22/08/12(金)20:02:38 メイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/12(金)20:02:38 No.959684290
メイドインアビス原作読み直してるけど動かざるオーゼンが記憶よりいい人だった
1 22/08/12(金)20:09:30 No.959687132
それ白笛にしてはみたいな枕詞が付かない?
2 22/08/12(金)20:10:52 No.959687669
でも「」よりはコミュ力ありそうだよ
3 22/08/12(金)20:12:39 No.959688432
白笛関係なく面倒見のいいお婆さんだったじゃん
4 22/08/12(金)20:13:36 No.959688809
愛弟子が結婚した時もきっと心から祝福してくれたのだろうね
5 22/08/12(金)20:13:48 No.959688898
「」がそんなこと言うから絶対に読者からいい人だと思われないボンドルドが生まれたんだぞ
6 22/08/12(金)20:16:34 No.959690085
ボンドルドはリコ達と一緒に冒険してくれるつもり満々だったのにリコ達の方から拒否したから…
7 22/08/12(金)20:22:22 No.959692548
試しにちょっとボコったけど全く死ぬような悪意じゃないし相対的に聖人
8 22/08/12(金)20:22:44 No.959692684
最初に厳しくするけど後から目茶苦茶甘やかす
9 22/08/12(金)20:24:25 No.959693412
ボ卿も歓迎してくれたじゃん!
10 22/08/12(金)20:25:28 No.959693845
あれはレグがびっくりする位頑丈なのが悪い所もある
11 22/08/12(金)20:27:26 No.959694677
ここでレベリングしてくれなかったらタマちゃんにすら辿り着けなかったかもしれない
12 22/08/12(金)20:27:35 No.959694731
アレもやられて折れないメンタルがまず必要だしな…
13 22/08/12(金)20:27:52 No.959694876
フル装備時のシルエットいいよね…
14 22/08/12(金)20:28:42 No.959695225
白笛の癖に2層にとどまってる変人
15 22/08/12(金)20:29:42 No.959695636
そういえば何で2層に留まってるんだ?
16 22/08/12(金)20:30:29 No.959695964
ボ卿がパーティーメンバーのリコ一行も見てみたいとは思う その場合確実にナナチが精神崩壊してるかパーティー離脱してると思うけど
17 22/08/12(金)20:30:50 No.959696102
ここで本当に駄目だったなら精々ボコボコにされて孤児院に叩き返されてたと思うから合格点くらいはあったんだろう
18 22/08/12(金)20:30:56 No.959696150
マルルクとプルシュカは同じぐらいの年齢で同じように白笛に大切にされてるのにこの差
19 22/08/12(金)20:31:13 No.959696264
あのゼイラムの笠みたいなのも何かの遺物なんだろうとは思う
20 22/08/12(金)20:32:16 No.959696705
>ボ卿がパーティーメンバーのリコ一行も見てみたいとは思う >その場合確実にナナチが精神崩壊してるかパーティー離脱してると思うけど 今はなんか各層ごとにパーティ増えてるけどナナチ登場時点だと打ち切りの可能性あったから合流するつもり無かったみたいなんだよな…
21 22/08/12(金)20:32:37 No.959696843
>ボ卿がパーティーメンバーのリコ一行も見てみたいとは思う 確実にリコがカードリッジになってナナチが恐怖で従うしかない レグは解体されるかな? でも憧れはボ卿に引き継がれるから問題ない
22 22/08/12(金)20:34:09 No.959697482
>>ボ卿がパーティーメンバーのリコ一行も見てみたいとは思う >>その場合確実にナナチが精神崩壊してるかパーティー離脱してると思うけど >今はなんか各層ごとにパーティ増えてるけどナナチ登場時点だと打ち切りの可能性あったから合流するつもり無かったみたいなんだよな… ヒロインは死んで交代制だった疑惑がね…
23 22/08/12(金)20:34:10 No.959697489
純粋に強い原生生物よりもなんかイカれてるボ卿の方が敵として魅力的だし
24 22/08/12(金)20:34:40 No.959697684
人未満の判定がゆるゆるなだけでリコは客人だし希望すれば研究仲間になるレベルだと思う
25 22/08/12(金)20:35:49 No.959698182
リコは正直無能だけどあんな純粋な子供が下に降りることないから逆にレアアイテム化してる部分もある
26 22/08/12(金)20:37:42 No.959698900
恐怖心より好奇心が先に出るだけで年の割にかなり素質あるじゃん!
