虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/13(土)00:31:05 3カ月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/13(土)00:31:05 No.959804468

3カ月くらい前に懸垂台買ってすんごい背筋になりたいってスレ立てたら 「」の勧めで1日おきに50回出来るまでやれって言われて ほかの「」もそれがいいおすすめって言ってたからやってんだけどこれ間違ってない? 最初はなんとか達成しようと1日近くかけてやったりしてたけど どう考えても出来なくて最初は痛が2週間くらいとれなくてとてもじゃないけどやれなかったし 最近はいくらかマシだけどそれでもやっと週1で出来るかどうかなんだけど これやりかた間違ってない?

1 22/08/13(土)00:32:27 No.959804901

自分の体と相談できないやつは何をやってもダメ

2 22/08/13(土)00:32:53 No.959805053

人の言うことすぐ真に受けるやつはアホ

3 22/08/13(土)00:33:08 No.959805136

自分で調べないのが悪い

4 22/08/13(土)00:33:19 No.959805206

馬鹿だろお前

5 22/08/13(土)00:33:25 No.959805241

懸垂でしっかり背中に効かせられてるって事じゃん 凄いね

6 22/08/13(土)00:33:35 No.959805298

1レス目で終わってる

7 22/08/13(土)00:33:52 No.959805402

絶対嘘

8 22/08/13(土)00:33:58 No.959805442

背筋ってかなり種類あるけどどこを鍛えたいとかあんのかね あとデブにはきついでぶぅ

9 22/08/13(土)00:34:43 No.959805753

でも50回って10回5セットで出来るんですよ

10 22/08/13(土)00:37:40 No.959806887

>最近はいくらかマシだけどそれでもやっと週1で出来るかどうかなんだけど マジメにトレーニングできてるのでは…

11 22/08/13(土)00:37:56 No.959806990

>でも50回って10回5セットで出来るんですよ できねえです… 8回7回5回4回4回3回…とかそんなかんじになります…

12 22/08/13(土)00:38:19 No.959807109

筋肉痛2週間続くのは珍しい体質だな…

13 22/08/13(土)00:38:53 No.959807302

2週間も続く筋肉の痛みは筋肉痛じゃなくて筋とかやってんじゃねえかな

14 22/08/13(土)00:39:13 No.959807418

>筋肉痛2週間続くのは珍しい体質だな… 普通どれくらいで治るの… 1週間はケツ拭くのも一苦労だったよ…

15 22/08/13(土)00:39:19 No.959807455

>8回7回5回4回4回3回…とかそんなかんじになります… ちゃんと追い込めてる感じあるな

16 22/08/13(土)00:40:38 No.959807936

>1週間はケツ拭くのも一苦労だったよ… 全く運動してない状態から思いっきり追い込むと10日以上引きずるかもしれん スクワット初めてやった時はそんくらい痛かった

17 22/08/13(土)00:41:17 No.959808190

50回ってあくまで最終的な目標であって今すぐやれって話じゃなくない? できる回数からやって少しずつ増やしていけばいいんじゃないかな

18 22/08/13(土)00:41:25 No.959808241

筋肉痛はどういい繕っても普通に怪我だよ そして通常怪我は自然治癒に2週間かかるのは普通だよ

19 22/08/13(土)00:41:49 No.959808358

疲労が抜けずにやってオーバーワーク症候群 極端な話だけど最初に10回できたのが痛みや疲労で9回しかできなくなり それが次には8回になり…と続いてトレーニングするほどにパフォーマンスが落ちていく やらない方がトレーニングになる

