虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/12(金)19:53:26 No.959680531

    「」ってアシュタロンのことどう思ってるの

    1 22/08/12(金)19:53:57 No.959680744

    いまだよ兄さん!

    2 22/08/12(金)19:54:11 No.959680827

    いつもDX挟んでくるやつ

    3 22/08/12(金)19:54:20 No.959680875

    好き

    4 22/08/12(金)19:55:18 No.959681235

    顔真っ赤の癖にかっこいいなって

    5 22/08/12(金)19:55:53 No.959681479

    ガンチャンで見たら思ったより決定打が足りない…

    6 22/08/12(金)19:55:58 No.959681512

    V2AB羽交い絞めにするやつ

    7 22/08/12(金)19:56:28 No.959681724

    太い好きHGまだ?

    8 22/08/12(金)19:56:39 No.959681795

    クラウダ握りつぶせるやつ…は後継機か

    9 22/08/12(金)19:57:19 No.959682078

    顔真っ赤

    10 22/08/12(金)19:57:25 No.959682128

    >いまだよ兄さん! これネタにされる以前に連続視聴とかするとメッチャ気になるよね絶対…

    11 22/08/12(金)19:57:46 No.959682241

    >顔真っ赤 ニュータイプなんですけお!

    12 22/08/12(金)19:58:37 No.959682596

    少し前に見たけど 今だよ兄さんよりオルバの直情的な部分のほうが気になってしまったな

    13 22/08/12(金)19:58:57 No.959682715

    ネーミング的には元がアスタロトでええの?

    14 22/08/12(金)19:59:23 No.959682889

    今だよ兄さんは連続視聴してると逆に気にならない

    15 22/08/12(金)19:59:39 No.959683002

    >ネーミング的には元がアスタロトでええの? 相方がウァサゴだしな

    16 22/08/12(金)20:00:00 No.959683149

    シザース好き

    17 22/08/12(金)20:00:11 No.959683235

    クローにビーム砲あるから掴んだ時にそれで撃てよと思ったけどよく考えてみたらその程度のビーム砲でガンダムの装甲を貫けるとは思えないな…

    18 22/08/12(金)20:00:38 No.959683425

    結構マッシブでカッコよかったんだな HCの印象の方が強かったから気にした事なかった

    19 22/08/12(金)20:01:09 No.959683673

    まぁ大きいのに顔が真っ赤ね

    20 22/08/12(金)20:01:21 No.959683744

    「」みたいなやつだと思ってるよ

    21 22/08/12(金)20:01:21 No.959683748

    羽交い締めしてる回数が多いのは確かなんだけど他のことが印象に残りすぎてあまり気にならないことがある

    22 22/08/12(金)20:01:38 No.959683867

    ロボットインディスガイズするMS

    23 22/08/12(金)20:01:47 No.959683931

    今からでもハミクラ出して欲しいと思ってるけど

    24 22/08/12(金)20:02:19 No.959684147

    お前がデカくなった後エアマスターより空で素早いの未だに納得してねえからな!!

    25 22/08/12(金)20:05:22 No.959685388

    HG化したら化けるやつ筆頭だと思ってる

    26 22/08/12(金)20:06:55 No.959686074

    まあアームは太くなるだろうな…

    27 22/08/12(金)20:07:31 No.959686315

    背部のユニット前提の機体だから何ともな

    28 22/08/12(金)20:07:45 No.959686414

    火力ある手持ち武器使わせてあげて欲しい 謎の槍はあったけど

    29 22/08/12(金)20:09:19 No.959687070

    肩の情報量をもうちょっと増やしたい

    30 22/08/12(金)20:10:23 No.959687485

    ビルドアシュタロンつくりたい

    31 22/08/12(金)20:11:39 No.959688014

    あんまり役に立たないクソでかい背負いもの以外はだいぶイケメンで好き

    32 22/08/12(金)20:12:29 No.959688361

    兄は言われる通りゲテモノ系と思うけどこいつは正統派モビルアーマーだなとおもう

    33 22/08/12(金)20:12:48 No.959688496

    カニMS

    34 22/08/12(金)20:13:08 No.959688625

    そろそろまともなキットだせ

    35 22/08/12(金)20:13:14 No.959688663

    ビルド系ならアシュタロンヴァサーゴみたいの出して欲しい

    36 22/08/12(金)20:13:28 No.959688763

    ガッキーのやさぐれトークが聞けるのはガンダムアシュタロンだけ!

