虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)23:33:38 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)23:33:38 No.959783782

ガンダムヘブンズソードって作中のポジションに対して分不相応な名前のカッコ良さだと思う

1 22/08/12(金)23:34:49 No.959784254

Gガン敵ガンダムの中でも屈指のカッコよさだと思う

2 22/08/12(金)23:35:01 No.959784346

天剣絶刀もかっこいいよね

3 22/08/12(金)23:35:02 No.959784355

四天王の一角だしポジションは割と高めだろ

4 22/08/12(金)23:35:48 No.959784701

マスターガンダム! グランドガンダム! ウォルターガンダム! ガンダムヘブンズソード!!

5 22/08/12(金)23:35:54 No.959784754

サイズもなんかやたらとデカくてカッコよかったよね

6 22/08/12(金)23:36:08 No.959784875

キット化してくれないかなと思うけど無理だろうな

7 22/08/12(金)23:36:19 No.959784964

いやスレ画本当に格好いいな…

8 22/08/12(金)23:36:40 No.959785135

グランドウォルターと比べてちゃんとガンダムしてる

9 22/08/12(金)23:36:55 No.959785267

蹴り技主体と言う真っ当なスタイル

10 22/08/12(金)23:36:59 No.959785311

ハイパー銀色の脚スペシャル

11 22/08/12(金)23:37:07 No.959785366

天剣絶刀でヘブンズソードはハイセンスすぎる

12 22/08/12(金)23:38:09 No.959785766

こっちの形態殆ど取らなかった気がする

13 22/08/12(金)23:38:32 No.959785920

レッサーパンダの威嚇みたいなポーズ可愛い fu1339776.jpeg

14 22/08/12(金)23:39:20 No.959786213

グランドも顔はイケメンなんだがなぁ

15 22/08/12(金)23:39:35 No.959786305

グランドとウォルターに比べるとゲテモノ感ない体型なのは大きそう

16 22/08/12(金)23:39:55 No.959786427

だからこうして中身でバランスを取る

17 22/08/12(金)23:39:58 No.959786451

ゴッドフィンガーが全く通用しなかったただ一人の相手

18 22/08/12(金)23:40:10 No.959786521

>蹴り技主体と言う真っ当なスタイル でも相手を一番苦戦させてるの飛行形態のときなの 身も蓋もないし中の人へのなかなかの尊厳凌辱

19 22/08/12(金)23:41:04 No.959786810

クロー ヘブンズダート ヘブンズトルネード ウインドファイヤー

20 22/08/12(金)23:41:07 No.959786827

>身も蓋もないし中の人へのなかなかの尊厳凌辱 尊厳なんてもってるやつがこれに乗るとおもうか?

21 22/08/12(金)23:41:25 No.959786952

笑倣江湖だけよくわかんない

22 22/08/12(金)23:42:07 No.959787223

こんなカッコよかったっけ?

23 22/08/12(金)23:42:16 No.959787285

最序盤の敵が強化されて再登場の展開自体はかなりアツい しっかり強敵幹部キャラやってるし

24 22/08/12(金)23:43:03 No.959787576

DG細胞に侵される前のガンダムも普通に良いデザインだった

25 22/08/12(金)23:43:26 No.959787723

トゥルーオデッセイで出てきた時 ハイパー銀色&虹色が専用技でわざわざ用意してあってたまげた記憶ある しかもあのゲームの四天王で一番強いというタチの悪さ 足技止められないと確実に1機持っていかれるわヘブンズトルネードで全体攻撃のターンもあるわ だいたいパターン複雑で見切りづらいねん!

