虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/13(土)01:08:21 なんでG... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)01:08:21 No.959816941

なんでGAIJINは寿司好きなんだろう…

1 22/08/13(土)01:10:07 No.959817470

✕寿司 ◎SUSHI

2 22/08/13(土)01:11:15 No.959817844

カラフルさ胸キュンらしい

3 22/08/13(土)01:11:31 No.959817921

日本人だってステーキ好きだろ

4 22/08/13(土)01:17:01 No.959819478

俺だって寿司好きだが?

5 22/08/13(土)01:17:23 No.959819561

GAIJINが好きなのはSUSHIであってnigiriではないと聞いてショックだった

6 22/08/13(土)01:18:03 No.959819733

美味しいよねお寿司

7 22/08/13(土)01:18:44 ID:Qs.s8Hzo Qs.s8Hzo No.959819917

SUSHIの基本はhandrollだ

8 22/08/13(土)01:18:52 No.959819940

「」はバイオパックド・スシをペロリと食べた

9 22/08/13(土)01:19:27 No.959820101

いわしの握りがくいてえ

10 22/08/13(土)01:19:28 No.959820109

誰もがお前を愛する

11 22/08/13(土)01:19:54 No.959820238

スシトーチャリング!

12 22/08/13(土)01:20:39 No.959820407

カリフォルニアロールとかGAIJINナイズされたものが好きでこういう日本式はそこまででもないイメージ

13 22/08/13(土)01:21:59 No.959820754

米にビネガーに魚と考えるとサラダみたいなもんだし

14 22/08/13(土)01:22:14 No.959820811

>米にビネガーに魚と考えるとサラダみたいなもんだし 欺瞞!!

15 22/08/13(土)01:22:26 No.959820873

手毬寿司とか好きそう…?

16 22/08/13(土)01:22:50 No.959820987

日本好きを気取るために好きでもないのに好きってアピールしてる気がする

17 22/08/13(土)01:22:57 No.959821014

>いわしの握りがくいてえ ここ数年やたらいわし豊漁だから太いのが買えて助かるよね

18 22/08/13(土)01:32:52 No.959823497

日本人だって寿司好きだぜ

19 22/08/13(土)01:36:04 No.959824302

すき焼き食べたい

20 22/08/13(土)01:37:58 No.959824769

>日本好きを気取るために好きでもないのに好きってアピールしてる気がする それはある 日本人だと何に当たるかな…スパイスカレーとかか

21 22/08/13(土)01:38:34 No.959824917

スパイスカレー好きだし…

22 22/08/13(土)01:44:04 No.959826175

外人ってむしろ生魚無理だから嫌いだと思ってた

23 22/08/13(土)01:52:18 No.959827820

>外人ってむしろ生魚無理だから嫌いだと思ってた SUSHI?大好きさ!からのマグロ赤身出したら嫌そうな顔するアメリカ人は多い

24 22/08/13(土)01:54:13 No.959828214

でも海苔は苦手

25 22/08/13(土)01:55:26 No.959828458

箸が上手く使えるのはたぶんステータス

26 22/08/13(土)01:56:01 No.959828592

GAIJINが好きなのはKANIKAMAじゃなくてSURIMIらしいな

27 22/08/13(土)01:57:00 No.959828779

ラーメン好きってガイジンのほうが好感持てる

28 22/08/13(土)02:00:34 No.959829525

>箸が上手く使えるのはたぶんステータス 箸の扱いが上手いねって褒めるとキレる外国人も多いから気を付けよう

29 22/08/13(土)02:02:49 No.959829959

なんで!?

30 22/08/13(土)02:05:00 No.959830383

ワビ・サビ的な皮肉と捉えるのだろうか

31 22/08/13(土)02:14:27 No.959832114

>ラーメン好きってガイジンのほうが好感持てる キアヌがいい例である

32 22/08/13(土)02:18:02 No.959832851

アジア人なのにナイフとフォークで上手に食事出来て凄いねって言われたら俺だって怒る

33 22/08/13(土)02:19:28 No.959833146

>アジア人なのにナイフとフォークで上手に食事出来て凄いねって言われたら俺だって怒る それは言い方!