    37 22/08/12(金)20:13:49 No.959688902

    >ビルド系ならアシュタロンヴァサーゴみたいの出して欲しい ちゃんとしたヴァシュタロン?

    38 22/08/12(金)20:14:40 No.959689271

    可変機としては個人的ベスト5に入るくらい好きだな

    39 22/08/12(金)20:14:50 No.959689339

    主にXを挟むのが役目

    40 22/08/12(金)20:14:58 No.959689399

    色変えると見違える位にはカッコ良い

    41 22/08/12(金)20:15:26 No.959689611

    鉄血にガンダムヴァサゴってデザイン出てたっけ

    42 22/08/12(金)20:16:01 No.959689855

    挟んで自分でビーム撃てばいいのに…

    43 22/08/12(金)20:16:24 No.959690017

    アシュタロンとヴァサーゴは三部作のMSでも一番好きだからとっととキット化してほしい

    44 22/08/12(金)20:16:42 No.959690150

    こいつの変形って本当に寝そべっただけじゃなかったっけ なんでキッドが気が付かないのか分からないくらい寝そべっただけじゃないっけ

    45 22/08/12(金)20:16:42 No.959690154

    普通のビームでXの装甲貫けるわけないだろ

    46 22/08/12(金)20:16:45 No.959690181

    旧キットは身体はいい感じなんだけどなんか目つきがおかしい…

    47 22/08/12(金)20:16:52 No.959690235

    早くHGで発売して ハーミットクラブの方でも良いよ…むしろそっちの方が良い ギガンティックシザーズ保持出来ないならアレンジキツくしてくれても良いから

    48 22/08/12(金)20:17:18 No.959690421

    >普通のビームでXの装甲貫けるわけないだろ じゃあこいつで捕まえた後でヴァサーゴはどうやって倒すつもりなんだよ

    49 22/08/12(金)20:17:27 No.959690479

    >挟んで自分でビーム撃てばいいのに… 今だよ兄さんじゃないんだよ

    50 22/08/12(金)20:17:38 No.959690567

    >>普通のビームでXの装甲貫けるわけないだろ >じゃあこいつで捕まえた後でヴァサーゴはどうやって倒すつもりなんだよ メガソニック砲!

    51 22/08/12(金)20:17:44 No.959690603

    下からみたらガンダムなのバレバレだろ…と言いたいが ゲームとかで省略されてるだけで実はシャッター閉じてて隠蔽されてる

    52 22/08/12(金)20:17:56 No.959690698

    そもそも挟んで切断したり引きちぎれないなら何のためのハサミなのか…

    53 22/08/12(金)20:18:08 No.959690777

    >>普通のビームでXの装甲貫けるわけないだろ >じゃあこいつで捕まえた後でヴァサーゴはどうやって倒せばいいのだオルバよ…

    54 22/08/12(金)20:18:37 No.959690957

    >そもそも挟んで切断したり引きちぎれないなら何のためのハサミなのか… 並のMS相手なら握り潰せるから…

    55 22/08/12(金)20:19:01 No.959691158

    ハーミットクラブそろそろ出して良くない? おいくらになるか想像つかないけど

    56 22/08/12(金)20:19:30 No.959691358

    コルレルからビームナイフでも貰ってくればいいだろ兄さん

    57 22/08/12(金)20:19:42 No.959691427

    >ハーミットクラブそろそろ出して良くない? >おいくらになるか想像つかないけど 背面がね…

    58 22/08/12(金)20:19:44 No.959691448

    平成ガンダムはやたら硬いからな…

    59 22/08/12(金)20:19:53 No.959691499

    >なんでキッドが気が付かないのか分からないくらい寝そべっただけじゃないっけ ジャンク品とハンドメイドだらけの世界なので

    60 22/08/12(金)20:20:00 No.959691549

    >>>普通のビームでXの装甲貫けるわけないだろ >>じゃあこいつで捕まえた後でヴァサーゴはどうやって倒せばいいのだオルバよ… メガソニック砲があるじゃろ 弟?うn

