22/08/13(土)08:02:38 磯丸水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)08:02:38 No.959864306
磯丸水産そんな安くねえよ
1 22/08/13(土)08:07:30 No.959864972
まってzaraってユニクロよりのブランドだと思ってたけどレディースは違うの?
2 22/08/13(土)08:10:40 No.959865457
そんなことよりホームセンターに犬見にいこうぜ
3 22/08/13(土)08:12:00 No.959865663
>磯丸水産そんな安くねえよ おそらくさくら水産の間違いだと思われる
4 22/08/13(土)08:13:03 No.959865802
服ってメンズの方が高くないか?
5 22/08/13(土)08:13:17 No.959865829
私たちの方が給料安いってどんな仕事してんだよ 性別で給与に違いないだろ
6 22/08/13(土)08:13:26 No.959865852
無印もそれほど安くないな 4000円で冬越せないだろ
7 22/08/13(土)08:14:21 No.959865990
>まってzaraってユニクロよりのブランドだと思ってたけどレディースは違うの? 購入する量が多いとかそういう要素も入ってると思う
8 22/08/13(土)08:14:39 No.959866024
風俗10万円
9 22/08/13(土)08:14:46 No.959866037
>私たちの方が給料安いってどんな仕事してんだよ >性別で給与に違いないだろ 総合職じゃなくて一般職なんだろ 男はなれない奴
10 22/08/13(土)08:16:14 ID:Sud640n2 Sud640n2 No.959866236
友達いないから旅行いかない…
11 22/08/13(土)08:17:46 No.959866482
行くわ旅行 男友達とも行くしソロでも行くわ 月平均0.7回くらいは行くわ
12 22/08/13(土)08:18:28 No.959866594
旅行よく行くけどなあ
13 22/08/13(土)08:18:48 No.959866649
世間一般の男子の貯めた金は女子に使わされるのでは
14 22/08/13(土)08:19:06 No.959866689
むしろどっからカネ出てんだよってなる
15 22/08/13(土)08:19:24 No.959866753
ZARAはどこ?
16 22/08/13(土)08:20:07 No.959866857
スーツ高くない?
17 22/08/13(土)08:20:14 No.959866874
男飲みはぐだぐだ酒飲み続けるからもっとかかる
18 22/08/13(土)08:20:24 No.959866903
頻繁ではないが普通に男友達と行くけど 2~4くらいの人数で
19 22/08/13(土)08:20:32 No.959866923
もしこの金額が正確だったとしたら 男は貯金してんじゃないの?
20 22/08/13(土)08:21:04 No.959867002
>男飲みはぐだぐだ酒飲み続けるからもっとかかる ていうか飯もガツガツ食べるタイプもいるからドッカンドッカン掛かるよね
21 22/08/13(土)08:21:35 No.959867092
強いて言うなら男同士の旅行より男二人でホムセンに犬見に行ったほうがホモじゃない?
22 22/08/13(土)08:21:38 No.959867103
店にもよるけどいいとこ友達と飲み行くと普通に8000くらい飛ぶけど
23 22/08/13(土)08:21:50 No.959867127
>そんなことよりホームセンターに犬見にいこうぜ これ言い合える男友達めっちゃいいな 多分隠れて一緒に旅行とか行ってる
24 22/08/13(土)08:22:14 No.959867194
男は風俗代がかかる
25 22/08/13(土)08:22:48 No.959867282
むしろ女側はなんで男側と同じレベルの物にしなん?
26 22/08/13(土)08:23:08 No.959867325
もっといいもの着れよ女子
27 22/08/13(土)08:23:12 No.959867337
>男は風俗代がかかる 行かないから0円だわ
28 22/08/13(土)08:23:15 No.959867346
>強いて言うなら男同士の旅行より男二人でホムセンに犬見に行ったほうがホモじゃない? 暇だから犬見にいこうぜ
29 22/08/13(土)08:23:36 No.959867401
こんな漫画で男女観を語るな
30 22/08/13(土)08:25:08 No.959867609
男2人でホムセンにペット見に行くのは同居してるホモでしょ…
31 22/08/13(土)08:25:17 No.959867630
被服費の平均額の男女差に関しては購入するブランドの差ではなく男女間の興味関心や購入量や頻度の差の表れだろ
32 22/08/13(土)08:25:31 No.959867658
ルミネにもユニクロと無印くらい入っとるじゃろがい
33 22/08/13(土)08:27:33 No.959867955
そりゃあればあるだけ金使うわけじゃないからな
34 22/08/13(土)08:27:35 No.959867959
ルミネってファッションビルの名称じゃなくレディースブランドが別にあるの?
