめっちゃ好きだけど 実際のところ活躍そこまでパッとしないのとサイヤパワーとかいうヘンテコな概念が気に入らない
148 22/08/13(土)10:29:08 No.959894116
4は初戦のベビーですら割と苦戦してるしな…向こうが大猿になる展開挟んだ所為だけど
149 22/08/13(土)10:49:39 No.959899011
超4のデザインは好きなんだけど悟空やベジータの最終到達点って言われると少し違うというか