    61 22/08/12(金)20:20:11 No.959691651

    はよキット出せ ヴァサーゴもだ

    62 22/08/12(金)20:20:19 No.959691721

    >ハーミットクラブそろそろ出して良くない? >おいくらになるか想像つかないけど あれ最初から立体発売を考えてないデザインって当時から言われてて大層ガッカリした…

    63 22/08/12(金)20:20:25 No.959691762

    そこにメガソニック砲撃ち込んだらラディッツ戦の悟空みたいになるけどいいのかオルバよってずっと思ってた

    64 22/08/12(金)20:20:37 No.959691848

    ブッピガァン

    65 22/08/12(金)20:20:52 No.959691962

    >下からみたらガンダムなのバレバレだろ…と言いたいが >ゲームとかで省略されてるだけで実はシャッター閉じてて隠蔽されてる そうだっけ…劇中でそんなシーンあった?

    66 22/08/12(金)20:20:59 No.959692006

    DXにダメージ入れられないと自動的にコルレル以下の火力になるの何らかのバグだと思う

    67 22/08/12(金)20:21:05 No.959692052

    >平成ガンダムはやたら硬いからな… 種以降のアナザーみたいな設定で推してる硬さじゃないんだよな…

    68 22/08/12(金)20:21:14 No.959692107

    >そこにメガソニック砲撃ち込んだらラディッツ戦の悟空みたいになるけどいいのかオルバよってずっと思ってた 寸前で離れるんじゃない? タイミングはツインズシンクロで完璧にわかるんだし

    69 22/08/12(金)20:21:21 No.959692144

    フロスト兄弟だから撃つタイミングで離れるのも完璧に意志疎通できるしアシュタロンには可能なレベルの推力がある

    70 22/08/12(金)20:21:25 No.959692176

    寝そべり変形もあれはあれで味がある

    71 22/08/12(金)20:21:37 No.959692261

    >DXにダメージ入れられないと自動的にコルレル以下の火力になるの何らかのバグだと思う でもドートレスかなんかのマシンガンも喰らってた気もするし…

    72 22/08/12(金)20:21:54 No.959692368

    だって壊したら作画大変じゃん…

    73 22/08/12(金)20:22:55 No.959692760

    アスクレプオスすら出してもらえるのにバンダイはアシュタロンに恨みでもあんのか

    74 22/08/12(金)20:23:07 No.959692834

    >だって壊したら作画大変じゃん… OVAや劇場版以外で破損描写すくないのはメタでいうとこれではあるからな…

    75 22/08/12(金)20:23:09 No.959692845

    ビームサーベル持ってるんだから拘束した後は自分でぶっ刺せば良いだけなんだがこの弟はそれをしたがらない

    76 22/08/12(金)20:23:18 No.959692918

    アトミックシザース(アーム部分)の保持力が皆無 股関節から下の保持力もそんなに無く背面の重さに負けて倒れやすい デザインは良いしデカくて迫力もあるけどただそれだけってことは子供心に感じた

    77 22/08/12(金)20:23:33 No.959693027

    手足挟んでビーム撃ったら逃げられちゃうじゃん

    78 22/08/12(金)20:24:12 No.959693315

    >アスクレプオスすら出してもらえるのにバンダイはアシュタロンに恨みでもあんのか アンサンブル出たあたりガワの処理に困ってるだけなんじゃねえかなあ

    79 22/08/12(金)20:24:16 No.959693341

    伝統的に作画の体制に余裕ある時ほど装甲が脆くなったり煤だらけになったりする

    80 22/08/12(金)20:24:16 No.959693345

    >こいつの変形って本当に寝そべっただけじゃなかったっけ >なんでキッドが気が付かないのか分からないくらい寝そべっただけじゃないっけ キットでは完全再現されてないが実際のアシュタロンの変形は頭から胸元にかけてもう少し隠れるのと脚部もややコンパクトになるらしい まあ…エアマスター同様に腕は丸見えなんだが