27 22/08/12(金)20:40:26 No.959700051
でもプルシュカはボ卿もPTに入って冒険したいと思ってるし… 俺はプルシュカの意志を尊重するよ
28 22/08/12(金)20:40:33 No.959700089
>それ白笛にしてはみたいな枕詞が付かない? じゃあお前は行き場のない孤児を預かって教育して養育してって出来るの? 普通の人はやらないよそんなこと
29 22/08/12(金)20:40:55 No.959700226
探窟家の中でもだいぶマシな部類なのかな
30 22/08/12(金)20:41:15 No.959700363
>「」がそんなこと言うから絶対に読者からいい人だと思われないボンドルドが生まれたんだぞ それは関係ないよ おかーちゃんの恩人だぞ元々
31 22/08/12(金)20:41:29 No.959700439
この人だったらバンジーで追いついてこれないかな
32 22/08/12(金)20:42:18 No.959700717
>そういえば何で2層に留まってるんだ? おそらくマルルクのため
33 22/08/12(金)20:43:10 No.959701063
白笛としてアビスにも興味あるだろうけど それ以上に美ショタとの暮らしが魅力的だったと見える
34 22/08/12(金)20:43:16 No.959701101
>じゃあお前は行き場のない孤児を預かって教育して養育してって出来るの? ボ卿も孤児を大量に預かって教育して養育してる
35 22/08/12(金)20:44:05 No.959701409
>確実にリコがカードリッジになってナナチが恐怖で従うしかない >レグは解体されるかな? >でも憧れはボ卿に引き継がれるから問題ない リコのことかなり尊重してたでしょボ卿 カートリッジにはされないよ まあ一番いらないリコが白笛の材料だよねやっぱみたいなこと言われたが
36 22/08/12(金)20:44:13 No.959701454
● ● ●
37 22/08/12(金)20:44:15 No.959701469
白笛なのにライザが弟子入りしてからラストダイブするまでずっとオースにもいたみたいだし単にそういう趣味じゃないだけだろう
38 22/08/12(金)20:44:37 No.959701590
>ボ卿も孤児を大量に預かって教育して養育してる ああ あれは人としての運用をしていませんので
39 22/08/12(金)20:45:04 No.959701764
>純粋に強い原生生物よりもなんかイカれてるボ卿の方が敵として魅力的だし 話読み返してみたらアビスの脅威よりも人と人の業と戦ってる時間の方が長い…… 結局一番の敵は人なのか
40 22/08/12(金)20:45:35 No.959701953
この人をボコす他国の盗掘家を一方的に皆殺しにする殲滅卿
41 22/08/12(金)20:46:28 No.959702291
修行つけてくれたり普通に優しい
42 22/08/12(金)20:46:30 No.959702298
1~5層までほとんどすっ飛ばしてるし打ち切りの危機もあったくらい ただアビスを潜ってるだけの内容は受けねえ
43 22/08/12(金)20:47:45 No.959702758
>この人をボコす他国の盗掘家を一方的に皆殺しにする殲滅卿 言っても老いをフィジカルバフで誤魔化してる部分は大きいからな…あと一撃一芸は重くても複数人相手には分が悪いスタイルだし
44 22/08/12(金)20:47:47 No.959702778
作中の描写無いから分からんけど白笛ボコす他国の探掘家って何者なんだ
45 22/08/12(金)20:48:53 No.959703196
>話読み返してみたらアビスの脅威よりも人と人の業と戦ってる時間の方が長い…… >結局一番の敵は人なのか アビスの原生生物なんて探検家には問題にならないからな…
46 22/08/12(金)20:49:19 No.959703354
>作中の描写無いから分からんけど白笛ボコす他国の探掘家って何者なんだ 30人くらいいたんじゃないか
47 22/08/12(金)20:49:34 No.959703434
>じゃあお前は行き場のない孤児を預かって教育して養育してって出来るの? 「経営者で自宅がオフィスで住み込みの部下が複数人いて国の下請けみたいな仕事してる」っていう環境があれば育てられそうだけどそんな仕事にありつくのが無理なので無理です!!!!11
48 22/08/12(金)20:49:42 No.959703475
>修行つけてくれたり普通に優しい 口悪いだけで普通に優しいことしかしてないよね
49 22/08/12(金)20:49:54 No.959703538
マルルクの日常見たけど安易なほのぼの良いよね…からの最終話酷くない?