34 22/08/13(土)02:19:59 No.959833240

外人がみんな好きな訳じゃないだろう その国の有名なもの食ったで話に上がりやすいだけで

35 22/08/13(土)02:20:36 No.959833361

>アジア人なのにナイフとフォークで上手に食事出来て凄いねって言われたら俺だって怒る ありがとうっていう

36 22/08/13(土)02:22:02 No.959833624

>外人ってむしろ生魚無理だから嫌いだと思ってた だからGAIJINが好きなのは握りSUSHIではなくてロールSUSHI

37 22/08/13(土)02:22:46 No.959833745

人類は等しく生肉が好きなんだ 比較的安全に生肉が食える技術グループは尊いんだ カルパッチョ食ってる人らは肝炎など知ったことかと抱え込みながら食ってる

38 22/08/13(土)02:24:28 No.959834019

アメリカと言うかハワイで食べるハンバーガー好き そんな感覚

39 22/08/13(土)02:24:31 No.959834026

ナイフやフォークの正しい作法を知ってる人は多くないだろうし 日本人でも箸のの使い方がおかしい人がいっぱい居るので他意無く素直に褒めてるんだけど そういったニュアンスを伝える術がない

40 22/08/13(土)02:24:40 No.959834044

寿司好きだよ俺

41 22/08/13(土)02:25:35 No.959834187

俺は寿司好きなの?

42 22/08/13(土)02:27:44 No.959834510

日本人が中華大好きっていってもあくまでローカライズされたやつであって 本場のやつはなんか違うってなるようなもんか

43 22/08/13(土)02:27:59 No.959834557

ナイフとフォーク使えてえらいね!と言われても困るけど ナイフとフォークの国の人にあなた使い方綺麗ねと言われたら嬉しくなっちゃう 先輩のマンコ綺麗っスねって言われたくらい嬉しいと思う

44 22/08/13(土)02:29:44 No.959834844

それはスジ

45 22/08/13(土)02:30:32 No.959834961

>SUSHI?大好きさ!からのマグロ赤身出したら嫌そうな顔するアメリカ人は多い 世界中の人がマグロ好きになったら高騰して食えなくなるからむしろいいと思う というか寿司を世界に広めるべきではなかった みんな食べなければサーモンも安く手に入る

46 22/08/13(土)02:30:58 No.959835029

素手で上手にカレー食べれてすごいね

47 22/08/13(土)02:31:18 No.959835076

この手のスレは日本とガイコクランドの二国しかない世界で生きてる如何にもな島国根性のジジイのレスばかりで見るに耐えない

48 22/08/13(土)02:31:48 No.959835166

中国でマグロが大ヒットしてしまったのがマジで失敗 あいつら生で食う文化じゃなかったはずなのに

49 22/08/13(土)02:32:13 No.959835234

肉を使ってないからヘルシーだと思ってる節がある ラーメンもうどんもそう

50 22/08/13(土)02:32:56 No.959835359

>素手で上手にカレー食べれてすごいね 慣れてないとべちゃべちゃにしちゃうしな

51 22/08/13(土)02:33:10 No.959835394

外食でローファットしようと思うとうどん蕎麦寿司くらいしかなくなるのよ

52 22/08/13(土)02:33:26 No.959835435

>人類は等しく生肉が好きなんだ >比較的安全に生肉が食える技術グループは尊いんだ >カルパッチョ食ってる人らは肝炎など知ったことかと抱え込みながら食ってる それ日本人や地中海あたりのヨーロッパじんだろ 生肉生魚に生理的嫌悪感もつ国は珍しくないぞ なにせ腹壊すからな

53 22/08/13(土)02:33:29 No.959835439

>この手のスレは日本とガイコクランドの二国しかない世界で生きてる如何にもな島国根性のジジイのレスばかりで見るに耐えない あなた靴下の臭いわざわざ嗅いじゃう人ね わかるわ

54 22/08/13(土)02:34:14 No.959835584

>白衣で上手にカレーうどん食べれてすごいね

55 22/08/13(土)02:34:43 No.959835669

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 22/08/13(土)02:35:42 No.959835844

