22/08/13(土)00:14:18 隠しボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)00:14:18 No.959798291
隠しボスはこのくらい強くていい
1 22/08/13(土)00:15:30 No.959798811
また桑原が即死してる…
2 22/08/13(土)00:17:27 No.959799580
キャラ格ゲーなんて連打コンボで原作再現のカッコいい技出て俺ツエー位でいいのに なぜこんなシュートを仕掛けるんだ
3 22/08/13(土)00:19:18 No.959800243
カタあるよ
4 22/08/13(土)00:19:26 No.959800306
わざと戦おうとしなければやり合う機会なんてないし…
5 22/08/13(土)00:20:13 No.959800598
ダウン追い打ち指弾
6 22/08/13(土)00:20:36 No.959800749
これはちゃんとクリアできるの?
7 22/08/13(土)00:31:10 No.959804487
3ラウンドあるのに30秒にも満たない…
8 22/08/13(土)00:31:53 No.959804749
>これはちゃんとクリアできるの? ちゃんと専用ムービーも用意してあります
9 22/08/13(土)00:35:16 No.959805956
知らないうぇぶみだけど結果は同じだ…
10 22/08/13(土)00:37:16 No.959806722
勝ってるとこ見たことない
11 22/08/13(土)00:40:29 No.959807882
指弾がマシンガンすぎる
12 22/08/13(土)00:43:45 No.959809069
最終的には体力ゲージが原の上まで縮んでるのが笑える
13 22/08/13(土)00:45:45 No.959809736
>勝ってるとこ見たことない 全一だった有識者が来て倒した事もある
14 22/08/13(土)00:47:33 No.959810409
>キャラ格ゲーなんて連打コンボで原作再現のカッコいい技出て俺ツエー位でいいのに >なぜこんなシュートを仕掛けるんだ まともに戦える強いCPUが組めなくて…
15 22/08/13(土)00:47:44 No.959810481
戸愚呂弟チャレンジの案内中に瞬殺されて笑い堪える奴が好き
16 22/08/13(土)00:47:45 No.959810488
割って燃やされる基板
17 22/08/13(土)00:48:50 No.959810873
でも原作の戸愚呂弟もこれくらい強かったし
18 22/08/13(土)00:49:14 No.959811031
賽の河原
19 22/08/13(土)00:50:26 No.959811458
店長が倒すのと元遊白全一プレーヤーが来て倒したのは見たことある
20 22/08/13(土)00:51:51 No.959811910
原作はもう少し受けてくれる優しみはあるだろたぶん
21 22/08/13(土)00:52:41 No.959812209
全一プレイヤーの人はチャレンジの前にやった大会で普通にあっさり負けたらしいのがちょっと笑う
22 22/08/13(土)00:55:28 No.959813067
追撃が強すぎる…
23 22/08/13(土)00:55:40 No.959813132
いつもの動画じゃなかった
24 22/08/13(土)00:56:11 No.959813312
個人的にはジェネラルよりひどいと思った どっちもどっちだけど
25 22/08/13(土)00:56:53 No.959813530
仙水より遥かに強い戸愚呂
26 22/08/13(土)00:57:17 No.959813677
スコア全一だけど対人戦はそこまで強くないって言ってた
27 22/08/13(土)00:57:36 No.959813778
ダウン追撃が無法すぎるんだよなぁ
28 22/08/13(土)01:00:22 No.959814571
フフフフンの高速パンチがなんの意味も無いの好き
29 22/08/13(土)01:01:09 No.959814793
指弾はどの幽遊白書の格闘ゲームでも嫌らしい性能だと思う
30 22/08/13(土)01:01:17 No.959814837
バババデヤァデヤァ!! K・O!!
31 22/08/13(土)01:01:33 No.959814920
参加料1000円って事は1000円払ってボコられてんの…?
32 22/08/13(土)01:01:57 No.959815043
これ相手に三本取れとかキツくない?
33 22/08/13(土)01:02:06 No.959815076
リピートされることによって最大体力の減り方がよくわかるな…
34 22/08/13(土)01:03:56 No.959815651
>これ相手に三本取れとかキツくない? キツイが?
