22/08/12(金)23:17:28 大学卒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)23:17:28 No.959775087
大学卒業が22,3歳くらいで25歳からはアラサーのおじさんおばさんって大人の賞味期限って数年しかないんだな…
1 22/08/12(金)23:18:49 No.959775750
25歳と34歳を同じとするのどんぶり勘定すぎない!?
2 22/08/12(金)23:20:45 No.959776652
しかも35歳になったらアラフォーで44歳と同じ扱いだ
3 22/08/12(金)23:20:55 No.959776721
28~32位のもうちょっと幅の狭い範囲だった気がするんだが
4 22/08/12(金)23:21:02 No.959776783
27~32くらいかなっておもってた
5 22/08/12(金)23:21:57 No.959777215
留年浪人したら若者期間なくなるのか
6 22/08/12(金)23:22:13 No.959777353
25は20代半ばだろ何言ってんだ
7 22/08/12(金)23:22:34 No.959777537
34でアラサーもほざくなよババアって感じだし
8 22/08/12(金)23:24:10 No.959778560
アラ○○って個人的には誤差2歳だと思ってる 3歳差だとX5歳周辺だと感じる
9 22/08/12(金)23:24:11 No.959778584
>34でアラサーもほざくなよババアって感じだし 急にどうしたのおじさん
10 22/08/12(金)23:24:33 No.959778851
ところでアラって何
11 22/08/12(金)23:24:52 No.959779072
>ところでアラって何 書いてあるだろ!?
12 22/08/12(金)23:25:16 No.959779557
アラウンドだからもうちょっとプラマイ2,3のイメージ
13 22/08/12(金)23:25:17 No.959779583
>>34でアラサーもほざくなよババアって感じだし >急にどうしたのおじさん おこなの?
14 22/08/12(金)23:25:19 No.959779601
>27~32くらいかなっておもってた まともな感覚してればそうなる 25でアラサー名乗ったり認定してるやつは「アラサー」って言いただけのアホ
15 22/08/12(金)23:26:21 No.959780201
どの年代でも1年1年を大事に生きるべきだろうに四捨五入で雑に括るの良くなくない?
16 22/08/12(金)23:26:47 No.959780438
>>ところでアラって何 >書いてあるだろ!? ありがとう…もう寝るね…
17 22/08/12(金)23:27:39 No.959780829
大学院まで行ったらストレートでも24だしアラフォーなんて適当よ
18 22/08/12(金)23:27:55 No.959780985
院卒だとさらに短い
19 22/08/12(金)23:28:42 No.959781383
>25歳と34歳を同じとするのどんぶり勘定すぎない!? でも30代って言い方も30と39を同じにしてるだろ? ずれてるだけで同じだよ
20 22/08/12(金)23:28:53 No.959781476
元々の用法が30代に使ってたし 別に20代がどうこう考える言葉でもない
21 22/08/12(金)23:30:28 No.959782222
25歳27歳とかでもうアラサーだから人生おしまいみたいに思ってる人がいると思うと罪深い
22 22/08/12(金)23:30:44 No.959782345
オーバーサーティーとミドルサーティーもあったけど廃れた
23 22/08/12(金)23:31:01 No.959782480
社会に出たら30歳なんてまだまだ若造って感じるところじゃ?
24 22/08/12(金)23:31:29 No.959782779
でも27歳で死ぬカリスマスター多いよ?
25 22/08/12(金)23:31:35 No.959782833
>社会に出たら30歳なんてまだまだ若造って感じるところじゃ? (社会人として)若いと(人間として)若いは別
26 22/08/12(金)23:33:12 No.959783591
アラウンドサーティ!
27 22/08/12(金)23:34:05 No.959783978
もう俺アラサーですらないんだなと自覚した時絶望感で泣き叫びたくなった
28 22/08/12(金)23:34:07 No.959783988
わざわざ曖昧にする用語なんだから幅もたせたってええやろというか そんなキレるのが怖いわ…
29 22/08/12(金)23:34:23 No.959784071
>歳なの?
30 22/08/12(金)23:35:29 No.959784555
25歳になったら34歳のつもりで生きましょう
31 22/08/12(金)23:37:14 No.959785425
>もう俺アラサーですらないんだなと自覚した時絶望感で泣き叫びたくなった その歳で今更そこまで絶望するならその前になんかしとけよ…
32 22/08/12(金)23:37:41 No.959785599
>25歳になったら34歳のつもりで生きましょう 社会人のセミナーでありそうな文言だな
33 22/08/12(金)23:38:18 No.959785821
アーラアーラアラナーミタツココハ アーバナイ ウェカピポ
34 22/08/12(金)23:38:41 No.959785991
就職の募集などで自分の年齢が外れているのを見ると悲しくなる
35 22/08/12(金)23:39:40 No.959786336
大人とは…
36 22/08/12(金)23:40:13 No.959786542
25歳はアラサーだからみっともない 35歳はアラフォーだからみっともない
37 22/08/12(金)23:41:30 No.959786981
25歳童貞で何の危機感も抱いてなかったけどアラサー童貞って言い換えたらめっちゃ終わりの奴に聞こえるね
38 22/08/12(金)23:41:35 No.959787014
おれ来年アラウンドサーティーンだからもうじじいだ…
39 22/08/12(金)23:42:08 No.959787230
婚活の募集年齢で絶望する 35以上は枠がどんどん消えていく
40 22/08/12(金)23:42:41 No.959787431
>25歳童貞で何の危機感も抱いてなかったけどアラサー童貞って言い換えたらめっちゃ終わりの奴に聞こえるね そうやって危機感を煽るのが目的の言葉だろうからな
41 22/08/12(金)23:43:16 No.959787655
>>25歳童貞で何の危機感も抱いてなかったけどアラサー童貞って言い換えたらめっちゃ終わりの奴に聞こえるね >そうやって危機感を煽るのが目的の言葉だろうからな 煽られた方がいいのでは?