    81 22/08/12(金)20:24:40 No.959693534

    >ビームサーベル持ってるんだから拘束した後は自分でぶっ刺せば良いだけなんだがこの弟はそれをしたがらない 兄弟で手柄立てたいのかなとは思う

    82 22/08/12(金)20:25:05 No.959693688

    ゲンゴロウだと思ってる

    83 22/08/12(金)20:25:20 No.959693781

    ビグロっぽいMA携帯好きだけどなあ

    84 22/08/12(金)20:25:37 No.959693919

    >伝統的に作画の体制に余裕ある時ほど装甲が脆くなったり煤だらけになったりする つやもいっぱい入る

    85 22/08/12(金)20:25:39 No.959693934

    アトミックシザースに捕まったらおしまいだよ!

    86 22/08/12(金)20:25:50 No.959694005

    アシュタロンHCバーサスシリーズに出てくれ

    87 22/08/12(金)20:26:02 No.959694092

    >兄弟で手柄立てたいのかなとは思う 兄弟仲がいいのはいいよね…

    88 22/08/12(金)20:26:19 No.959694211

    >アスクレプオスすら出してもらえるのにバンダイはアシュタロンに恨みでもあんのか その理屈はレオパルドやヴァサーゴに飛び火するからやめろ ていうかアスクレプオスは旧キット存在するしアイテム化したキャラという点では別に引け目ない

    89 22/08/12(金)20:26:20 No.959694218

    ガロードと戦う度に完璧なバックアタック決めておいて逃げられてるって表現するとあまりに酷いと思う

    90 22/08/12(金)20:26:23 No.959694247

    >アスクレプオスすら出してもらえるのにバンダイはアシュタロンに恨みでもあんのか 出たの!? GジェネのSDシリーズじゃなくて?

    91 22/08/12(金)20:26:36 No.959694326

    >アシュタロンHCバーサスシリーズに出てくれ 出てるじゃん MA形態でフワフワ浮いてるやつがたくさん

    92 22/08/12(金)20:27:19 No.959694635

    >>アスクレプオスすら出してもらえるのにバンダイはアシュタロンに恨みでもあんのか >出たの!? >GジェネのSDシリーズじゃなくて? アスクレプオスはもう再販かかる程度には前だぞ

    93 22/08/12(金)20:27:47 No.959694837

    >出たの!? >GジェネのSDシリーズじゃなくて? プレバンでな

    94 22/08/12(金)20:27:52 No.959694881

    >ていうかアスクレプオスは旧キット存在するしアイテム化したキャラという点では別に引け目ない 空白期間埋めてくれたシリーズだからなあ

    95 22/08/12(金)20:27:57 No.959694912

    >アスクレプオスはもう再販かかる程度には前だぞ ごめんズゴックガンダムの事を素でアクエリアスと勘違いしてた…

    96 22/08/12(金)20:28:06 No.959694983

    >ガロードと戦う度に完璧なバックアタック決めておいて逃げられてるって表現するとあまりに酷いと思う 別にトドメ刺してくれる相方とか必ずしもいる訳じゃないのに毎回それやってくるジェリドは…

    97 22/08/12(金)20:28:20 No.959695077

    ハーミットクラブでやたら背負いものデカくなったけど全然強化されてる感じがしないのはなぜなんだぜ

    98 22/08/12(金)20:28:35 No.959695186

    >ビグロっぽいMA携帯好きだけどなあ 俺も好きだ ガンダムだけどモノアイもあるってのが好きだった

    99 22/08/12(金)20:28:51 No.959695300

    >ハーミットクラブでやたら背負いものデカくなったけど全然強化されてる感じがしないのはなぜなんだぜ サテライトランチャー入ってるからかなり強化されてるだろ

    100 22/08/12(金)20:28:55 No.959695328

    アクエリアスはまた別っつーか世界も出身も完全に別人だろ!