26 22/08/12(金)23:43:31 No.959787746

尊厳破壊ならグランドガンダムのほうが酷いが…

27 22/08/12(金)23:43:34 No.959787768

ただこれで再登場後はほぼモンスターなんだよな チャップマンほどじゃないけど

28 22/08/12(金)23:44:24 No.959788065

>尊厳破壊ならグランドガンダムのほうが酷いが… チャップマンの狙撃の腕なんか1ミリも必要ない構成のマシンだからな… 生体ユニットとして乗ってればいいだけという

29 22/08/12(金)23:46:09 No.959788671

この辺はモビルトレースシステムどうなってんだろう…

30 22/08/12(金)23:46:57 No.959788929

>クロー >ヘブンズダート >ヘブンズトルネード >ウインドファイヤー スパロボFだといちいち背景がかっこよくなる技が多い

31 22/08/12(金)23:47:19 No.959789050

変形がかっこよすぎる

32 22/08/12(金)23:47:52 No.959789244

チャップマンと違って中の奴チンピラだから別に良いだろ

33 22/08/12(金)23:48:03 No.959789318

脚の変形が美しすぎる

34 22/08/12(金)23:48:23 No.959789424

なんか今になって気づいたけど デビルガンダムのコアとかミケロやチャップマンとか デスアーミーに乗ってるゾンビ兵とかの あれ一応文脈としてはサイコマシーンに自我を取り込まれるパイロットとか ラフレシアと鉄仮面の関係とかのマシーンのパーツと化してしまう人間要素を踏まえてるんだな…

35 22/08/12(金)23:49:32 No.959789830

最初のOPでもう登場してるんだよね

36 22/08/12(金)23:49:46 No.959789917

基本的に四天王ってシャッフル側が2人以上で対峙しないと敵わない相手だよね

37 22/08/12(金)23:49:47 No.959789924

ここまで姿変わってもネロスガンダムで使ってた爪と蹴り自体は引き継いでるのよな

38 22/08/12(金)23:50:18 No.959790090

ギリメイン勢に食い込めなくもなさそうな国なのにイタリアかわいそ…

39 22/08/12(金)23:50:18 No.959790095

カッコいいけど中身がね…

40 22/08/12(金)23:50:20 No.959790100

徹頭徹尾尊厳破壊されるチャップマンには参るね

41 22/08/12(金)23:50:23 No.959790128

羽の生えたガンダムはカッコいいを体現してる奴

42 22/08/12(金)23:50:26 No.959790143

今にしてみると強い選手をユニットにするのドモン取り込む前の実験だったのかもな

43 22/08/12(金)23:50:36 No.959790192

ウォルターガンダムは重機動メカ

44 22/08/12(金)23:50:52 No.959790275

鳥型が売りだけど名前はヘブンズソードってイカしてるわ

45 22/08/12(金)23:52:19 No.959790762

足コキバード

46 22/08/12(金)23:52:31 No.959790833

ネロスガンダムも足技主体って特性と それのために脚部にビーム砲塔積んでるっていうスタイル 割と類を見ないのでけっこう好きなんだよね…

47 22/08/12(金)23:52:42 No.959790891

フライドチキンにしてやるというか自分からなったというか

48 22/08/12(金)23:53:02 No.959790989

足の変形おもしろいよね ガワが持ち上がって上の爪になってつま先と挟む形になる

49 22/08/12(金)23:53:33 No.959791175

ゼノギアスが混ざってるヘブンズソード

50 22/08/12(金)23:53:37 No.959791193

脚の変形って仮面ライダーのタジャドルコンボのおもちゃと同じ感じなのかな

51 22/08/12(金)23:53:39 No.959791210

この機体に使うには勿体ない名前

52 22/08/12(金)23:53:52 No.959791275

Gガンのガンダムはガンダムという括りの中ではかなり冒険してるデザインばかり

53 22/08/12(金)23:53:57 No.959791299

一応再現できなくもない変形なの?

54 22/08/12(金)23:54:01 No.959791328

ネロスガンダムって初期案ではライバル機だったのかなってくらいシャイニングに似てるね

55 22/08/12(金)23:54:29 No.959791485

ネオイタリアは過去に優勝経験あるから結構な強豪国なんだけど なんでチンピラが国代表になるほど落ちてるんだろ…

56 22/08/12(金)23:55:07 No.959791698

マスターガンダムの二つ名って東方不敗でいいの?

57 22/08/12(金)23:55:25 No.959791784

>一応再現できなくもない変形なの? 昔出てたMIAヘブンズソードは 脚は差し替え無しで変形できていた

58 22/08/12(金)23:56:01 No.959791988

>ネオイタリアは過去に優勝経験あるから結構な強豪国なんだけど >なんでチンピラが国代表になるほど落ちてるんだろ… ネオロシアと似たようなモンで地球のイタリアからあまり出ないでサバイバルイレブン勝ち抜いていたんじゃねぇかな ガンダムファイターを狙う事もあったようだし