35 22/08/13(土)08:28:25 No.959868107
>ルミネにもユニクロと無印くらい入っとるじゃろがい 立川ルミネがまさにそれ
36 22/08/13(土)08:29:04 No.959868218
飯も服も性別より個人差がでかいな
37 22/08/13(土)08:29:51 No.959868354
男女の比較対象に女性側からのマウンティングを若干感じるけど まあ些細な問題だろう
38 22/08/13(土)08:30:39 No.959868497
こいつが嘘つき女だし…
39 22/08/13(土)08:32:46 No.959868855
>男女の比較対象に女性側からのマウンティングを若干感じるけど >まあ些細な問題だろう 女は男の上位存在だから何言っても許される
40 22/08/13(土)08:34:21 No.959869112
ホムセンに魚見に行こうぜ
41 22/08/13(土)08:36:23 No.959869423
男で連れだって風俗とか行くだろ
42 22/08/13(土)08:37:34 No.959869609
世間一般の男のイメージが男同士で犬見に行くってどんな環境で育ったんだ
43 22/08/13(土)08:37:43 No.959869629
てかワンピース2万って激安だな
44 22/08/13(土)08:38:11 No.959869708
ノリで変なもん頼んで余計に金かかるのが男の飲み会
45 22/08/13(土)08:40:07 No.959870003
服ってレディースのほうが安いの多くない?
46 22/08/13(土)08:40:27 No.959870051
どうでも良いけどこういう男女間の断絶加速させる様な漫画とかって何の意味があるの
47 22/08/13(土)08:40:27 No.959870054
妹曰く結婚して子供ができると服代がめちゃくちゃ下がるらしい その分子供の服代がヤバくなるらしいけど
48 22/08/13(土)08:41:35 No.959870233
化粧には金かけてないんだな
49 22/08/13(土)08:43:27 No.959870531
ホームセンターだったら犬より魚かなぁ
50 22/08/13(土)08:44:11 No.959870646
>ホームセンターだったら犬より魚かなぁ ペットコーナー覗いて使う予定もないアウトドア用品見るだけでも楽しいよね
51 22/08/13(土)08:45:09 No.959870820
始発まで磯丸で時間潰した時は一人で五千円くらい使っちゃった
52 22/08/13(土)08:45:13 No.959870837
生体販売自粛の流れだしホムセンで犬のプレミアム感がどんどん向上していくかもしれない
53 22/08/13(土)08:47:07 No.959871161
男三人温泉旅行誘われた時はこいつらホモか?ってちょっと思っちゃった
54 22/08/13(土)08:49:54 No.959871599
男はギャンブルに課金するねん
55 22/08/13(土)08:49:54 No.959871600
>どうでも良いけどこういう男女間の断絶加速させる様な漫画とかって何の意味があるの 男に対してマウント取って気持ち良い!
56 22/08/13(土)08:51:18 No.959871834
>妹曰く結婚して子供ができると服代がめちゃくちゃ下がるらしい >その分子供の服代がヤバくなるらしいけど 家計面はもちろんだけど子育て等で時間や精神的なゆとりもゴリゴリ削れて一定以上の身だしなみへの関心が薄れるのも大きいんだろうな
57 22/08/13(土)08:51:23 No.959871851
右みたいな女ばっかりだったら嫌すぎる
58 22/08/13(土)08:52:01 No.959871943
>男三人温泉旅行誘われた時はこいつらホモか?ってちょっと思っちゃった 普通に修学旅行のノリで楽しくてちょいちょい行くけど ことあるごとにホモか?って疑う人ってホモに心奪われすぎじゃないか…?
59 22/08/13(土)08:52:47 No.959872103
化粧はお金かかって大変だなって思う 服代も男よりかかるのもわかる 他はどうだろう
60 22/08/13(土)08:54:01 No.959872305
男二人はちょっと…ってなるけど三人以上なら違和感は感じないかな
61 22/08/13(土)08:54:10 No.959872331
>むしろどっからカネ出てんだよってなる アホはリボ 賢い人は使うところ使わない所はっきりさせてる
62 22/08/13(土)08:54:37 No.959872401
自分より相手の方が楽してる! ってのは性差のみならずいろんなものであるからな 営業対現場とか
63 22/08/13(土)08:55:12 No.959872489
飲み代2000円って大学生の頃でもそんな安く収まらなかったわ
64 22/08/13(土)08:55:56 No.959872621
>他はどうだろう 無駄
65 22/08/13(土)08:56:03 No.959872638
>ことあるごとにホモか?って疑う人ってホモに心奪われすぎじゃないか…? 恋愛経験だけでなく友人経験も少ないだけと考えられる かわいそ…
66 22/08/13(土)08:56:07 No.959872647
>飲み代2000円って大学生の頃でもそんな安く収まらなかったわ ちょっとコロナ落ち着いた時男4人でやったけど一人4000円くらいかかったわ
67 22/08/13(土)08:56:14 No.959872670
男も旅行は行くだろ… ホームセンターに犬見に行くのはホモカップル
68 22/08/13(土)08:56:23 No.959872699
磯丸で2000円で済むのは下戸か
69 22/08/13(土)08:56:53 No.959872771
旅行・PC関連・エロ
70 22/08/13(土)08:56:53 No.959872772
>男も旅行は行くだろ… >ホームセンターに犬見に行くのはホモカップル 両方やってる友人居るけど別にホモじゃないよ… 俺はロリコンであっちは幼馴染好き
71 22/08/13(土)08:57:24 No.959872880
グイグイ飲める人なら酒だけで3000円くらいはいくな…
72 22/08/13(土)08:57:52 No.959872989
ルミネってブランドか…?
