ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/13(土)00:48:10 No.959810639
なんで相手フィールドにのみモンスターが存在する時みたいな召喚条件にしないんですか? なんで自分をサーチできるんですか?
1 22/08/13(土)00:51:55 No.959811933
なんで発動しないタイプのssなんですか? なんでこの効果でのssに同名ターン1が無いんですか?
2 22/08/13(土)00:53:07 No.959812354
うるさい! これが令和のエアーマンなんだ!
3 22/08/13(土)00:55:23 No.959813050
だって便利だし…
4 22/08/13(土)01:00:53 No.959814716
自分で自分をサーチできるのは馬鹿なんじゃねぇの
5 22/08/13(土)01:01:35 No.959814932
この性能で2400て…
6 22/08/13(土)01:02:26 No.959815188
最強フェンリルとかの話題でしかこいつ知らないMD勢だけどこいつの3の効果って相手のモンスターの効果が発動して諸々チェーン解消後に発動権が湧くってことでいいの?
7 22/08/13(土)01:05:25 No.959816088
グリフォンと違って誘発を防ぐ事は出来ないからセーフ!
8 22/08/13(土)01:07:56 No.959816830
せめてエアーマンムーブするのやめろ!
9 22/08/13(土)01:12:14 No.959818111
明らかに強いけど最強フェンリル問題くらいには穴があるから即制限まで行くか際どいのもたしかという
10 22/08/13(土)01:13:07 No.959818365
②の効果にうらら撃ってきたな? 代わりに③の効果でフィールドのカードを一枚裏側除外させてもらうぞ
11 22/08/13(土)01:16:41 No.959819390
クシャトリラの雰囲気好きなのにお前のような者がいるとなんかこう色々と狂うのだ
12 22/08/13(土)01:18:42 No.959819906
テーマとしてはまだ細いから許される コイツ単品だけでも問題はない
13 22/08/13(土)01:19:59 No.959820267
こいつがありならパンクラトプスも無制限でいいだろ パンクラは所詮生きたサイクロンでしか無いんだし
14 22/08/13(土)01:20:51 No.959820448
>こいつがありならパンクラトプスも無制限でいいだろ >パンクラは所詮生きたサイクロンでしか無いんだし 攻撃力2400と2600の差は地味にでかい
15 22/08/13(土)01:21:40 No.959820671
モンスターも破壊できるサイクロンがあってたまるか
16 22/08/13(土)01:21:41 No.959820675
>最強フェンリルとかの話題でしかこいつ知らないMD勢だけどこいつの3の効果って相手のモンスターの効果が発動して諸々チェーン解消後に発動権が湧くってことでいいの? ○○した場合に発動できる って効果はチェーン解決後に発動できる マルチフェイカーなんかと同じ
17 22/08/13(土)01:22:16 No.959820824
パンクラとスレ画がタイマン勝負したらパンクラが勝つんだよな
18 22/08/13(土)01:23:25 No.959821136
狂ってるけど大会レベルだと入れてない事もあるしもっと暴れてるのも多いから規制は望み薄
19 22/08/13(土)01:24:01 No.959821316
時の誘発効果の中で実質チェーン不能な条件をトリガーにしてるやつは 全部場合の誘発効果にエラッタして良くない?
20 22/08/13(土)01:24:07 No.959821345
パンクラさんは墓地行ってから効果発動だからな
21 22/08/13(土)01:25:27 No.959821673
これから出張しまーすって全面から伝わってくるカード
22 22/08/13(土)01:26:18 No.959821862
効果通っても通らなくても仕事してるの嫌い
23 22/08/13(土)01:26:20 No.959821870
>これから出張しまーすって全面から伝わってくるカード イラストもなんか行ってきまーす!って感じに見えてきた
24 22/08/13(土)01:27:33 No.959822177
実際出張して世界壊しに来た連中だからな
25 22/08/13(土)01:28:59 No.959822553
>狂ってるけど大会レベルだと入れてない事もあるしもっと暴れてるのも多いから規制は望み薄 発売直後採用率100%で騒がれたのは何だったんだ…
26 22/08/13(土)01:31:24 No.959823151
パンクラの利点もあるけど パンクラはパンクラサーチ出来ないからなあ
27 22/08/13(土)01:31:36 No.959823200
使うとわかる除去効果の不器用さ
28 22/08/13(土)01:32:10 No.959823338
心配しなくてもこういうどこにでも入る出張カードは他よりも優先度高く規制されるよ
29 22/08/13(土)01:32:30 No.959823417
>発売直後採用率100%で騒がれたのは何だったんだ… とりあえず出張できるサイズでなんか使ってみたい スレ画でスレ画補充かうららスカしでアド取り出来るじゃん 3枚出張出来た!