20 22/08/13(土)00:42:43 No.959808682

>50回ってあくまで最終的な目標であって今すぐやれって話じゃなくない? 毎回50回出来るまでやれと言ってたよ

21 22/08/13(土)00:43:04 No.959808796

懸垂なんて追い込めばかなりハードなトレーニングだから分割してやってると中5日くらい空けてるな

22 22/08/13(土)00:43:11 No.959808861

初心者ならぶら下がるだけでも結構効くよね

23 22/08/13(土)00:43:26 No.959808970

>毎回50回出来るまでやれと言ってたよ じゃあやるしかないな

24 22/08/13(土)00:44:05 No.959809182

あのねえ ハードな筋トレはむしろ筋肉を落とすのよ 自分のレベルに合ったトレーニングを出来なければ今すぐやめなさい 怪我しますよ

25 22/08/13(土)00:44:43 No.959809381

>じゃあやるしかないな やってみたらこのザマなので何か間違っているのではなかろうか?と…

26 22/08/13(土)00:44:43 No.959809385

>>50回ってあくまで最終的な目標であって今すぐやれって話じゃなくない? >毎回50回出来るまでやれと言ってたよ どこの誰の話か知らんがバカの発言にしか見えねえ

27 22/08/13(土)00:46:04 No.959809852

まず鍛えてる人でもきちんと追い込めてるなら懸垂50回も出来ないと思う

28 22/08/13(土)00:46:06 No.959809877

>やってみたらこのザマなので何か間違っているのではなかろうか?と… なんでそれだけ疑うんだよ…

29 22/08/13(土)00:46:51 No.959810154

「」を信用してないのか?

30 22/08/13(土)00:46:59 No.959810203

自分の中で答え決まってるやつだよねこれ

31 22/08/13(土)00:47:14 No.959810298

まあ筋肉痛だけで済んでよかったな

32 22/08/13(土)00:47:28 No.959810382

合わせてあげるからなんて言って欲しいのか先に言って

33 22/08/13(土)00:47:31 No.959810394

懸垂したくなったから単管で組んだチンニングスタンドでするか…

34 22/08/13(土)00:47:51 No.959810521

一日掛けて50回やったとか…

35 22/08/13(土)00:47:55 No.959810548

広背筋ってデカイから一日おきはないと思う せめて三日目に一度かなんなら週イチでもいいと思う

36 22/08/13(土)00:48:08 No.959810621

肩回り動かしたいからチンニングスタンドほしいんだけどラインナップピンキリでなかなか困るね 鉄棒とかがあればよかったんだけど 大きい鉄棒がある公園とか絶滅してしまったよ

37 22/08/13(土)00:48:16 No.959810665

やって精々30回くらいだよ それからはフツーは回数増やさないで果汁することで負荷を上げる

38 22/08/13(土)00:48:37 No.959810792

>>50回ってあくまで最終的な目標であって今すぐやれって話じゃなくない? >毎回50回出来るまでやれと言ってたよ それはおそらく昭和生まれのレス

39 22/08/13(土)00:49:08 No.959810983

>合わせてあげるからなんて言って欲しいのか先に言って タオル投げてほしい

40 22/08/13(土)00:49:08 No.959810988

首○りスレじゃなかった

41 22/08/13(土)00:49:09 No.959810993

きっと兎跳びとかやってるタイプだな

42 22/08/13(土)00:49:50 No.959811245

>>やってみたらこのザマなので何か間違っているのではなかろうか?と… >なんでそれだけ疑うんだよ… 自分の筋力の無さを受け入れるところからですね

43 22/08/13(土)00:50:58 No.959811631

職場の金属ラックに単管固定して毎日懸垂してる人いるけど やっぱ金払ってモチベ上げる奴より長続きするよなって思った

44 22/08/13(土)00:51:40 No.959811843

一日かけて50回ならともかく短時間で10回5セットとかやろうとしても普通は無理だよそれやれる人はもう背筋バッキバキだよ

45 22/08/13(土)00:51:59 No.959811953

>筋肉痛はどういい繕っても普通に怪我だよ fu1339979.png 痛いけど怪我ではない

46 22/08/13(土)00:52:19 No.959812068

>職場の金属ラックに単管固定して毎日懸垂してる人いるけど >やっぱ金払ってモチベ上げる奴より長続きするよなって思った 職場での暇な時間をちょっと使えるのも大きそうだ 仕事終わって家でゆっくりしてる時に運動したくならんしな...

47 22/08/13(土)00:52:19 No.959812070

腹筋も腕立て伏せも意味ないよみたいな事言う人いるけど 50回も出来ないザコがこれ言ってると悲しくなる

48 22/08/13(土)00:52:46 No.959812233

まず「」なんかに相談するな

49 22/08/13(土)00:54:13 No.959812690

俺も懸垂台ほしいんだが デップスとかプッシュアップとかそんなん出来なくていいから省スペースにできるのがほしい 折り畳めるのとかないの

50 22/08/13(土)00:55:00 No.959812919

>俺も懸垂台ほしいんだが >デップスとかプッシュアップとかそんなん出来なくていいから省スペースにできるのがほしい >折り畳めるのとかないの 使わないときは物干しざおにして活用しようぜ!