    101 22/08/12(金)20:28:56 No.959695337

    ヴァサーゴはなんかロボ魂でCB出てるからいらねえだろ欲しがるなよ馬鹿ってキレるやつ来るんだよなあ

    102 22/08/12(金)20:29:05 No.959695400

    クラウダ握りつぶせるのを強くなったと感じないのは正直その…

    103 22/08/12(金)20:29:43 No.959695640

    >ハーミットクラブでやたら背負いものデカくなったけど全然強化されてる感じがしないのはなぜなんだぜ やってることが強化前も後も挟んで掴んで「今だよ兄さん!」だからじゃねえかな…

    104 22/08/12(金)20:29:54 No.959695735

    >出たの!? >GジェネのSDシリーズじゃなくて? 今Gユニットはリニューアルキット出てますよ https://p-bandai.jp/item/item-1000177090/ 新規キットでレオスも出たよ https://p-bandai.jp/item/item-1000160290/

    105 22/08/12(金)20:30:10 No.959695846

    >クラウダ握りつぶせるのを強くなったと感じないのは正直その… 兄さんがほう…ってなる新型機 を握りつぶすだから分かりやすく強いよね

    106 22/08/12(金)20:30:22 No.959695924

    >ハーミットクラブでやたら背負いものデカくなったけど全然強化されてる感じがしないのはなぜなんだぜ ガンダム部分は脚部の大型化以外はあまり変わってないからな

    107 22/08/12(金)20:30:33 No.959695988

    クラウダはガロードも苦戦したもんな

    108 22/08/12(金)20:31:02 No.959696190

    兄さんなんか頑張って首引っこ抜いて内部にビーム撃ち込んでるのに 弟は普通に握りつぶしていくクラウダ

    109 22/08/12(金)20:31:03 No.959696197

    羽交締めするまでが限界で破壊まではいけない中途半端なパワーなんかな?

    110 22/08/12(金)20:31:15 No.959696272

    エクバに関しては兄さんのお手伝いとして出てくる範囲だけでもうアシュタロンっぽい仕事の再現終わってるし…

    111 22/08/12(金)20:31:40 No.959696439

    単体だとランチャー撃てないんだっけ?

    112 22/08/12(金)20:31:57 No.959696565

    >羽交締めするまでが限界で破壊まではいけない中途半端なパワーなんかな? 暗にコルレルのビームナイフ未満ってdisるのやめてくださる?

    113 22/08/12(金)20:32:09 No.959696660

    HCはハサミを有線ビット化するくらいの強化してもよかったと思う

    114 22/08/12(金)20:32:20 No.959696727

    正直アスクレプオスはジェミナスの時点で半ば既定路線だったから驚きは少なかった レオスは驚いたし超かっこいい ていうかレオスのマニアいるだろプレバンガンプラ企画部には…

    115 22/08/12(金)20:32:38 No.959696847

    >HCはハサミを有線ビット化するくらいの強化してもよかったと思う それ以上カテゴリーFをいじめるんじゃない!

    116 22/08/12(金)20:32:48 No.959696926

    正直ハーミットクラブのパワーならDXでも潰せそうな気がするんですがね

    117 22/08/12(金)20:33:10 No.959697072

    クラウダは握りつぶせるのにXXはどんだけ硬いねん

    118 22/08/12(金)20:33:28 No.959697187

    むしろコルレルのナイフどれだけ強いんだよって感じになるぞ

    119 22/08/12(金)20:33:55 No.959697359

    こいつらは改修機だけどDXは当時最新のワンオフだもんな…

    120 22/08/12(金)20:34:11 No.959697493

    ガロード気合入れたら自力で脱出できたっけ...