50 22/08/12(金)20:50:13 No.959703661
ラストダイブしてないってことは5層の基地までしか降りたことないんだよな その辺りウロウロしてる期間が長いんだろうか
51 22/08/12(金)20:51:04 No.959703962
この人でもラストダイブ選んでた場合はラスボス候補なんだよな…
52 22/08/12(金)20:51:04 No.959703965
>「経営者で自宅がオフィスで住み込みの部下が複数人いて国の下請けみたいな仕事してる」っていう環境があれば育てられそうだけどそんな仕事にありつくのが無理なので無理です!!!!11 育てられそうかもとかじゃないぞ この人生き残りのマルルクみて即決で育てるの決めてるくらいだぞ 本人の同意も確認する 普通の人はかわいそうだなと思っても即引き取るなんてことはしない
53 22/08/12(金)20:51:07 No.959703982
この人はもう探掘よりアビスの脅威から人を守るとか そういう方向に意識が向いちゃってそうで 白笛として終わってるんじゃないかと疑ってる
54 22/08/12(金)20:51:13 No.959704002
この世界の人間が極まってくると白笛みたいになると思えば探窟家以外にだって極まったアレな人間は出てくるだろう
55 22/08/12(金)20:51:37 No.959704148
>マルルクの日常見たけど安易なほのぼの良いよね…からの最終話酷くない? ファンからするとむしろ最終話がありがたい
56 22/08/12(金)20:52:04 No.959704311
>白笛として終わってるんじゃないかと疑ってる ありそうだけど不動卿だからな元々…
57 22/08/12(金)20:52:37 No.959704495
マルルクもだけどもうごく自然に事情ありの人引き取りまくってるよね…
58 22/08/12(金)20:53:44 No.959704886
>ラストダイブしてないってことは5層の基地までしか降りたことないんだよな >その辺りウロウロしてる期間が長いんだろうか 下手すると5層もあんま経験ないかもしれない カッショウガシラがライザ文書で発覚したヤツだったっぽいところも含めて ていうかイドフロントは12年前はなかったんだろうか
59 22/08/12(金)20:54:06 No.959705043
こっちの世界の普通なのかあっちの世界での普通なのか知らないけどこっちの倫理観や常識で比較できる作品ではないだろう…
60 22/08/12(金)20:54:38 No.959705222
問題はこいつの弟子も旦那の容姿見るにそっちの趣味なのヤバいだろ
61 22/08/12(金)20:55:01 No.959705352
外からきた人は普通にオースの人たち狂ってんなぁって評価だしな…
62 22/08/12(金)20:55:08 No.959705400
>マルルクもだけどもうごく自然に事情ありの人引き取りまくってるよね… 地臥せり自体がそういう集まりだからな…
63 22/08/12(金)20:55:27 No.959705517
>それは関係ないよ >おかーちゃんの恩人だぞ元々 メイドインアビスって出てくる大人はいい人ばかりだね匿名掲示板に書きこまれたから じゃあよくない大人を出そうってボンドルドができたんだよ
64 22/08/12(金)20:55:55 No.959705659
>メイドインアビスって出てくる大人はいい人ばかりだね匿名掲示板に書きこまれたから >じゃあよくない大人を出そうってボンドルドができたんだよ どこ情報ですか…?
65 22/08/12(金)20:56:14 No.959705786
>問題はこいつの弟子も旦那の容姿見るにそっちの趣味なのヤバいだろ 今思うと…ああってなる
66 22/08/12(金)20:56:40 No.959705966
オーゼンくらいまでしかいなかった時代に出てくる大人いい人ばかりだねもなにもない気がする 全体でも10人いないだろ大人!