51 22/08/13(土)00:55:14 No.959812993

>俺も懸垂台ほしいんだが >デップスとかプッシュアップとかそんなん出来なくていいから省スペースにできるのがほしい >折り畳めるのとかないの すごい負荷かかるような器具は折り畳みタイプだと危ないから…

52 22/08/13(土)00:55:47 No.959813180

背筋鍛えるならダンベルデッドリフトのほうが手軽でコンパクトだし ダンベルは他の筋トレにも使えるしでお得じゃない?

53 22/08/13(土)00:55:49 No.959813189

>使わないときは物干しざおにして活用しようぜ! それやると使うときめんどくさいから折りたたんでしまえるといいかなと思って

54 22/08/13(土)00:55:56 No.959813232

懸垂をいきなり10回出来るならたぶん体重軽いんだろうし プロテイン飲め筋肉のつき方が明らかに違う

55 22/08/13(土)00:56:20 No.959813371

俺はプリズナートレーニングに従ってやってる

56 22/08/13(土)00:56:30 No.959813423

>すごい負荷かかるような器具は折り畳みタイプだと危ないから… そっかあ…たしかに とくに体重なんて人によるもんな 堅牢な作りになるわな

57 22/08/13(土)00:56:31 No.959813430

ハイガーが出してたけど終売になってるな

58 22/08/13(土)00:56:41 No.959813461

筋肉痛なってるのに毎日やっても逆効果だしな…

59 22/08/13(土)00:57:01 No.959813571

>使わないときは物干しざおにして活用しようぜ! 物干し竿になるやつ!

60 22/08/13(土)00:57:10 No.959813626

50回なんてガリ位しか出来無いから

61 22/08/13(土)00:58:49 No.959814137

>50回なんてガリ位しか出来無いから 子供もできそう あいつらボルダリングが軽快すぎる

62 22/08/13(土)00:59:00 No.959814185

>俺も懸垂台ほしいんだが >デップスとかプッシュアップとかそんなん出来なくていいから省スペースにできるのがほしい >折り畳めるのとかないの 部屋の鴨居や長押使えばわざわざ専用の器具なんて使わなくていいぞ

63 22/08/13(土)01:00:31 No.959814613

チビであるほどガリであるほど有利だし 子供であるほど有利、なんよな マッチョは思いから50回なんて到底無理

64 22/08/13(土)01:01:15 No.959814826

ゴムバンド使いなさる

65 22/08/13(土)01:01:30 No.959814908

一日追い込む!飯をしっかり食う!筋肉痛が取れるまで休む!繰り返し!

66 22/08/13(土)01:01:35 No.959814933

自重トレでトップクラスにキツイ種目だぞ

67 22/08/13(土)01:01:50 No.959815004

>部屋の鴨居や長押使えばわざわざ専用の器具なんて使わなくていいぞ そこは人がぶら下がるようにできてはいないし 例え重さに耐えられても繰り返しぶら下がってると割れるよ そもそも家全体が痛むから嫌だね

68 22/08/13(土)01:02:19 No.959815157

50回できる負荷だと筋肥大しないからそれでいいんだよ 今やってるやつをずっと続けろ

69 22/08/13(土)01:02:47 No.959815299

「」の言うことなんてあてにしないでプリズナートレーニングあたり参考にした方がいいよ自重トレは

70 22/08/13(土)01:02:49 No.959815315

>部屋の鴨居や長押使えばわざわざ専用の器具なんて使わなくていいぞ そこは ぶらさがるばしょでは ありません 力のかかる方向が想定されてないから本当にゆがむぞ!

71 22/08/13(土)01:02:52 No.959815333

体重90kgだけど加重なしで10回→9回→8回と減っていくけど3セットくらいやって 次から限界までやったらベンチを足場にして10回まで追い込むを3セット あとは単管で組んだチンニングスタンドに滑車付けてプルダウンできるようにしたから 60kg分プレート付けて5セットで追い込む 背中トレの一部はこんな感じだ 次の背中まで中5日かな

