虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/12(金)18:43:50 3バカ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/12(金)18:43:50 No.959653701

3バカ貼る

1 22/08/12(金)18:44:28 No.959653938

チキンレースいいよね

2 22/08/12(金)18:44:33 No.959653971

普通に避けて反撃した方が効率的だろ

3 22/08/12(金)18:45:16 No.959654223

>普通に避けて反撃した方が効率的だろ なるほどお前格下な

4 22/08/12(金)18:45:17 No.959654229

他の奴らが避けてないかちゃんと確認しててダメだった

5 22/08/12(金)18:45:30 No.959654308

>>普通に避けて反撃した方が効率的だろ >なるほどお前格下な !!!

6 22/08/12(金)18:45:38 No.959654367

>>普通に避けて反撃した方が効率的だろ >なるほどお前格下な ……!

7 22/08/12(金)18:45:48 No.959654415

>>普通に避けて反撃した方が効率的だろ >なるほどお前格下な !!?

8 22/08/12(金)18:46:31 No.959654654

左はツッコミ役じゃないと収拾つかないだろ

9 <a href="mailto:ゾロ">22/08/12(金)18:47:25</a> [ゾロ] No.959654985

>!!! >……! >!!? なにやってんだバカどもが!

10 22/08/12(金)18:48:01 No.959655245

ファーッファッファファ!!

11 22/08/12(金)18:48:42 No.959655494

じゃあ船の方角決めるぞ

12 22/08/12(金)18:49:39 No.959655809

最悪の世代の中でもここまで意地張り合えるバカはこいつらだけだよな… ドレークがワンチャンあるくらいか

13 22/08/12(金)18:49:54 No.959655903

これそのまま食らって耐えるよりも避けて反撃した方がカッコいいと思うんだけど

14 22/08/12(金)18:50:08 No.959655969

>じゃあ船の方角決めるぞ 真ん中!

15 22/08/12(金)18:50:14 No.959656026

>これそのまま食らって耐えるよりも避けて反撃した方がカッコいいと思うんだけど いいよそれで でも格下な

16 22/08/12(金)18:50:40 No.959656185

若いねェ~

17 22/08/12(金)18:51:54 No.959656666

キッドはともかくローまで付き合うんだな…

18 22/08/12(金)18:52:06 No.959656743

>>じゃあ船の方角決めるぞ >真ん中! 真ん中!!

19 22/08/12(金)18:52:16 No.959656809

この戦い大丈夫だわってなる瞬間

20 22/08/12(金)18:52:20 No.959656822

>>じゃあ船の方角決めるぞ >真ん中! あれはローあんなに堅実な思考で航路決めたのにルフィの方が結果的に正解なんだろうなと思うとすこしさびしい やはりバカな方がいい世界なんだ

21 22/08/12(金)18:53:00 No.959657062

舐められたら終わりな世界だしな…

22 22/08/12(金)18:53:52 No.959657354

ルフィ格上格下とか言い出すんだって思ったけど割と懸賞金とかも毎回気にしてるか

23 22/08/12(金)18:54:07 No.959657439

クク…真ん中…?バカか

24 22/08/12(金)18:54:12 No.959657473

>ルフィ格上格下とか言い出すんだって思ったけど割と懸賞金とかも毎回気にしてるか それもそうなんだけど基本的に負けず嫌いだから…

25 22/08/12(金)18:54:44 No.959657683

>クク…真ん中…?バカか エンジョイしやがって…

26 22/08/12(金)18:54:51 No.959657715

ワンピース争奪戦として考えるならロビンいるルフィがどうしようもなく有利 次点がゾウでの情報貰えたロー

27 22/08/12(金)18:55:11 No.959657830

俺四皇なのに!

28 22/08/12(金)18:55:20 No.959657891

ローはキッドといると急激にIQが下がる

29 22/08/12(金)18:56:02 No.959658150

まっすぐいけばいちばんはやいだろー

30 22/08/12(金)18:56:32 No.959658324

なんだかんだこいつらとゾロとキラーできっちり四皇ふたり仕留めたのがすげえというか最悪の世代が怖すぎる

31 22/08/12(金)18:56:44 No.959658396

男どもで張り合ってる時急激にIQ下がるのは世の真理だからな…

32 22/08/12(金)18:57:09 No.959658550

でもゾロだって同じ立場になったら同じことするだろ

33 22/08/12(金)18:57:11 No.959658557

>まっすぐいけばいちばんはやいだろー それで辿り着けるのがロードスター島ってのが酷い罠

34 22/08/12(金)18:57:15 No.959658584

ローはドフラミンゴの討伐果たしたから肩の荷がおりて今になって青春を取り戻してる感じする

35 22/08/12(金)18:57:28 No.959658667

こいつらなんだかんだ策略とか目的とかなく ただワンピース欲しいだけなのが張り合いのかわいげをあげる まあキッドはまだ分からんとこあるが

36 22/08/12(金)18:57:31 No.959658690

なんか最近のキッド見てると民間人に被害出してたの本当かあ?ってなる

37 22/08/12(金)18:57:54 No.959658849

こういうバカだから海賊王なんて目指すんだろうな…

38 22/08/12(金)18:58:10 No.959658966

>でもゾロだって同じ立場になったら同じことするだろ するわけないだろ馬鹿馬鹿しい…はあ…

39 22/08/12(金)18:58:20 No.959659029

>でもゾロだって同じ立場になったら同じことするだろ 日常的にサンジとやりあってるからな…お前らバカ船長止める役だろうが!

40 22/08/12(金)18:58:29 No.959659082

世間的には最悪の世代のトップ3はビッグマムでチキンレースするような奴とか広まってるのかな…

41 22/08/12(金)18:58:35 No.959659124

>>でもゾロだって同じ立場になったら同じことするだろ >するわけないだろ馬鹿馬鹿しい…はあ… スレ画の顔

42 22/08/12(金)18:58:47 No.959659206

同じレベルからマウント取ってくるローが面白いだろ

43 22/08/12(金)18:59:10 No.959659334

>なんか最近のキッド見てると民間人に被害出してたの本当かあ?ってなる 被害受けてるのは海賊王の夢を笑った奴らだろうし ルフィもそういう一般人にあったら1発殴るくらいはしてそう

44 22/08/12(金)18:59:44 No.959659534

>>>でもゾロだって同じ立場になったら同じことするだろ >>するわけないだろ馬鹿馬鹿しい…はあ… >スレ画の顔 隣で同じ顔をするサンジ

45 22/08/12(金)18:59:49 No.959659563

>なんか最近のキッド見てると民間人に被害出してたの本当かあ?ってなる 海賊王なんてバカの目指すもんだろーって言ってた奴をボコってきた人生なので… ルフィなんて海賊王になる宣言してる天竜人もぶん殴るヤベー奴だから負けてらんねー!と意地の張り合いになる