67 22/08/12(金)20:56:55 No.959706050
>問題はこいつの弟子も旦那の容姿見るにそっちの趣味なのヤバいだろ お父さん美少年よね…
68 22/08/12(金)20:56:59 No.959706072
>問題はこいつの弟子も旦那の容姿見るにそっちの趣味なのヤバいだろ 逆だろこの人の趣味的にトウカには死んでも嫌味言ってるくらいなのにリーダーには未だにつきまとってるし
69 22/08/12(金)20:57:20 No.959706209
>問題はこいつの弟子も旦那の容姿見るにそっちの趣味なのヤバいだろ いうほど旦那はショタだろうか
70 22/08/12(金)20:57:31 No.959706283
本当に白笛か?ってレベルでマトモ ちょっとコミュ力低いようで低くもない
71 22/08/12(金)20:57:58 No.959706472
そもそも白笛になるほど憧れは止められねえタイプの探窟家が ラストダイブもせずに2層なんて浅いとこで関所役になってくれてること自体相当珍しいよね
72 22/08/12(金)20:57:58 No.959706473
>逆だろこの人の趣味的にトウカには死んでも嫌味言ってるくらいなのにリーダーには未だにつきまとってるし リコもトウカも徹底してアホ面って言われてるよね
73 22/08/12(金)20:58:30 No.959706671
マルルク裸釣りにして性的に興奮を覚えてるのかが割と気になるって
74 22/08/12(金)20:59:02 No.959706879
ボ卿のfigmaも出たんだしオーゼンも出してよ…
75 22/08/12(金)20:59:34 No.959707067
売れるかはともかくフル装備オーゼンさんクソかっこいいよね…
76 22/08/12(金)20:59:52 No.959707186
この人が50年前から白笛やってるから相当ばばあじゃん…って言われてたけど 最近の大探掘の描写で2層にとどまってても大分時間ずれてるのがわかったから もしかすると肉体年齢(主観時間)はそんなばーさんじゃない可能性があるんだよな
77 22/08/12(金)20:59:57 No.959707222
>マルルク裸釣りにして性的に興奮を覚えてるのかが割と気になるって 興奮しないなら寝起きに吊られてるのみて酒盛りしないよ
78 22/08/12(金)21:00:05 No.959707259
黄金聖闘士くらいのノリで白笛を見てるが まさにアルデバランポジションだと思う
79 22/08/12(金)21:00:29 No.959707448
この人の忠告とナナチの証言がなかったらボ卿もいい人じゃんって第一印象で心を許してあっさり詰みそう
80 22/08/12(金)21:00:41 No.959707531
>この人が50年前から白笛やってるから相当ばばあじゃん…って言われてたけど >最近の大探掘の描写で2層にとどまってても大分時間ずれてるのがわかったから >もしかすると肉体年齢(主観時間)はそんなばーさんじゃない可能性があるんだよな 昔は割と深層暮らしだったのかもしれんな
81 22/08/12(金)21:01:06 No.959707699
お父さんあのナリで黒笛なのすごい
82 22/08/12(金)21:01:17 No.959707785
>この人の忠告とナナチの証言がなかったらボ卿もいい人じゃんって第一印象で心を許してあっさり詰みそう 実際解剖されたけどな
83 22/08/12(金)21:02:33 No.959708319
体がグロいのが公式設定すぎてエロ本一冊もない女
84 22/08/12(金)21:02:59 No.959708508
少なくとも白笛作ったときと結婚報告とラストダイブと封書の4回は例の顔してるだろうと思うと可愛さすらある
85 22/08/12(金)21:03:10 No.959708605
そういえば今地上どうなってるんだろ
86 22/08/12(金)21:03:20 No.959708707
リコも殺意のスイッチ入ったら原生生物フル活用して殺しにくるんだけどね
87 22/08/12(金)21:03:33 No.959708803
>体がグロいのが公式設定すぎてエロ本一冊もない女 マルルクとのおばショタ本4冊あるぞ
88 22/08/12(金)21:04:03 No.959709067
完全に解釈違いだけど メスの顔してるオーゼンが見たい
89 22/08/12(金)21:04:08 No.959709114
肉体年齢に関しては体に大量にぶっ刺してる遺物の影響もあるだろうからちょっと難しいかもしれん…
90 22/08/12(金)21:04:34 No.959709327
>お父さんあのナリで黒笛なのすごい 今度出るゲームの主人公なんかモロ子供だけど黒笛までいけるっぽいからさらにアレだ ていうかガキが黒笛になるのいいんだ・・・?感がある
