22/08/12(金)20:06:26 ID:HlvLOZtA キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)20:06:26 ID:HlvLOZtA HlvLOZtA No.959685844
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/12(金)20:06:43 No.959685997
パンチ力が…
2 22/08/12(金)20:07:42 No.959686387
ドラゴンになるのはどう言う感情なんだよ 逃げる準備ってことか
3 22/08/12(金)20:08:14 No.959686620
>ドラゴンになるのはどう言う感情なんだよ >逃げる準備ってことか パンチが…
4 22/08/12(金)20:08:46 No.959686838
パンチが…弱くなってる!?
5 22/08/12(金)20:10:05 ID:Tameqa06 Tameqa06 No.959687336
削除依頼によって隔離されました 乱立荒らしの4分割文字画像スレ
6 22/08/12(金)20:10:09 No.959687374
BPOってやつが悪いんだ
7 22/08/12(金)20:10:19 No.959687461
つまらなくはないんだけど薄味だな… 予算増えたはずなのになんか…ってなる
8 22/08/12(金)20:11:01 No.959687739
サルヂエ…銭形金太郎…トリビアの泉…
9 22/08/12(金)20:12:35 No.959688410
有吉クイズゴールデン昇格おめでとうございます
10 22/08/12(金)20:12:57 No.959688541
実の所こういうの関東ローカルの番組ばっかだから深夜時代知らないんだよな
11 22/08/12(金)20:13:03 No.959688579
>予算増えたはずなのになんか…ってなる そのままパワーアップさせたらいいだけなのになんか変な方向に向かってる…ってなるのはなんなんだろうね
12 22/08/12(金)20:13:04 No.959688589
悲しみのマイルド化
13 22/08/12(金)20:13:37 No.959688820
ああああはこれに入る?
14 22/08/12(金)20:22:22 No.959692545
変わりにジャンプしてとんでもないことするやつあったかな
15 22/08/12(金)20:24:52 No.959693618
勇者ああああは悲しかったね…
16 22/08/12(金)20:25:58 No.959694061
もっと幅広いファミリーを笑顔にしてよ
17 22/08/12(金)20:26:04 No.959694115
Qさま!!
18 22/08/12(金)20:26:17 No.959694200
Qさまとかいう名前以外原型留めてない番組
19 22/08/12(金)20:35:50 No.959698192
もやさまがいつの間にか深夜に戻ってた
20 22/08/12(金)20:39:12 No.959699567
>ああああはこれに入る? あれは深夜に必要な能力値は完璧だったけど10時代に必要な能力値が全くなかっただけだからまだ別 パンチ力はあるけど必要なのはパンチ力じゃなかった
21 22/08/12(金)20:40:11 No.959699949
>もやさまがいつの間にか深夜に戻ってた 多分「」の記憶に残らなさそうな早朝30分深夜30分時代
22 22/08/12(金)20:40:59 No.959700254
ジャンプ力強くなってるのはどう解釈すれば…
23 22/08/12(金)20:41:30 No.959700446
重い荷物を枕にしたら深呼吸 ウケた1コーナーだけで回すようになる
24 22/08/12(金)20:42:36 No.959700836
>ジャンプ力強くなってるのはどう解釈すれば… 知名度が上がった
25 22/08/12(金)20:42:54 No.959700964
>サルヂエ…銭形金太郎…トリビアの泉… トリビアは途中までパワー保ってたろ!
26 22/08/12(金)20:43:26 No.959701166
暫くするとグローイングフォームになっちゃう
27 22/08/12(金)20:44:22 No.959701517
金がないなりにやってた工夫が金溢れて一気に消えた…
28 22/08/12(金)20:44:36 No.959701586
夜ふかしは思った以上に変わらなかった
29 22/08/12(金)20:44:40 No.959701609
テレビ千鳥はすぐ帰ったな
30 22/08/12(金)20:44:44 No.959701634
トリビアはもうなんというか単純にネタ切れだからしゃあない…
31 22/08/12(金)20:45:23 No.959701885
バランス良く企画やってたのに人気コーナーばかりの特化番組になるって意味でもそれっぽい
32 22/08/12(金)20:45:58 No.959702115
金の力!
33 22/08/12(金)20:48:10 No.959702940
最近はそこまで楽しみにしてる番組もなかったんだけど 声優パークがこれでぐんにょりしてる…
34 22/08/12(金)20:50:47 No.959703856
家事ヤロウもこのパターンだったな…
35 22/08/12(金)20:51:36 No.959704142
>最近はそこまで楽しみにしてる番組もなかったんだけど >声優パークがこれでぐんにょりしてる… ドンブラザーズの面々がゲストの時だけ見たけどめちゃくちゃぐだぐだしてて逆に面白かったよ いつもあんななの?