46 22/08/12(金)18:59:54 No.959659593

ゾロは身内の仲間の男だけなら張り合う 他の船長がいるならルフィを立てて後方に回る

47 22/08/12(金)19:00:13 No.959659712

>するわけないだろ馬鹿馬鹿しい…はあ… じゃあお前コックより格下な

48 22/08/12(金)19:00:14 No.959659714

>ルフィもそういう一般人にあったら1発殴るくらいはしてそう 笑ってないけど無理です無理無理!って言いまくったコビーなら殴ったな

49 22/08/12(金)19:00:16 No.959659729

多分他のメンツとならこういうことしないけどルフィとサンジなら間違いなくこうなるよなゾロ とくにサンジ

50 22/08/12(金)19:00:30 No.959659833

なんやかんや最悪の世代みんな活躍したけど未だにウルージさんだけ特にそういうシーン無いな

51 22/08/12(金)19:00:45 No.959659935

良く分からないけど躱す対象から目を逸らさずキッチリ避けた右が1等賞だと思うの

52 22/08/12(金)19:00:59 No.959660016

獲物のデカさ対決はエルバフの戦士もやってたのでセーフ

53 22/08/12(金)19:01:22 No.959660153

>なんやかんや最悪の世代みんな活躍したけど未だにウルージさんだけ特にそういうシーン無いな マムのとこの将星一人潰して逃げ切ったのに….

54 22/08/12(金)19:01:45 No.959660295

>良く分からないけど躱す対象から目を逸らさずキッチリ避けた右が1等賞だと思うの いやルフィが避けないか注視してるから普通に被弾してる

55 22/08/12(金)19:01:51 No.959660328

>笑ってないけど無理です無理無理!って言いまくったコビーなら殴ったな 発言を真剣に受け止めて無理だって言うぐらいなら相手も怒らないんじゃないかな……

56 22/08/12(金)19:01:59 No.959660385

ウルージさんだけだぞ未だに何の実かすら判明してないの

57 22/08/12(金)19:02:29 No.959660566

キッド達が探してるものってまだ説明されてないよな?

58 22/08/12(金)19:02:39 No.959660616

>ゾロは身内の仲間の男だけなら張り合う >他の船長がいるならルフィを立てて後方に回る よくできた嫁さんかよ

59 22/08/12(金)19:03:17 No.959660827

>他の奴らが避けてないかちゃんと確認しててダメだった キッドだけ目線逸らしてなくてやるじゃんと思ってたけどそうかこれ見張ってたのか…

60 22/08/12(金)19:03:25 No.959660871

ロジャーもこういうのやったと思う

61 22/08/12(金)19:03:32 No.959660906

ウルージさんの能力に関しては尾田っち本人が意図的に隠してるのか単に忘れてるだけなのかちょっと微妙なところはある 忘れてる気がする

62 22/08/12(金)19:03:43 No.959660969

俺は4皇だけどお前は?

63 22/08/12(金)19:03:57 No.959661062

>なんやかんや最悪の世代みんな活躍したけど未だにウルージさんだけ特にそういうシーン無いな ボニーちゃんもなあ あの子はまあ今後出番あんだろうな感すごいからいいけど

64 22/08/12(金)19:04:08 No.959661132

さすが麦わら大船団の仲間だ

65 22/08/12(金)19:04:38 No.959661318

ていうか映画とか見れば分かるけど最悪の世代の戦闘能力 ルフィ>ウルージ>他だぞ…

66 22/08/12(金)19:04:40 No.959661330

>ロジャーもこういうのやったと思う 仲間との別れのシーンでも泣かないくらい割とドライな奴だぞ

67 22/08/12(金)19:04:40 No.959661332

友達じゃないらしいな

68 22/08/12(金)19:05:01 No.959661451

>ていうか映画とか見れば分かるけど最悪の世代の戦闘能力 >ルフィ>ウルージ>他だぞ… アニメでめちゃくちゃ優遇されてるよね

69 22/08/12(金)19:05:03 No.959661463

世間的にはローとかは麦わらの部下扱いされてそうではある

70 22/08/12(金)19:05:15 No.959661554

キッドはギリギリライバルキャラで行けるかもしれないけどローはもうガープに対するセンゴクみたいな振り回されるツッコミ役から抜け出せないと思う

71 22/08/12(金)19:05:50 No.959661779

なんか仲間にいるのが当たり前すぎて別れるのがいまだに信じられない

72 22/08/12(金)19:05:59 No.959661834

>>>じゃあ船の方角決めるぞ >>真ん中! >あれはローあんなに堅実な思考で航路決めたのにルフィの方が結果的に正解なんだろうなと思うとすこしさびしい >やはりバカな方がいい世界なんだ 多分火の傷の男いるんだろうな…

73 22/08/12(金)19:06:36 No.959662062

スタンピードだっけボスへの有効打がルフィのパンチとウルージの因果晒ししかなかったの

74 22/08/12(金)19:06:40 No.959662085

ローもキッドもラフテルまではたどり着いてくるだろう

75 22/08/12(金)19:06:48 No.959662132

ゾロが威国受け止めた時キッドとかですらナイスガッツゾロ!ってなってるのスポーツみたいで好きだった

76 22/08/12(金)19:07:04 No.959662226

(((はやく避けろよこいつら馬鹿なのかよ…!)))

77 22/08/12(金)19:07:06 No.959662235

多分ローを仲間だと誤解してる人多い気がする

78 22/08/12(金)19:07:27 No.959662366

ウルージはまあ今後活躍するっしょ

79 22/08/12(金)19:07:43 No.959662453

>多分ローを仲間だと誤解してる人多い気がする 仲間じゃなくてルフィの友達だもんな

80 22/08/12(金)19:07:47 No.959662482

船が違うだけで一味の仲間だからな…

81 22/08/12(金)19:07:51 No.959662504

>多分ローを仲間だと誤解してる人多い気がする ?