91 22/08/12(金)21:04:47 No.959709443
オーゼンの白笛って誰だったんだろうなぁ…
92 22/08/12(金)21:05:31 No.959709821
村が割と常識的な感性の持ち主ばっかりでやっぱりボ卿が筋金入りの人でなしすぎる
93 22/08/12(金)21:05:58 No.959710029
>肉体年齢に関しては体に大量にぶっ刺してる遺物の影響もあるだろうからちょっと難しいかもしれん… 関係ない話だけどアビスの技術って生体関係とオーグメンテーション系がめっちゃ多いよね
94 22/08/12(金)21:05:59 No.959710041
>オーゼンの白笛って誰だったんだろうなぁ… マルルクみたいな弟子が過去にもいて…とか…
95 22/08/12(金)21:06:02 No.959710066
もっと活躍して欲しい
96 22/08/12(金)21:06:09 No.959710136
地上や低層なら安心かと言えば全くそうじゃないしあの島程度で孤児院やスラムからの孤児溢れてるあたり経験積んで生き残ってるだけでもかなりのもんなんだろう
97 22/08/12(金)21:06:19 No.959710226
>ていうかガキが黒笛になるのいいんだ・・・?感がある 探窟家ってクソ度胸が重要なんじゃないかなぁって思うんで若くして黒笛になれる可能性はあるんじゃないかな
98 22/08/12(金)21:06:56 No.959710523
>地上や低層なら安心かと言えば全くそうじゃないし 1層の肉食獣でさえかなり人間食われてるらしいからな… つうか2層のカバもそうとうアレだし
99 22/08/12(金)21:08:02 No.959711110
>>肉体年齢に関しては体に大量にぶっ刺してる遺物の影響もあるだろうからちょっと難しいかもしれん… >関係ない話だけどアビスの技術って生体関係とオーグメンテーション系がめっちゃ多いよね アビスの力場なんかの性質上そうなるんだろうな… より深く潜れるようになるようなのばっかり!
100 22/08/12(金)21:08:22 No.959711282
ほとんどの人はタマちゃんで詰むと思う
101 22/08/12(金)21:09:05 No.959711674
オーゼンのしごき程度で心折れるやつが深層に挑むとか言っても自殺にしかならないからあれぐらい脅かして痛め付けても足らないぐらいだよな
102 22/08/12(金)21:09:20 No.959711786
>ほとんどの人はタマちゃんで詰むと思う まずほとんどの人は黒笛になれないんじゃねえかな…
103 22/08/12(金)21:09:55 No.959712063
ボ卿は人でなしだけど仕事はするしオースの街にはメリットしか無いから… 子供は外国で募集すればいいしな!
104 22/08/12(金)21:10:27 No.959712309
オーゼンはリコを託されたんじゃないかと思ってるけど実際はどうだろうね
105 22/08/12(金)21:11:25 No.959712772
>ボ卿は人でなしだけど仕事はするしオースの街にはメリットしか無いから… >子供は外国で募集すればいいしな! どうせ外国で指名手配されようがアビスに行けば誰も追ってこれないし…やり得だぜ!
106 22/08/12(金)21:11:28 No.959712801
そもそも基本的には拾ったもんをオークションかけて売り払って生計立ててるからラストダイブまでの一本道なんてのはそれだけ憧れを捨てられなかったか悟りの境地の沙汰だから思ったからやる!ってレベルは狂気なんだよな…
107 22/08/12(金)21:11:39 No.959712883
ボ卿の祈り手防衛線普通にオースの要だからな…
108 22/08/12(金)21:12:21 No.959713258
>アビスの力場なんかの性質上そうなるんだろうな… >より深く潜れるようになるようなのばっかり! 強い個体と言うかやっべぇ連中を奥に奥に引き込むための撒き餌みたいなものでは
109 22/08/12(金)21:12:59 No.959713593
>>アビスの力場なんかの性質上そうなるんだろうな… >>より深く潜れるようになるようなのばっかり! >強い個体と言うかやっべぇ連中を奥に奥に引き込むための撒き餌みたいなものでは はい
110 22/08/12(金)21:13:16 No.959713708
>ボ卿の祈り手防衛線普通にオースの要だからな… クオンタガリの巣を焼いてたしね
111 22/08/12(金)21:13:28 No.959713795
>ボ卿は人でなしだけど仕事はするしオースの街にはメリットしか無いから… >子供は外国で募集すればいいしな! ナナチもおめーの口車に乗ってなきゃオイラは今頃・・・って複雑な感情あるしね