22/08/13(土)00:01:50 行け!3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/13(土)00:01:50 No.959793922
行け!3人の先行よ。3~4位を守るのだ…
1 22/08/13(土)00:02:33 No.959794133
結局今回先行最強でいいのだ?
2 22/08/13(土)00:04:04 No.959794624
>結局今回先行最強でいいのだ? それは間違いないのだ 他の脚質にどれだけ勝ち目があるかが意見の分かれるところなのだ
3 22/08/13(土)00:06:10 No.959795322
短距離先行タイキカレンチャンくらいなのだ 後因子あればパイセン行けるかもしれないけどどうもきつい気がするのだ
4 22/08/13(土)00:16:22 No.959799173
もうやることやったし後は予選でイキって気持ちよくなるだけなのだ ワハハ
5 22/08/13(土)00:17:26 No.959799568
今回は先行でも地固め必須なのだ?
6 22/08/13(土)00:18:34 No.959799948
やめろオグリ!固有発動前に1位を取るんじゃないもん!!
7 22/08/13(土)00:18:36 No.959799963
>今回は先行でも地固め必須なのだ? 前に出た方がいいと思うなら必要なのだ 後ろに控えてた方がいいと思うならいらないのだ
8 22/08/13(土)00:18:37 No.959799971
世間では必須と言われてるけどウインディちゃんは別にそこまででもないと思うのだ 付けられるなら付けとくといいのだワハハ
9 22/08/13(土)00:20:24 No.959800680
中盤上がると大外回らされるからなるべく序盤に前に出て中盤は大人しくしていたいのだ
10 22/08/13(土)00:29:17 No.959803860
逃げは競り合ったまま最終コーナー突入しない限りは最内走れるからそこはメリットなのだ
11 22/08/13(土)00:29:34 No.959803940
900程度の賢さだとびっくりするくらい前に行かないのだ…
12 22/08/13(土)00:29:53 No.959804042
>900程度の賢さだとびっくりするくらい前に行かないのだ… 確実に気のせいなのだ
13 22/08/13(土)00:30:58 No.959804425
ウインディちゃんの地固めは徹底マークと集中力に依存してるのだ ワハハ
14 22/08/13(土)00:31:30 No.959804607
ところでいつから開始なのだ?
15 22/08/13(土)00:31:48 No.959804722
>ところでいつから開始なのだ? 今日の12時からなのだ
16 22/08/13(土)00:32:51 No.959805041
こんな奴に負けんの!?って言うのが必ずあるからaケツいけたらいいやの精神なのだ
17 22/08/13(土)00:32:59 No.959805088
絶え間なくスキル発動してる間にレース終わるからとにかくスキル詰め込むのだ
18 22/08/13(土)00:33:14 No.959805174
3位4位でも大外だと終わるのだ…
19 22/08/13(土)00:33:42 No.959805336
運ゲーだから運でAケツ行ける子が増えて逆にプラチナ取りやすくなるのだ
20 22/08/13(土)00:33:46 No.959805370
理事長も根性バクシンもコーナー系を全然くれないのだ
21 22/08/13(土)00:35:13 No.959805944
今回誰がいいのだ? もうよくわからないのだ
22 22/08/13(土)00:35:59 No.959806225
ベストよりベターで整えるゲームなのだ… 上位はベスト・オブ・ベストばかりなのだワハハ
23 22/08/13(土)00:36:28 No.959806404
>今回誰がいいのだ? >もうよくわからないのだ 大丈夫!ファミ通の攻略記事なのだ https://app.famitsu.com/20220801_1982980/
24 22/08/13(土)00:40:45 No.959807978
>今回誰がいいのだ? >もうよくわからないのだ タイキオグリ+ニシノorバンブーなのだ
25 22/08/13(土)00:42:04 No.959808455
>>今回誰がいいのだ? >>もうよくわからないのだ >タイキオグリ+ニシノorバンブーなのだ バンブーがニシノに勝てる要素がないのだ
26 22/08/13(土)00:44:22 No.959809280
>>>今回誰がいいのだ? >>>もうよくわからないのだ >>タイキオグリ+ニシノorバンブーなのだ >バンブーがニシノに勝てる要素がないのだ fu1339966.jpg
27 22/08/13(土)00:45:44 No.959809731
いまだにバンブーの強さ知らないのはモーグリなのだ
28 22/08/13(土)00:45:52 No.959809774
結局オグリが勝つのだ…!?
