22/08/12(金)22:09:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)22:09:40 No.959741569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/12(金)22:12:13 No.959742809
ドローンって軽くて繊細そうだと思ってたけどそんな頑丈なのか…
2 22/08/12(金)22:13:05 No.959743240
漫画だからな
3 22/08/12(金)22:14:53 No.959744074
屋外フィールドって大体DIDの外だからやろうと思えば出来るんだよな... って思ったけど物資投下目的飛行だから航空局の許可居るのか
4 22/08/12(金)22:14:56 No.959744097
まあBB弾じゃな…
5 22/08/12(金)22:15:14 No.959744283
熱感知搭載して自動攻撃させるとか頭のいいバカだな
6 22/08/12(金)22:15:19 No.959744331
ドローン側すぐ弾切れそう
7 22/08/12(金)22:15:31 No.959744425
安易に耐久力落とすと事故につながるから強度と軽さのせめぎ合いしてるよ
8 22/08/12(金)22:16:08 No.959744727
>安易に耐久力落とすと事故につながるから強度と軽さのせめぎ合いしてるよ なるほど…
9 22/08/12(金)22:16:33 No.959744978
ドローンは被弾してもヒットの自己申告しないのか…
10 22/08/12(金)22:16:39 No.959745034
>ドローンって軽くて繊細そうだと思ってたけどそんな頑丈なのか… 羽根自体はめっちゃモロいから 100m以上の高度取るかメッシュで防ぐかしないと即撃墜されると思う
11 22/08/12(金)22:16:57 No.959745172
ドローンにBB弾を撃っても駄目ってルールにしているのが駄目なように見える
12 22/08/12(金)22:17:02 No.959745201
しかし敵味方協力してドローンと対決する展開になったんだろ 大盛り上がりじゃん
13 22/08/12(金)22:17:11 No.959745263
サバゲの場合攻撃よりも試合の空撮に使っててこっちは許可ほぼなくても出来る 後オーナーが蜂の巣を攻撃するのに楽とか言ってた
14 22/08/12(金)22:17:15 No.959745298
でも相手はBB弾だからなぁ しかも上に向けて
15 22/08/12(金)22:18:13 No.959745813
敵味方の識別はしろよ!
16 22/08/12(金)22:18:29 No.959745966
石ころなら簡単に落とせるだろうけどBB弾だしな…
17 22/08/12(金)22:18:43 No.959746088
まぁ大盛り上がりしたんだろうなってのはよく分かる
18 22/08/12(金)22:19:10 No.959746302
>ドローンにBB弾を撃っても駄目ってルールにしているのが駄目なように見える でもほら BB弾が銃に当たってもヒットとは言わないし…
19 22/08/12(金)22:19:24 No.959746393
壊していいルールはそれはそれで楽しそう
20 22/08/12(金)22:19:27 No.959746414
>敵味方の識別はしろよ! そんなの大変じゃん!
21 22/08/12(金)22:19:28 No.959746428
ゾンビドローンってこと? マナー最悪すぎる
22 22/08/12(金)22:19:50 No.959746635
>BB弾が銃に当たってもヒットとは言わないし… 言うよ言えよそれは
23 22/08/12(金)22:20:13 No.959746824
https://youtu.be/NS1KFmFw2Dw?t=225
24 22/08/12(金)22:20:41 No.959747041
仮に落として良いしても落下でリチウムポリマー損傷すると火柱上がるから別の厄介さがある…
25 22/08/12(金)22:20:57 No.959747154
こち亀連載またしねえかな
26 22/08/12(金)22:21:04 No.959747201
BB弾乱射できる機構と熱感知機構を装備してBB弾をものともしないドローンってとんでもねえよ!
27 22/08/12(金)22:21:44 No.959747462
敵味方識別くらいさせろや!