73 22/08/13(土)08:58:44 No.959873155
最終的に結婚出来ればなんとかなる女と違って男は貯金無かったら詰むから
74 22/08/13(土)08:59:00 No.959873205
右は友達も金で買ってる感じ
75 22/08/13(土)08:59:32 No.959873312
ジャンク屋行って物見ながらワイワイ言って遊ぶなんて親友としか無理だった
76 22/08/13(土)09:02:19 No.959873817
センベロって言うんだから倍も使ったらニセンベロベロだろ
77 22/08/13(土)09:03:29 No.959874019
シンプルに浪費癖が見えるあたりAV女優だと思うマジで 男女どうこうじゃなく金使いすぎでしょ…
78 22/08/13(土)09:03:41 No.959874063
>その分子供の服代がヤバくなるらしいけど 大きくなるから前年の服を着回すのが出来ない!
79 22/08/13(土)09:04:43 No.959874249
呑みいって平均予算2000円とかまじ聞いたこともやったこともねえ
80 22/08/13(土)09:05:14 No.959874371
3人で飯食って飲んで2000円は何食ってるんだよ
81 22/08/13(土)09:05:46 No.959874477
女の金の使い道が似たり寄ったりすぎるだけだろ 男の趣味はもうちょい多様化してるから
82 22/08/13(土)09:05:55 No.959874502
>>その分子供の服代がヤバくなるらしいけど >大きくなるから前年の服を着回すのが出来ない! 買うにも処分するにもフリマアプリって選択肢がある分今はいいなって お下がりは嫌だったけど
83 22/08/13(土)09:05:57 No.959874508
>3人で飯食って飲んで2000円は何食ってるんだよ ビール2杯で半分以上無くなるよな…
84 22/08/13(土)09:06:23 No.959874590
>むしろどっからカネ出てんだよってなる おっさんのチンポから金が湧き出てるんで…
85 22/08/13(土)09:06:25 No.959874599
>3人で飯食って飲んで2000円は何食ってるんだよ いやそこは一人頭2000円って話だろ それにしたって安すぎるが
86 22/08/13(土)09:06:57 No.959874705
自分が使ってもいい金額内で納得のいく使い方してるだけだよねお互いに
87 22/08/13(土)09:07:05 No.959874732
一人で飲みに行ったって5、6000円かかるわ
88 22/08/13(土)09:07:08 No.959874742
磯丸水産一人飲みした時の経験で語ってるんじゃない? しらんけど
89 22/08/13(土)09:07:32 No.959874808
安めのところでも酒と料理3~4品くらい頼むと2000円超えるだろ
90 22/08/13(土)09:07:46 No.959874853
男友達で旅行はちょこちょこいくなあ なんか2人きり前提みたいに書かれてるけど旅行って3~4人ぐらいでいかないか?
91 22/08/13(土)09:08:47 No.959875028
俺の知り合いの女どもは看護師やってたり夜の仕事やってたりそもそも超仕事できる奴だったりで皆荒稼ぎしてるから女が給料少ないなんてイメージ全くない むしろ俺がいいよ給料少ないんだろって奢ってもらって惨めな思いしてる
92 22/08/13(土)09:09:14 No.959875108
というかブランド物でなければ女物の服安いな…ってなることの方が多い
93 22/08/13(土)09:09:21 No.959875131
ビール一杯とメインとつまみ2品でも2000円ぐらいじゃない?