30 22/08/13(土)01:33:53 No.959823756
>心配しなくてもこういうどこにでも入る出張カードは他よりも優先度高く規制されるよ じゃあなんで刷るんですか…
31 22/08/13(土)01:34:39 No.959823956
皆買って使うから…!
32 22/08/13(土)01:37:26 No.959824637
3枚で出張できるのは本当に偉いけど その3枚をメインテーマのカードにした方がデッキが回って強くない?ってパターンもあって そうなったデッキからは抜けてったってことなんだろう 俺のデッキには残ったけど
33 22/08/13(土)01:40:09 No.959825329
せめてこの効果なら攻撃力1850以下にしろよ…
34 22/08/13(土)01:43:10 No.959826002
百歩譲って規制前提の出張用パワーカードを作るのはいいよ それをテーマの中核にするんじゃねえよアホか?
35 22/08/13(土)01:43:16 [KONAMI] No.959826022
強いカードのほうがいいかなって…
36 22/08/13(土)01:44:01 No.959826157
コイツの③効果真竜と同じ処理と勘違いしてたから俺に紙は無理だ...
37 22/08/13(土)01:45:19 No.959826452
イシズティアラスプライトにこいつは大規制になりそうだ
38 22/08/13(土)01:46:11 No.959826627
これ規制されたらテーマが死ぬんですけお!
39 22/08/13(土)01:46:20 No.959826650
パック再販された?
40 22/08/13(土)01:47:27 No.959826864
グラットン氏に対して何か思うところは無いんですか?
41 22/08/13(土)01:47:42 No.959826916
>これ規制されたらテーマが死ぬんですけお! ハリファイバーの時も同じ事言ってたしヘーキヘーキ
42 22/08/13(土)01:49:01 No.959827200
オーガだけなんか効果が地味!
43 22/08/13(土)01:49:52 No.959827359
出張してきた知らんやつを大事にするんじゃなくて 専用の強力サポートが来るようにお祈りするんだよ!
44 22/08/13(土)01:49:54 No.959827363
令和のパンクラトプス
45 22/08/13(土)01:50:15 No.959827434
フリチェかどうかも大きい
46 22/08/13(土)01:50:40 No.959827507
パンクラはそもそも何で規制されたかもよく分からん
47 22/08/13(土)01:51:52 No.959827744
>パンクラはそもそも何で規制されたかもよく分からん 一枚のカードパワーが高いからなあ スレ画はなんで刷られたか?知らん
48 22/08/13(土)01:52:27 No.959827849
>オーガだけなんか効果が地味! でもあの打点がスイと出てくるのはなんか怖いね
49 22/08/13(土)01:53:04 No.959827971
>出張してきた知らんやつを大事にするんじゃなくて >専用の強力サポートが来るようにお祈りするんだよ! 私はドラゴンメイドをMDで使っている者なのですが 全カテゴリのカードにサーチか墓地送りがあるこのテーマで安易に強力サポート実装したら 間違いなくそのカードサーチできる下級が規制対象になってしまうのでは… ってなりました
50 22/08/13(土)01:53:34 No.959828086
真紅眼と混ぜてデッキ考えてるが相性がいいのかこいつらが単純に強いだけなのか判断に困るブツになりつつある
51 22/08/13(土)01:55:50 No.959828556
特殊召喚用意かつ同名サーチ出来るレベル7とかそれだけで素材として十分個性出せるんじゃないんですか? その除外効果はレベル8辺りのシンクロモンスターが持ってるような除去性能じゃあないんですか?