59 22/08/12(金)23:56:52 No.959792270

>マスターガンダムの二つ名って東方不敗でいいの? うn 全員香港映画が元ネタなんだけど東方不敗も風雲再起もそう

60 22/08/12(金)23:58:39 No.959792884

>ネロスガンダムって初期案ではライバル機だったのかなってくらいシャイニングに似てるね SDだとドモンの親友役で死ぬと言う……

61 22/08/12(金)23:58:57 No.959792973

チンピラのガンダムみたいな印象だけどネロスガンダムって所々ギリシャ感出てるナイスデザインなんだよね トゲトゲ取っ払って白基調の色に塗り替えたら荘厳な感じになる

62 22/08/13(土)00:00:01 No.959793307

グランドはマックスターやローズを踏みつぶせる程巨大化してるのがインチキすぎる…

63 22/08/13(土)00:00:02 No.959793318

>Gガンのガンダムはガンダムという括りの中ではかなり冒険してるデザインばかり 作品そのものがシリーズでもぶっちぎりで大冒険してるからな…

64 22/08/13(土)00:00:27 No.959793458

>fu1339776.jpeg なんか手が逆になってる?そんな変形だったの?と調べてみたけどよく分からない!どっちも有る!

65 22/08/13(土)00:00:53 No.959793596

テロスに限らず世界放浪編のガンダムは はっちゃけとかっこよさの折衷ラインを探ってる感あって 良デザイン揃いだと思う

66 22/08/13(土)00:01:17 No.959793745

>笑倣江湖だけよくわかんない 秘曲 笑傲江湖 話の内容は独孤求敗の常軌を逸した強さを示すエピソードはあるが、具体的な生涯については語られなかった。 細かい事はわかんねえけど兎に角こいつは強い!って意味で良いんじゃねえかな

67 22/08/13(土)00:01:45 No.959793889

デビルガンダムジュニアよりジュニアっぽい見た目してるウォルター

68 22/08/13(土)00:02:20 No.959794062

あの時代でもイタリアマフィアの影響力が相当大きいことに驚く 本人の見た目はチンピラだけど

69 22/08/13(土)00:02:32 No.959794126

fu1339818.jpg

70 22/08/13(土)00:02:35 No.959794144

ししおうそうはとてんけんぜっとうは勝手に覚えるけどしょうごうこうこは覚えらんない というかアニメに出てきたっけ?

71 22/08/13(土)00:02:43 No.959794182

>うn >全員香港映画が元ネタなんだけど東方不敗も風雲再起もそう 映画じゃなくて武侠小説じゃないの?

72 22/08/13(土)00:03:30 No.959794426

天剣絶刀だけ元ネタがないと書いてある文献があるが 普通にあるらしい

73 22/08/13(土)00:04:11 No.959794674

三体を合体させて風雲再起にする小悪党のセンス

74 22/08/13(土)00:04:38 No.959794811

ヘブンズソードって名前で天剣絶刀って二つ名もあってなんか凄い剣でも使うのかなと思ったら蹴り技と竜巻と炎しか出さなくてちょっとがっかりした思い出 ハイパー銀色の脚スペシャルがカッコいいから好きだけど

75 22/08/13(土)00:04:38 No.959794815

シャッフルは兎も角デビルガンダム四天王はHG出したら割と人気出そう

76 22/08/13(土)00:05:15 No.959795023

>天剣絶刀だけ元ネタがないと書いてある文献があるが >普通にあるらしい fu1339823.jpg

77 22/08/13(土)00:05:22 No.959795062

>シャッフルは兎も角デビルガンダム四天王はHG出したら割と人気出そう グランドガンダムがなぁ…

78 22/08/13(土)00:06:04 No.959795290

天剣絶刀ヘブンスソード かっこよすぎるだろ

79 22/08/13(土)00:07:17 No.959795727

グランドガンダムの顔が凄いシンプルなガンダム顔すぎるだろ!

80 22/08/13(土)00:07:23 No.959795754

>三体を合体させて風雲再起にする小悪党のセンス 三体を合体鎧にした暗黒卿も好き

81 22/08/13(土)00:07:42 No.959795866

>グランドガンダムがなぁ… グランドの前か後にハーミットクラブ出せばなんか誤魔化せるだろ

82 22/08/13(土)00:08:09 No.959796025

シャッフル以前に流用で作れそうなライジングも出ねぇ… あと一声で揃ってないXとかよりはマシか?

