ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/13(土)07:03:30 No.959857155
英数字入りナンバー増えましたね 街で見かけると何かドラマや映画のダミーナンバーが現実に染み出て来たみたいでわおってなるんですけどその内慣れちゃうんでしょうね
1 22/08/13(土)07:06:20 No.959857407
一瞬米軍ナンバーかと思うやつ
2 22/08/13(土)07:06:52 No.959857461
ついに16進数が
3 22/08/13(土)07:07:41 No.959857536
3ナンバーではまだ見たことないな
4 22/08/13(土)07:08:21 No.959857596
そんなにみんな希望ナンバー好きなのかって思っちゃう
5 22/08/13(土)07:09:56 No.959857758
ナンバーに金払うってアホくさって思っちゃう…
6 22/08/13(土)07:10:52 No.959857879
横浜ナンバーだと希望ナンバーで既に多く居る
7 22/08/13(土)07:11:38 No.959857967
おさらい >分類番号は「品川」など地域名の右にあり、上1ケタが車の種別を表す。分類番号の枯渇を見越し、国土交通省は「30A」のように英字を使った分類番号の使用を解禁。英字は分類番号の下2ケタで使え、A、C、F、H、K、L、M、P、X、Yの10種類。数字と混同しやすい形は除いた。
8 22/08/13(土)07:12:36 No.959858074
テスラに英数字ナンバー付いてたのを見かけてうわ~~~未来~~~ってなった
9 22/08/13(土)07:13:41 No.959858183
>A、C、F、H、K、L、M、P、X、Yの10種類。数字と混同しやすい形は除いた。 少なっ すぐに枯渇しそうだな
10 22/08/13(土)07:20:51 No.959858995
ナンバーなんてもん1桁増やすだけで簡単に水増しできるだろ
11 22/08/13(土)07:22:17 No.959859163
なんでアメリカみたいにナンバーを車じゃなくて個人に割り当てたりしないんだろうな アレの方がよくね?と思うんだけど
12 22/08/13(土)08:59:25 No.959873292
>アレの方がよくね?と思うんだけど 中古車かめんどくさそう
13 22/08/13(土)09:14:43 No.959876243
えっそうなの?!
14 22/08/13(土)09:22:27 No.959877816
松本546
15 22/08/13(土)09:25:42 No.959878486
全部英語にしてほしい かっこいい車に平仮名ナンバーはアンマッチ
16 22/08/13(土)09:26:29 No.959878646
Zはないの?
17 22/08/13(土)09:27:18 No.959878846
正直ナンバー変わると覚えられないから今のナンバーのままがいいなみたいなところはあると思う
18 22/08/13(土)09:30:54 No.959879689
>Zはないの? >数字と混同しやすい形は除いた。