36 22/08/12(金)20:53:53 No.959704958
>ドンブラザーズの面々がゲストの時だけ見たけどめちゃくちゃぐだぐだしてて逆に面白かったよ >いつもあんななの? 深夜にやってた時と内容が全然違うからなんとも… 好きなコーナーがあったんけど一切やらなくなった https://youtu.be/c4IKiSiz9Xk?t=279
37 22/08/12(金)20:53:58 No.959704986
ピかるの定理...
38 22/08/12(金)20:54:09 No.959705065
書き込みをした人によって削除されました
39 22/08/12(金)20:54:34 No.959705193
>最近はそこまで楽しみにしてる番組もなかったんだけど >声優パークがこれでぐんにょりしてる… 芸人にアテレコ 声優の個人エピソード 声優世代表 ここから最後を抜いたような番組になったらパンチ力かなり下がるよな… 朝子供が見る時間帯で声優がどの世代になるのかなんてハマらないのは分かってるけどさ…
40 22/08/12(金)20:54:40 No.959705230
くりぃむナントカ
41 22/08/12(金)20:54:55 No.959705312
ジャンプ力(取材で遠出できる)
42 22/08/12(金)20:55:48 No.959705626
>ピかるの定理... 同じコントばかりに偏った記憶はあるけどなんか致命的な変化みたいなのがあったかは忘れた
43 22/08/12(金)20:58:38 No.959706729
トリビアはゴールデン進出より単純にネタ切れが原因だったと思う
44 22/08/12(金)20:59:03 No.959706881
ゴールデン枠に行くってそんなに幸せなことなのか?ってずっと思ってる
45 22/08/12(金)20:59:15 No.959706954
トリビアは順当に豪華になったと思うよ ネタ切れは致し方ないだろう…
46 22/08/12(金)20:59:56 No.959707218
逆に深夜へ行ったらつまらなくなったボキャブラ
47 22/08/12(金)21:00:19 No.959707372
ゴールデンになると尺も増えるし大変なんだ スポンサーの目も厳しくなるしな
48 22/08/12(金)21:01:39 No.959707937
トリビアは種の無駄に金使う下らなさが本体になってた
49 22/08/12(金)21:02:03 No.959708106
シルシルミシル…
50 22/08/12(金)21:02:13 No.959708182
トリック
51 22/08/12(金)21:03:43 No.959708914
いつもなぜドラゴンなのか聞かれていつも即答えてくれる流れ好き…
52 22/08/12(金)21:04:08 No.959709111
AD堀くんなにしてるかなぁ
53 22/08/12(金)21:04:09 No.959709128
Qさまはもうゴールデンでクイズやってる時代が長いから前がどんなだったかあんま思い出せない
54 22/08/12(金)21:04:48 No.959709450
めちゃくちゃなことができなくなったり 出るゲストが高い人になって無茶させられなくなったり 無難な企画しかやらなくなったり なんかこう…ってなりがち
55 22/08/12(金)21:05:53 No.959709986
ゲストに役者呼ぶな
56 22/08/12(金)21:07:59 No.959711087
笑う犬…
57 22/08/12(金)21:08:10 No.959711177
1番面白かったコーナーを削除してまでゴールデンに落とさないでくれ
58 22/08/12(金)21:09:00 No.959711612
躍進した代わりにパンチ力が弱くなってる
59 22/08/12(金)21:09:13 No.959711732
深夜でやってたのだけじゃ尺埋まらないから安く簡単に尺埋められる新コーナー作る スタッフが楽覚えて新コーナーの方に注力し始めて元々の方がつまんなくなる
60 22/08/12(金)21:10:44 No.959712455
>めちゃくちゃなことができなくなったり >出るゲストが高い人になって無茶させられなくなったり >無難な企画しかやらなくなったり >なんかこう…ってなりがち 笑ってはいけないシリーズ…
61 22/08/12(金)21:10:58 No.959712575
>同じコントばかりに偏った記憶はあるけどなんか致命的な変化みたいなのがあったかは忘れた レギュラーを無駄に増やした
62 22/08/12(金)21:11:43 No.959712925
黄金伝説もはねるも面白かった時期はあったし…
63 22/08/12(金)21:11:48 No.959712968
科学くん… 深夜番組の時はどこも扱ってないようなニッチな科学雑学を扱ってたのに ゴールデンに進出してクイズ番組でたまに使われる程度には有名な雑学を出すようになって打率が下がって1年ぐらいで打ち切りになった
64 22/08/12(金)21:14:26 No.959714278
ゴールデンだと番宣で番組の空気と違う俳優や女優来たりするし…
65 22/08/12(金)21:14:47 No.959714442
全く別物になったヘキサゴン
66 22/08/12(金)21:15:21 No.959714689
平成ライダー自体クウガから555は深夜帯感ある
67 22/08/12(金)21:16:08 No.959715074
>全く別物になったヘキサゴン あれは紳助の私物化もアレだけどヘキサゴンのクイズ形式に使用料払うのをやめたのも原因だし…
68 22/08/12(金)21:16:17 No.959715179
無難にタイタンになってくれればいいのに…