94 22/08/13(土)09:09:39 No.959875194
そもそも女だって海外旅行頻繁にする人少ねえよ しかもなんで台湾韓国じゃなくて香港なんだよ
95 22/08/13(土)09:09:53 No.959875246
男二人で旅行がホモなら コロナ前JTBのカウンターで男二人で旅行の相談に毎年行ってた俺と友人は 対応してくれてたお姉さんにホモとして見られてたのか
96 22/08/13(土)09:10:00 No.959875269
>磯丸水産一人飲みした時の経験で語ってるんじゃない? >しらんけど 女性1人飲みしても2000はあんまりないんじゃないかなあ… 磯丸のランチ基準とかの方がありうる
97 22/08/13(土)09:10:29 No.959875361
>男二人で旅行がホモなら >コロナ前JTBのカウンターで男二人で旅行の相談に毎年行ってた俺と友人は >対応してくれてたお姉さんにホモとして見られてたのか 見られてたじゃなくてホモそのもの
98 22/08/13(土)09:10:30 No.959875367
ホームセンターに熱帯魚見に行こうぜ
99 22/08/13(土)09:11:06 No.959875493
磯丸水産は行った事ないけどどこに集まっても一人5000円は使うな
100 22/08/13(土)09:11:10 No.959875509
>男友達で旅行はちょこちょこいくなあ >なんか2人きり前提みたいに書かれてるけど旅行って3~4人ぐらいでいかないか? まぁ2人きりでも3~4人ぐらいでもホモではあるんですけどね
101 22/08/13(土)09:11:10 No.959875510
>男二人で旅行がホモなら >コロナ前JTBのカウンターで男二人で旅行の相談に毎年行ってた俺と友人は >対応してくれてたお姉さんにホモとして見られてたのか まあBL好きとかそういう人ならそう見てたかもね
102 22/08/13(土)09:11:11 No.959875513
男二人でホームセンターに犬を見に…? 妙だな…
103 22/08/13(土)09:11:16 No.959875531
男同士では行かないけど今度一人旅で北海道は行く
104 22/08/13(土)09:11:17 No.959875533
2000円ってマジでちょい飲みレベルじゃ
105 22/08/13(土)09:11:39 No.959875606
>見られてたじゃなくてホモそのもの お前に必要なのは親友と呼べる友人だ
106 22/08/13(土)09:11:50 No.959875643
友達と飲みに行くなら飯と酒進むし 鳥貴族とか激安チェーンでも難しい
107 22/08/13(土)09:11:59 No.959875676
貧乏だから高い飲み屋行ったこと無いけど大体3500円から5000円のパターンが多いな
108 22/08/13(土)09:12:10 No.959875719
>女性1人飲みしても2000はあんまりないんじゃないかなあ… >磯丸のランチ基準とかの方がありうる そしたらランチに6000とかになるし… レディースランチは基本安めの価格設定だろ?
109 22/08/13(土)09:12:34 No.959875801
一人旅って意外と金かかるよね…現地で使う金は少ないのに移動費が馬鹿にならん いっそ歩いて行きたい…マッハで歩けるようになりたい
110 22/08/13(土)09:12:38 No.959875815
ダブルベットとツインベッドの違いが分からずにダブルの部屋を取ってなければ大丈夫だと思うよ
111 22/08/13(土)09:12:40 No.959875822
男二人旅行は結構楽しいけどな 友人と無計画九州旅行はかなり楽しかった
112 22/08/13(土)09:12:42 No.959875828
飲み放題500円とかざらにあるから1500円ぐらいで済む
113 22/08/13(土)09:13:46 No.959876050
飲み会は激安のところ以外は1人頭3000円はかかるよ… あと男同士で旅行って俺の感覚だと周囲でもよくある
114 22/08/13(土)09:14:21 No.959876178
女性が衣類ブランドにぼったくられている!
115 22/08/13(土)09:14:29 No.959876194
男集で旅行ぐらいでホモ扱いされるのはわりとよくわからんな
116 22/08/13(土)09:14:38 No.959876224
むしろ男同士旅行って結構行かないか 旅先の風俗行くみたいなのも含めて
117 22/08/13(土)09:14:41 No.959876238
友人と旅行は普通に行くけども相当気心が知れた仲でないとだいぶ気を遣ってしまう 特に泊まりがけのときは
118 22/08/13(土)09:15:23 No.959876377
親友と呼べるレベルなら行くけどふつうの友達クラスは行かないかなあ
119 22/08/13(土)09:15:25 No.959876387
金かけず楽しめてるなら左の方が有意義に思える 実際もっとかかるけど
120 22/08/13(土)09:15:28 No.959876396
>飲み放題500円とかざらにあるから1500円ぐらいで済む 飲み放題500円って一時間じゃないの まだエンジン温まってきたくらいのとこじゃん
121 22/08/13(土)09:15:37 No.959876420
>2000円ってマジでちょい飲みレベルじゃ はしご前提で立ち飲みで1杯とつまみだけとかそういうレベル
122 22/08/13(土)09:15:42 No.959876437
レディースの服って安いのはめっちゃ安く買えるからそれこそ男より安く済ませようと思えばいくらでも成立するから
123 22/08/13(土)09:15:55 No.959876479
会というかまじでちょっと飲んですぐ出るレベルだこれ
124 22/08/13(土)09:16:48 No.959876663
ユニクロやZARA比較でも女物の方が質良くて安いイメージある
125 22/08/13(土)09:17:09 No.959876735
女も磯丸で女子会すればいいじゃん なんでしないの?