72 22/08/13(土)01:03:16 No.959815449

>子供もできそう >あいつらボルダリングが軽快すぎる 体重は三乗で増えるけど筋肉の太さは二乗でしか増えないからな… 物理的に仕方ない

73 22/08/13(土)01:03:29 No.959815523

一日10回ずつを毎日淡々と続ける方がいいと思うんだが… 慣れてきたら回数増やせばいいのにどうしていきなり50回などと

74 22/08/13(土)01:03:42 No.959815592

>体重90kgだけど加重なしで10回→9回→8回と減っていくけど3セットくらいやって デブは痩せろよ

75 22/08/13(土)01:04:17 No.959815772

>>体重90kgだけど加重なしで10回→9回→8回と減っていくけど3セットくらいやって >デブは痩せろよ 書き込みどおりならこいつマッチョだぞ

76 22/08/13(土)01:04:29 No.959815838

>>体重90kgだけど加重なしで10回→9回→8回と減っていくけど3セットくらいやって >デブは痩せろよ チビ乙

77 22/08/13(土)01:05:39 No.959816168

体重だけ見てレスしてそう

78 22/08/13(土)01:05:45 No.959816195

やってるメニュー見る限りゴリマッチョの人だろう

79 22/08/13(土)01:06:00 No.959816270

うかつにそれいうと稀にゴリラが出てくることがあるからやめたほうがいい

80 22/08/13(土)01:06:10 No.959816331

90で1セット10回いけるのはかなりのもんだよ… ゴリラだよ…

81 22/08/13(土)01:06:31 No.959816443

>一日10回ずつを毎日淡々と続ける方がいいと思うんだが… >慣れてきたら回数増やせばいいのにどうしていきなり50回などと 50回はあれだけど1回に高負荷かけて何日か休んだ方が筋肉はつくよ

82 22/08/13(土)01:06:36 No.959816460

そもそもデブは一回も上がらないよ 俺がそうだったからわかる

83 22/08/13(土)01:07:05 No.959816590

筋トレも有酸素運動もどっちもやるとして デブがとりあえず細くなるならどっちに比重を置けばいいの

84 22/08/13(土)01:07:22 No.959816666

スレ画のタイプって懸垂に向いてなくね?って最近思ってきた

85 22/08/13(土)01:07:36 No.959816735

>筋トレも有酸素運動もどっちもやるとして >デブがとりあえず細くなるならどっちに比重を置けばいいの 食事制限

86 22/08/13(土)01:07:50 No.959816797

>筋トレも有酸素運動もどっちもやるとして >デブがとりあえず細くなるならどっちに比重を置けばいいの やせるだけなら有酸素運動 ただ筋肉つくと代謝が上がるから太りにくくなる

87 22/08/13(土)01:08:17 No.959816908

「」の半分くらいは適当なこと言いに来るかデブを馬鹿にしに来るかなので素直にプロに聞け

88 22/08/13(土)01:08:23 No.959816949

ただのデブが懸垂しようとすると 全然持ち上がらないから ン゙ッ…エッ…!?ってなる 俺もかなりのデブだったからわかる

89 22/08/13(土)01:08:32 No.959816996

筋肉つくとデブをごまかせるでぶ 肩を鍛えるでぶ

90 22/08/13(土)01:09:39 No.959817334

>やせるだけなら有酸素運動 >ただ筋肉つくと代謝が上がるから太りにくくなる 本当に細くだけなりたいなら筋肉付けるトレも避けて有酸素運動するみたいだね よほどモデル体型にでもなりたいんじゃなければとれも並行したほうが効率良いみたいだが

91 22/08/13(土)01:10:06 No.959817465

>「」の半分くらいは適当なこと言いに来るかデブを馬鹿にしに来るかなので素直にプロに聞け ここで相談してる時点でただの冷やかしだから

92 22/08/13(土)01:10:11 No.959817494

できないなら飛びついて可能な限りゆっくり降りるのを繰り返す まあなんにせよ自重トレは負荷を細かく調整出来ないから出来るようになるまでやるしかない

93 22/08/13(土)01:11:29 No.959817919

>やせるだけなら有酸素運動 ありがとう >食事制限 胆石の発作で死にそうになったから食事制限は少し前からし始めたんだ 発作が怖すぎて油は全然取ってない取れない

94 22/08/13(土)01:12:05 No.959818071

最初の数レスが真実だよ 気になるならてめえで調べたらいい、そんだけ だからバカにされんだよ

95 22/08/13(土)01:12:08 No.959818086

>まあなんにせよ自重トレは負荷を細かく調整出来ないから出来るようになるまでやるしかない なんなら出来るように力むだけでも効果あるもんね

96 22/08/13(土)01:12:34 No.959818212

有酸素めっちゃ苦痛で… 家でアニメ見ながら踏み台が一番長続きした

97 22/08/13(土)01:12:34 No.959818215

>胆石の発作で死にそうになったから食事制限は少し前からし始めたんだ >発作が怖すぎて油は全然取ってない取れない 悪いことは言わないからスレ閉じてお医者さんにダイエットの相談したほうが…