    121 22/08/12(金)20:34:39 No.959697678

    声優さんにも俺たちこればっかだなって言われたそうだけどソースを知らない

    122 22/08/12(金)20:34:55 No.959697791

    コルレルのナイフはマジで劇中最強の近接武器だからな…ネタとか抜きに

    123 22/08/12(金)20:34:58 No.959697807

    今からでも遅くないけどあのビームナイフは新連邦の技術を結集させた超兵器って設定にした方が良いと思う

    124 22/08/12(金)20:35:40 No.959698104

    >今からでも遅くないけどあのビームナイフは新連邦の技術を結集させた超兵器って設定にした方が良いと思う ビックリドッキリメカの唯一の武器だから盛ってもいいよね

    125 22/08/12(金)20:35:45 No.959698148

    >こいつらは改修機だけどDXは当時最新のワンオフだもんな… そんな機体が登場後2~3話で腕切り落とされたり握り潰されたりしたんだっけ...

    126 22/08/12(金)20:36:16 No.959698334

    >羽交締めするまでが限界で破壊まではいけない中途半端なパワーなんかな? 羽交い絞めは邪魔が入らない限り逃がさないけど 握りつぶしちゃったら腕がフリーになって逃げられちゃうだろ

    127 22/08/12(金)20:36:37 No.959698473

    作劇的にもオルバ存在意義がいまいち薄い

    128 22/08/12(金)20:36:56 No.959698592

    >こいつらは改修機だけどDXは当時最新のワンオフだもんな… 改修機って言っても戦後のワンオフには変わりないじゃん…

    129 22/08/12(金)20:37:08 No.959698679

    >今からでも遅くないけどあのビームナイフは新連邦の技術を結集させた超兵器って設定にした方が良いと思う ナイフしか持たせられないから出力上げましたって言われてるからまあ間違ってないな…

    130 22/08/12(金)20:37:31 No.959698834

    >作劇的にもオルバ存在意義がいまいち薄い 特殊能力持ちなのにニュータイプではなくその上普通の人間の子供に撒ける程度の情けないやつとして必要

    131 22/08/12(金)20:37:42 No.959698905

    仲良しワル兄弟が序盤から終盤までずっと敵って雰囲気は好きなんだけどなあ…

    132 22/08/12(金)20:37:47 No.959698937

    そいやガロード死ねはしてたけどGX自体はなるべく破損少なく回収するお仕事だっけか

    133 22/08/12(金)20:37:50 No.959698953

    コルレルナイフそんな強かったか

    134 22/08/12(金)20:38:07 No.959699051

    ピクシーのダガーでもそうだけど ビームの刀身の長さに重さ関係ないんじゃねえかなって…

    135 22/08/12(金)20:38:08 No.959699076

    >お前がデカくなった後エアマスターより空で素早いの未だに納得してねえからな!! 所詮エアマスターは旧式でバーストになろうが最新鋭機のアシュタロンにタメ張れるだけマシな方だ Gファルコンだってハーミットクラブの方は追いついてくるし捕まえてくるぞ

    136 22/08/12(金)20:38:45 No.959699358

    あんまり色々言うとXの粗が見えてくるからやめよう

    137 22/08/12(金)20:38:46 No.959699366

    >Gファルコンだってハーミットクラブの方は追いついてくるし捕まえてくるぞ もしかしてガンダムとしてのMS部分邪魔なのでは…

    138 22/08/12(金)20:38:53 No.959699424

    >コルレルナイフそんな強かったか DX切れる時点でヤバい

    139 22/08/12(金)20:38:57 No.959699459

    フラッシュシステムが使える人材が欲しいんであって別に超能力者は求めてないからな…

    140 22/08/12(金)20:40:02 No.959699890

    >フラッシュシステムが使える人材が欲しいんであって別に超能力者は求めてないからな… あの兄弟のやってた事正当化するわけじゃないけど そんな扱いだからみんな背中から撃たれるんだよ