83 22/08/13(土)00:08:27 No.959796139

天剣絶刀いいよね…

84 22/08/13(土)00:08:29 No.959796150

>笑倣江湖だけよくわかんない 水中戦仕様且つ口がでけえからとか…

85 22/08/13(土)00:09:25 No.959796511

>>天剣絶刀だけ元ネタがないと書いてある文献があるが >>普通にあるらしい >fu1339823.jpg 虹色の脚って七公主からきてたりするんだろうか 銀からのパワーアップなら金でもよかっただろうし

86 22/08/13(土)00:09:48 No.959796660

頭長いMSナンバー1

87 22/08/13(土)00:10:11 No.959796786

なんとなくカトキのデザインっぽい

88 22/08/13(土)00:10:45 No.959796995

四天王名乗ってるけどウォルターは強さが 1段落ちない?

89 22/08/13(土)00:10:47 No.959797010

シャッフルは戦隊なんかと同じで出すだけならリーダー(赤)だけか全員だすかの両極端になるから出しにくいんだろうな…… 需要は間違いなくあるのはあるがじゃあGガン好きが全部買うかと言われたら怪しいし

90 22/08/13(土)00:11:09 No.959797126

>銀からのパワーアップなら金でもよかっただろうし シャイニングフィンガーが黄金の指なんだからダメだろ

91 22/08/13(土)00:11:46 No.959797321

ミケロの必殺技のシャウトが良い

92 22/08/13(土)00:12:16 No.959797525

>四天王名乗ってるけどウォルターは強さが >1段落ちない? 途中で無理なコントロールで発狂状態だしな…… 本来ならバーサーカーモードのノーベルでボルト倒せるくらいだし負ける方がわりとおかしいんだがな

93 22/08/13(土)00:12:17 No.959797528

>四天王名乗ってるけどウォルターは強さが >1段落ちない? 乗り手が…って思ったけどアレンビー載せてもレインに負けたわ

94 22/08/13(土)00:13:15 No.959797866

グランドとウォルターはクリーチャーあじが強すぎる…

95 22/08/13(土)00:13:22 No.959797912

ネオイタリアで一番強い奴がこいつって言うのが尊厳破壊だろ…

96 22/08/13(土)00:13:26 No.959797933

プラモのノーベルはプラモが二種もある……

97 22/08/13(土)00:13:41 No.959798038

冷静に考えるとアレンビーの強さがよくわからないフワフワ感がある…

98 22/08/13(土)00:13:58 No.959798156

>>銀からのパワーアップなら金でもよかっただろうし >シャイニングフィンガーが黄金の指なんだからダメだろ シャイニングフィンガーって黄緑とかじゃない色…

99 22/08/13(土)00:14:00 No.959798171

>グランドとウォルターはクリーチャーあじが強すぎる… ヘブンズも大概だよ!頭とか

100 22/08/13(土)00:14:48 No.959798509

>>>銀からのパワーアップなら金でもよかっただろうし >>シャイニングフィンガーが黄金の指なんだからダメだろ >シャイニングフィンガーって黄緑とかじゃない色… 1話見ようね!!

101 22/08/13(土)00:15:43 No.959798890

DG細胞のバフありとはいえミケロ強すぎるだろ シャッフルより強いんじゃないのか

102 22/08/13(土)00:15:45 No.959798908

ただの砲撃手になってるチャップマンと違って 格闘形態で新技披露してるミケロは 結構スタッフに愛されてるよね

103 22/08/13(土)00:16:00 No.959799019

ガンダムファイト自体オリンピック元ネタに入ってて第一回優勝者もイタリアなのに…

104 22/08/13(土)00:16:23 No.959799181

>冷静に考えるとアレンビーの強さがよくわからないフワフワ感がある… シャッフル同盟もわりと負けたりするからな……ビエロに負けたやつとか

105 22/08/13(土)00:16:50 No.959799356

>シャッフル以前に流用で作れそうなライジングも出ねぇ… >あと一声で揃ってないXとかよりはマシか? Gはファンの諦めが早いって部分も大きいから結果的にマシって風に見えるだけな気がする

106 22/08/13(土)00:17:10 No.959799472

お前が銀色の脚なら! 俺は黄金の指だああああ!!!!