82 22/08/12(金)19:07:53 No.959662524

>スタンピードだっけボスへの有効打がルフィのパンチとウルージの因果晒ししかなかったの これ冷静に考えると頭おかしいんだけどめちゃくちゃおもろいんだよなスタンピード

83 22/08/12(金)19:07:59 No.959662553

四皇の攻撃は度胸試しに良い

84 22/08/12(金)19:08:01 No.959662560

>多分ローを仲間だと誤解してる人多い気がする だってクソ長いドレスローザとクソ長いワノ国で共闘してるんだもん…

85 22/08/12(金)19:08:04 No.959662576

>>まっすぐいけばいちばんはやいだろー >それで辿り着けるのがロードスター島ってのが酷い罠 ログが示す方向に島があるということ以外の常識に捕らわれたローが悪い

86 22/08/12(金)19:08:04 No.959662578

>多分ローを仲間だと誤解してる人多い気がする 麦わら海賊団の外科医だろ

87 22/08/12(金)19:08:05 No.959662598

流石にこの三人が最集結するのはラスボス戦やそれに近いやつとの戦いになりそう

88 22/08/12(金)19:08:29 No.959662737

船の仲間すら相性で呼ぶキャラはそうは居ないし….

89 22/08/12(金)19:08:37 No.959662789

だって尾田先生もローっていうかシャンブルズないと話描くの苦労してそうだし…

90 22/08/12(金)19:08:43 No.959662830

というかグランドラインの果てにラフテルがあるわけじゃないから別に進路の速さとか関係なくない?

91 22/08/12(金)19:08:49 No.959662867

同盟は組んでるんだから仲間扱いはまぁそうだろう

92 22/08/12(金)19:08:56 No.959662916

チョッパーお前船降りろ 役割被ってる

93 22/08/12(金)19:09:07 No.959662980

>麦わら海賊団の外科医だろ そう言えばチョッパーって最近医者らしい所をあんまり見せてないな……

94 22/08/12(金)19:09:17 No.959663034

ウルージは空島で療養してたのが最後だっけ こっから合流することあるのかな

95 22/08/12(金)19:09:23 No.959663075

この3人ってもともとは敵同士だったけど今や味方同士みたいな関係なのだ

96 22/08/12(金)19:09:45 No.959663221

>>麦わら海賊団の外科医だろ >そう言えばチョッパーって最近医者らしい所をあんまり見せてないな…… 結構前の話だけどルフィが毒受けた時に慌てることしかできなくてレイジュに助けてもらったのすげえ悲しい

97 22/08/12(金)19:09:45 No.959663222

映画で二連続仲間枠の時点でアイツはもうズブズブだよ

98 22/08/12(金)19:09:49 No.959663254

四皇の最高幹部単体撃破だけならもうゾロより下だよウルージさん まぁその内黒ひげ辺りを単体撃破してルーキートップに躍り出るだろうけど

99 22/08/12(金)19:09:55 No.959663292

この頃こういう顔芸が尾田っちの中で流行ってたの?

100 22/08/12(金)19:10:05 No.959663366

この3バカの組み合わせシャボンディの頃から好きだったから尾田先生に忘れられてなくてここ最近の展開は嬉しかった

101 22/08/12(金)19:10:08 No.959663386

ロビンもやった

102 22/08/12(金)19:10:09 No.959663390

>そう言えばチョッパーって最近医者らしい所をあんまり見せてないな…… クイーンのクソウィルスのときは頑張ってたろ!?

103 22/08/12(金)19:10:12 No.959663408

>ウルージは空島で療養してたのが最後だっけ >こっから合流することあるのかな 青海に降りたらカイドウもビッグマムも陥落してるのびっくりしそう

104 22/08/12(金)19:10:22 No.959663474

チョッパーはどっちかと言うと内科医と薬剤師だし外科医が居てもいい

105 22/08/12(金)19:10:30 No.959663533

>この3人ってもともとは敵同士だったけど今や味方同士みたいな関係なのだ 一緒にモンハンやったようなものだし

106 22/08/12(金)19:10:31 No.959663538

>そう言えばチョッパーって最近医者らしい所をあんまり見せてないな…… お前に氷鬼を教える

107 22/08/12(金)19:10:37 No.959663580

駆け足展開だけ残念だったけどキッドとローがマムを仕留める展開は凄く好き

108 22/08/12(金)19:11:09 No.959663766

医者通り越してやれること多すぎるから居なくなったら大変だな

109 22/08/12(金)19:11:11 No.959663785

初登場時のローは何だったんだあれ

110 22/08/12(金)19:11:11 No.959663788

>船の仲間すら相性で呼ぶキャラはそうは居ないし…. SBSでルフィは基本人の名前覚えないから印象であだ名つけるけど仲間になったらさすがに覚えるから名前で呼ぶって言われてる まあトラ男ギザ男はもう名前覚えてる上での愛称だろうけど

111 22/08/12(金)19:11:13 No.959663812

>駆け足展開だけ残念だったけどキッドとローがマムを仕留める展開は凄く好き 俺も好きだけど前の章でマムを強く描きすぎたせいでこれで死ぬの???感がすごい

112 22/08/12(金)19:11:51 No.959664050

>? まずルフィだろ?

113 22/08/12(金)19:12:10 No.959664159

>あれはローあんなに堅実な思考で航路決めたのにルフィの方が結果的に正解なんだろうなと思うとすこしさびしい >やはりバカな方がいい世界なんだ 違う 正しいとか正解じゃない より面白い事態が起きるのがルフィの選ぶ側だ

114 22/08/12(金)19:12:16 No.959664206

こいつら横並びなんだよな賞金 ルフィが一番高くなりそうなもんなのに

115 22/08/12(金)19:12:26 No.959664270

マムは死んでないだろ そのうち戻ってくるよ

116 22/08/12(金)19:12:54 No.959664449

マムとカイドウも最終的に地下のマグマに突き落としたけど同じ土地に眠ってるプルトン見つけて復活するフラグだよね…

117 22/08/12(金)19:12:57 No.959664471

>初登場時のローは何だったんだあれ なんであんな声ガサガサだったんだろうな

118 22/08/12(金)19:13:04 No.959664513

ローはドフラ倒してくれたルフィに対してもっと恩を感じるべきじゃない?