35 22/08/13(土)01:04:46 No.959815906
>指弾はどの幽遊白書の格闘ゲームでも嫌らしい性能だと思う それはまあ原作からして球数無限デメリットなしのそれだけで勝てる技っぽかったからな…
36 22/08/13(土)01:04:53 No.959815936
相手の体力を削るオートリジェネ持ち
37 22/08/13(土)01:05:43 No.959816189
>個人的にはジェネラルよりひどいと思った >どっちもどっちだけど ジェネラルは対空誘発させて落下しながら殴るのが安定してる気がする
38 22/08/13(土)01:06:41 No.959816481
深夜の配信でお前ら戸愚呂チャレンジやってほしいって言うけどそんなに言うなら金出せよって言ったらスパチャがバンバン飛んで来たと聞く
39 22/08/13(土)01:07:32 No.959816713
>深夜の配信でお前ら戸愚呂チャレンジやってほしいって言うけどそんなに言うなら金出せよって言ったらスパチャがバンバン飛んで来たと聞く そりゃあ見たいよな…戸愚呂倒せるところ…
40 22/08/13(土)01:08:09 No.959816881
>それはまあ原作からして球数無限デメリットなしのそれだけで勝てる技っぽかったからな… つまり動画の強さも原作再現って事じゃん!
41 22/08/13(土)01:08:18 No.959816916
戸愚呂弟の厄介さはランダム性でこの手のボス攻略常套手段のハメが安定しない
42 22/08/13(土)01:10:11 No.959817495
下段キック連打して運良く勝つみたいなのは無しで普通に戦って勝った人はいるんだろうか
43 22/08/13(土)01:10:23 No.959817559
コロナ前にやった戸愚呂チャレンジめちゃくちゃ面白かったな 溜めパン一発で95%持ってかれてる武威でダメだった
44 22/08/13(土)01:10:58 No.959817753
いつものかと思ったらもっと酷かった
45 22/08/13(土)01:11:13 No.959817829
キャラゲーなので100%中の100%っぽく盛りに盛りました!
46 22/08/13(土)01:13:25 No.959818467
>溜めパン一発で95%持ってかれてる武威でダメだった よく耐えたな…
47 22/08/13(土)01:15:07 No.959818940
>コロナ前にやった戸愚呂チャレンジめちゃくちゃ面白かったな >溜めパン一発で95%持ってかれてる武威でダメだった スゲー原作っぽくてだめだった 死なない程度の…
48 22/08/13(土)01:15:19 No.959819000
全1の人は「当時ランキング応募他にいなかったのかなってぐらい短期間だったけど一応私が全国一位です」なのが笑う そしてちゃんと強い
49 22/08/13(土)01:15:28 No.959819040
>キャラゲーなので100%中の100%っぽく盛りに盛りました! 加減しろ馬鹿!
50 22/08/13(土)01:15:59 No.959819197
もしかしてこれ対人のノウハウ一切聞かないんじゃ…
51 22/08/13(土)01:16:45 No.959819413
笑い声が仙水っぽいな
52 22/08/13(土)01:17:29 No.959819594
カタあーあぁーあーぁぁーあー
53 22/08/13(土)01:18:21 No.959819810
最大体力がラウンド間で減る格ゲーなんてあったんだ
54 22/08/13(土)01:18:49 No.959819932
ジェネラルはある狂人のせいで最低難易度なら撃破はかなり安定してるしこれも狂人がもっと掘り進めれば安定択増えるのかな
55 22/08/13(土)01:19:20 No.959820064
最大体力削るのは許されるのか
56 22/08/13(土)01:19:35 No.959820144
これ途中で狂人が乗り込んできたんだっけ?
57 22/08/13(土)01:21:26 No.959820612
死にそうになるとAIがデヤァを連打するのが酷い
58 22/08/13(土)01:22:03 No.959820765
ジェネラル安定させてんのあの狂人だけじゃない…? 飛んでから3WAY砲避ける人なんですけど…
59 22/08/13(土)01:22:22 No.959820848
デヤァと指弾対策が何かあればハメなしでも何とかできそうな芽は出そうだけど あるいは1ラウンドのみにするかリングアウトがあったらなあ…
60 22/08/13(土)01:23:46 No.959821243
>これはちゃんとクリアできるの? >ちゃんと専用ムービーも用意してあります 専用ムービーっていうかアニメ版そのまま流してるじゃねーか!