42 22/08/12(金)23:43:16 No.959787662
>おれ来年アラウンドサーティーンだからもうじじいだ… 夏休みだからって夜更かししてないでガキはさっさと寝ろ
43 22/08/12(金)23:43:17 No.959787665
一般的に30前半は若者
44 22/08/12(金)23:43:51 No.959787879
25童貞もアラサー童貞もその歳になりゃ一緒だろ…
45 22/08/12(金)23:44:10 No.959787994
>一般的に30前半は若者 肉体的にはギリッギリ若者
46 22/08/12(金)23:45:41 No.959788517
30前半って一番個人差が出る年齢な気がする ハタチからそのままのヤツともう40代くらいみたいに老け込んでるヤツが混じってる
47 22/08/12(金)23:45:55 No.959788593
若者と老人の間を表す言葉を増やそう
48 22/08/12(金)23:46:00 No.959788624
俺は43だけど精神的には23くらいから変わってないような気分
49 22/08/12(金)23:46:12 No.959788689
30過ぎたら時が加速した感あったけど40過ぎてもそんなには感じなかった 30には何かある
50 22/08/12(金)23:46:41 No.959788853
>若者と老人の間を表す言葉を増やそう 中年
51 22/08/12(金)23:48:09 No.959789343
アラサーアラフォーはいいとしてアラフィフはなんかすわりが悪くてアラカンは嵐寛寿郎だ
52 22/08/12(金)23:49:23 No.959789775
年寄りアピールとか大学生かよ
53 22/08/12(金)23:51:23 No.959790447
荒ぶるのアラじゃなかったのか…
54 22/08/12(金)23:51:35 No.959790514
40過ぎると肉体的な衰えが進むよ
55 22/08/12(金)23:51:59 No.959790656
>年寄りアピールとか大学生かよ 若者アピールとか中年のオッサンかよ
56 22/08/12(金)23:52:07 No.959790697
>中年 増やそう
57 22/08/12(金)23:53:28 No.959791147
オーバーサーティーは名前長いから流行らなかったんだろう
58 22/08/12(金)23:53:38 No.959791196
若者と中年の中間層が欲しい 個人的な感覚だけど若者は25歳以下で中年は40歳以上だと思ってるからこの間を表す呼び方が欲しい
59 22/08/12(金)23:55:06 No.959791686
>若者と中年の中間層が欲しい >個人的な感覚だけど若者は25歳以下で中年は40歳以上だと思ってるからこの間を表す呼び方が欲しい アラサーじゃん
60 22/08/12(金)23:55:14 No.959791732
>個人的な感覚だけど若者は25歳以下で中年は40歳以上だと思ってるからこの間を表す呼び方が欲しい 30過ぎたら中年であることをまんじりともせず受け入れろ
61 22/08/12(金)23:55:43 No.959791885
アラアラ言ってるけど20代30代40代って言い回しを5年ズラしてるだけじゃん
62 22/08/12(金)23:56:18 No.959792083
>しかも35歳になったらアラフォーで44歳と同じ扱いだ 就活で身に染みてるこれ
63 22/08/12(金)23:56:45 No.959792226
>30過ぎたら中年であることをまんじりともせず受け入れろ まんじりをどういう意味で使ってるのか気になる
64 22/08/12(金)23:57:21 No.959792446
アラウンドなんちゃらはめいかくな年齢をぼかしたいときに使うんよ
65 22/08/12(金)23:58:40 No.959792890
>まんじりをどういう意味で使ってるのか気になる ちんちん亭に聞いてくれ
66 22/08/13(土)00:09:41 No.959796613
>個人的な感覚だけど若者は25歳以下で中年は40歳以上だと思ってるからこの間を表す呼び方が欲しい 本来40歳は初老なんだ まあ現代でそういう使い方はしてないけど
67 22/08/13(土)00:11:07 No.959797114
白髪とかの抑止利かなくなるからね30半ば…
68 22/08/13(土)00:12:28 No.959797591
>オーバーサーティーは名前長いから流行らなかったんだろう 略すとオバサーでロクでもない姫がいてクラッシュしそうになるからな…
69 22/08/13(土)00:19:20 No.959800267
アラナントカって言い方なんか定着したな
70 22/08/13(土)00:23:17 No.959801684
アラフォーなんだが?
71 22/08/13(土)00:23:27 No.959801762
>>25歳と34歳を同じとするのどんぶり勘定すぎない!? >でも30代って言い方も30と39を同じにしてるだろ? >ずれてるだけで同じだよ 説得力高え