119 22/08/12(金)19:13:07 No.959664529

>ルフィ格上格下とか言い出すんだって思ったけど割と懸賞金とかも毎回気にしてるか 船員内だとみんな役割あるからどうでもいいけど船長同士だとやっぱ海賊団としての格とか考えてるんじゃないか

120 22/08/12(金)19:13:23 No.959664626

>>初登場時のローは何だったんだあれ >なんであんな声ガサガサだったんだろうな ベポに付き合って夜通しでカラオケ大会してたんでしょ

121 22/08/12(金)19:13:47 No.959664783

>初登場時のローは何だったんだあれ 最悪の世代で初めて集まるからナメられないように…

122 22/08/12(金)19:13:57 No.959664829

>船員内だとみんな役割あるからどうでもいいけど船長同士だとやっぱ海賊団としての格とか考えてるんじゃないか そんな大した考えじゃなくもっとガキじみたやつだとおとう

123 22/08/12(金)19:13:58 No.959664831

船長の自分が格下になったら船員たちにも悪いからな

124 22/08/12(金)19:13:58 No.959664832

書き込みをした人によって削除されました

125 22/08/12(金)19:14:15 No.959664943

ローも副船長として少しはルフィを立たせておくれよ

126 22/08/12(金)19:14:29 No.959665017

マトモなツッコミ役がキラーしかいない恐怖

127 22/08/12(金)19:14:29 No.959665018

>初登場時のローは何だったんだあれ 周りが殺戮してそうだったから合わせて見ただけで確定か

128 22/08/12(金)19:14:33 No.959665050

>ローはドフラ倒してくれたルフィに対してもっと恩を感じるべきじゃない? そもそもローはルフィの命の恩人だろアホン

129 22/08/12(金)19:14:55 No.959665173

ちゃんと船長たててるゾロって偉いんだな…

130 22/08/12(金)19:14:55 No.959665177

鍔の丸い帽子からイメチェンして良かったよね

131 22/08/12(金)19:14:56 No.959665182

>船長の自分が格下になったら船員たちにも悪いからな というか小学生がかけっこで一番だったとか学校の給食一番はやく食べられたとかその程度のノリのマウントだと思うよ

132 22/08/12(金)19:15:08 No.959665256

やっぱ同世代のライバル相手だと対抗心くらい出るだろ

133 22/08/12(金)19:15:14 No.959665299

ローが今更敵みたいな面してもハートの海賊団からええ!船長!?みたいなこと言われて麦わら海賊団からも目を覚ませトラ男!みたいに言われて同盟結び直すことになるんだよ

134 22/08/12(金)19:15:20 No.959665337

ローとついに別れるのか…

135 22/08/12(金)19:15:22 No.959665346

初登場の時のベッジのしょぼさよ

136 22/08/12(金)19:15:43 No.959665495

ローの所はどうか分からんけどキッド達の船は仲良さそうで和む

137 22/08/12(金)19:15:46 No.959665516

>初登場の時のベッジのしょぼさよ ホキのミステリアスな強者感も笑える

138 22/08/12(金)19:15:49 No.959665536

ローが一番先に行けるとか言ってるけど行ってもロードスターに行けるだけでラフテルに行けねえじゃん

139 22/08/12(金)19:15:59 No.959665614

マムのクソライフゲイン攻撃に死に損ないのババアの念仏に今さらどうびびれってんだ!って啖呵切るキッドがマジでかっこよすぎて困る

140 22/08/12(金)19:16:03 No.959665636

ぼちぼち登場するとしよう…!

141 22/08/12(金)19:16:07 No.959665660

>ちゃんと船長たててるゾロって偉いんだな… ゾロがルフィのこと好きすぎるのもある気がする…

142 22/08/12(金)19:16:10 No.959665689

ロードポーネグリフ集めないとワンピース見つからないってのはどのくらいの海賊が知ってるんだっけ

143 22/08/12(金)19:16:13 No.959665700

麦わら一味だろこれ

144 22/08/12(金)19:16:35 No.959665818

>ローはドフラ倒してくれたルフィに対してもっと恩を感じるべきじゃない? 恩があるからなんかいきなりマムにケンカ売ってたり頭おかしくても同盟やめないでくれるんだよなぁ

145 22/08/12(金)19:16:37 No.959665830

ここまで来るとワンピース狙ってる浪漫バカしかいないから皆かわいい

146 22/08/12(金)19:16:41 No.959665849

キッドも弱いとか言ってごめん

147 22/08/12(金)19:16:46 No.959665882

>麦わら一味だろこれ はい

148 22/08/12(金)19:16:47 No.959665886

>>ちゃんと船長たててるゾロって偉いんだな… >ゾロがルフィのこと好きすぎるのもある気がする… 船長の器が知れるな…って言ってたウルージさんが慧眼すぎて

149 22/08/12(金)19:16:52 No.959665913

これバレ画像?

150 22/08/12(金)19:17:09 No.959666012

>これバレ画像? 去年だよ!?

151 22/08/12(金)19:17:27 No.959666126

>マムのクソライフゲイン攻撃に死に損ないのババアの念仏に今さらどうびびれってんだ!って啖呵切るキッドがマジでかっこよすぎて困る ここでようやくキッドの魅力が全面に出てきた感がある ルフィとは別方面に味方の士気を上げるのが上手い

152 22/08/12(金)19:17:33 No.959666166

>船長の器が知れるな…って言ってたウルージさんが慧眼すぎて 誰かの下につく男には見えないって言ってるしあの時点でゾロの覇王色を感知してたとしか思えない

153 22/08/12(金)19:17:34 No.959666174

麦わら船団の仲良しトップ3かな

154 22/08/12(金)19:17:35 No.959666178

去年って嘘だろ…

155 22/08/12(金)19:17:54 No.959666303

磁気操作能力の奥の手が電磁法なの最高に男の子で好き

156 22/08/12(金)19:18:08 No.959666391

イーストブルーで確保できる人材じゃなさすぎるゾロ

157 22/08/12(金)19:18:19 No.959666463

>キッドも弱いとか言ってごめん まさかマムを溶岩に叩き込むとは…

158 22/08/12(金)19:18:22 No.959666475

同期のライバルは特別だよな

159 22/08/12(金)19:18:29 No.959666516

そろそろボニーが掘り下げられる?

160 22/08/12(金)19:18:44 No.959666607

>>キッドも弱いとか言ってごめん >まさかマムを溶岩に叩き込むとは… いいとこ取りしただけで俺のおかげだろ

161 22/08/12(金)19:18:54 No.959666661

ウルージさん出自から空島って結構謎がありそうだけど 解き明かされること永久に無さそう

162 22/08/12(金)19:18:57 No.959666676

>>初登場の時のベッジのしょぼさよ >ホキのミステリアスな強者感も笑える そうでもないぞお前にはまだ死相は見えないとか言ってた頃のホキはどこ行ったのか教えろ

163 22/08/12(金)19:18:58 No.959666682

キッドはメタルンのトレーナーだからそりゃ強いよ

164 22/08/12(金)19:19:09 No.959666757

まあ副船長が有能じゃないと成立しないし

165 22/08/12(金)19:19:10 No.959666763

マムも無敵感出してるけど一応カイドウともケンカしたり一回沈められたり連戦はしてるからな

166 22/08/12(金)19:19:25 No.959666874

ローはもう隠居していいだろ

167 22/08/12(金)19:19:41 No.959666975

ローだけナンバー2がしょぼくない?

168 22/08/12(金)19:19:48 No.959667008

>イーストブルーで確保できる人材じゃなさすぎるゾロ ぶっちゃけ東の海五人ともクルーガチャURじゃねーか!