126 22/08/13(土)09:17:31 No.959876802
行く行かないはその人に友達いるかどうかとかそもそも旅行は一人でしたいとかあるだろうけど ホモに見えるかどうかはぶっちゃけ見た目がすべてじゃねえかな…
127 22/08/13(土)09:17:35 No.959876816
一人当たり2000円なのか全員で2000円なのか
128 22/08/13(土)09:17:51 No.959876856
>会というかまじでちょっと飲んですぐ出るレベルだこれ 一人2000円で考えて生中500円として2杯飲んであと枝豆と何かで終わるな
129 22/08/13(土)09:18:47 No.959877031
>一人当たり2000円なのか全員で2000円なのか 男3人で2000円ってどんな店だよ! 牛丼屋かマックだろそれ!
130 22/08/13(土)09:18:50 No.959877039
>一人当たり2000円なのか全員で2000円なのか 全員で2000円ってお通しだけで終わりそう…
131 22/08/13(土)09:18:59 No.959877071
アルコールは飲み放題で済ませるとしても本当に酒だけ飲んで飯全くってのはしんどいし やっぱりもっとかかるよ!
132 22/08/13(土)09:19:05 No.959877092
ていうかビストロ1人6000円で済むのか安いな
133 22/08/13(土)09:19:09 No.959877110
>2000円ってマジでちょい飲みレベルじゃ サイゼならハンバーグにアスパラサラダにラムの串焼きにプロシュートにデカンタワイングラスワインとたっぷり食べて飲んで2000円だぜ なんだよグラスワイン百円って…
134 22/08/13(土)09:19:30 No.959877180
>男3人で2000円ってどんな店だよ! >牛丼屋かマックだろそれ! 男同士なら最悪それでも割と成り立つからな…
135 22/08/13(土)09:19:34 No.959877195
男物服は高くて数少なくて 女性服は安物からブランドまでの価格帯が広いイメージ しまむらとか女物ばかりだし
136 22/08/13(土)09:19:59 No.959877279
服への支出がデカすぎる ユニクロしまむらでいいだろ
137 22/08/13(土)09:20:24 No.959877351
昨日個人営業の居酒屋店で焼き鳥5本とビール一杯で 1700円だった 複数人の飲み会だともうちょい食べて飲むし2000じゃおさまらんね
138 22/08/13(土)09:20:37 No.959877398
>男同士なら最悪それでも割と成り立つからな… 飯なら兎も角飲み会は無理だよ!
139 22/08/13(土)09:20:43 No.959877423
給料安いならそんなに金使わなきゃいいじゃん…
140 22/08/13(土)09:20:59 No.959877472
>男同士なら最悪それでも割と成り立つからな… 10代なら許されるけど定職就いてるいい歳の男たちが そこでたむろすのは年相応ってものを考えた方がいいと思う
141 22/08/13(土)09:21:11 No.959877515
>服への支出がデカすぎる >ユニクロしまむらでいいだろ それに関してはゲームなんかなくても生きていけるだろと言ってる事大して変わらない
142 22/08/13(土)09:21:14 No.959877533
激安店ならともかく3000円くらいの予算は欲しい
143 22/08/13(土)09:21:29 No.959877587
>給料安いならそんなに金使わなきゃいいじゃん… 金使えるマウントとって互いに金使わせる足の引っ張り合いにしか見えないわ んで馬鹿はリボに落ちる
144 22/08/13(土)09:21:31 No.959877599
松屋飲み会を知らぬとは...
145 22/08/13(土)09:21:35 No.959877615
服ってこれ一着で?全身で?
146 22/08/13(土)09:22:38 No.959877846
男3人で寿司屋で食べ飲みしたら8万円になったことあるな
147 22/08/13(土)09:22:41 No.959877853
牛丼屋のビールで飲み会は輩すぎる…
148 22/08/13(土)09:22:52 No.959877906
>服への支出がデカすぎる >ユニクロしまむらでいいだろ 実際そっちの方が多いんじゃね? 売り場見ても女向けの方が広いし
149 22/08/13(土)09:23:49 No.959878108
飲み会なら滞在2時間と仮定して 相当がんばっても3000円ちょいはかかる
150 22/08/13(土)09:23:53 No.959878115
>男3人で寿司屋で食べ飲みしたら8万円になったことあるな おいしかった?
151 22/08/13(土)09:24:35 No.959878268
>>男3人で寿司屋で食べ飲みしたら8万円になったことあるな >おいしかった? おいしかったし楽しかった!いい思い出!
152 22/08/13(土)09:25:43 No.959878491
男でもZARAくらいの買い物はするだろう 飲み会もだけどかなり無茶な決め付け入ってるぞ それはそうとホムセンに犬見に行くのいいな
153 22/08/13(土)09:26:01 No.959878547
>>>男3人で寿司屋で食べ飲みしたら8万円になったことあるな >>おいしかった? >おいしかったし楽しかった!いい思い出! 良かったな!俺もそう言う思い出ある店とか大好き!値段をはるかに超えたいい思い出になるよね!