29 22/08/13(土)00:46:32 No.959810058
悪名高いモグタン将軍なのだ
30 22/08/13(土)00:47:59 No.959810571
モグリキャップだよろしく頼む
31 22/08/13(土)00:49:22 No.959811079
水マブの霊圧は完全に消えてるのだな
32 22/08/13(土)00:51:49 No.959811903
素オグリ持ってないのだ なんでレジェンドデイリーにいないのだ…?
33 22/08/13(土)00:52:58 No.959812293
バンブーも結局先行なのだワハハ
34 22/08/13(土)00:54:25 No.959812745
>素オグリ持ってないのだ >なんでレジェンドデイリーにいないのだ…? 引換券があったはずなのだ
35 22/08/13(土)00:56:12 No.959813317
バンブーの加速しょぼいのだ
36 22/08/13(土)00:56:13 No.959813327
ルムマで4割前後勝ててるからA決はいけそうなのだ
37 22/08/13(土)00:56:15 No.959813347
34位以外にも勝ち筋あるオグリはかなり嫌なのだ
38 22/08/13(土)00:56:27 No.959813412
>水マブの霊圧は完全に消えてるのだな 逃げ多いと普通に強いのだ
39 22/08/13(土)00:57:01 No.959813570
>>水マブの霊圧は完全に消えてるのだな >逃げ多いと普通に強いのだ 逃げ5でも普通に先行勝つし水マブ勝ってるの一回も見てないのだ
40 22/08/13(土)00:57:50 No.959813845
スピ賢さ出して検証してるファミ通アホなのだ
41 22/08/13(土)00:58:26 No.959814013
逃げは弱くないけど水マブは固有遅くないのだ? 出ても抜けないからハナ取って接続なのだ?
42 22/08/13(土)00:59:00 No.959814184
スズカファル子チョコボンが50回に1回くらい勝ってるの見るけど水マブなんていない上に勝ってないのだ
43 22/08/13(土)00:59:18 No.959814266
水マブは仮に固有出して前の逃げ追い抜けても外回り確定なのが… そもそもスキル効果時間とコーナーのせいで抜けないのが…のだだ
44 22/08/13(土)00:59:42 No.959814387
ルムマ500以上回してるけど水○勝ってるとこ1回しか見たことないわ…
45 22/08/13(土)01:01:09 No.959814795
今回最初から水マブは固有がキツイって言われてたと思うのだ
46 22/08/13(土)01:02:47 No.959815291
あまり能力高くない寮長と会長に立て続けに負けて権力のちからを思い知ったのだ
47 22/08/13(土)01:03:18 No.959815464
強いは言いすぎたけどファル子チョコボン水マルで3頭出ししたら普通に勝つのだ…
48 22/08/13(土)01:03:26 No.959815502
女帝も短距離先行にできると思うがダメなのだ?
49 22/08/13(土)01:03:27 No.959815505
マブは元から中距離以上とマイルの支配者のおかげでマイルでも強かったけど短距離は強い要素ないのだ
50 22/08/13(土)01:04:10 No.959815728
色々逃げ育てたけどバレボンスズカに戻ったのだ 距離Sコンセにスキル狙うとやっぱこの二人になるのだ
51 22/08/13(土)01:04:22 No.959815800
>女帝も短距離先行にできると思うがダメなのだ? 嫁の方だと有力候補の一人に入るくらいのパワーはあるのだ
52 22/08/13(土)01:05:07 No.959816001
普通の基準が低すぎるのだ 逃げ自体がほとんど勝てないのだ ワハハ
53 22/08/13(土)01:06:19 No.959816377
チョコボンは強いけど他の逃げがちょっときついのだ
54 22/08/13(土)01:06:25 No.959816412
今回逃げで4割まではいけたのだ もうちょっと頑張りたかったのだ
55 22/08/13(土)01:07:39 No.959816751
スピマブ使えない逃げがいるらしいのだワハハ
56 22/08/13(土)01:08:37 No.959817028
逃げはコンセいるのだ?