169 22/08/12(金)19:20:08 No.959667150

ローとキッドはそろそろ傘下の海賊でも増やせ

170 22/08/12(金)19:20:13 No.959667183

>ローだけナンバー2がしょぼくない? 麦わらのナンバー2だろロー

171 22/08/12(金)19:20:13 No.959667189

>ローはもう隠居していいだろ でもなァ…おれを信じてついてきてくれる部下の夢もあるしなァ…

172 22/08/12(金)19:20:23 No.959667256

物語後半だけどルフィに同世代の海賊のライバルが出来て良かったと思う反面どう決着付けるんだとも思う

173 22/08/12(金)19:20:25 No.959667266

>ローはもう隠居していいだろ 正直ドフラミンゴの討伐とは別にちゃんとワンピース狙う気あったんだ…って

174 22/08/12(金)19:20:39 No.959667357

>ローだけナンバー2がしょぼくない? ぺボよりマシってだけでキラーもそんないいもんじゃないだろ

175 22/08/12(金)19:20:41 No.959667368

>ローだけナンバー2がしょぼくない? ローが麦わら大船団のナンバーツーだから

176 22/08/12(金)19:20:45 No.959667396

キッドはRED見た後だとシャンクスヤバすぎて折れてないのすごいしマムから負けたと思ったらちゃんと文書手に入れて帰ってただけだしやることちゃんとやってて見直した

177 22/08/12(金)19:20:55 No.959667453

コラさんの仇討ってスッキリしたから今度は趣味でワンピース狙ってるだけでしょ

178 22/08/12(金)19:20:57 No.959667462

ローはオペオペ究極奥義の為に何か出番あるだろうし

179 22/08/12(金)19:21:33 No.959667699

キッド正直好きじゃなかったけどワノ国終わってみたら結構気に入った

180 22/08/12(金)19:21:58 No.959667853

>>ローだけナンバー2がしょぼくない? >ぺボよりマシってだけでキラーもそんないいもんじゃないだろ でもベポいるならこいつが行きたいって駄々こねた設定にすればどんな劇場版の舞台でも出せるぞ!

181 22/08/12(金)19:22:01 No.959667878

ファー―――ッ!!

182 22/08/12(金)19:22:04 No.959667892

>ローはオペオペ究極奥義の為に何か出番あるだろうし ルフィが仲良くしてるのってこの為だったのか

183 22/08/12(金)19:22:13 No.959667956

ハート海賊団でロー以外の船員が戦闘してる姿が思い浮かばない

184 22/08/12(金)19:22:19 No.959667989

正直寂しい 一緒に冒険しようよ

185 22/08/12(金)19:22:29 No.959668057

ルフィは海賊って宝さがししたり歌ったりするだろってのと同じラインに船長同士の面子争いが乗ってる気がする

186 22/08/12(金)19:22:44 No.959668168

>正直寂しい >一緒に冒険しようよ 過剰戦力過ぎるし仕方ないわ

187 22/08/12(金)19:22:48 No.959668201

>>ローはオペオペ究極奥義の為に何か出番あるだろうし >ルフィが仲良くしてるのってこの為だったのか 使いたかったウタはもう居ないし

188 22/08/12(金)19:23:06 No.959668327

>ぶっちゃけ東の海五人ともクルーガチャURじゃねーか! 育て上げるのはそれぞれアイテムや師匠が必要だから… ナミならクリマタクトとウェザリアがいるし…

189 22/08/12(金)19:23:13 No.959668386

>>正直寂しい >>一緒に冒険しようよ >過剰戦力過ぎるし仕方ないわ クロスギルドがいるが?

190 22/08/12(金)19:23:16 No.959668408

キラーだってホキ一方的に倒せる程度には強いだろ

191 22/08/12(金)19:23:20 No.959668436

ローは船員のためにってところはあると思うけどもう素直に傘下入りしてルフィの格下になっちまえよ

192 22/08/12(金)19:23:25 No.959668467

>キッド正直好きじゃなかったけどワノ国終わってみたら結構気に入った なんかよくわからんキャラだったけどめっちゃキャラ立ちしたからな…

193 22/08/12(金)19:23:29 No.959668488

一味オンリーで旅してる期間ほぼないな

194 22/08/12(金)19:23:45 No.959668604

そういえばスマイル治療できてねえよなみんな

195 22/08/12(金)19:23:49 No.959668631

マムにシャンクスって四皇に自発的に喧嘩売って腕を失くすくらい激闘を繰り広げてたことが 四皇に尻尾振って配下についたホーキンス戦での勝機に繋がるのめちゃくちゃ格好いいよねキッド

196 22/08/12(金)19:23:52 No.959668646

なんか麦わらの傘下集まる時にローとキッドもくるんだろうなって信頼感はある

197 22/08/12(金)19:24:02 No.959668701

>正直寂しい >一緒に冒険しようよ ルフィが対抗意識を燃やしたりルフィに反発する仲間がいた方が面白いなと思った

198 22/08/12(金)19:24:40 No.959668974

東の海は平和だから最弱って呼ばれるだけで 才能あるやべー奴が生えてこないって訳じゃないし

199 22/08/12(金)19:24:49 No.959669048

メンツもいい感じに温まってきたしまた頂上戦争やるか

200 22/08/12(金)19:24:52 No.959669074

一年くらいは出番なさそうだけど再登場した時の宴も凄そうで楽しみ

201 22/08/12(金)19:25:08 No.959669179

ルフィが30億はわかるけど他二人は高すぎね?って気がしてしまう

202 22/08/12(金)19:25:09 No.959669191

そういやローのとこの副船長って誰だ

203 22/08/12(金)19:25:18 No.959669254

キッドいいキャラとポジションにいたのにワノクニ終盤までろくな活躍なかったの勿体ないな

204 22/08/12(金)19:25:20 No.959669261

キラー全く注目してなかったキャラだからカイドウに攻撃当ててびっくりした あのリアクションはプロレスだろうけど

205 22/08/12(金)19:25:22 No.959669277

東の海レベル低いけどヤベーの潜伏してたりしてるね…

206 22/08/12(金)19:25:31 No.959669333

>一年くらいは出番なさそうだけど再登場した時の宴も凄そうで楽しみ バトルからのプレゼント交換会やって欲しい

207 22/08/12(金)19:25:31 No.959669335

ホキとドレークはあれで脱落なのか アプーはしれっと生きてんのに

208 22/08/12(金)19:25:35 No.959669361

>東の海は平和だから最弱って呼ばれるだけで >才能あるやべー奴が生えてこないって訳じゃないし 海軍の影響が強いから海賊にとって最弱というわけで逆にそのハードモードな海超えてきた奴らなんならそりゃ強い

209 22/08/12(金)19:25:50 No.959669470

ワノ国編での宴の乾杯のときルフィに首根っこ捕まれていい感じのポーズしちゃうキッド好き

210 22/08/12(金)19:26:02 No.959669553

>ルフィが30億はわかるけど他二人は高すぎね?って気がしてしまう 明確に政府に喧嘩売ってる異常者軍団だから…

211 22/08/12(金)19:26:02 No.959669559

ドレーク死んだっけ?