52 22/08/13(土)01:58:07 No.959828993
戦華の関雲と①か②か③取り替えてほしいんだけど
53 22/08/13(土)01:58:31 No.959829076
フフ…皆が欲しくなる目玉カードは…こう…!
54 22/08/13(土)02:07:13 No.959830777
パンクラさんはパンクラさんで未だにサイド常連のパワカだから 性質上制限にする意味あったかは疑問だけど
55 22/08/13(土)02:12:27 No.959831724
裏側除外はもう少し慎重になってください
56 22/08/13(土)02:13:40 No.959831963
>パンクラとスレ画がタイマン勝負したらパンクラが勝つんだよな 攻撃宣言時に除外できるしモンスター効果発動したら表側1枚持っていくぞ
57 22/08/13(土)02:14:35 No.959832144
まあパンクラさんとスレ画は単純比較は出来ないよ…少なくともフェンリルの方が上位互換とは言えない
58 22/08/13(土)02:15:33 No.959832336
ハッキリ言うけど2400と2600の差は滅茶苦茶デカいよ
59 22/08/13(土)02:20:00 No.959833244
>>パンクラとスレ画がタイマン勝負したらパンクラが勝つんだよな >攻撃宣言時に除外できるしモンスター効果発動したら表側1枚持っていくぞ こいつの③は発動可能場所が明記されていない=フィールド上に存在する場合しか発動できない効果なので 効果発動処理前にパンクラの効果で墓地に送られたら発動できませんよ
60 22/08/13(土)02:20:04 No.959833250
パンクラさんはスキドレ割れるんだぞ!
61 22/08/13(土)02:22:08 No.959833640
パンクラにはパンクラの強みがあるのは事実 それはそれとしてスレ画の総合力はおかしい
62 22/08/13(土)02:22:21 No.959833676
パンクラとフェンリルの効果は似てるようで結構違う
63 22/08/13(土)02:25:28 No.959834165
>この効果は相手ターンでも発動できる。 この文面がケツについてるだけで スペルスピード2の即時誘発効果扱いになる 暗黙の了解みたいな決まりがあるのひどくない?
64 22/08/13(土)02:27:43 No.959834507
>パンクラとフェンリルの効果は似てるようで結構違う パンクラは好きなタイミングで行けるけどフェンリルはモンスター効果処理後だからな
65 22/08/13(土)02:27:48 No.959834523
マジでエアーマンの如きサーチと無法な裏側除外のどっちかだけでも十分強かっただろうにコイツ…
66 22/08/13(土)02:31:21 No.959835090
どうして開闢より強い除外なんですか シュライグとは辛うじて同格かな 同じ11期なのに
67 22/08/13(土)02:31:39 No.959835135
対象はとるから…
68 22/08/13(土)02:33:41 No.959835477
>こいつの③は発動可能場所が明記されていない=フィールド上に存在する場合しか発動できない効果なので >効果発動処理前にパンクラの効果で墓地に送られたら発動できませんよ あぁ時じゃなくて場合かこれ…
69 22/08/13(土)02:36:57 No.959836073
>パンクラさんはスキドレ割れるんだぞ! 普通にデカい差別化要因だな
70 22/08/13(土)02:41:12 No.959836750
>あぁ時じゃなくて場合かこれ… 最強フェンリルなんて言われたくらい勘違いしまくる決闘者が多すぎたからな…
71 22/08/13(土)02:42:58 No.959837037
けど除外悪用しまくる害鳥みたいなやつがいるから裏にしないとだめなんだ 害鳥が悪いな
72 22/08/13(土)02:43:41 No.959837152
ただ場合って発動した効果が無効にされてても発動さえしてるえば使えるんだよね
73 22/08/13(土)02:46:37 No.959837608
SSの表示形式指定すらないのも本当に新時代を感じる
74 22/08/13(土)02:47:40 No.959837778
現代遊戯王ではこれぐらいのパワーがなければ生き残れない これからは自己サーチは標準搭載になると思う
75 22/08/13(土)02:57:04 No.959839227
デザインは好きなんだがこれ以降モンスターは打ち止めか無茶苦茶抑えたもの出されそうよねクシャの面々