98 22/08/13(土)01:12:37 No.959818228

>よほどモデル体型にでもなりたいんじゃなければとれも並行したほうが効率良いみたいだが 筋肉付けた方が有酸素運動で使うエネルギーも増えるし基礎代謝も上がるからね 筋トレは何日かおきになるから理想はその合間に有酸素運動がいい

99 22/08/13(土)01:13:59 No.959818620

体壊して怖くなったのがダイエット始めるような理由なら「」のアドバイスなんか聞くな 医者に聞け

100 22/08/13(土)01:15:08 No.959818949

>有酸素めっちゃ苦痛で… >家でアニメ見ながら踏み台が一番長続きした 続けるのが何よりも大事だからそれで良いと思う アニメ見たりしながらトレーニングするためにジム止めて器具揃えた

101 22/08/13(土)01:16:27 No.959819319

>体重90kgだけど加重なしで10回→9回→8回と減っていくけど3セットくらいやって >次から限界までやったらベンチを足場にして10回まで追い込むを3セット >あとは単管で組んだチンニングスタンドに滑車付けてプルダウンできるようにしたから >60kg分プレート付けて5セットで追い込む >背中トレの一部はこんな感じだ >次の背中まで中5日かな マッチョになるためにはここまでやらないとダメなの? 生きるの辛くない?

102 22/08/13(土)01:16:41 No.959819392

>悪いことは言わないからスレ閉じてお医者さんにダイエットの相談したほうが… 診てもらった時に聞いたけど「脂質を控えて週3以上運動してください」としか言われなかったな… 「もっと細かく具体的に!」と食い下がるべきだったか

103 22/08/13(土)01:17:20 No.959819554

医者はダイエットの専門家じゃないから運動しろとしか言えないだろう

104 22/08/13(土)01:18:17 No.959819787

医者の言う運動しろはムキムキになれってことではないだろう

105 22/08/13(土)01:18:29 No.959819848

>マッチョになるためにはここまでやらないとダメなの? >生きるの辛くない? いきなりそんなことやるわけじゃないから

106 22/08/13(土)01:18:39 No.959819890

>マッチョになるためにはここまでやらないとダメなの? >生きるの辛くない? 今の人生や自分のスタイルに自信あるなら別にしなくてもいいけど 筋肉つくとマジで自尊心や周囲からの評価上がるからやりがいはあるよ

107 22/08/13(土)01:18:41 No.959819902

聞いてるなら良し 実行しててえらい

108 22/08/13(土)01:19:11 No.959820020

運動強度について言われてないんならきんにくんの動画の世界一あたたまるウオーミングアップやるとかでいいんじゃないかな あれが続くようなら世界一簡単な有酸素運動の動画も合わせてやる感じで

109 22/08/13(土)01:19:22 No.959820079

俺は心拍数上げるような運動してくださいって言われたな あとハードル上げると続かないからウォーキングからって

110 22/08/13(土)01:19:44 No.959820190

運動不足なだけならウォーキングしろって思うし 膝壊すくらいのデブなら水中ウォーキングしろって思う

111 22/08/13(土)01:19:56 No.959820252

50回懸垂とか年単位で努力しなきゃ無理だろ…

112 22/08/13(土)01:20:01 No.959820276

ここを見る三十分を削って運動に当てるだけでも大分違うだろうなあ…と思いつつここを見る

113 22/08/13(土)01:20:07 No.959820294

>俺は心拍数上げるような運動してくださいって言われたな >あとハードル上げると続かないからウォーキングからって それが正しいよ 精神的にもハードすぎるトレーニングはストレスになるし 場合によっては間違ったフォームで無駄に疲れるだけとかあるし

114 22/08/13(土)01:20:20 No.959820341

ちゃんとやるなら胆石の診断書とか持って肥満外来に行くんじゃない?

115 22/08/13(土)01:20:54 No.959820468

>50回懸垂とか年単位で努力しなきゃ無理だろ… 50回連続懸垂はマジもののプロだよ というかプロでも無理なレベル

116 22/08/13(土)01:21:14 No.959820558

>ここを見る三十分を削って運動に当てるだけでも大分違うだろうなあ…と思いつつここを見る 見ながら運動すれば善し!