212 22/08/12(金)19:26:11 No.959669620

マムがやれんのかい?って啖呵切った後にだから消すんだよのシーンは素直にかっこいいと思った

213 22/08/12(金)19:26:19 No.959669674

山のレベルは結構高かったりする

214 22/08/12(金)19:26:27 No.959669727

>ホキとドレークはあれで脱落なのか >アプーはしれっと生きてんのに ドレークは民間人に狩られる仕事があるだろ

215 22/08/12(金)19:26:30 No.959669742

>>>じゃあ船の方角決めるぞ >>真ん中! >あれはローあんなに堅実な思考で航路決めたのにルフィの方が結果的に正解なんだろうなと思うとすこしさびしい >やはりバカな方がいい世界なんだ いうてルフィの選ぶ航路ってハードモードの方が多くないか リターンが大きいだけで

216 22/08/12(金)19:26:30 No.959669749

>なんか麦わらの傘下集まる時にローとキッドもくるんだろうなって信頼感はある 四皇全員が集合する時麦わら一派扱いにされる展開…あると思います

217 22/08/12(金)19:26:34 No.959669783

>ルフィが30億はわかるけど他二人は高すぎね?って気がしてしまう マム討伐は流石にそのレベルではあるし…

218 22/08/12(金)19:26:40 No.959669823

>スタンピードだっけボスへの有効打がルフィのパンチとウルージの因果晒ししかなかったの 巨大状態ならハンコックがなんの名前もないただのキックで怯ませたりもしたし…

219 22/08/12(金)19:26:48 No.959669890

耳栓すれば俺でもビッグマムに勝て

220 22/08/12(金)19:27:04 No.959670008

将来ロジャーと白ヒゲみたいなライバル関係になるのはわかる

221 22/08/12(金)19:27:13 No.959670067

ガープの故郷があってゴア王国みたいな国もありスモーカーもいてちょっと前まで赤髪がうろうろしてた海

222 22/08/12(金)19:27:19 No.959670108

ニカとか知りません マムとカイドウは最悪の世代が手を組んで倒しました 懸賞金は三船長同額にします

223 22/08/12(金)19:27:30 No.959670202

>将来ロジャーと白ヒゲみたいなライバル関係になるのはわかる バギーは年齢がだいぶ違うからな

224 22/08/12(金)19:27:44 No.959670298

>ニカとか知りません >マムとカイドウは最悪の世代が手を組んで倒しました >懸賞金は三船長同額にします 写真のせいで台無しだからチクショウ!

225 22/08/12(金)19:28:03 No.959670405

ドレークはそもそもswordって組織がまだ全容出てないしそのうち出るだろ ホキは扉絵連載新世界でホーキンスのホキキのキ

226 22/08/12(金)19:28:25 No.959670531

ルフィの航路って七武海にあいまくるから超ハードモードだよ

227 22/08/12(金)19:28:26 No.959670543

ギザ男バカザルって呼び合うのは親しい仲すぎる

228 22/08/12(金)19:28:45 No.959670674

ニカのこと考えると実際は40億くらい言ってそうだけど逆にそんなに高くしちゃうと政府の隠したいこと気がついちゃう人いそうだから他の二人と同額にしたのかな?

229 22/08/12(金)19:29:05 No.959670820

>ホキは扉絵連載新世界でホーキンスのホキキのキ 死んだっつってんだろ

230 22/08/12(金)19:29:08 No.959670838

アプーは結局本当に強いんだがよくわからないナンバーズを部下にして勝ち組だよなアイツ…

231 22/08/12(金)19:29:21 No.959670921

キッドだけD持ってないのはちょっと気になる

232 22/08/12(金)19:29:43 No.959671076

キッ・Dなんだろう

233 22/08/12(金)19:29:52 No.959671148

>>ホキは扉絵連載新世界でホーキンスのホキキのキ >死んだっつってんだろ 新世界

234 22/08/12(金)19:30:10 No.959671288

>キッドだけD持ってないのはちょっと気になる ユースタス・キッD

235 22/08/12(金)19:30:21 No.959671352

鬼ヶ島戦はスレ画達カイドウマムの集団戦が一番楽しかった ルームギア4磁気魔人の並びいいよね

236 22/08/12(金)19:30:22 No.959671358

ローは一味からも味方扱いされてるのが笑う

237 22/08/12(金)19:31:19 No.959671725

>ローは一味からも味方扱いされてるのが笑う あれが味方じゃなきゃなんなんだってくらい活躍してるし…

238 22/08/12(金)19:31:27 No.959671770

ルフィが馬鹿を張り合う同期って感じでなかなかいいよね 最近になるまでこの立場いなかったし

239 22/08/12(金)19:31:34 No.959671815

ローとは最後まで一緒に行くと思ってたから同盟解消ななんて話しててマジかってなった

240 22/08/12(金)19:32:25 No.959672151

>ローとは最後まで一緒に行くと思ってたから同盟解消ななんて話しててマジかってなった ピッコロさんかベジータのポジションだし…

241 22/08/12(金)19:32:30 No.959672182

ワンピースが普通に語れるようになって嬉しいよ……

242 22/08/12(金)19:33:12 No.959672469

>キッドだけD持ってないのはちょっと気になる ローもキッドもシャボンディ諸島で突然生えたキャラなんだから大枠のストーリーに関わることはないだろ

243 22/08/12(金)19:33:33 No.959672625

めちゃめちゃ長いからなトラ男の同行期間

244 22/08/12(金)19:34:15 No.959672934

>ローとは最後まで一緒に行くと思ってたから同盟解消ななんて話しててマジかってなった まぁ元々カイドウ倒すための同盟だったしな…

245 22/08/12(金)19:34:21 No.959672979

>めちゃめちゃ長いからなトラ男の同行期間 映画では同乗してないけどなんか普通に仲間ポジションに入ってくるからな…

246 22/08/12(金)19:34:25 No.959673008

>めちゃめちゃ長いからなトラ男の同行期間 同じくらい一緒にいたキンえもんと桃の助は?