28 22/08/12(金)22:22:02 No.959747567
BB弾当たったのに打ち返してきたらゾンビってやつじゃねえの
29 22/08/12(金)22:22:26 No.959747752
こち亀には謎技術がつきものだから…
30 22/08/12(金)22:22:34 No.959747818
>>BB弾が銃に当たってもヒットとは言わないし… >言うよ言えよそれは ドローンに発声機能ないし…
31 22/08/12(金)22:22:50 No.959747951
>しかし敵味方協力してドローンと対決する展開になったんだろ >大盛り上がりじゃん こうやって後で話題にもできるから正解中の正解すぎる
32 22/08/12(金)22:22:53 No.959747978
機械の叛乱
33 22/08/12(金)22:23:02 No.959748048
死亡判定なしとかそれもうステージギミックでは?
34 22/08/12(金)22:23:03 No.959748064
>こち亀には謎技術がつきものだから… 風呂レースめっちゃ好きだったわ
35 22/08/12(金)22:23:11 No.959748111
イイエ イマノハ アタッテイマセン
36 22/08/12(金)22:24:02 No.959748499
そうか機械が言うなら間違いないな
37 22/08/12(金)22:24:50 No.959748845
>機械の叛乱 機械は自分の仕事を全うしてるだけなんだよ…
38 22/08/12(金)22:25:14 No.959749035
まあ何でもありだしそういう判定なら次は落ちる威力のBB弾撃つ対空兵器が持ち込まれるだろう
39 22/08/12(金)22:27:27 No.959750296
>まあ何でもありだしそういう判定なら次は落ちる威力のBB弾撃つ対空兵器が持ち込まれるだろう 1Jじゃなぁ
40 22/08/12(金)22:27:29 No.959750317
>>機械の叛乱 >機械は自分の仕事を全うしてるだけなんだよ… つまりドローンが飛ばなくなった時こそ機械の反乱…
41 22/08/12(金)22:28:19 No.959750687
味方にはセンサー仕込んでセンサー付いてる熱源以外撃つようにするとかすればいけそう 多分熊とかに攻撃仕掛けて人間VS熊VSドローンみたいになる
42 22/08/12(金)22:28:23 No.959750716
ゾンビは困るがそれはそれとして一発ネタとしてならすごく楽しそうではある
43 22/08/12(金)22:28:27 No.959750734
>まあ何でもありだしそういう判定なら次は落ちる威力のBB弾撃つ対空兵器が持ち込まれるだろう ネット弾を用意しよう
44 22/08/12(金)22:28:45 No.959750866
バランス崩すと一気に落ちるけど重力で威力減衰したBB弾だと辛い
45 22/08/12(金)22:29:24 No.959751182
上向きに撃たないといけないしドローンから結構な風も出てるから本当に当たってないのかもしれない
46 22/08/12(金)22:30:33 No.959751731
一機に同時攻撃続ければバランス崩すんじゃなかろうか
47 22/08/12(金)22:30:39 No.959751779
>ゾンビは困るがそれはそれとして一発ネタとしてならすごく楽しそうではある まさしくサバイバルゲームだな 生き残れ
48 22/08/12(金)22:31:10 No.959752010
こっちもドローンを用意してドローンを見つけると特攻するようにしよう
49 22/08/12(金)22:31:51 No.959752365
>上向きに撃たないといけないしドローンから結構な風も出てるから本当に当たってないのかもしれない ペイロード1kgってなるとinspireクラスだしな 強風でも全然飛べる程度にパワーあるし高度次第で有り得るな 実験したくはないけど
50 22/08/12(金)22:32:19 No.959752613
読もう!未来の二つの顔!