107 22/08/13(土)00:17:17 No.959799514

>ガンダムファイト自体オリンピック元ネタに入ってて第一回優勝者もイタリアなのに… 第1回優勝国はギリシャじゃなかったっけ

108 22/08/13(土)00:17:28 No.959799584

本人の技量高いにしてもなんでビット兵器をコピれるんだよピエロ

109 22/08/13(土)00:17:38 No.959799635

>シャッフル同盟もわりと負けたりするからな……ビエロに負けたやつとか トーナメントじゃなくて総当たりだからなぁ 総当たりで全勝してるドモンとシュバルツがおかしい

110 22/08/13(土)00:17:41 No.959799650

>>>>銀からのパワーアップなら金でもよかっただろうし >>>シャイニングフィンガーが黄金の指なんだからダメだろ >>シャイニングフィンガーって黄緑とかじゃない色… >1話見ようね!! ああセリフは黄金の指!だったか

111 22/08/13(土)00:17:51 No.959799698

そういや昔の100分の1でもでなかったなボルトとローズ

112 22/08/13(土)00:17:59 No.959799748

>第1回優勝国はギリシャじゃなかったっけ ごめんなんか勘違いしてたよ… でも一回は勝ってたんだねイタリア…

113 22/08/13(土)00:18:51 No.959800068

かませ野郎だけどシルエットがシャイニングとも結構似てるガチムチ体型だし必殺技が足だしライバル機っぽさだけはあるんだよな

114 22/08/13(土)00:18:52 No.959800075

決勝に残った奴はみんな強いのよ

115 22/08/13(土)00:23:57 No.959801953

そうだよなネーデルくんも強いよな

116 22/08/13(土)00:24:31 No.959802151

ロマリオあんな見た目だけどドモンと真っ向から殴り合って互角だからマジで実力者

117 22/08/13(土)00:25:26 No.959802527

機体を修理する資金さえあれば……

118 22/08/13(土)00:32:57 No.959805082

湘北高校

119 22/08/13(土)00:34:01 No.959805465

>そうだよなネーデルくんも強いよな ネーデルくんの風車に化けたり同型機がいっぱいいるの もしかしてチャップマンの狙撃戦法が猛威を振るってた頃の レギュレーションに合わせてない? みたいな考察はおもしろかった

120 22/08/13(土)00:37:30 No.959806820

ネオイタリアの尊厳破壊はグランドマスターガンダムの…羽?みたいになってるときだろ

121 22/08/13(土)00:41:15 No.959808178

>ネオイタリアの尊厳破壊はグランドマスターガンダムの…羽?みたいになってるときだろ お前居たの?な扱いの尻尾はいいのかよ

122 22/08/13(土)00:41:15 No.959808181

>ネオイタリアの尊厳破壊はグランドマスターガンダムの…羽?みたいになってるときだろ ほぼグランドガンダム

123 22/08/13(土)00:42:14 No.959808514

>ネオイタリアの尊厳破壊はグランドマスターガンダムの…羽?みたいになってるときだろ ばかにしないでくれる?! ツメだってあるんですけど!!

124 22/08/13(土)00:42:39 No.959808658

Gジェネだとだいたい強いイメージある

125 22/08/13(土)00:43:27 No.959808979

>なんとなくカトキのデザインっぽい 確かデビル・マスター・四天王・ノーベルがカトキ

126 22/08/13(土)00:44:21 No.959809276

あの合体尊厳破壊じゃないメンバーが居ないだろ

127 22/08/13(土)00:45:56 No.959809798

>あの合体尊厳破壊じゃないメンバーが居ないだろ 流派東方不敗もクソもなく ほぼただの固定砲台になってるマスターガンダムパーツも かなり尊厳破壊だなアレ…

128 22/08/13(土)00:46:29 No.959810040

>EXVSだと強いアシストなイメージがある

129 22/08/13(土)00:46:34 No.959810069

武者頑駄無のこいつは天国途とかいてヘブンズとよませるかっこいい名前なんだ

130 22/08/13(土)00:48:08 No.959810618

なんか知らんけれどバーサーカーシステム使っても普通に生きてる…こわ…

131 22/08/13(土)00:50:11 No.959811371

本来ウルベ用だったライジングが射撃タイプだったことを考えると 重装甲砲撃戦型のグランドマスターは理にかなってると思うんだよな

132 22/08/13(土)00:56:16 No.959813351

グランドは砲撃より砲身から出てくるタイムボカンみたいなデザインのマジックアームの方がよほど脅威なのなんなんだよ…

↑Top