22/08/13(土)00:12:21 泥の魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)00:12:21 No.959797546
泥の魔法少女企画
1 22/08/13(土)00:20:54 No.959800866
ねこです だいたい1騎目のサーヴァントを倒した翌朝です fu1339872.txt
2 22/08/13(土)00:38:40 No.959807215
ネコネコ
3 22/08/13(土)00:39:11 No.959807412
気遣いも出来る完璧超人がよぉ!
4 22/08/13(土)00:41:59 No.959808419
でも昨日までねことバッドコミュニケーションだよ
5 22/08/13(土)00:44:40 No.959809365
ねこは繊細な生き物だ とりあえず王子様スマイルしとけばなんとかなるやろみたいな雑な接し方では懐いてくれないんだ
6 22/08/13(土)00:50:07 No.959811344
懐きにくいねこが懐くととてもかわいい 当然の理だ
7 22/08/13(土)00:53:03 No.959812332
でも時期的にこのあとデートとかするんでしょう?
8 22/08/13(土)00:57:48 No.959813836
今日すっかり忘れてた ひとまずキャラも埋まったのでシナリオを始動させていきます wikiにページを作っているのでプロト参加者の方は目を通しておいてください ライダーの情報が出たので要望提出の締め切りを設けておきます 8/18 00:00までに「これはやりたい」ということがあれば書いておいてください >でも時期的にこのあとデートとかするんでしょう? ワンチャン聖杯戦争勝てるかも…聖杯穫れるかも…と欲の出たねこが焦りだすのでセイバーがちょっと落ち着いて話聞こかとお外に連れ出すのをデートと呼ぶならばデート
9 22/08/13(土)01:14:23 No.959818727
>ワンチャン聖杯戦争勝てるかも…聖杯穫れるかも…と欲の出たねこが焦りだす 欲張りキャッツ!
10 22/08/13(土)01:18:02 No.959819732
>欲張りキャッツ! だって聖杯の奇跡なら家族が生きてるように運命変えられるかもだし… なんならそこに自分がいる必要はないし… 延々背負い続けた負い目も解決できて一石二鳥だし…
11 22/08/13(土)01:18:40 No.959819897
欲が出たところでヴぁにたす…されちゃうんだ
12 22/08/13(土)01:21:42 No.959820680
>だって聖杯の奇跡なら家族が生きてるように運命変えられるかもだし… >なんならそこに自分がいる必要はないし… >延々背負い続けた負い目も解決できて一石二鳥だし… セイバーも神父も全方位からブチギレられるやつだ…
13 22/08/13(土)01:25:31 No.959821688
>欲が出たところでヴぁにたす…されちゃうんだ セイバーとのデート(仮)である程度解決した後にヴぁにたす…されちゃう 私セイバーに何も恩返しできてない!頑張って取り戻す!と諦めない そこにやってくる遥ちゃん もう諦めていいのよ?あなたよく頑張ったものと語る遥ちゃんに知った顔すんじゃねーテメーこそ勝手に私に自分を投影してんじゃねーよと狂犬ムーブ それでも甘い遥ちゃんはランサーを差し向けてくる ねこは自分ひとりじゃどうにもならないと冷静なのでそれはそれこれはこれ!とランサーの手を握るのでした >セイバーも神父も全方位からブチギレられるやつだ… 神父いいよね なんなら本性現して敵に回った後も妙に応援するような言動しそう
14 22/08/13(土)01:30:17 No.959822875
神父のヴぁにたす…を取り込んで前向きな解釈で捉え直してるところ好き
15 22/08/13(土)01:32:03 No.959823309
>神父いいよね >なんなら本性現して敵に回った後も妙に応援するような言動しそう 敵対した後も全部捨てれば命は奪わねぇから!神に誓っても良いから!は滅茶苦茶ねこのこと気に入ってるよね…
16 22/08/13(土)01:40:23 No.959825373
>敵対した後も全部捨てれば命は奪わねぇから!神に誓っても良いから!は滅茶苦茶ねこのこと気に入ってるよね… ねこは二度の臨死体験で根源に近しいところの能力を得ているようにもともと虚無には身近な存在だからね でも違うのは >神父のヴぁにたす…を取り込んで前向きな解釈で捉え直してるところ好き そんな虚ろで空白であることを肯定的に捉えて退かないところ 空っぽであることはそれだけいろんなものを詰め込めるということであるのですね 辛いこと苦しいことに耳を防いで縮こまったとしても退かないのがねこのいいところです