未だに日本人しか食わねえよって食材ってあるのかな

57 22/08/13(土)02:35:53 No.959835871

カルホルニアロール作ったのは日本人だけど世界中の寿司屋を旅する日本人の日記が面白かったhttps://suichukoukogaku.com/mexico-sushi/

58 22/08/13(土)02:36:21 No.959835964

>素手で上手にカレー食べれてすごいね お子ちゃまの手づかみ食いと違う綺麗に指を揃えて掬って親指で押し出すように食べるらしくて ちゃんと食べられてるのは関心得られると思う

59 22/08/13(土)02:38:37 No.959836324

>未だに日本人しか食わねえよって食材ってあるのかな フグじゃね?

60 22/08/13(土)02:39:16 No.959836421

>この手のスレは日本とガイコクランドの二国しかない世界で生きてる如何にもな島国根性のジジイのレスばかりで見るに耐えない 中国人のレス

61 22/08/13(土)02:41:28 No.959836794

寿司食べたい

62 22/08/13(土)02:42:09 No.959836908

日本人だってサーモン大好きなんだからカリフォルニアロール如きでぐだぐだ言うなよ

63 22/08/13(土)02:42:57 No.959837031

>未だに日本人しか食わねえよって食材ってあるのかな 納豆…は結構GAIJINにも浸透してきてるな

64 22/08/13(土)02:43:33 No.959837129

納豆浸透してんの!?

65 22/08/13(土)02:44:00 No.959837192

>日本人だってナポリタンにとんこつラーメン大好きなんだからカリフォルニアロール如きでぐだぐだ言うなよ

66 22/08/13(土)02:44:54 No.959837347

>未だに日本人しか食わねえよって食材ってあるのかな 味のありなし酸味のありなしクセの強さ諸々は世界目線なら 山ほどバリエーションあってそこかしこで食われてるから 一般人レベルで食えないってのはないと思う 他所の人が味の癖で食えないのは大抵の日本人でも食えない人多い

67 22/08/13(土)02:45:25 No.959837430

日本の創作寿司見たらカルフォルニアロールも普通に見える

68 22/08/13(土)02:46:57 No.959837657

多分ホヤは日本人しか食べない

69 22/08/13(土)02:47:01 No.959837667

カリフォルニアロールも海外で日本人が開発したやつだ

70 22/08/13(土)02:47:16 No.959837709

>>アジア人なのにナイフとフォークで上手に食事出来て凄いねって言われたら俺だって怒る >ありがとうっていう ジャパニーズには皮肉は通じないらしいぜ!

71 22/08/13(土)02:48:15 No.959837886

なんだったら日本人は箸の使い方うまいねって言われても照れる

72 22/08/13(土)02:48:54 No.959837995

「」はんはお箸の使い方が上手どすなぁみたいなニュアンスなの?

73 22/08/13(土)02:48:58 No.959838000

>納豆浸透してんの!? 健康にいいしヴィーガンの人も食えるし匂いも慣れれば結構クセになるみたい スーパーで1コーナー出来るぐらい fu1340139.jpg

74 22/08/13(土)02:49:54 No.959838146

納豆は別に日本独自のものじゃない

75 22/08/13(土)02:50:55 No.959838314

>fu1340139.jpg うちの近所のスーパーより種類豊富だ…

76 22/08/13(土)02:52:34 No.959838565

こんなおしゃれなのもある fu1340142.jpg

77 22/08/13(土)02:53:43 No.959838743

ターメリック納豆気になる…

78 22/08/13(土)02:57:11 No.959839241

実際MAGUROってちょっと独特の癖があるよね 今の回転寿司だとHAMACHIとかKAMPACHIの方が人気らしいけどそれも頷ける

79 22/08/13(土)03:01:55 No.959839865

マグロも白身魚も鳥豚牛も慣れすぎてよくわからなくなってるけど肉の匂いある 羊はクサい!というのも慣れてないだけ

80 22/08/13(土)03:04:24 No.959840206

羊が臭いも昔言われてたのは知識不足だったからが大きいだろう マトンは慣れた人でも香りはわかるよ

81 22/08/13(土)03:04:33 No.959840227

納豆最初に作り出して食べようとした人はすごいよな…

82 22/08/13(土)03:07:36 No.959840639

おれは羊の匂い分からん…

83 22/08/13(土)03:08:37 No.959840757

茹でて置いとくと腐っちゃう 腐ったのを食べると腹を壊す 与太郎が勿体無いからって食べちゃう こうして藁の下に置いといたものについては食える とか段階めいて知恵の中に組み込まれたんだろうね