154 22/08/13(土)09:26:44 No.959878713
俺は何に金を使ってるんだ?
155 22/08/13(土)09:27:01 No.959878782
ホームセンターにでけぇ犬いたんだよ マジででけぇんだよ 行こうぜ
156 22/08/13(土)09:27:12 No.959878820
男同士で旅行くらい普通に行くわ!
157 22/08/13(土)09:28:30 No.959879120
フクロウがいたので見に行ったことはある
158 22/08/13(土)09:28:36 No.959879145
差を気にする程度の給料なのに金かかるって言ってる箇所は節約できる箇所とか一部の頭悪い界隈に限った話でしかないな
159 22/08/13(土)09:29:29 No.959879344
>男同士なら最悪それでも割と成り立つからな… 立たねえよ まだ家飲みのがマシだわ
160 22/08/13(土)09:29:30 No.959879353
給料安いなら節約しようよ…
161 22/08/13(土)09:29:40 No.959879388
興味のある場所が違うだけよね結局 男だろうが女だろうが服になんぞ興味なかったら安く安く済ますだろ
162 22/08/13(土)09:29:47 No.959879416
>男3人で寿司屋で食べ飲みしたら8万円になったことあるな 一人頭で?
163 22/08/13(土)09:29:54 No.959879456
見栄はらないといけない生き物は大変だな
164 22/08/13(土)09:30:13 No.959879536
>そんなことよりホームセンターに犬見にいこうぜ こっちのがホモっぽい
165 22/08/13(土)09:30:44 No.959879645
4コマのオチでデートしてんじゃん
166 22/08/13(土)09:30:44 No.959879648
男は車とかパチンコとかソシャゲに金使ってるよ
167 22/08/13(土)09:30:48 No.959879661
>マジででけぇんだよ >行こうぜ まじかよ行きてえ
168 22/08/13(土)09:30:56 No.959879699
男はやっすい居酒屋の後に1000円のラーメンで〆る生き物だからトータル安くない
169 22/08/13(土)09:31:21 No.959879796
香港二泊三日って七万程度で行けるんだ
170 22/08/13(土)09:31:34 No.959879851
>男はやっすい居酒屋の後に1000円のラーメンで〆る生き物だからトータル安くない 個人的なルーティンを全体で言わないでくれますか
171 22/08/13(土)09:31:37 No.959879861
>見栄はらないといけない生き物は大変だな まあそこは性差ではないだろう 見栄の張り方が違うってだけで
172 22/08/13(土)09:31:41 No.959879870
飲み会やったらあちこちハシゴして一万円は平気で超えるな
173 22/08/13(土)09:32:07 No.959879964
平均取るのに完全に失敗してて主張のための武器にしかなってない 棍棒以下だぜ
174 22/08/13(土)09:32:08 No.959879969
安い飲み屋の最先端ってなんだろう ちばチャン?
175 22/08/13(土)09:32:27 No.959880048
―――ホモだと 思われんじゃん
176 22/08/13(土)09:32:45 No.959880127
>安い飲み屋の最先端ってなんだろう >ちばチャン? ステーションバー
177 22/08/13(土)09:33:11 No.959880265
ホモだと思われんじゃん野郎はホモなのばれたく無い発言にしか見えない
178 22/08/13(土)09:33:42 No.959880398
ホモでもよくない?
179 22/08/13(土)09:33:54 No.959880459
これどっちを叩いてる漫画なの?
180 22/08/13(土)09:34:48 No.959880681
>ホモでもよくない? ホモは黙ってろ
181 22/08/13(土)09:35:20 No.959880811
漫画としては別に叩きの意図はないんじゃないの
182 22/08/13(土)09:35:24 No.959880832
酒飲み行きたくなってきた 1人で飲んでも寂しいんだ
183 22/08/13(土)09:36:52 No.959881175
ホームセンターに犬見に行きてえ…
184 22/08/13(土)09:36:55 No.959881182
一つ分かるのは今後もこの画像で何度もスレ立つんだろうなということだ
185 22/08/13(土)09:37:55 No.959881473
お前らに使うんだよ!??!?
186 22/08/13(土)09:38:52 No.959881713
メンズの方が服高くね
187 22/08/13(土)09:38:52 No.959881714
>お前らに使うんだよ!??!? タイトル見ろ
188 22/08/13(土)09:38:57 No.959881726
>お前らに使うんだよ!??!? ありがと
189 22/08/13(土)09:39:38 No.959881895
タイトル含め女を馬鹿にしてるようにしか見えん…
190 22/08/13(土)09:39:41 No.959881909
描いてるAV嬢のまわりでの平均だからそもそも参考数が少なすぎる
191 22/08/13(土)09:41:08 No.959882322
何回見てもホームセンターに犬見に行こうぜがキラキラした生活過ぎる
192 22/08/13(土)09:42:30 No.959882666
結婚出産養育費で勘定を合わせろ
193 22/08/13(土)09:43:22 No.959882850
>何回見てもホームセンターに犬見に行こうぜがキラキラした生活過ぎる ホモよ!