    141 22/08/12(金)20:40:44 No.959700161

    >コルレルナイフそんな強かったか メタ的に言うとコルレルの回だけ破損描写とか多めの贅沢な感じだったせいで後から振り返るとビームナイフ強すぎ問題になった

    142 22/08/12(金)20:40:47 No.959700183

    最後まで兄弟仲良くていいよね

    143 22/08/12(金)20:41:41 No.959700520

    コルレルのナイフやべえよって話は白く塗ってる時に言ってる

    144 22/08/12(金)20:42:01 No.959700637

    >あの兄弟のやってた事正当化するわけじゃないけど >そんな扱いだからみんな背中から撃たれるんだよ 優秀かどうかに関わらず軍事に利用されたニュータイプは例外なく不幸になってるからな…

    145 22/08/12(金)20:42:26 No.959700775

    フロスト兄弟は好きだけどオルバ単体で言うとな… もうちょっと活躍させてやってもよかったんじゃねえかな

    146 22/08/12(金)20:42:52 No.959700946

    >作劇的にもオルバ存在意義がいまいち薄い 僕がいなくなると兄さんのくどさを中和するやつがいなくなっちゃうじゃないか!

    147 22/08/12(金)20:42:54 No.959700960

    速度でステルスする特注MSなら唯一の武器は必殺じゃなきゃ意味ないからな

    148 22/08/12(金)20:43:10 No.959701062

    >>作劇的にもオルバ存在意義がいまいち薄い >僕がいなくなると兄さんのくどさを中和するやつがいなくなっちゃうじゃないか! それはそう

    149 22/08/12(金)20:43:33 No.959701215

    風雲再起くらいの位置付け

    150 22/08/12(金)20:43:45 No.959701282

    ハーミットクラブのドムみてぇな脚が好き

    151 22/08/12(金)20:43:58 No.959701351

    作画リソースが少ないので雪煙でシルエットとビームサーベルしか見えなくして決闘させる

    152 22/08/12(金)20:44:21 No.959701510

    オルバいないとシャギア一人でもたもたして見逃すことになる

    153 22/08/12(金)20:44:22 No.959701515

    >僕がいなくなると兄さんのくどさを中和するやつがいなくなっちゃうじゃないか! そうだなオルバよ

    154 22/08/12(金)20:45:02 No.959701747

    でも何だかんだで兄弟が暗躍したおかげで 戦後も鼻息荒かったやべー奴等が地球宇宙問わずみんな死んだから 最終回以降割と平和になったところあるよX

    155 22/08/12(金)20:45:21 No.959701864

    兄さん単体で話の流れを変えないならやはりジェリド戦法が必要か…

    156 22/08/12(金)20:45:51 No.959702064

    VからXはずっと作画については苦戦してた印象

    157 22/08/12(金)20:46:01 No.959702128

    結構綺麗に終わったガンダムX

    158 22/08/12(金)20:46:16 No.959702210

    海はアシュタロンじゃないと辛そうだから兄さん単体は辛そう

    159 22/08/12(金)20:46:48 No.959702414

    >ハーミットクラブそろそろ出して良くない? >おいくらになるか想像つかないけど 頑張ればバウンドドックぐらいの値段で出せるんじゃないかな

    160 22/08/12(金)20:47:37 No.959702714

    HCは無駄に背負い物がデカくなったおかげでキット化の芽は完全に断たれた

    161 22/08/12(金)20:47:44 No.959702748

    毎日の次回予告が楽しみなのこれくらいだよ…

    162 22/08/12(金)20:47:59 No.959702863

    レオパルドで商品展開止まってる状態でフロスト兄弟に飛ぶわけないじゃん!

    163 22/08/12(金)20:48:11 No.959702947

    HCはオシャレ支え棒2本くらい捏造しないと自立できなそう

    164 22/08/12(金)20:48:21 No.959703006

    >でも何だかんだで兄弟が暗躍したおかげで >戦後も鼻息荒かったやべー奴等が地球宇宙問わずみんな死んだから >最終回以降割と平和になったところあるよX あの…新連邦の穏健派の人たちは…

    165 22/08/12(金)20:48:24 No.959703023

    >HCは無駄に背負い物がデカくなったおかげでキット化の芽は完全に断たれた キット化の芽がないから無駄に背負いもの大きくしたんじゃなかったか

    166 22/08/12(金)20:49:49 No.959703507

    >キット化の芽がないから無駄に背負いもの大きくしたんじゃなかったか でもそこそこの大きさだったら今ならまだなんとかなったかもしれないのに…

    167 22/08/12(金)20:49:57 No.959703550

    背負いもの大きいとダメなんだ… デストロイはいいの?