61 22/08/13(土)01:24:35 No.959821469
ジェネラルチャレンジはジェネラル行くまでも苦行感がすごい
62 22/08/13(土)01:25:42 No.959821729
チャレンジっていうかもう戸愚呂弟のやばさ体験会だよね あとは蔵馬と飛影のBL投げを見る
63 22/08/13(土)01:26:59 No.959822039
BL投げとは!?
64 22/08/13(土)01:27:15 No.959822100
ジェネラル・戸愚呂弟・館林見晴の三強
65 22/08/13(土)01:28:45 No.959822505
余りにも無法
66 22/08/13(土)01:30:57 No.959823047
>BL投げとは!? 何かあの2人の特殊投げがやけに密着する感じのになってるんだよ 蔵馬は胴締めみたいなので飛影は馬乗りパンチ
67 22/08/13(土)01:31:24 No.959823153
似た企画でソロモンの鍵8-5チャレンジも面白かった
68 22/08/13(土)01:33:52 No.959823749
原作再現して偉い! 見ろこのドラゴンボールゲーの日和っぷりを
69 22/08/13(土)01:34:35 No.959823935
ヌアアア!!も酷いけど最大体力を削って次のラウンドに持ち越す指弾が本当に酷すぎて好き 自分じゃ絶対やりたくない
70 22/08/13(土)01:35:30 No.959824186
余りに早過ぎてループに気が付かなかった
71 22/08/13(土)01:35:54 No.959824273
ガードしても削れるから地獄だよ 作ったヤツどうかしてる
72 22/08/13(土)01:36:33 No.959824424
なんで最大体力減ってんの!?
73 22/08/13(土)01:36:40 No.959824454
1回ダウン取られた瞬間に全部デヤァ連発で持ってかれるのえげつなすぎて好き
74 22/08/13(土)01:38:08 No.959824819
>なんで最大体力減ってんの!? そういう仕様の技だからとしかいいようがない
75 22/08/13(土)01:38:18 No.959824862
桑原の時だけ魅せコン多いのなんなの
76 22/08/13(土)01:38:32 No.959824910
はいはい…はい…あるよ!あるよあるよ!?こんな減ってる戸愚呂
77 22/08/13(土)01:38:52 No.959824989
>桑原の時だけ魅せコン多いのなんなの 原作再現
78 22/08/13(土)01:39:31 No.959825176
最大体力が減るのはこのゲームの仕様で全キャラで減らすことは出来るぞ こんなには減らないが
79 22/08/13(土)01:40:10 No.959825330
思わず笑っちゃうやつが好き
80 22/08/13(土)01:40:24 No.959825375
3ラウンド25秒はやばすぎ
81 22/08/13(土)01:41:22 No.959825588
3本先取は指弾あるからどんどんキツくなるんじゃ…
82 22/08/13(土)01:41:27 No.959825598
浦飯だったらなんとかなるんですか?
83 22/08/13(土)01:43:57 No.959826141
最悪強行動を釣る手段があればまだなんとかできた
84 22/08/13(土)01:46:07 No.959826605
>浦飯だったらなんとかなるんですか? お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
85 22/08/13(土)01:47:49 No.959826941
機嫌損ねてデヤァ連打されたらそれだけで死なないこれ?
86 22/08/13(土)01:48:10 No.959827017
そうですが
87 22/08/13(土)01:49:39 No.959827307
デヤァ連発されたら手も足も出ないしダウン状態に死ぬまで入りますが
88 22/08/13(土)01:50:26 No.959827467
デヤァ!デヤァ!デヤァ!デヤァ! 死
89 22/08/13(土)01:51:43 No.959827709
>浦飯だったらなんとかなるんですか? 海外のrtaでは霊丸連発で運が良ければ勝てるとかだった
90 22/08/13(土)01:53:50 No.959828134
第二回の開幕趣旨解説中に即死コンボ決めてくのは理解が深い