57 22/08/13(土)01:09:22 No.959817246
>>女帝も短距離先行にできると思うがダメなのだ? >嫁の方だと有力候補の一人に入るくらいのパワーはあるのだ エッチな方の女帝しかいないのだつらいのだ
58 22/08/13(土)01:09:34 No.959817300
>逃げはコンセいるのだ? 無くても勝率ダダ下がりするだけなのだ
59 22/08/13(土)01:09:44 No.959817360
どうしても運が強く絡んできて自分じゃどうしようもできないからそこそこの育成で終わらせて因子周回やるのだ… 心の平穏を守るのだ…
60 22/08/13(土)01:09:54 No.959817403
うぉおおおおお!この情熱を食らえッスウウウ! 7位!
61 22/08/13(土)01:10:07 No.959817472
コンセないときついと思うのだ 先手を先駆けにしてもコンセなのだ
62 22/08/13(土)01:10:13 No.959817508
12時間後はスーパーイキリウインディちゃんタイムなのだ
63 22/08/13(土)01:10:31 No.959817602
>逃げはコンセいるのだ? 脚質関係なく加速の次に重要なのはコンセだけどサポカから取るとステ死ぬのだ
64 22/08/13(土)01:10:54 No.959817730
今日からなのだ? まだ3人できてないのだ!待ってくれないのだ?
65 22/08/13(土)01:10:54 No.959817735
ノーマル女帝も補正はいいから根性育成からステの暴力で殴るって戦法はだいたい使えるのだ スキルは因子ガチャにお祈りするのだワハハ
66 22/08/13(土)01:12:39 No.959818236
逃げもしかして本人が勝てないだけじゃなく出すだけ他の先行の勝率も下げることになるのだ?
67 22/08/13(土)01:13:10 No.959818392
>今日からなのだ? >まだ3人できてないのだ!待ってくれないのだ? さすがに予選前半はテキトーでも突破できるから実質あと二日猶予あるのだ
68 22/08/13(土)01:13:46 No.959818568
ぜんぜんできてないのでスズカさんかバンブーかどっちかッス! エースオグリ祈祷するのはかわんないッス!
69 22/08/13(土)01:13:53 No.959818595
逃げはトップランナー使いたいから水マブ使えないのは仕方ないのだ
70 22/08/13(土)01:14:21 No.959818720
>>今日からなのだ? >>まだ3人できてないのだ!待ってくれないのだ? >さすがに予選前半はテキトーでも突破できるから実質あと二日猶予あるのだ 安心したのだ テキトーにできたS+でUG狩ることにするのだ
71 22/08/13(土)01:14:28 No.959818756
バンブー使ってみたいからルムマでいい感じに戦える個体がいたら見せてほしいのだ 参考にするだけだから自分のでも他人のでもかまわないのだ
72 22/08/13(土)01:15:22 No.959819017
バンブーの固有は確実発動だけどすっげー効果ケチッス! 結局なんか加速いるッス!
73 22/08/13(土)01:15:35 No.959819076
やっぱ鼓動ずるいのだ
74 22/08/13(土)01:16:10 No.959819249
差しバンブーが勝ってるときは必ずアナボリがセットで発動してるからもうライアンでいい気がするのだ
75 22/08/13(土)01:16:40 No.959819386
>差しバンブーが勝ってるときは必ずアナボリがセットで発動してるからもうライアンでいい気がするのだ でもバンブーじゃないとなかなか6位はいかないッス!
76 22/08/13(土)01:17:00 No.959819474
書き込みをした人によって削除されました
77 22/08/13(土)01:18:44 No.959819915
fu1340018.jpg こないだ負けたバンブーなのだ
78 22/08/13(土)01:19:35 No.959820148
ルムマ潜ってても逃げが勝ってるところ全然見ないのだ スズカさんが一度勝ってるのを見たくらいなのだ
79 22/08/13(土)01:19:55 No.959820246
とりあえず差しだろうと電撃の煌めきはまるで役に立たなかったのだ…
80 22/08/13(土)01:20:56 No.959820474
>900程度の賢さだとびっくりするくらい前に行かないのだ… 賢さの素早さが関係するのは開幕すぐだけであとは全然関係ないッス! しかも900と1200の差なんてぜんぜんねーッス!
81 22/08/13(土)01:22:05 No.959820772
バンブーは短距離Sまで粘る余裕あったらニシノいないから3番手ぐらいには使えったッス…無念…!