194 22/08/13(土)09:45:35 No.959883455
頭お腐れすぎる…
195 22/08/13(土)09:49:03 No.959884357
>安い飲み屋の最先端ってなんだろう >ちばチャン? 晩杯屋かドラム缶
196 22/08/13(土)09:52:01 No.959885092
>ホモでもよくない? 子孫にこだわらなければ同性で一緒にいた方がいいんじゃね?って思うところはある
197 22/08/13(土)09:55:43 No.959885998
家と車に使うだろ!?
198 22/08/13(土)09:56:13 No.959886101
ホームセンターで犬ごっこしようぜ
199 22/08/13(土)09:57:21 No.959886381
何に使ってんだろねーってのと扶養の義務で云々ってのの板挟みにしてくる
200 22/08/13(土)09:57:41 No.959886467
女の方が金使うのにどうやってやりくりしてんだろうとはよく思う
201 22/08/13(土)10:00:05 No.959887014
>女の方が金使うのにどうやってやりくりしてんだろうとはよく思う マイナスだからパパ活するってさ
202 22/08/13(土)10:00:07 No.959887021
女性は身体使えばお金無限に湧き出るから楽でいいよな
203 22/08/13(土)10:01:07 No.959887271
>女の方が金使うのにどうやってやりくりしてんだろうとはよく思う 誰しもがスレ画ほど金使う訳でもないよ 化粧品も飯も服も落とせる所落としてバランス取ってる
204 22/08/13(土)10:05:39 No.959888405
手取り16万の一人暮らしでも全く節約せずに生活できてるから「手取り20とかある人はさぞかし金がジャブジャブ溜まってるんだろうな」と思ってたが なるほど友人がいればそれなりの出費があるのだなぁ
205 22/08/13(土)10:06:31 No.959888632
機会の平等は尊いものだが 結果まで平等にしろとか言い出す奴は殴って黙らせた方がいい
206 22/08/13(土)10:07:52 No.959888985
絵も枠線もグニャグニャで気持ち悪いな
207 22/08/13(土)10:08:12 No.959889065
ZARAって今そもそも落ち目なんだよな 同じファストファッションでもH&Mの方が安いし人気ある
208 22/08/13(土)10:08:30 No.959889132
服代は何も言えねえけど飲み会と旅費の比較はおかしいだろ!
209 22/08/13(土)10:08:32 No.959889140
こいつ男女どっちに対しても偏見まみれて嫌い
210 22/08/13(土)10:09:04 No.959889257
>女性は身体使えばお金無限に湧き出るから楽でいいよな 男はそれ以上だぜ!
211 22/08/13(土)10:10:08 No.959889548
俺はパチンコに余剰所得ほぼ使ってる
212 22/08/13(土)10:10:22 No.959889617
>手取り16万の一人暮らしでも全く節約せずに生活できてるから「手取り20とかある人はさぞかし金がジャブジャブ溜まってるんだろうな」と思ってたが >なるほど友人がいればそれなりの出費があるのだなぁ 友人いないけど手取りが上がってもなぜかお金が消えちゃうから感覚としては同じ生活つづけてるはずなのにお金たまらないぜ!
213 22/08/13(土)10:10:46 No.959889708
おかわりとかつまみ考えたら2000で済まなくね?
214 22/08/13(土)10:11:27 No.959889871
酒とタバコ我慢しないと2、3万は違ってくるのかね
215 22/08/13(土)10:12:07 No.959890028
このAV女優の人もっと賢いのかと思ってた
216 22/08/13(土)10:12:11 No.959890058
女子会6000円もそんなにないだろ というかそこまで豪華なやつは胃もたれして避けるだろ
217 22/08/13(土)10:13:01 No.959890247
日本竹馬連合会会費が9万円
218 22/08/13(土)10:13:09 No.959890274
磯丸一人2000円で大の男が酒飲んで満足出来るわけねえだろ 適当な事書き腐ってからに
219 22/08/13(土)10:14:24 No.959890567
どんだけ男を安く見積もってんだよ…
220 22/08/13(土)10:15:46 No.959890899
>おかわりとかつまみ考えたら2000で済まなくね? 男ならお通しをつまみに飲み放題で酒だけ飲んでろってことなのかな…
221 22/08/13(土)10:16:11 No.959890995
2000円って激安飲み屋なのだろうか 酒だけで終わらない?