117 22/08/13(土)01:21:20 No.959820588

二週間続いたって筋肉痛というより炎症起こしてますよね? まあやれるようになったならいいか…

118 22/08/13(土)01:21:32 No.959820637

>職場の金属ラックに単管固定して毎日懸垂してる人いるけど >やっぱ金払ってモチベ上げる奴より長続きするよなって思った は?

119 22/08/13(土)01:21:54 No.959820724

健康のための運動と筋肉に取り付かれたやつがやる運動は別物

120 22/08/13(土)01:22:43 No.959820956

>マッチョになるためにはここまでやらないとダメなの? >生きるの辛くない? トレーニング楽しいよ 楽しいから続くよ

121 22/08/13(土)01:22:52 No.959820999

なんかしんどいなーってときはやらなきゃいいんだよ… それぐらいの気軽さでやってほしい

122 22/08/13(土)01:23:01 No.959821026

50回出来るまでやれってのは一度に50回やれではなくない?

123 22/08/13(土)01:23:13 No.959821076

全く動かないよりはマシだからな…

124 22/08/13(土)01:23:37 No.959821199

マッチョは筋トレを楽しいものだと思っているフシがある

125 22/08/13(土)01:24:06 No.959821342

ニクンとぷろたんが懸垂対決で40数回やってた気がするな

126 22/08/13(土)01:24:24 No.959821426

>マッチョは筋トレを楽しいものだと思っているフシがある そりゃ嗜好の違いはあるだろうよ

127 22/08/13(土)01:25:00 No.959821574

ボディービルダーの横川が 「ジム行きたくないと思ったことがないからモチベーションが上がらない人への助言が分からない」と言ってた

128 22/08/13(土)01:25:12 No.959821622

趣味か仕事でもないとマッチョは無理だと思うの

129 22/08/13(土)01:25:17 No.959821636

参考までに言うとダニエルクレイグが007やるにあたって上半身トレーニングでやってる懸垂が10×4だ 50回とかマジでイカれてる

130 22/08/13(土)01:25:23 No.959821661

つらいことが必ずしも嫌なことにはならんからな

131 22/08/13(土)01:25:55 No.959821779

適当な動画見ながらゲームしてたのを動画見ながら器具使ったりリングフィットやったらまあまあ絞れて見れる体になって嬉しい

132 22/08/13(土)01:26:10 No.959821832

>マッチョは筋トレを楽しいものだと思っているフシがある GACKTはあの体で筋トレしんどい楽しくないって言ってたな… 本意かどうかはわからんが

133 22/08/13(土)01:26:44 No.959821973

筋トレでしか摂取できない栄養素がある

134 22/08/13(土)01:26:51 No.959822002

筋トレ自体はきついけど継続すれば結果として分かりやすく出てくれるから好き 世の中もっと筋トレみたいになって

135 22/08/13(土)01:26:52 No.959822010

反動なし完全に腕伸ばす正面向いて顎まで上げる懸垂なら10回でも中々の強度だぞ…

136 22/08/13(土)01:26:57 No.959822027

>ニクンとぷろたんが懸垂対決で40数回やってた気がするな 結構足使ってるから自衛隊式とかだと絶対無理な回数だな

137 22/08/13(土)01:27:27 No.959822154

俺は有酸素はノリノリの曲リスト作って飛んでいる間だけそれを聞けるようにして15分曲を聴けたら終わりって奴でやってるな なんでもいいからアガる曲いれると楽しいよ

138 22/08/13(土)01:27:59 No.959822310

筋トレって実は才能がいるよね 筋トレを楽しめる才能

139 22/08/13(土)01:27:59 No.959822311

>筋トレ自体はきついけど継続すれば結果として分かりやすく出てくれるから好き >世の中もっと筋トレみたいになって 仕事も筋トレみたいに対価に対して成果があればいいのに

140 22/08/13(土)01:29:23 No.959822644

ぶら下がる→洗濯物を干す→ぶら下がる→洗濯物を干す→洗濯物を干すのルーティーンで使ってるわ…

141 22/08/13(土)01:29:55 No.959822777

懸垂とか5回以上できたことねえわ

142 22/08/13(土)01:29:59 No.959822800

今日は前より一段階重いのいけた!って達成感はなくもない あと腰痛なくなったのうれしい

143 22/08/13(土)01:30:22 No.959822902

>洗濯物を干すのに使ってるわ…

144 22/08/13(土)01:30:58 No.959823052

>懸垂とか5回以上できたことねえわ 全くトレーニングなしなら5回できるなら強いと思うよ

145 22/08/13(土)01:31:35 No.959823197

チンニングスタンドを頑丈なハンガーラックにするのはやめろ!