82 22/08/13(土)01:22:33 No.959820905
なるほどやっぱりアナボは必要っぽいのだ
83 22/08/13(土)01:23:24 No.959821126
>>900程度の賢さだとびっくりするくらい前に行かないのだ… >賢さの素早さが関係するのは開幕すぐだけであとは全然関係ないッス! >しかも900と1200の差なんてぜんぜんねーッス! 逆に開幕はどうでもよくて中盤で前に行けない印象なのだ 順位維持はできても前の奴を抜きづらいのだ
84 22/08/13(土)01:24:06 No.959821341
地固め差しでうまいこと先行集団に紛れ込むッス♂
85 22/08/13(土)01:24:24 No.959821419
>逆に開幕はどうでもよくて中盤で前に行けない印象なのだ >順位維持はできても前の奴を抜きづらいのだ 気のせいなのだ
86 22/08/13(土)01:24:25 No.959821429
オグリが良いらしいけど育てたタイキもニシノもオグリが親にいるのだ オグリを育てるなら因子ガチャからやらなきゃなのだ
87 22/08/13(土)01:24:31 No.959821451
>fu1340018.jpg >こないだ負けたバンブーなのだ このバンブーにパイセンがハナ差追いつけなかったのだ
88 22/08/13(土)01:24:55 No.959821551
賢さあっても今回のコース抜けないのだ
89 22/08/13(土)01:25:06 No.959821599
>>>900程度の賢さだとびっくりするくらい前に行かないのだ… >>賢さの素早さが関係するのは開幕すぐだけであとは全然関係ないッス! >>しかも900と1200の差なんてぜんぜんねーッス! >逆に開幕はどうでもよくて中盤で前に行けない印象なのだ >順位維持はできても前の奴を抜きづらいのだ 賢さが速度に影響するのは坂道ッス! 中盤は賢さ12000にしてもかわんねーッス!
90 22/08/13(土)01:25:47 No.959821751
差しは6位でわちゃわちゃやってる間にもうニシノかタイキが追いつけない距離いってるッス
91 22/08/13(土)01:25:50 No.959821762
運試しは育成とガチャだけで足りてるのだワハハ…
92 22/08/13(土)01:26:43 No.959821969
手持ちの先行が初期組とタイキと素カレンチャンぐらいしかいないのだ バレボンファル子はいるから逃げ2タイキで行くかタイキカレンバクシンで行くかすっごい悩むのだ…
93 22/08/13(土)01:26:59 No.959822035
>賢さが速度に影響するのは坂道ッス! >中盤は賢さ12000にしてもかわんねーッス! いや賢さは中盤速度に影響するのだ それはそれとして賢さ1200でも抜けないというのに納得したから気のせいってことにするのだ
94 22/08/13(土)01:28:19 No.959822397
>手持ちの先行が初期組とタイキと素カレンチャンぐらいしかいないのだ >バレボンファル子はいるから逃げ2タイキで行くかタイキカレンバクシンで行くかすっごい悩むのだ… そのメンツならタイキ もしくはボン外してタイキカレンかなあ
95 22/08/13(土)01:28:32 No.959822456
序盤で勝負が決まるけど序盤の勝負がステータス関係なく運だけで決まるからどうしようもないのだ
96 22/08/13(土)01:29:56 No.959822784
勝てるファル子はきついと思うのだ 逃亡者コンセつけてあげないと厳しいのだ
97 22/08/13(土)01:30:48 No.959823002
ファル子はハナ取り有利な分終盤弱いってキャラだから終盤がかなり重要な今回はきついのだ
98 22/08/13(土)01:32:11 No.959823344
書き込みをした人によって削除されました
99 22/08/13(土)01:32:48 No.959823482
先行天国だしボーノ使おうと思ったけどよくわからない固有なのだ… 世間のボーノ使いはスタミナ計算しながら戦ってるのだ?
100 22/08/13(土)01:33:03 No.959823553
ファル子は他の逃げ潰し用でいいと思うのだ 先行3枚用意出来ればそれに越したことは無いのだ
101 22/08/13(土)01:33:53 No.959823751
逃げは先行以上に最初のスタートダッシュで決まって道中順位動かないのだ かと言って中盤弱いと先行に簡単に追いつかれるし終盤ケアも重要なのだ… スキポいくらあればいいのだ?