    168 22/08/12(金)20:51:33 No.959704130

    >背負いもの大きいとダメなんだ… >デストロイはいいの? HGデストロイが発売されてる世界線か…

    169 22/08/12(金)20:51:42 No.959704177

    当時の価格帯でアレ出すのはどう考えても不可能だけど今なら高額キットにしていいなら出せると思う 出そうと思ってくれないだけで

    170 22/08/12(金)20:51:46 No.959704211

    >HCは無駄に背負い物がデカくなったおかげでキット化の芽は完全に断たれた デカいからキット化しないなんて言い訳は現代では通用しないだろ ペネロペとか見て言って

    171 22/08/12(金)20:51:52 No.959704245

    >背負いもの大きいとダメなんだ… >デストロイはいいの? あいつは完成品だけではあるけど体がでかいのと細くて不安になる部分無いからなあ

    172 22/08/12(金)20:52:29 No.959704457

    デストロイなかったんだっけハイコンプロと混ざってるか?

    173 22/08/12(金)20:52:30 No.959704460

    >背負いもの大きいとダメなんだ… >デストロイはいいの? 作中の重要度が違いすぎる…

    174 22/08/12(金)20:54:02 No.959705009

    デストロイはハイコンだな サイコはHGあったしなんかの間違いで出るのを期待してた頃もあったが

    175 22/08/12(金)20:54:37 No.959705212

    サイコガンダムとかデカいやつはHGでもいい値段するな…

    176 22/08/12(金)20:55:27 No.959705521

    >ペネロペとか見て言って 怪獣みたいな2大主役メカ揃ってお出しするインパクトと 双子の片割れの何か挟む人をお出ししますって言うのじゃ全然違うだろ… 怪獣っぽいけどこっちはウルトラ怪獣のかわいい枠で あっちはハリウッドGMKのキングギドラみたいな人達だぞ…

    177 22/08/12(金)20:55:58 No.959705693

    立体化できないとか言ってて普通に公式の立体物があるアシュタロンHC

    178 22/08/12(金)20:56:09 No.959705756

    >サイコガンダムとかデカいやつはHGでもいい値段するな… サイコは今見るとサイズの割に安いなって…

    179 22/08/12(金)20:56:48 No.959706007

    >立体化できないとか言ってて普通に公式の立体物があるアシュタロンHC プラモと完成フィギュアじゃ事情が違うだろ…

    180 22/08/12(金)20:57:55 No.959706451

    >立体化できないとか言ってて普通に公式の立体物があるアシュタロンHC こんなもん出せるのアンサンブルくらいだろ

    181 22/08/12(金)20:57:55 No.959706452

    >>立体化できないとか言ってて普通に公式の立体物があるアシュタロンHC >プラモと完成フィギュアじゃ事情が違うだろ… 機体のバランスとかの話で立体化難しいって話だからプラモだからとか関係ないよ!

    182 22/08/12(金)20:58:18 No.959706611

    大型の高額HGって現行作とかの勢いに任せないと中々出ないからなあ HCはホントの巨大メカ枠よりずっと小物と言っていい範囲ではあるが

    183 22/08/12(金)20:58:25 No.959706644

    食玩で兄さんとセットで作らないかな…

    184 22/08/12(金)21:04:05 No.959709091

    >>立体化できないとか言ってて普通に公式の立体物があるアシュタロンHC >こんなもん出せるのアンサンブルくらいだろ 腕の細いとこ緩和できるもんな

    185 22/08/12(金)21:05:16 No.959709668

    ハーミットクラブ言うて背中がでかいだけの標準サイズのMSだからな