51 22/08/12(金)22:32:21 No.959752635
いきなり未来戦争だよ!の語感好き
52 22/08/12(金)22:33:15 No.959753037
戦争で民営用ドローンから手製爆弾落としてるけどあんまり威力ないっぽい
53 22/08/12(金)22:33:17 No.959753056
銃じゃなく投網を使おう
54 22/08/12(金)22:34:09 No.959753445
調子こいてたらドローンに攻撃されるラジコン会社チームの姿が想像できる
55 22/08/12(金)22:34:38 No.959753665
まあでも勝手に動く銃みたいなものだから ヒットも何もないって考え方なのでは
56 22/08/12(金)22:34:46 No.959753724
将来的には陸上型のロボの群れを迎撃するサバゲ―とか流行りそう
57 22/08/12(金)22:34:55 No.959753804
ドローンで位置特定して砲撃とかやるらしいな
58 22/08/12(金)22:35:49 No.959754176
私は熱源を感知して撃てと言われただけなのに 人間は私を攻撃する…
59 22/08/12(金)22:36:05 No.959754291
>まあでも勝手に動く銃みたいなものだから >ヒットも何もないって考え方なのでは うーんろくな使い方されなさそうな未来しか見えねぇ~
60 22/08/12(金)22:36:29 No.959754475
>戦争で民営用ドローンから手製爆弾落としてるけどあんまり威力ないっぽい 範囲狭くて直撃させるぐらいじゃないと効果ないっぽいな 手榴弾にバトミントンの羽つけて落下を安定させたりと大変みたい たまに敵の自動車の中にホールインワンしてる動画とか見るけど
61 22/08/12(金)22:36:43 No.959754571
観測機やマーカーセットするような役割だとドローンってかなりアリだと思う 直接攻撃は積める量に限度あるからしょうがないよね
62 22/08/12(金)22:37:00 No.959754713
>私は熱源を感知して撃てと言われただけなのに >人間は私を攻撃する… やめろ自我を持つな
63 22/08/12(金)22:37:32 No.959755019
>将来的には陸上型のロボの群れを迎撃するサバゲ―とか流行りそう 黄色い犬ロボでわりと近いうちにできそう
64 22/08/12(金)22:38:27 No.959755461
はま寿司の受付ロボが大量に余っている画像を見たことあるけど あれ使えないかな
65 22/08/12(金)22:38:37 No.959755532
まあ試作だから…この後この一戦のデータを元に 「味方を撃っちゃダメですね」とか「何発か打たれたらヒットと宣言させましょう」とか改良するんだろう
66 22/08/12(金)22:39:06 No.959755724
BB弾じゃ全くダメ! が届かない当たらないを指すのか 行動不能に至らせるだけのダメージを与えないなのか 後者なら対人ではヒット申告で落ちるんだから ドローンも被弾を認識して降りないとダメでしょー?
67 22/08/12(金)22:39:15 No.959755790
人間VSペッパーくんでサバゲやりたい
68 22/08/12(金)22:39:29 No.959755923
重量的に弾そんなに乗せられないんじゃないとか エアガンのエアどうしてるのとかは 漫画的な面白さの前ではどうでも良いのだ
69 22/08/12(金)22:39:44 No.959756015
そこらのラジコン会社が熱感知で射撃してくるドローン作るとか怖すぎない
70 22/08/12(金)22:40:21 No.959756295
>戦争で民営用ドローンから手製爆弾落としてるけどあんまり威力ないっぽい 3Dプリンタ製ロータリーランチャー搭載して 同重量のピロピロついたデコイ2回落として測距して風向測定 3回目で本番ってやると良い感じに対戦車手榴弾が人の真上に落ちるって寸法よ 投下もモーターのオンオフだけで制御できて簡単という
71 22/08/12(金)22:40:27 No.959756330
>ドローンも被弾を認識して降りないとダメでしょー? ダメでしょー?と言われてもねぇ…
72 22/08/12(金)22:40:37 No.959756414
ボーラでも投げたら?
73 22/08/12(金)22:40:47 No.959756507
>そこらのラジコン会社が熱感知で射撃してくるドローン作るとか怖すぎない タミヤならやるだろ
74 22/08/12(金)22:40:58 No.959756601
今話題の料理運びの猫ちゃんに色々積んだら楽しそう 多分かなりの超火力になる
75 22/08/12(金)22:41:14 No.959756728
サバゲー用自爆ドローンやサバゲー用ヘルファイアR9X… 流石に金がかかり過ぎるか
76 22/08/12(金)22:41:18 No.959756753
>今話題の料理運びの猫ちゃんに色々積んだら楽しそう >多分かなりの超火力になる 最後は人間と猫の戦いになるんだ…
77 22/08/12(金)22:42:18 No.959757221
そっちがそのつもりなら見てろよ… って本当に落としにかかるのも両さんの味
78 22/08/12(金)22:42:34 No.959757355
>最後は人間と猫の戦いになるんだ… どいて欲しいにゃ!バババババ
79 22/08/12(金)22:42:43 No.959757441
石投げるのが一番だな 壊しても文句は言えんだろ
80 22/08/12(金)22:42:51 No.959757528
このタイプのドローンはあんまり重いもの運べないから基本的には偵察がメインだな
81 22/08/12(金)22:43:17 No.959757790
>最後は人間と猫の戦いになるんだ… 人は猫に勝てないから闘いにならんよ
82 22/08/12(金)22:43:33 No.959757922
>どいて欲しいにゃ!バババババ あいつら馬鹿だから同士討ちさせるのがセオリーになりそう
83 22/08/12(金)22:43:34 No.959757936
>このタイプのドローンはあんまり重いもの運べないから基本的には偵察がメインだな だがエアガンとbb弾なら話が違う!