84 22/08/13(土)03:09:47 No.959840928

沖縄以外の外国でヤギ食う場合もあんな臭い汁にするのかな 味は美味いけどさ

85 22/08/13(土)03:10:11 No.959840979

https://keiki-porori.com/archives/6887 ウクライナもサーモンのお寿司が大好きと聞く

86 22/08/13(土)03:10:35 No.959841031

ウニって他の国も食うのかな…

87 22/08/13(土)03:11:37 No.959841178

>おれは羊の匂い分からん… 今どこも置いてるのラムじゃない?

88 22/08/13(土)03:12:14 No.959841254

日本食を海外で食べようとするととても高い 上の納豆は3パックセットが300円から400円するしラーメンは2000円する 日本人がアメリカのステーキやっす!って感じるようなもんかな

89 22/08/13(土)03:13:20 No.959841390

中国東北料理でよく見る羊の串焼きは大概マトンだと思う スパイスマシマシで癖が正確にはわからんけど

90 22/08/13(土)03:16:03 No.959841718

でもあいつらワサビ抜きだろ 寿司好きを名乗るな!

91 22/08/13(土)03:17:10 No.959841864

というか日本の外食がずっとデフレしすぎ

92 22/08/13(土)03:20:00 No.959842247

生魚!?まじかよみたいな反応してた頃のアメリカ人もカキは生で食べてたし結局は慣れだ

93 22/08/13(土)03:20:10 No.959842269

日本宅配ピザ高いもんな…

94 22/08/13(土)03:21:22 No.959842406

>>日本好きを気取るために好きでもないのに好きってアピールしてる気がする >それはある >日本人だと何に当たるかな…スパイスカレーとかか 何だこりゃ 双方言ってることが一切理解出来ない

95 22/08/13(土)03:21:36 No.959842432

安いとこだと1500円くらいで食べ放題できるからな日本… ランチ定食とかなら1000円切るって欧米諸国じゃ考えられないだろうな

96 22/08/13(土)03:23:32 No.959842692

>安いとこだと1500円くらいで食べ放題できるからな日本… >ランチ定食とかなら1000円切るって欧米諸国じゃ考えられないだろうな この前のまる見えでNYで外食だけで生活してる人が月6万が食費ってやってたから 色々方法はあるんじゃないかとも思う

97 22/08/13(土)03:25:04 No.959842868

カビ付け製品の輸出はハードル高すぎて日本から輸出できてる鰹節が 全国合わせて工場2つか3つ分くらいしかないのをなんか統計で見たことある で豊洲の鰹節屋で聞いたらスペインだかで独自に工場作って ヨーロッパで自場もの鰹節を頑張って広めてるらしい 日本のダシがそのまま高級品になる理由

98 22/08/13(土)03:26:31 No.959843075

>何だこりゃ >双方言ってることが一切理解出来ない 偏見 の一言で片付く

99 22/08/13(土)03:50:59 No.959845328

>日本人だと何に当たるかな…スパイスカレーとかか カレーの国が好きなことをアピールしたいひとみたことないわ…

100 22/08/13(土)04:01:17 No.959846113

海外のゲームやって海の魚生で食べてダメージ受けたり毒になったりしてるの見るとアイツら本当に馬鹿だなってなる

101 22/08/13(土)04:02:15 No.959846185

今クールな扱いってことになってるとしたら数十年でダサい食べ物になりそう

102 22/08/13(土)04:11:56 No.959846822

言っても海外でSushiが受け入れられてからもう何十年も経ってるし一過性のブームではないでしょ まぁ日本の寿司とはかけ離れた進化してるんだけど

↑Top