247 22/08/12(金)19:34:28 No.959673034

ちょっと待てよ血筋とかなんかようわからん奴らの“意志”に縛られないキッドこそ最も自由な海賊王にふさわしいだろ…

248 22/08/12(金)19:34:30 No.959673046

>めちゃめちゃ長いからなトラ男の同行期間 ビビより長い奴も多くなった

249 22/08/12(金)19:34:50 No.959673161

ドレークがクロスギルドから狙われたらそれこそバギー達の情報網怖すぎだろ

250 22/08/12(金)19:34:51 No.959673169

>>めちゃめちゃ長いからなトラ男の同行期間 >ビビより長い奴も多くなった ビビとシーザーが同じくらいじゃねえかな…

251 22/08/12(金)19:35:30 No.959673438

やっぱワンピースは章終わりから次の章の初めまでが一番面白いな

252 22/08/12(金)19:35:44 No.959673509

スタンピードで船内からロー出てきた時にまず心配してたの好き 仲間かよ

253 22/08/12(金)19:35:45 No.959673520

新世界入ってからほぼずっと一緒に行動してたもんなトラ男

254 22/08/12(金)19:35:57 No.959673594

ビッグビビもワノクニだけじゃなく2、3年同行してほしかったな

255 22/08/12(金)19:36:35 No.959673845

>ワンピースが普通に語れるようになって嬉しいよ…… 原作の展開次第だろ

256 22/08/12(金)19:36:47 No.959673941

キンえもんは十年くらい一緒に旅してたんだっけ

257 22/08/12(金)19:37:04 No.959674058

>>ワンピースが普通に語れるようになって嬉しいよ…… >原作の展開次第だろ ここからはジェットコースターだろ

258 22/08/12(金)19:37:17 No.959674141

>キンえもんは十年くらい一緒に旅してたんだっけ そんなに

259 22/08/12(金)19:37:39 No.959674269

よくもキラーさんを明るい人にしてくれたな!ファッファッファッとかやってる一コマであっこいつらいい奴だけどアホだなってすぐわかるのいいよね

260 22/08/12(金)19:37:40 No.959674280

>>ワンピースが普通に語れるようになって嬉しいよ…… >原作の展開次第だろ それはそう 最終章が“50倍面白く”なった場合は…(意味深に無言)

261 22/08/12(金)19:37:44 No.959674298

クロスギルド以外でも面白いからな最新話…

262 22/08/12(金)19:37:47 No.959674317

>キンえもんは十年くらい一緒に旅してたんだっけ キンえもんとローの加入が同時で 行動範囲もほぼ一緒だからな…

263 22/08/12(金)19:37:56 No.959674365

これ以上デカい海賊団は増えなそうだけど これだけ海賊団いても打算無しその場の勢いで船長とナンバー2が天竜人攻撃するか攻撃しようとする海賊団は麦わら一味しか無さそうなのすごいね

264 22/08/12(金)19:38:02 No.959674404

Dはまだ引っ張ってる要素だな

265 22/08/12(金)19:38:07 No.959674444

桃はスケベなガキじゃなくて普通に真面目なイケメンガキなら人気出たと思う

266 22/08/12(金)19:38:10 No.959674464

ロー自体の目的はとっくに達成してからの付き合いが長すぎたからな

267 22/08/12(金)19:38:13 No.959674488

キンさん好きだけど同行期間の長さの割にお別れが寂しくない

268 22/08/12(金)19:38:41 No.959674686

>これ以上デカい海賊団は増えなそうだけど >これだけ海賊団いても打算無しその場の勢いで船長とナンバー2が天竜人攻撃するか攻撃しようとする海賊団は麦わら一味しか無さそうなのすごいね それすごいか?

269 22/08/12(金)19:39:30 No.959674997

>Dはまだ引っ張ってる要素だな ローは一応D関連でも出番あるのかや

270 22/08/12(金)19:39:32 No.959675011

同行してるだけのゲストキャラ感丸出しだっただろ

271 22/08/12(金)19:40:06 No.959675236

ルフィと2人だけの時はツッコミやってるのにキッドが混ざって3人になると途端にボケだすローはさあ…

272 22/08/12(金)19:40:16 No.959675300

別れて悲しいビビローとそうでもないキンさんの差はなんだろうな…

273 22/08/12(金)19:40:34 No.959675430

>世間的には最悪の世代のトップ3はビッグマムでチキンレースするような奴とか広まってるのかな… 噂を聞いたら盛るガン超盛って記事書くわあいつ

274 22/08/12(金)19:40:42 No.959675487

>>麦わら一味だろこれ >はい (スレ画の顔)

275 22/08/12(金)19:41:03 No.959675620

キンえもんは活躍させるの遅すぎ カイドウ戦くらいの強さコンスタントに見せてたらもっと人気出たろ

276 22/08/12(金)19:41:12 No.959675680

>>これ以上デカい海賊団は増えなそうだけど >>これだけ海賊団いても打算無しその場の勢いで船長とナンバー2が天竜人攻撃するか攻撃しようとする海賊団は麦わら一味しか無さそうなのすごいね >それすごいか? 怖いね

277 22/08/12(金)19:41:33 No.959675810

錦えもんは活躍無さすぎ

278 22/08/12(金)19:42:05 No.959676035

Dとシャンクスそれにワンピースが最終章の大ネタかな

279 22/08/12(金)19:42:07 No.959676050

>別れて悲しいビビローとそうでもないキンさんの差はなんだろうな… あくまでもただの賑やかしで活躍あったわけでもないし 錦さんの為に頑張るぜ! って思える動機があるほどでもないからな… まあそもそもお前いたの!? って感じのキャロットが一番可哀想だと思う

280 22/08/12(金)19:42:27 No.959676173

>キンえもんは活躍させるの遅すぎ >カイドウ戦くらいの強さコンスタントに見せてたらもっと人気出たろ カイドウに赤鞘全員でそれっぽい傷つけたし 最後それがなんやかんやでのカイドウ撃破だと思ってたわ

281 22/08/12(金)19:42:51 No.959676319

シャンクスは映画の後だとあまり悪い位置に置いてほしく無くなる

282 22/08/12(金)19:42:53 No.959676334

本当にビビ枠にしたかったのは桃だと思う

283 22/08/12(金)19:43:04 No.959676421

>Dとシャンクスそれにワンピースが最終章の大ネタかな 革命軍もあるぞ

284 22/08/12(金)19:43:17 No.959676504

キャロットは草食ってろが面白すぎる

285 22/08/12(金)19:43:19 No.959676519

>これ以上デカい海賊団は増えなそうだけど >これだけ海賊団いても打算無しその場の勢いで船長とナンバー2が天竜人攻撃するか攻撃しようとする海賊団は麦わら一味しか無さそうなのすごいね 間違いなく一番イカれてる 狙撃手も世界政府の旗ブチ抜くし