84 22/08/12(金)22:44:07 No.959758176
30分くらい耐えれば人間の勝ちだ
85 22/08/12(金)22:44:16 No.959758267
>石投げるのが一番だな >壊しても文句は言えんだろ 学習して石落としてきそう
86 22/08/12(金)22:44:32 No.959758376
>このタイプのドローンはあんまり重いもの運べないから基本的には偵察がメインだな 熱感知してそれに向けてBB弾撃ちまくれるこのタイプのドローンってなんだよ…
87 22/08/12(金)22:44:47 No.959758469
熱感知するなら火を焚いてそっちに注意を逸らせば… って思ったけど森の中で火焚いちゃまずいか
88 22/08/12(金)22:45:24 No.959758716
でもニンゲンさんの武器にBB弾当たってもそのまま撃ってくるじゃないですか
89 22/08/12(金)22:45:30 No.959758772
>読もう!未来の二つの顔! 強いというか悪辣すぎない?スパルタクス
90 22/08/12(金)22:45:55 No.959758933
最後のコマでダメだった
91 22/08/12(金)22:45:58 No.959758962
ガス式のショットガンの弾改造して地雷作った事あるけど防具すり抜けやすいから危なすぎて使えなかった でも使いたいよね設置武器
92 22/08/12(金)22:46:49 No.959759340
>ガス式のショットガンの弾改造して地雷作った事あるけど防具すり抜けやすいから危なすぎて使えなかった >でも使いたいよね設置武器 ドローンは設置武器か…?
93 22/08/12(金)22:48:42 No.959760184
でもその場にいたらめちゃくちゃ盛り上がらないコレ…?
94 22/08/12(金)22:49:08 No.959760405
ドローンで蜂の巣駆除してんのは見たことあるな
95 22/08/12(金)22:51:36 No.959761566
やっぱこち亀おもしろいわ
96 22/08/12(金)22:53:09 No.959762357
コレを量産すればとは言うが 性能や実用性を置いとくにしてもそもそも軍用ドローンて死ぬほど高いんだよね
97 22/08/12(金)22:55:16 No.959763486
>ドローンで蜂の巣駆除してんのは見たことあるな ドローンの語源が蜂だから皮肉だ
98 22/08/12(金)22:56:14 No.959763964
>コレを量産すればとは言うが 言ってたっけ…
99 22/08/12(金)22:56:59 No.959764283
>性能や実用性を置いとくにしてもそもそも軍用ドローンて死ぬほど高いんだよね だから10万で買える民生ドローンに手榴弾括り付けて投下する
100 22/08/12(金)22:59:49 No.959765583
エアガンのパワーだと上の目標に撃つの難しそう
101 22/08/12(金)23:00:44 No.959766060
1ページでワクワクする話をちゃんとオチまでつけるのすげぇ
102 22/08/12(金)23:00:58 No.959766171
ヒット判定無しなのはクソキャラ過ぎない?
103 22/08/12(金)23:02:52 No.959767220
>ヒット判定無しなのはクソキャラ過ぎない? 何でもありだから始まってからは文句言えなかったんだろう 常用するならヒット判定とかでルール作るだろうし
104 22/08/12(金)23:05:07 No.959768431
勝ち負けよりコスプレして撃ち合うのがメインなんだろう 楽しいぞ
105 22/08/12(金)23:05:56 No.959768877
書き込みをした人によって削除されました
106 22/08/12(金)23:10:26 No.959771211
いきなり未来戦争だよ!好き