146 22/08/13(土)01:32:07 No.959823325

男性の場合好きな音楽をBGMにするとテストステロン値が下がるらしい 逆に女だと上がるとか ストレスは同じく下がるそうだが

147 22/08/13(土)01:32:41 No.959823464

>筋トレって実は才能がいるよね >筋トレを楽しめる才能 筋肉のための食事も筋肉のためなら苦じゃないのも才能

148 22/08/13(土)01:32:45 No.959823475

>男性の場合好きな音楽をBGMにするとテストステロン値が下がるらしい >逆に女だと上がるとか >ストレスは同じく下がるそうだが 嫌いな音楽流せばいいのか… どうすれば…

149 22/08/13(土)01:33:06 No.959823572

懸垂って体重比も大事だからできないやつはマジでなんもできないと思う

150 22/08/13(土)01:33:25 No.959823645

チンスタが邪魔なのか、物干しとして便利なのか

151 22/08/13(土)01:33:32 No.959823671

お仕事柄数年で転勤になるから買うの躊躇しちゃう…

152 22/08/13(土)01:34:11 No.959823834

>懸垂って体重比も大事だからできないやつはマジでなんもできないと思う 小学生ができるからな…

153 22/08/13(土)01:34:21 No.959823872

>嫌いな音楽流せばいいのか… >どうすれば… あんま興味ない音楽つべでさがして流してみては そういえば好きな音楽は聞き入ってしまって集中できないかも

154 22/08/13(土)01:34:22 No.959823883

フッフッフ…ガリガリだけど1回も出来たことがないぜ!

155 22/08/13(土)01:35:06 No.959824077

>>男性の場合好きな音楽をBGMにするとテストステロン値が下がるらしい >>逆に女だと上がるとか >>ストレスは同じく下がるそうだが >嫌いな音楽流せばいいのか… >どうすれば… YouTubeで自分の好きな歌を歌ってる素人の動画を一日中流そう

156 22/08/13(土)01:35:58 No.959824283

>YouTubeで自分の好きな歌を歌ってる素人の動画を一日中流そう ツライ…

157 22/08/13(土)01:35:58 No.959824284

>YouTubeで自分の好きな歌を歌ってる素人の動画を一日中流そう 拷問か?

158 22/08/13(土)01:36:30 No.959824416

>YouTubeで自分の好きな歌を歌ってる素人の動画を一日中流そう イラつき過ぎて脳の血管切れそう…

159 22/08/13(土)01:36:56 No.959824514

家トレならAVおすすめ テストステロン値はわからん

160 22/08/13(土)01:37:09 No.959824562

よかった…下手くそカラオケ動画嫌いなの俺だけじゃなかったんだ…

161 22/08/13(土)01:38:03 No.959824793

性癖に合わないエロ音声をkoekoeあたりで拾ってくる! これね

162 22/08/13(土)01:40:05 No.959825312

>よかった…下手くそカラオケ動画嫌いなの俺だけじゃなかったんだ… むしろ好きな奴なんているのか…下手なんでしょ?

163 22/08/13(土)01:46:50 No.959826741

マッスルアップとか出来る気がしないわ

164 22/08/13(土)01:46:58 No.959826770

意外と動画で見るとフォームがあれだったりする 肘が伸び切ってねえ! fu1340057.mp4

165 22/08/13(土)01:56:58 No.959828773

>YouTubeで自分の好きな歌を歌ってる素人の動画を一日中流そう よくそんな的確な拷問を思い付くな!

166 22/08/13(土)01:58:53 No.959829148

その拷問下手したらようつべのトップに歌ってみたが大量に生えてこない?

167 22/08/13(土)02:01:18 No.959829679

>その拷問下手したらようつべのトップに歌ってみたが大量に生えてこない? 持続的に筋トレに適した状態になるわけだ…

168 22/08/13(土)02:05:37 No.959830490

一週間筋肉痛はヤバいって 普通に痛めてるから休め

169 22/08/13(土)02:06:32 No.959830657

俺もチンニングマシン買って2ヶ月だ 最初は0回だったが今は1回出来るようになった 足元についてる腕立て用と前方のハンドルバーの方が使用数多い

↑Top