222 22/08/13(土)10:16:24 No.959891047
ぶっ壊れた価値観で説教してくるキャバ嬢みたいだ
223 22/08/13(土)10:16:26 No.959891060
女子は見栄はって少ない量でお腹いっぱいって言うから…
224 22/08/13(土)10:17:10 No.959891257
クラフトビール二杯のんで2000円超えちゃうよぉ
225 22/08/13(土)10:17:51 No.959891429
>ホストクラブ通い500万円
226 22/08/13(土)10:18:24 No.959891564
服は百歩譲っても女子会とか旅行は勝手にやってることだろ!?
227 22/08/13(土)10:18:25 No.959891571
全く詳しくないんだけどビストロって名前の店があるの?ジャンル?
228 22/08/13(土)10:18:28 No.959891587
デート代をたかっても心を傷めないための事前の防護策みたいなもんで ろくに精査されてないんだろうなとは思う
229 22/08/13(土)10:18:51 No.959891666
そんなことよりゲームいっぱい買ってグラボ新調しようぜ
230 22/08/13(土)10:18:52 No.959891676
レモンサワーハイボール199円のとこが基本だからいつも大体2500円ぐらいだな 普通の店行ったら4,5000円ぐらい
231 22/08/13(土)10:19:15 No.959891753
風俗代はガチャ代になった 引けたらディスコでバトル始まる
232 22/08/13(土)10:19:47 No.959891887
男同士で旅行行くだろ!?
233 22/08/13(土)10:19:47 No.959891890
予算2000で終わらせようとしたらマジでサイゼくらいしか手がない もしくは狂ってるくらい安いキャンペーンやってる地方居酒屋くらい
234 22/08/13(土)10:19:55 No.959891921
>普通の店行ったら4,5000円ぐらい なそ
235 22/08/13(土)10:20:05 No.959891970
そんなことより将来の家族のために貯金しようぜ
236 22/08/13(土)10:21:07 No.959892206
男同士で旅行行ったらホモって考えこそが 性悪女の偏見って感じが満載でいいね
237 22/08/13(土)10:21:12 No.959892229
これで男が服とか旅行に金使ってると計画性のない浪費癖ってことにするから無敵なんだ
238 22/08/13(土)10:21:52 No.959892376
>性悪女の偏見って感じが満載でいいね 女子会に1人ケバいブサイク入れてるのも性悪ポイント高い
239 22/08/13(土)10:21:54 No.959892379
>2000円って激安飲み屋なのだろうか >酒だけで終わらない? 一応なんとかする方法はあるけど マジでスラムみたいな注文方式の部位指定の無い焼肉屋でセルフでビール注いで呑み放題食べ放題とかそういう次元になるし……
240 22/08/13(土)10:22:10 No.959892442
>全く詳しくないんだけどビストロって名前の店があるの?ジャンル? レストランとかバルとかと一緒でジャンルみたいなもんだよ 実際は細かく分かれてるけどビストロはレストランとほぼ同じ
241 22/08/13(土)10:22:51 No.959892582
酒飲まないし外で飲み物買わないから120円もかからないぜ
242 22/08/13(土)10:23:34 No.959892732
>服代は何も言えねえけど飲み会と旅費の比較はおかしいだろ! 服代もそれこそピンキリだから女も削るならもっと削れるし 削った服をクソディスしてくるのは女の方が酷い
243 22/08/13(土)10:24:26 No.959892942
知り合いのP活やってるやつは1食万単位のとこいつも行ってて自分で払ってないからそら価値観合わねえなってなる
244 22/08/13(土)10:24:35 No.959892986
>削った服をクソディスしてくるのは女の方が酷い だから削れなくて大変って言うならわかる 男と比べるのはわからん
245 22/08/13(土)10:25:16 No.959893146
>削った服をクソディスしてくるのは女の方が酷い この人間関係がめんどくせえな…
246 22/08/13(土)10:25:29 No.959893207
田舎だからパチンコと1人バーベキューぐらいしか…
247 22/08/13(土)10:25:34 No.959893226
いいものを買ったいい店に行ったという経験を負債と思うなら馬鹿かとしか
248 22/08/13(土)10:25:45 No.959893271
>だから削れなくて大変って言うならわかる >男と比べるのはわからん いや男がユニクロGU来てるとあいつら人間の屑扱いでディスってくるんだぜ 男の方が相手のブランドとか気にしてない
249 22/08/13(土)10:26:27 No.959893446
>いいものを買ったいい店に行ったという経験を負債と思うなら馬鹿かとしか これは経験とか未来への投資と自分に言い聞かせてるだけの人間かどうか区別出来ねえからな…
250 22/08/13(土)10:27:13 No.959893651
>いや男がユニクロGU来てるとあいつら人間の屑扱いでディスってくるんだぜ だから 男と比べてくるのはわかんねえよなっていってるだろ
251 22/08/13(土)10:28:21 No.959893925
>いいものを買った(ガチャ)いい店に行った(風俗)という経験 主観だからね…