286 22/08/12(金)19:43:54 No.959676761

>シャンクスは映画の後だとあまり悪い位置に置いてほしく無くなる まー天竜人なのはほぼ確定だと思うけど天竜人の生まれだからって悪いやつ確定ではないからな

287 22/08/12(金)19:44:33 No.959676991

>シャンクスは映画の後だとあまり悪い位置に置いてほしく無くなる 1話や五老星に頭下げてたことの回収が来るの嬉しいけどこわい

288 22/08/12(金)19:44:35 No.959677013

錦えもんは元から帰るべきところあってそこまで乗せてただけって感じだったし…

289 22/08/12(金)19:45:01 No.959677168

>>シャンクスは映画の後だとあまり悪い位置に置いてほしく無くなる >まー天竜人なのはほぼ確定だと思うけど天竜人の生まれだからって悪いやつ確定ではないからな 天竜人の親だとして 子供を宝箱に入れてるのはまた異常者の一族な気もする

290 22/08/12(金)19:45:20 No.959677283

モモは鬼ヶ島止める時とかの弱音多すぎと思わなくもないけど あいつマジでガキだからな… ガキの頃のルフィエースサボみたいな覚悟決まるのがレアすぎる

291 22/08/12(金)19:45:21 No.959677293

その後で当の世界政府と海軍にボッコボコにされて「おれは弱い!」するんだから結局イカれてるだけで考えが浅いと言う他はないんすがね…

292 22/08/12(金)19:46:01 No.959677556

ここで一旦お別れしてもこの三人はズッ友という安心感がある

293 22/08/12(金)19:46:09 No.959677604

考えなしに天竜人殴ってバスターコール呼ばれて一味普通に壊滅してるからな一応…

294 22/08/12(金)19:46:11 No.959677616

シャンクスが天竜人の場合親が健在かもしれないんだよな

295 22/08/12(金)19:46:44 No.959677850

>あくまでもただの賑やかしで活躍あったわけでもないし >錦さんの為に頑張るぜ! って思える動機があるほどでもないからな… >まあそもそもお前いたの!? って感じのキャロットが一番可哀想だと思う いやキャロットの方が仲間感あるよ… なにせ明るいしそれだけでもいい

296 22/08/12(金)19:47:01 No.959677971

キッド屋はともかくぶっちゃけローは半分仲間だよね

297 22/08/12(金)19:47:45 No.959678280

>考えなしに天竜人殴ってバスターコール呼ばれて一味普通に壊滅してるからな一応… 全員揃って復活したの世界的にとんでもないニュースだった?

298 22/08/12(金)19:47:52 No.959678317

>キッド屋はともかくぶっちゃけローは半分仲間だよね 馴れ合うな…!

299 22/08/12(金)19:47:57 No.959678355

ローがパンクで登場してもう9年位だからなぁ 仲間だよ

300 22/08/12(金)19:47:58 No.959678363

キャロットはゾウに帰るけど 象主が多分もっかいどっかに現れるだろうからそこで参戦はあるかもしれない

301 22/08/12(金)19:48:19 No.959678512

>キッド屋はともかくぶっちゃけローは半分仲間だよね にわかか? “ユースタス屋”な

302 22/08/12(金)19:48:32 No.959678587

「まーでもワンピースはおれが見つけるけどな!」に2人してカチンと来てた頃から素質はあった

303 22/08/12(金)19:49:11 No.959678847

>ニカのこと考えると実際は40億くらい言ってそうだけど逆にそんなに高くしちゃうと政府の隠したいこと気がついちゃう人いそうだから他の二人と同額にしたのかな? まあ隠し簑でこいつら三人がヤバい!ってやりたかったんだろうね 真の姿とこいつが新四皇だ!ってやったやつのせいで意味がなくなったけど

304 22/08/12(金)19:49:31 No.959679001

ガキの桃に対して子供相手としてじゃなくてあくまで対等に接するルフィ正直好き

305 22/08/12(金)19:49:44 No.959679081

>ローがパンクで登場してもう9年位だからなぁ モモ綿と同レベルか大したことねえな

306 22/08/12(金)19:50:06 No.959679217

ルフィが求心力を持つのを恐れてるのか?

307 22/08/12(金)19:50:24 No.959679353

映画だと完全にルフィの友達だったなロー

308 22/08/12(金)19:51:18 No.959679692

>真の姿とこいつが新四皇だ!ってやったやつのせいで意味がなくなったけど あの新聞屋が…!

309 22/08/12(金)19:51:38 No.959679826

>ルフィが求心力を持つのを恐れてるのか? というか象とかポセイドンのときの海王類もそうだけどジョイボーイ自体が色々と爆弾持ちすぎて表に出せないんだと思う

310 22/08/12(金)19:51:43 No.959679856

>>ローがパンクで登場してもう9年位だからなぁ >モモ綿と同レベルか大したことねえな そりゃ同じところで登場したんだからな!

311 22/08/12(金)19:51:45 No.959679873

パンクハザード以前に戦争で助けて女ヶ島行った付き合いもあるから

312 22/08/12(金)19:52:06 No.959679989

全盛期の壺でのワンピブームを支えたウルージ大僧正が最終章で活躍することはあるんだろうか

313 22/08/12(金)19:52:19 No.959680072

>映画だと完全にルフィの友達だったなロー スタンピードでピンチの時に船に飛ぶのも笑ったし ボロボロで出てきた別の海賊団の船長に対してみんなで心配するのも面白かった

314 22/08/12(金)19:52:23 No.959680095

世界新聞の鳥は早めにすげ替えた方がいい

315 22/08/12(金)19:53:09 No.959680414

麦わら屋… お前…何人殺した?

316 22/08/12(金)19:53:13 No.959680437

不審者が船にいる→全員戦闘態勢 ボロボロのロー→全員心配して手当てする の勢いがひどい

317 22/08/12(金)19:53:27 No.959680538

俺はパン嫌いだっつってんだろうが!

318 22/08/12(金)19:54:30 No.959680947

カイドウマムのペアで賞金89億9910万 そいつらに勝った船長達3馬鹿で合計90億 って海軍決めたんだろうな

319 22/08/12(金)19:56:12 No.959681608

一応同盟としては対等だしな三馬鹿

320 22/08/12(金)19:58:57 No.959682717

これ残り3年で終わらねえな?

321 22/08/12(金)19:59:00 No.959682747

どうせローもキッドもモモもまたすぐ合流するだろうし 全員ラフテルにいく可能性も割とあると思う

↑Top